ISBN:4088477502 コミック 名取 ちずる 集英社 2004/05/25 ¥410
本日の一冊。
またしても職場の先輩に借りた本。
「これ、読んだことありますか?」
って差し出されたのですが。
作者は知っていたけど(本屋バイトもしたし、作品読んだし)
最近の本は読んでなかったので、借りました。
ちょっと昔と絵が変わった気がするー
とか思いつつ。
あぁ、でも「ほんわか』は変わらず。
『ほんわか』
なんです。
昔、雑誌で読んだ時はなんとも大人すぎて。
ハラハラもドキドキもしなくて、面白くなかったんです。
正直に言うと。
私が子供すぎて。(読んだのは小学生だったかな?)
今読むと、面白い。
「今の自分」こんな感じ?みたいな。
収録作品はどちらも、「続きが気になるんだけど!」
って思う内容なんですね。私にとっては。
『月の夜に逢おうね』は『夢で逢えたら』(ラッツ&スター)な
感じ(どんな感じだ・w)
最後に。
今日、このコミックスで名取ちずるさんの訃報を知りました。
1年以上も前に、亡くなられていたみたいで。
肝臓ガンだったそうです。
もう、新しい作品を読めないとなると残念です…。
ご冥福をお祈りいたします。
コメントをみる |

健康診断の日。
2005年10月6日教職員健康診断の日。
検尿して、身長体重は自己申告。
血圧測って→正常値。
採血して→初体験?両手見せた瞬間に左手に何か巻かれた。
血管太いんです。血が抜きやすそうなんです。どくどく。
眼底検査して→前髪邪魔でごめんなさい。検査員のお兄さん。
触診して→先生、私先生じゃないですよ。ただのバイト
なんですよ(w
心電図測って→場所がわからずに眼底検査のお兄さんに
連れて行ってもらう(小学生か、私は)
数年振りの心電図を測るのに緊張して、力が抜けず。
なかなか、測定できなくて。検査係りのお姉さん。
ご迷惑をおかけしました。
何はともあれ。
無事終了(のはず)
検査結果は10日ほどしたらもらえるそうです。
検尿して、身長体重は自己申告。
血圧測って→正常値。
採血して→初体験?両手見せた瞬間に左手に何か巻かれた。
血管太いんです。血が抜きやすそうなんです。どくどく。
眼底検査して→前髪邪魔でごめんなさい。検査員のお兄さん。
触診して→先生、私先生じゃないですよ。ただのバイト
なんですよ(w
心電図測って→場所がわからずに眼底検査のお兄さんに
連れて行ってもらう(小学生か、私は)
数年振りの心電図を測るのに緊張して、力が抜けず。
なかなか、測定できなくて。検査係りのお姉さん。
ご迷惑をおかけしました。
何はともあれ。
無事終了(のはず)
検査結果は10日ほどしたらもらえるそうです。
コメントをみる |

Happy Birthday to Yuji Sakai
2005年10月5日 The Gospellersお誕生日おめでとうございます。
あなたのキャラ、大好きです。
ラジオとか、頑張りすぎてる辺り。
不器用な人だなぁなんて。
そんなところがファンには愛されているのでしょうか?
また一年。素敵な声を聞かせてくださいな。
今年は紅白出られるかなー?
あなたのキャラ、大好きです。
ラジオとか、頑張りすぎてる辺り。
不器用な人だなぁなんて。
そんなところがファンには愛されているのでしょうか?
また一年。素敵な声を聞かせてくださいな。
今年は紅白出られるかなー?
コメントをみる |

梅田までちょっと。
2005年10月3日■午前中。■
だらだらと過ごす。
いつもどおりの休日である。
やるべき事といえば、食事と洗濯くらいだった
■午後。■
先日ステージを見に行ったCちゃんから電話。
お互い暇だ。
と判明。急遽梅田でぶらつくことに。
ぶらり梅田。
買い物するでもなく、ショップをひやかしまくって。
ココリコでお茶。
みーこ嬢を誘ってみたが、帰宅中なのであきらめる。
せっかくなので、通天閣の写真を送っておいた。
ヤバイ、って返事が来ていたのだが。
だって、せっかく撮影したんだし…ねぇ。
■ラジオ■
翌日の仕事もあるので、20時には解散。
21時前には帰宅。
21時から黒ぽんのゲスト出演ラジオ
録音のセットをして、お風呂へ。
あがってきたら、無常にもMDFULLの表示が。
トーク途中じゃないか!!
21時きっかりから74分録音しました;
がぁぁん。
もちょっと後から取るとか、
LPモードにし忘れなかったらとか。
ちょっと後悔…;
いいさ、また誰かにお願いするさ。
だらだらと過ごす。
いつもどおりの休日である。
やるべき事といえば、食事と洗濯くらいだった
■午後。■
先日ステージを見に行ったCちゃんから電話。
お互い暇だ。
と判明。急遽梅田でぶらつくことに。
ぶらり梅田。
買い物するでもなく、ショップをひやかしまくって。
ココリコでお茶。
みーこ嬢を誘ってみたが、帰宅中なのであきらめる。
せっかくなので、通天閣の写真を送っておいた。
ヤバイ、って返事が来ていたのだが。
だって、せっかく撮影したんだし…ねぇ。
■ラジオ■
翌日の仕事もあるので、20時には解散。
21時前には帰宅。
21時から黒ぽんのゲスト出演ラジオ
録音のセットをして、お風呂へ。
あがってきたら、無常にもMDFULLの表示が。
トーク途中じゃないか!!
21時きっかりから74分録音しました;
がぁぁん。
もちょっと後から取るとか、
LPモードにし忘れなかったらとか。
ちょっと後悔…;
いいさ、また誰かにお願いするさ。
コメントをみる |

