まったり、ぐったり。
2005年6月5日■午前中。
目は、覚めました。
本と、雑誌とお方付けしました。
■午後。
PCにてお小遣い帳をつけていたら。
先日の久御山のお兄ちゃんから電話が!!
「電話!?」って思いつつ。でちゃいました。
と、言うか。電話番号店のじゃないですか。
知らないところからだったから、出るの躊躇っちゃったよ。
先日話していたお祭りの話でした。
「県祭り」宇治の県神社で行われる真夜中の奇祭。
見に行こうか考えてみましたが。
足もなければ、真夜中なので。
あーちゃんが行くなら行こうかなーと思って。
教えてもらったことに御礼を言って。
適度に話をして、きりました。
電話…かけるのって他のお客様にもしてるんですか?
聞いてみたいけどねぇ。
■お使い。
100均に行って、コンビニに行って、薬局に行って。
必要なもの買って、メール便出して。
メール便のほうが安かったー<郵便より。
これからは考えて荷物送らなきゃなー
■明日の予定。
特に思いつきませんが、お休みです。
目は、覚めました。
本と、雑誌とお方付けしました。
■午後。
PCにてお小遣い帳をつけていたら。
先日の久御山のお兄ちゃんから電話が!!
「電話!?」って思いつつ。でちゃいました。
と、言うか。電話番号店のじゃないですか。
知らないところからだったから、出るの躊躇っちゃったよ。
先日話していたお祭りの話でした。
「県祭り」宇治の県神社で行われる真夜中の奇祭。
見に行こうか考えてみましたが。
足もなければ、真夜中なので。
あーちゃんが行くなら行こうかなーと思って。
教えてもらったことに御礼を言って。
適度に話をして、きりました。
電話…かけるのって他のお客様にもしてるんですか?
聞いてみたいけどねぇ。
■お使い。
100均に行って、コンビニに行って、薬局に行って。
必要なもの買って、メール便出して。
メール便のほうが安かったー<郵便より。
これからは考えて荷物送らなきゃなー
■明日の予定。
特に思いつきませんが、お休みです。
コメントをみる |