器の小さい女。
2005年10月2日■考えること。■
「大人になれよ」
『もっと器の大きな女になりなさいよ』
って、言われた。
いつまでも、子供でごめんなさいね。
『こんな大人になっちゃ駄目だよ』
そう言われる私はいまだに子供なんですね。
そうですか。
成長できてなくてすみません。
人をねたんで、ごめんなさい。
ここに書くことでちょっと楽になるかと思って。
器ってどうやったら大きくなるんですかねぇ…。
言い訳しそうになったら、昔言われた
「大人は言い訳しない」
を思い出して頑張ってみてはいるのですが。
『すぐ顔に出るよね』
顔に出さないようにいつも笑っている人間になれたら
いいよね。
自分の卑屈さにうっとおしくなってきたよ。
「大人になれよ」
『もっと器の大きな女になりなさいよ』
って、言われた。
いつまでも、子供でごめんなさいね。
『こんな大人になっちゃ駄目だよ』
そう言われる私はいまだに子供なんですね。
そうですか。
成長できてなくてすみません。
人をねたんで、ごめんなさい。
ここに書くことでちょっと楽になるかと思って。
器ってどうやったら大きくなるんですかねぇ…。
言い訳しそうになったら、昔言われた
「大人は言い訳しない」
を思い出して頑張ってみてはいるのですが。
『すぐ顔に出るよね』
顔に出さないようにいつも笑っている人間になれたら
いいよね。
自分の卑屈さにうっとおしくなってきたよ。
コメントをみる |

お疲れ様でした。
2005年10月1日■午前中。■
福岡からいらっしゃったゴス繋がりのお姉さんと。
そのお友達と三人で梅田でランチ。
哲ちゃんの出演する『風に吹かれて』を見に行くそうで、
その前にヨドバシでランチ。
和風パスタのお店に行ったのですよ。
月見とろろのセット。カルボナーラにすればよかったなぁ。
24日にも食べたのですがね。
お友達さん。
涙香ちゃんイベントでニアミスしてたっぽいです(w
福岡のお姉さん。
スタレビ話に全くついて行けなくってすみません。
でも、ぶっちゃけやっぱ。
ヤ○マニさん苦手だ;
落ち着きがないって言うか。私含めて自己主張が激しすぎ。
■午後■
二人と別れて、プラリ梅田一人旅。
休憩するにも、どこも一杯でお茶すら出来ず。
本を買って梅田から京橋へ移動。
京橋のドトールでようやく座れた。
はぁぁぁ〜
コミックス読みながら、メールして。
お化粧直して、また一人ふらりウィンドウショッピング。
でも、さみしぃぃぃぃ〜
■夕方■
みけちゃんとみーこ嬢に拾ってもらい。
同級生Cちゃんのライブに向かう。
ライブ鑑賞。
がんばったねぇ…C。
(感想それだけ?(w)
ライブの後、軽く挨拶をして。京橋に移動。
移動の際にちょっとした、事件が。
待ち時間に通天閣をデジカメと携帯で撮影しました。
だってみーこ嬢が撮りたい!!って言うから!
大変危険な作品に仕上がりましたが;
どうしてくれよう、これ。
そのまま居酒屋村○来へ。
適度に頼んで、ちょっと飲んで。
次回飲み会を10/15に決めて。
かなり騒いで。
終電が危ういので、お開きに。
一日長かったけど、楽しかったっすよ。
福岡からいらっしゃったゴス繋がりのお姉さんと。
そのお友達と三人で梅田でランチ。
哲ちゃんの出演する『風に吹かれて』を見に行くそうで、
その前にヨドバシでランチ。
和風パスタのお店に行ったのですよ。
月見とろろのセット。カルボナーラにすればよかったなぁ。
24日にも食べたのですがね。
お友達さん。
涙香ちゃんイベントでニアミスしてたっぽいです(w
福岡のお姉さん。
スタレビ話に全くついて行けなくってすみません。
でも、ぶっちゃけやっぱ。
ヤ○マニさん苦手だ;
落ち着きがないって言うか。私含めて自己主張が激しすぎ。
■午後■
二人と別れて、プラリ梅田一人旅。
休憩するにも、どこも一杯でお茶すら出来ず。
本を買って梅田から京橋へ移動。
京橋のドトールでようやく座れた。
はぁぁぁ〜
コミックス読みながら、メールして。
お化粧直して、また一人ふらりウィンドウショッピング。
でも、さみしぃぃぃぃ〜
■夕方■
みけちゃんとみーこ嬢に拾ってもらい。
同級生Cちゃんのライブに向かう。
ライブ鑑賞。
がんばったねぇ…C。
(感想それだけ?(w)
ライブの後、軽く挨拶をして。京橋に移動。
移動の際にちょっとした、事件が。
待ち時間に通天閣をデジカメと携帯で撮影しました。
だってみーこ嬢が撮りたい!!って言うから!
大変危険な作品に仕上がりましたが;
どうしてくれよう、これ。
そのまま居酒屋村○来へ。
適度に頼んで、ちょっと飲んで。
次回飲み会を10/15に決めて。
かなり騒いで。
終電が危ういので、お開きに。
一日長かったけど、楽しかったっすよ。
コメントをみる |

うわ…
2005年9月30日■職場にて■
本日のお昼ご飯。
職員KおじさんとTと私、三人で社員食堂へ。
280円で腹いっぱい。いいね、学食。
カレーがまずいと聞いておりました。
食堂に入った時、目に入った掲示。
『カレーがより一層美味しくなりました』
今までがまずかったんなら、ふつーのカレーになったのか?
でも、怖くて誰もチャレンジできなかったっす。
再来週辺り再チャレンジな予感。
F井サンの目の前でお昼ご飯。
F井サン、お米食べすぎです。山盛りです。
(職員はご飯お代わり自由)
U山さんが言ってたけどKおじさんが退職したら、
その後釜私希望です…ココで言ってみる。
おうどんにすればよかったかなー
今日はカツ丼でしたが。
お腹一杯になってしまったので、午後の仕事辛かったさ。
たったまま眠るとこだったよ。
今日の仕事、メインは図書カードの削除。(立ち仕事)
■のだめ祭■
職場の上司と二人でのだめ祭り。
小声で『ぎゃぼー』と言ってしまう辺り。駄目です。
しかも、突っ込みに。
『のだめ』と『マツモトトモ』が職場で流れております。
■ちょっとしたこと■
ついうっかり。
流れてみてたネット上。
知り合い発見。
その方がUPしていた発言すべてに。
「うわっ、きも、うざっ」
って言っちゃったよ。えへ(私がキモイ)
卑屈になっちゃぁいかんなぁ…。
と、思いつつ。
なんで遊んでばかりいる人がいい目を見るんだろう。
何て、心の狭い私(w
神様ってちょっと不公平ー
何て思ってみる。
自分のよいとこってどこだ?
自己分析頑張ってみるか。
本日のお昼ご飯。
職員KおじさんとTと私、三人で社員食堂へ。
280円で腹いっぱい。いいね、学食。
カレーがまずいと聞いておりました。
食堂に入った時、目に入った掲示。
『カレーがより一層美味しくなりました』
今までがまずかったんなら、ふつーのカレーになったのか?
でも、怖くて誰もチャレンジできなかったっす。
再来週辺り再チャレンジな予感。
F井サンの目の前でお昼ご飯。
F井サン、お米食べすぎです。山盛りです。
(職員はご飯お代わり自由)
U山さんが言ってたけどKおじさんが退職したら、
その後釜私希望です…ココで言ってみる。
おうどんにすればよかったかなー
今日はカツ丼でしたが。
お腹一杯になってしまったので、午後の仕事辛かったさ。
たったまま眠るとこだったよ。
今日の仕事、メインは図書カードの削除。(立ち仕事)
■のだめ祭■
職場の上司と二人でのだめ祭り。
小声で『ぎゃぼー』と言ってしまう辺り。駄目です。
しかも、突っ込みに。
『のだめ』と『マツモトトモ』が職場で流れております。
■ちょっとしたこと■
ついうっかり。
流れてみてたネット上。
知り合い発見。
その方がUPしていた発言すべてに。
「うわっ、きも、うざっ」
って言っちゃったよ。えへ(私がキモイ)
卑屈になっちゃぁいかんなぁ…。
と、思いつつ。
なんで遊んでばかりいる人がいい目を見るんだろう。
何て、心の狭い私(w
神様ってちょっと不公平ー
何て思ってみる。
自分のよいとこってどこだ?
自己分析頑張ってみるか。
コメントをみる |

みなさんのおかげでした。
2005年9月29日■野猿■
高校卒業手前くらいから本格的にはまってた野猿。
今日の特番に、メンバー全員揃って出演してた!!
うわぉびっくり!!
どうしたんな!って感じで。
だって、解散してからの特番で全員揃っての出演なんて
なかったでしょうが。
誰かが欠けてたりさぁ。
んもー
同窓会でもしてくれるんですか?
東京でライブやるって言っても行くよ!
多分。行く。うん。
ってワケで久々に明日の通勤は米米から野猿に
切り替わりそうです。
米米ばっかり聞いてたからなぁ最近。
TVに移る面子を見て、大学の友人とメールしてましたよ。
「懐かしいねぇ」って。
テルが大好きだったよ〜
高校卒業手前くらいから本格的にはまってた野猿。
今日の特番に、メンバー全員揃って出演してた!!
うわぉびっくり!!
どうしたんな!って感じで。
だって、解散してからの特番で全員揃っての出演なんて
なかったでしょうが。
誰かが欠けてたりさぁ。
んもー
同窓会でもしてくれるんですか?
東京でライブやるって言っても行くよ!
多分。行く。うん。
ってワケで久々に明日の通勤は米米から野猿に
切り替わりそうです。
米米ばっかり聞いてたからなぁ最近。
TVに移る面子を見て、大学の友人とメールしてましたよ。
「懐かしいねぇ」って。
テルが大好きだったよ〜
コメントをみる |

コンタクト禁止。
2005年9月28日■本屋■
最近ハマった本がありまして。
中々、本屋で見かけないので。
仕事帰りに樟葉まで足を伸ばしてみましたよ。
あったあった♪
6巻まで発売されているマンガですが、
6巻がなかったので、5巻まで買占め。
ほくほくしながら、バスに乗って帰宅。
眼科へ行かなければなりません。
■眼科。■
お腹すいていたから、軽く食事。
そのまま、買った本を持って眼科へ。
受付を予約時間中に済ませて、本を読み待つ。
待てども待てども。
本を読み終えてもまだ、呼ばれない。ぐすん。
結局診察してもらったのは19時前。
そんで持って、炎症が酷くなっているので、
コンタクト禁止ですって。
またかよー
コンタクト使い捨てに買い換えなきゃなぁ。
だって今の1年半以上使ってるし。
そろそろ限界だろう。
でも、炎症がある程度収まるまで、
コンタクトも入れられないんだってよ。
最近ハマった本がありまして。
中々、本屋で見かけないので。
仕事帰りに樟葉まで足を伸ばしてみましたよ。
あったあった♪
6巻まで発売されているマンガですが、
6巻がなかったので、5巻まで買占め。
ほくほくしながら、バスに乗って帰宅。
眼科へ行かなければなりません。
■眼科。■
お腹すいていたから、軽く食事。
そのまま、買った本を持って眼科へ。
受付を予約時間中に済ませて、本を読み待つ。
待てども待てども。
本を読み終えてもまだ、呼ばれない。ぐすん。
結局診察してもらったのは19時前。
そんで持って、炎症が酷くなっているので、
コンタクト禁止ですって。
またかよー
コンタクト使い捨てに買い換えなきゃなぁ。
だって今の1年半以上使ってるし。
そろそろ限界だろう。
でも、炎症がある程度収まるまで、
コンタクトも入れられないんだってよ。
コメントをみる |

代休。
2005年9月27日■今日も休みだったり■
昼前まで寝てましたよ。
そんで持って、おきてからもだらだらしてましたよ。
こんなんだから、太っていくのか。
昨日買ったマンガ。
かなりいい感じにはまったので、
友人に大プッシュしてみました。
飽きられました。
いいもーん。明日続き買いに行くもん。
昼前まで寝てましたよ。
そんで持って、おきてからもだらだらしてましたよ。
こんなんだから、太っていくのか。
昨日買ったマンガ。
かなりいい感じにはまったので、
友人に大プッシュしてみました。
飽きられました。
いいもーん。明日続き買いに行くもん。
コメントをみる |

ピアス開けた〜
2005年9月26日■午後。■
幼馴染と難波へおでかけ。
本日特に用事があったわけでもなく、ブラリ旅。
用事があるといえば、ピアスの穴を開けるくらいで。
自分で開けるなら、曲がったとき嫌だ。
って思って。
開けてくれる人を探したけれども誰もビビって
やってくれない。
ので、無料で開けてくれる病院まで行こうとしてました。
そしたら、幼馴染もあけるって言うからね。
一緒に行ったのですが。
渋滞に巻き込まれて、到着にかなり時間食いましたが。
・コンビニでお茶買う。(生茶八女玉露期間限定)
・米米CLUBのMDかける。
・心斎橋のブランド通りを羨ましく眺める。
(DiorのバッグかGUCCIのバッグが欲しい)
難波パークス到着。
とりあえず、難波から梅田へ移動。
・ピアスの穴を開ける。5年ぶり。右に1個。
・ヨドバシで幼馴染買い物。
・アイスラテでまったり。
・銀行に寄る。
・阪急に寄る。化粧品見る
(が、肌荒が怖くて他社製品使えない)
・HEPに寄る。ディズニーストアでプルートに凹む。
・HEPのBATSUで可愛いキャミワンピ発見(でも買わない)
・PJに寄ってカタログ貰う(あ、幼馴染に預けたまま)
・ORBISSHOPに寄る。
ピアスは1ヵ月半から2ヶ月で穴が固定します。
なんていわれたんですが。
前のファーストピアス3週間ではずしちゃったよ?
あんまり好きじゃないんで、1ヶ月我慢して、はずしますが。
トパーズであけてもらいましたよー
その後心斎橋へ移動。
・夕飯は丼希望(賑わい天丼お味噌汁付)
・無印で小分けケースを買う。
・ぷらぷら服を見る(が、買わない)
・幼馴染中古ゲームを買う。
・攻略本を探しに淳久堂へ(4冊本買った)
・なかったのでTSUTAYAまでもどる。
・靴も見た。(欲しいデザインの靴が無かった)
・帰宅中。ライムスターのラジオを聴いていたが、
飽きてCDに変える。
帰宅は23時前でした。
私らにしては、早い方だ。
帰宅後。購入本を読みふけっておりましたよ。
明日は散らかした本を片づけなければなぁ。
幼馴染と難波へおでかけ。
本日特に用事があったわけでもなく、ブラリ旅。
用事があるといえば、ピアスの穴を開けるくらいで。
自分で開けるなら、曲がったとき嫌だ。
って思って。
開けてくれる人を探したけれども誰もビビって
やってくれない。
ので、無料で開けてくれる病院まで行こうとしてました。
そしたら、幼馴染もあけるって言うからね。
一緒に行ったのですが。
渋滞に巻き込まれて、到着にかなり時間食いましたが。
・コンビニでお茶買う。(生茶八女玉露期間限定)
・米米CLUBのMDかける。
・心斎橋のブランド通りを羨ましく眺める。
(DiorのバッグかGUCCIのバッグが欲しい)
難波パークス到着。
とりあえず、難波から梅田へ移動。
・ピアスの穴を開ける。5年ぶり。右に1個。
・ヨドバシで幼馴染買い物。
・アイスラテでまったり。
・銀行に寄る。
・阪急に寄る。化粧品見る
(が、肌荒が怖くて他社製品使えない)
・HEPに寄る。ディズニーストアでプルートに凹む。
・HEPのBATSUで可愛いキャミワンピ発見(でも買わない)
・PJに寄ってカタログ貰う(あ、幼馴染に預けたまま)
・ORBISSHOPに寄る。
ピアスは1ヵ月半から2ヶ月で穴が固定します。
なんていわれたんですが。
前のファーストピアス3週間ではずしちゃったよ?
あんまり好きじゃないんで、1ヶ月我慢して、はずしますが。
トパーズであけてもらいましたよー
その後心斎橋へ移動。
・夕飯は丼希望(賑わい天丼お味噌汁付)
・無印で小分けケースを買う。
・ぷらぷら服を見る(が、買わない)
・幼馴染中古ゲームを買う。
・攻略本を探しに淳久堂へ(4冊本買った)
・なかったのでTSUTAYAまでもどる。
・靴も見た。(欲しいデザインの靴が無かった)
・帰宅中。ライムスターのラジオを聴いていたが、
飽きてCDに変える。
帰宅は23時前でした。
私らにしては、早い方だ。
帰宅後。購入本を読みふけっておりましたよ。
明日は散らかした本を片づけなければなぁ。
コメントをみる |

Happy Birthday to DJ BariK〜n
2005年9月25日 The Gospellersお誕生日おめでとうございます!!
明け方5時。
バリさんのケーキ、美味しく頂きました。
残しちゃって、本当にごめんなさい。
「残っちゃったのー?」
の残念そうな顔、本当にごめん。
でも、アレ以上は食べられないっす。
「俺は60で死ぬ!」とか言ってたけど。
死ぬまでレコードまわしててくださいね〜
明け方5時。
バリさんのケーキ、美味しく頂きました。
残しちゃって、本当にごめんなさい。
「残っちゃったのー?」
の残念そうな顔、本当にごめん。
でも、アレ以上は食べられないっす。
「俺は60で死ぬ!」とか言ってたけど。
死ぬまでレコードまわしててくださいね〜
コメントをみる |

寝てましたよ、やっぱり。
2005年9月25日■午前中■
昨日の日記を見たら、明らかですが。
6時半まで店で遊んでました。
そっから、友人と合流して、すかいらーくで朝食。
食べた瞬間に眠くなって、瞼が落ちた。
もう、オールは出来ないと確信。
なんとかふらつきながらも電車に乗る。
そんでもって、乗り換えも何とかこなす。
ふと気付いたら、地元駅。
ドアのあいた音で目が覚めましたよ。
そこからバスに乗って、帰宅。
その時点で9時半。
10時からぽんツアーチケ取り電話合戦に参加。
大阪チケは10分で繋がるも玉砕。
東京チケ(友人分)は20分に繋がって1枚立ち見確保。
その後、起きてたんですがやっぱり眠くなる。
13時半、撃沈。
↓
17時半、起床。
そんでもぐだぐだしてました。
とりあえず、鞄の中身を片づけて。
散らかしていた化粧品も片づけて。
散らかしていたDVDとMDとCDも片づけて。
後、散っているのは雑誌と本。
一日中だらっだら過ごしました。
広島、大阪連日参加の方々の体力が凄い。
そんでもって、スタッフ&涙香さんたちの体力も凄い。
身体鍛えなくては。
何て思った一日でした。
メール返してなくてごめんよ(私信)
昨日の日記を見たら、明らかですが。
6時半まで店で遊んでました。
そっから、友人と合流して、すかいらーくで朝食。
食べた瞬間に眠くなって、瞼が落ちた。
もう、オールは出来ないと確信。
なんとかふらつきながらも電車に乗る。
そんでもって、乗り換えも何とかこなす。
ふと気付いたら、地元駅。
ドアのあいた音で目が覚めましたよ。
そこからバスに乗って、帰宅。
その時点で9時半。
10時からぽんツアーチケ取り電話合戦に参加。
大阪チケは10分で繋がるも玉砕。
東京チケ(友人分)は20分に繋がって1枚立ち見確保。
その後、起きてたんですがやっぱり眠くなる。
13時半、撃沈。
↓
17時半、起床。
そんでもぐだぐだしてました。
とりあえず、鞄の中身を片づけて。
散らかしていた化粧品も片づけて。
散らかしていたDVDとMDとCDも片づけて。
後、散っているのは雑誌と本。
一日中だらっだら過ごしました。
広島、大阪連日参加の方々の体力が凄い。
そんでもって、スタッフ&涙香さんたちの体力も凄い。
身体鍛えなくては。
何て思った一日でした。
メール返してなくてごめんよ(私信)
コメントをみる |

本日Soul Tempo初参戦。
2005年9月24日 The Gospellers■タイトル。■
意味不明ですね。
私の追っかけている某ヴォーカルグループのリーダーが
DJやってるイベントです。
神戸元町でやるのです。
参加人数は300位?チケットは予約販売で終了でした。
肺炎一歩手前、だるだるな身体でPC起動して、
探して探して、友人に頼んでチケット予約してもらって。
ようやく参加なのです。
でも、今日は文化祭→出勤でした。
■文化祭。■
まる一日かけて、準備をした割に。
文化祭は一日だけなんですって。
バザーにて。
フォションのオレンジママレードジャムと
ネスカフェのインスタントコーヒーを購入。
職場で飲みます。
生物室にて。
F先生指導の下、葉っぱのしおり作ってきました。
葉脈を見るためのものなのですが。
赤と青で染色してきれーに染めてきました。
手が染色液で染まってしまいましたが。
まぁ、仕事もしつつ、昼は寿司とって貰って。
そんでもって、お土産も持たされて。
定刻でマッハ帰宅。
時間ギリギリで涙香ちゃんのために移動ですよ。
■Soul Tempo■
三ノ宮でMちゃんと待ち合わせ。
夕食を食べる。最中にFCチケットの当落確認。
全滅…!!!2004年のアカ港ぶり…。
確かに神戸は激戦だと思っていたけど。
米子(唯一土曜日公演)もあかんかったか。
しょげつつも、とりあえず会場へ。
チケットを買いに行ってくれたSちゃんと合流。
する前に、Y子さんと数ヶ月ぶりに再会。
色々喋ってた時に、Sちゃん当落確認。
Sちゃん神戸取れておりました。
お誘いしてくれた!!ありがとう!
ってことで神戸参加決定。
DVD6枚焼いてやった甲斐があったよ。
入場する前に、巨大女Yを見てしまって。
テンションダダすべり。
Y、人に迷惑をかけるから(私も被害者)嫌なんだよ。
図体でかいから、邪魔だし。
まぁ。そんでもって。
2Fフロアの奥ソファー席をキープ。
入れ替わり立ち代りで休憩できる場所を確保。
20:30から本格的に開始するまでに涙香が曲流してました。
ドリンク頼んで、曲を楽しみつつ。
3Fで暴れるのはちょっとつらかったっす。
既に23時で眠かったからね。
24時は寝てたからね。
2:30からの涙香さん立ちながら寝てたからね。
DJバリK〜んのプレイ中。
フロアに下りてきて、踊っていた涙香さん。
そこに突撃しようとしていた、オバサン連中。
やめようよ、そーゆーこと。
涙香目当てできてるのわかるけど、音楽楽しんでくれよ。
ダンスフロアに突っ立ってるのっておかしいでしょ?
目の前にすどーんと壁を作られてしまったのですが。
(大きな身体でね。私も人のこと言えませんが)
それを避けて涙香さん移動。
私の背後をふつーに通っていきましたが、そこでも
突撃被害にあった模様で。
私にそのままぶつかった。ぎゃー
と、色々涙香さんに遭遇あったのですが。
一番笑えたのは、一般客(男)捕まえて、デニムのポケット
からとりだした1万円握らせて、
「ビール買ってvv」
って言ってたこと。
「てっちゃんすごーい!いいの!?」て周りの
声に自分が万札を渡したことに気付き。
慌てて、ポケットからまたお札を取り出すも
しわくちゃになってる万札が2枚。
逆ポケットから大量の小銭。何とか500円を渡して、
ビールついで貰ってました。
しかし、酔っ払っていた涙香さんはちょっと邪魔。
辺り関係なしにふらふらされているので、人と涙香さんの
間に挟まれたり(恐怖)
ちょっと、ある意味。駄目人間。
明け方5時。
まったりスペースに帰ってきたら。
テーブルにケーキの残骸が。(残飯?)
DJバリさんのお誕生日だったので、ケーキだったそうです。
バリさん甘いの食べないので、ファンにケーキを
食べさせたそうですが。
ホールに直接フォークを突っ込んで、上から食った。
って感じだったので、
ぐっちゃぐちゃのケーキを朝5時から食べました。
まぁ、ちょっとした縁で、SOYのケイズさんと
お話しすることできたのですが。
えぇ人やった。面白い兄ちゃんやった。
今度はライブ見に行きまーす。
ズコちゃんはすんげぇきれーな姉ちゃんでした。
もっと迫力美人なのかと思ってたけど。
ケイズさんと話してるときに再び上半身裸の涙香さん
登場。
「涙香ちゃんはだかえぷろんは?」
って聞いたらにやぁーっと笑って、脱ぎだした。
「裸えっぷろん♪」なんていいながら。
「今日はまだ、ましだね。下、脱いでないから」
って言ったケイズさん。
イベントじゃない飲み会は全裸ですか?涙香さん。
5時撤収予定が、結局店を出たのは6時半過ぎ。
出待ちのお姉さんも大量にいました。
涙香ちゃん出てきたら、歓声が上がっていたんだけど。
朝から(オールだろ)元気だなぁ。
私は友人とそそくさと帰っていきましたが。
すかいらーくで朝ごはん食べて、
電車に揺られて。(降りる寸前まで寝てた)
帰宅後すぐ、ぽんチケの一般発売電話ですよ。
やっぱり昼過ぎには疲れて寝ましたが。
教訓。
オールナイトイベントは、充分に睡眠を取ってから参加。
次に行くときはもっとうまく立ち回れるよう頑張ります
何事も経験が必要。
意味不明ですね。
私の追っかけている某ヴォーカルグループのリーダーが
DJやってるイベントです。
神戸元町でやるのです。
参加人数は300位?チケットは予約販売で終了でした。
肺炎一歩手前、だるだるな身体でPC起動して、
探して探して、友人に頼んでチケット予約してもらって。
ようやく参加なのです。
でも、今日は文化祭→出勤でした。
■文化祭。■
まる一日かけて、準備をした割に。
文化祭は一日だけなんですって。
バザーにて。
フォションのオレンジママレードジャムと
ネスカフェのインスタントコーヒーを購入。
職場で飲みます。
生物室にて。
F先生指導の下、葉っぱのしおり作ってきました。
葉脈を見るためのものなのですが。
赤と青で染色してきれーに染めてきました。
手が染色液で染まってしまいましたが。
まぁ、仕事もしつつ、昼は寿司とって貰って。
そんでもって、お土産も持たされて。
定刻でマッハ帰宅。
時間ギリギリで涙香ちゃんのために移動ですよ。
■Soul Tempo■
三ノ宮でMちゃんと待ち合わせ。
夕食を食べる。最中にFCチケットの当落確認。
全滅…!!!2004年のアカ港ぶり…。
確かに神戸は激戦だと思っていたけど。
米子(唯一土曜日公演)もあかんかったか。
しょげつつも、とりあえず会場へ。
チケットを買いに行ってくれたSちゃんと合流。
する前に、Y子さんと数ヶ月ぶりに再会。
色々喋ってた時に、Sちゃん当落確認。
Sちゃん神戸取れておりました。
お誘いしてくれた!!ありがとう!
ってことで神戸参加決定。
DVD6枚焼いてやった甲斐があったよ。
入場する前に、巨大女Yを見てしまって。
テンションダダすべり。
Y、人に迷惑をかけるから(私も被害者)嫌なんだよ。
図体でかいから、邪魔だし。
まぁ。そんでもって。
2Fフロアの奥ソファー席をキープ。
入れ替わり立ち代りで休憩できる場所を確保。
20:30から本格的に開始するまでに涙香が曲流してました。
ドリンク頼んで、曲を楽しみつつ。
3Fで暴れるのはちょっとつらかったっす。
既に23時で眠かったからね。
24時は寝てたからね。
2:30からの涙香さん立ちながら寝てたからね。
DJバリK〜んのプレイ中。
フロアに下りてきて、踊っていた涙香さん。
そこに突撃しようとしていた、オバサン連中。
やめようよ、そーゆーこと。
涙香目当てできてるのわかるけど、音楽楽しんでくれよ。
ダンスフロアに突っ立ってるのっておかしいでしょ?
目の前にすどーんと壁を作られてしまったのですが。
(大きな身体でね。私も人のこと言えませんが)
それを避けて涙香さん移動。
私の背後をふつーに通っていきましたが、そこでも
突撃被害にあった模様で。
私にそのままぶつかった。ぎゃー
と、色々涙香さんに遭遇あったのですが。
一番笑えたのは、一般客(男)捕まえて、デニムのポケット
からとりだした1万円握らせて、
「ビール買ってvv」
って言ってたこと。
「てっちゃんすごーい!いいの!?」て周りの
声に自分が万札を渡したことに気付き。
慌てて、ポケットからまたお札を取り出すも
しわくちゃになってる万札が2枚。
逆ポケットから大量の小銭。何とか500円を渡して、
ビールついで貰ってました。
しかし、酔っ払っていた涙香さんはちょっと邪魔。
辺り関係なしにふらふらされているので、人と涙香さんの
間に挟まれたり(恐怖)
ちょっと、ある意味。駄目人間。
明け方5時。
まったりスペースに帰ってきたら。
テーブルにケーキの残骸が。(残飯?)
DJバリさんのお誕生日だったので、ケーキだったそうです。
バリさん甘いの食べないので、ファンにケーキを
食べさせたそうですが。
ホールに直接フォークを突っ込んで、上から食った。
って感じだったので、
ぐっちゃぐちゃのケーキを朝5時から食べました。
まぁ、ちょっとした縁で、SOYのケイズさんと
お話しすることできたのですが。
えぇ人やった。面白い兄ちゃんやった。
今度はライブ見に行きまーす。
ズコちゃんはすんげぇきれーな姉ちゃんでした。
もっと迫力美人なのかと思ってたけど。
ケイズさんと話してるときに再び上半身裸の涙香さん
登場。
「涙香ちゃんはだかえぷろんは?」
って聞いたらにやぁーっと笑って、脱ぎだした。
「裸えっぷろん♪」なんていいながら。
「今日はまだ、ましだね。下、脱いでないから」
って言ったケイズさん。
イベントじゃない飲み会は全裸ですか?涙香さん。
5時撤収予定が、結局店を出たのは6時半過ぎ。
出待ちのお姉さんも大量にいました。
涙香ちゃん出てきたら、歓声が上がっていたんだけど。
朝から(オールだろ)元気だなぁ。
私は友人とそそくさと帰っていきましたが。
すかいらーくで朝ごはん食べて、
電車に揺られて。(降りる寸前まで寝てた)
帰宅後すぐ、ぽんチケの一般発売電話ですよ。
やっぱり昼過ぎには疲れて寝ましたが。
教訓。
オールナイトイベントは、充分に睡眠を取ってから参加。
次に行くときはもっとうまく立ち回れるよう頑張ります
何事も経験が必要。
コメントをみる |

ISBN:4861270286 コミック 天野 こずえ マッグガーデン 2004/03 ¥580
AQUAがアニメ化でフェア実施中なので大量に並んでました。
小学生の時に読んだ短編が入っているので、
今日、ようやく購入。
(レビューに画像が出なかった、残念)
『華音ちゃん』が好きで。
そればっかりが印象に残っていた作品です。
天野先生の初期短編って主人公は男。
そんでもって女の子は幽霊。っていうか
かなりはかない存在って感じですね。
『夢空界』しか知らなかったので、
(後は浪漫倶楽部)ここまで女の子被ると
正直私はお腹一杯です。
ただ、制服が可愛いんですよー
こんな制服着たかった(w
色味はちょっと実際着るとなると派手ですが。
デザインが可愛いんですよ。ほんっとに。
コメントをみる |

ISBN:4063413705 コミック 桜井 まちこ 講談社 2004/01/13 ¥410
今日買った本。
(レビューに画像が出たから書いてみよう)
えーっと2巻の表紙買いです。
なんか、帯と表紙の眼鏡の人に惹かれて。
眼鏡の人。教師でした。
そんで持って、ホストでした。
生徒と教師の恋愛物といえば。
・先生
・クロスロード
と、思い出しますね。
この2作品、先生眼鏡かけてます。
あら。共通点。
ってわけで、ぼちぼち続き買うでしょうな。
コメントをみる |

めっちゃ買いました。
2005年9月23日■午前中。■
本日休みなので、ぐうたら。
とりあえずダビングしたMDにタイトルはつけた。
しかも、ネットで調べて。
ネットしながら、朝食(あんぱんとコーヒー)
■午後。■
買い物に出かけようと思って、化粧中。
父親に呼ばれる。
祖父の携帯機種変更について。
父が代行してやっているのだが、足りない情報が
あるらしい。そんで、中継の私に聞いてきた。
祖父に電話をかけて、聞くが埒が明かない。
(調べさせたのに、情報が欠けているんだよ)
ってことで、買い物を蹴って祖父母宅へ。
イッライラしながら、行ったら。
じいさんもイライラしとった。
血圧上がるぞー落ち着けー
いつもなら1時間以上はまったり過ごすのですが、
5分で家出てやった。
その後。
本屋へ立ち寄り。漫画3冊購入。
電車で移動。(一応母に連絡を入れる)
特急電車に乗ったのだが。
一緒に乗り込んできた、グッチ女。
すんごい、臭かった。
「ちょぉ自分(あなた)、合わん香水ふりすぎちゃいます?」
って言いそうになった。
米米聞いて、ぐっとこらえる。
しかし、地獄の5分間。
だって、頭ぼーっとしてたもん。臭くて。
あれ、私が嫌いな系統の匂いだったんじゃないのか。
もう、あの5分間。自分が何をしていたか、
わかりゃしません。
■買い物。■
本日の戦利品。
・こげ茶のバッグ
・茶系のヒール
・グリーンのベロアキャミ。
(本来欲しかったのは胸が入らず妥協した;)
・パールのウォレットチェーン
・涙型のピアス
キャミ、妥協せずにもう一個狙ってた方にすれば
よかったかなー
でも、色味が…。デザインは好きだったんだが。
とりあえず、オトナしくそれ着て明日のお出かけ
に備えます。
っつーか、早く寝なくちゃな。
明日の準備終わってなーい
予定としては。夕方まで仕事。
夜から朝までイベント。
翌朝10時からチケット一般発売電話しまくり。
■某巨大掲示板にて■
ソロ活動中のP氏の嫁。
イベント見にきてたんだって。
ワンピースにローヒールのブーツ。
お腹、そんなに出てないけど。出てたんだって。
ご懐妊おめでとう。
「人の親になりました」だねぇ。
本日休みなので、ぐうたら。
とりあえずダビングしたMDにタイトルはつけた。
しかも、ネットで調べて。
ネットしながら、朝食(あんぱんとコーヒー)
■午後。■
買い物に出かけようと思って、化粧中。
父親に呼ばれる。
祖父の携帯機種変更について。
父が代行してやっているのだが、足りない情報が
あるらしい。そんで、中継の私に聞いてきた。
祖父に電話をかけて、聞くが埒が明かない。
(調べさせたのに、情報が欠けているんだよ)
ってことで、買い物を蹴って祖父母宅へ。
イッライラしながら、行ったら。
じいさんもイライラしとった。
血圧上がるぞー落ち着けー
いつもなら1時間以上はまったり過ごすのですが、
5分で家出てやった。
その後。
本屋へ立ち寄り。漫画3冊購入。
電車で移動。(一応母に連絡を入れる)
特急電車に乗ったのだが。
一緒に乗り込んできた、グッチ女。
すんごい、臭かった。
「ちょぉ自分(あなた)、合わん香水ふりすぎちゃいます?」
って言いそうになった。
米米聞いて、ぐっとこらえる。
しかし、地獄の5分間。
だって、頭ぼーっとしてたもん。臭くて。
あれ、私が嫌いな系統の匂いだったんじゃないのか。
もう、あの5分間。自分が何をしていたか、
わかりゃしません。
■買い物。■
本日の戦利品。
・こげ茶のバッグ
・茶系のヒール
・グリーンのベロアキャミ。
(本来欲しかったのは胸が入らず妥協した;)
・パールのウォレットチェーン
・涙型のピアス
キャミ、妥協せずにもう一個狙ってた方にすれば
よかったかなー
でも、色味が…。デザインは好きだったんだが。
とりあえず、オトナしくそれ着て明日のお出かけ
に備えます。
っつーか、早く寝なくちゃな。
明日の準備終わってなーい
予定としては。夕方まで仕事。
夜から朝までイベント。
翌朝10時からチケット一般発売電話しまくり。
■某巨大掲示板にて■
ソロ活動中のP氏の嫁。
イベント見にきてたんだって。
ワンピースにローヒールのブーツ。
お腹、そんなに出てないけど。出てたんだって。
ご懐妊おめでとう。
「人の親になりました」だねぇ。
コメントをみる |

のだめカンタービレ #13
2005年9月22日 読書ISBN:4063405605 コミック 二ノ宮 知子 講談社 2005/09/13 ¥410
いつから千秋とのだめは付き合っていたんだ!?
ってわけで。
職場先輩に借りました。
バスの中で読んじゃいけません。
にやり。って顔が笑ってしまいます。
ぷっ。とかいってしまう可能性もございます。
いやー
この結末って全くもって見えませんな。
はじめはみーこ嬢に教えてもらったんですが。
(ありがとー♪)
集めてしまいそうな予感。
コメントをみる |