妹尾武港めぐりツアー2005 神戸市立布引ハーブ園
2005年6月4日■出発。
連れと合流する前に、大阪駅で人と会う約束をしていたので。
待ち合わせより随分早く家を出る。
予定通りの電車に乗り込み、出発。
地元駅からちょっと行ったところ。
列車が線路上で急に停まった。
「何事!?」
尼崎の事故があったことで、JRを一人で使うときは
凄く敏感になっている。
案の定反対車線で人身事故。緊急停止。
そのまま30分以上待たされた上、ダイヤの復旧の目処は
たっていないとのこと。
その間に、知人に事故で電車が遅れていて到着が
何時になるか、わからないので、今日はキャンセルしてくれ。
とお願いの電話をいれ。
連れにも遅刻の連絡をいれ。
他に同じライブに行く友人にも連絡をいれ。
自宅に苛立ちの電話をいれ。
待っても電車は動かない。
ようやくT駅まで電車が動いたけれど。
本来なら停まる駅ではないからドアを開ける許可まち。
電車が停まって既に1時間近くが立とうとしていた。
仕方がないので、JRから京阪に乗り換えようと思った。
そうでなければライブに間に合わなくなる。
入場取り消しをしてもらおうと、駅員に問い合わせたら。
地元駅からT駅までの料金を払ってくれとのこと。
人身事故は西日本の責任ではないかもしれないが。
そのダイヤの乱れの制で、違うルートを使わないと
出かけられなくなった。責任は取らないのか?
それなら最初からJR使わないよ。
ちょっときつく文句を言ったらふてくされた顔して
「じゃあ、とりけしますよ」
そんな言い方ないんじゃないの?T駅の女子駅員。
取り消したって、そのままじゃ、私は駅から
出られないんでしょ?
融通が利かない西日本だと思う。
何はともあれ。違うルートで会場に向かう。
会場入りするまでにごはんを食べて、
お花を買うつもりだったのに。
予定は駄々崩れ。責任とってよ西日本!
とりあえず、開場ギリギリで会場には到着。
ライブ自体はとても素敵なライブでした。
聞きたかった曲、全部聞けたのです。
『星霜』『キセキノハナ』『枯れない花』『材木座海岸』
うん。妹尾ちゃん大好き。
ラフなジーンズにVネックシャツ。
二部は白のスーツでした。
沖縄で海焼けしちゃったらしく、鼻と頬がてかてか。
真っ赤になってた(笑)
セノーちゃんと造ろうのコーナー
残念ながら選ばれなかったけど。またいつか。
ステージに上がってみたいです。
サイン会のためにCD買いました♪
「HOME WAY」早く聞きたいです。
妹尾ちゃんとロープウェイと夜景にちょっとだけ
癒してもらいしました。
7月15日の加藤登紀子さんコンサートに参加かぁ…。
行きたいかも。お登紀のライブも見に行きたいんだもん。
■帰宅。
電車。乗り継ぎ失敗。
帰宅中。携帯電池切れる。
踏んだりけったり。
■明日の予定。
特にする事は…。部屋の掃除でしょう。
連れと合流する前に、大阪駅で人と会う約束をしていたので。
待ち合わせより随分早く家を出る。
予定通りの電車に乗り込み、出発。
地元駅からちょっと行ったところ。
列車が線路上で急に停まった。
「何事!?」
尼崎の事故があったことで、JRを一人で使うときは
凄く敏感になっている。
案の定反対車線で人身事故。緊急停止。
そのまま30分以上待たされた上、ダイヤの復旧の目処は
たっていないとのこと。
その間に、知人に事故で電車が遅れていて到着が
何時になるか、わからないので、今日はキャンセルしてくれ。
とお願いの電話をいれ。
連れにも遅刻の連絡をいれ。
他に同じライブに行く友人にも連絡をいれ。
自宅に苛立ちの電話をいれ。
待っても電車は動かない。
ようやくT駅まで電車が動いたけれど。
本来なら停まる駅ではないからドアを開ける許可まち。
電車が停まって既に1時間近くが立とうとしていた。
仕方がないので、JRから京阪に乗り換えようと思った。
そうでなければライブに間に合わなくなる。
入場取り消しをしてもらおうと、駅員に問い合わせたら。
地元駅からT駅までの料金を払ってくれとのこと。
人身事故は西日本の責任ではないかもしれないが。
そのダイヤの乱れの制で、違うルートを使わないと
出かけられなくなった。責任は取らないのか?
それなら最初からJR使わないよ。
ちょっときつく文句を言ったらふてくされた顔して
「じゃあ、とりけしますよ」
そんな言い方ないんじゃないの?T駅の女子駅員。
取り消したって、そのままじゃ、私は駅から
出られないんでしょ?
融通が利かない西日本だと思う。
何はともあれ。違うルートで会場に向かう。
会場入りするまでにごはんを食べて、
お花を買うつもりだったのに。
予定は駄々崩れ。責任とってよ西日本!
とりあえず、開場ギリギリで会場には到着。
ライブ自体はとても素敵なライブでした。
聞きたかった曲、全部聞けたのです。
『星霜』『キセキノハナ』『枯れない花』『材木座海岸』
うん。妹尾ちゃん大好き。
ラフなジーンズにVネックシャツ。
二部は白のスーツでした。
沖縄で海焼けしちゃったらしく、鼻と頬がてかてか。
真っ赤になってた(笑)
セノーちゃんと造ろうのコーナー
残念ながら選ばれなかったけど。またいつか。
ステージに上がってみたいです。
サイン会のためにCD買いました♪
「HOME WAY」早く聞きたいです。
妹尾ちゃんとロープウェイと夜景にちょっとだけ
癒してもらいしました。
7月15日の加藤登紀子さんコンサートに参加かぁ…。
行きたいかも。お登紀のライブも見に行きたいんだもん。
■帰宅。
電車。乗り継ぎ失敗。
帰宅中。携帯電池切れる。
踏んだりけったり。
■明日の予定。
特にする事は…。部屋の掃除でしょう。
コメントをみる |

妹尾武港めぐりツアー2005
2005年6月4日■神戸市立布引ハーブ園
に本日向かいます。
妹尾ちゃんライブですが、その前に用事があって。
早めに友人との待ち合わせ場所に向かうのですが。
まだ、何着ていくかも決めてない。
って言うか。
準備しなきゃ…間にあわねぇよ!
昨晩から電車男読み始めちゃって。
今さっき読み終って。
ついうっかりサイトとか覗きに行っちゃったんだよ。
『男達が後ろから撃たれるスレ 衛生兵を呼べ』
に…。
帰宅したらこのサイトにもう一度遊びに行こう。
に本日向かいます。
妹尾ちゃんライブですが、その前に用事があって。
早めに友人との待ち合わせ場所に向かうのですが。
まだ、何着ていくかも決めてない。
って言うか。
準備しなきゃ…間にあわねぇよ!
昨晩から電車男読み始めちゃって。
今さっき読み終って。
ついうっかりサイトとか覗きに行っちゃったんだよ。
『男達が後ろから撃たれるスレ 衛生兵を呼べ』
に…。
帰宅したらこのサイトにもう一度遊びに行こう。
コメントをみる |

電車男。
2005年6月3日■電車男
今更ながら、気になっております。
TVCMも始まったしー。やっぱ見に行く!
一人ででも見に行く!
久御山まで車走らせるよ。立体駐車場の車庫入れ苦手だけど。
今、原作本読んでます。
読むのは映画を見てから〜とか
思っていたんだけれども。
エルメスさんはなんで、エルメスさんなのか!?
が、ものすごく気になって。
読み始めてしまいました。
なんか掲示板の人と一緒に「キター!」って言いそうな
自分がいる(笑)
■仕事場。
書庫で作業するのはとてつもなく、楽しいのですが。
(只今踏み台昇降作業中。落下物に注意)
何せ、埃っぽいわ、湿気の多い日は換気できないので
むぁーっとしているわ。
正直汗かきます。対策グッズは必要です。(エチケット)
■買い物。
動きやすいようにジーンズで仕事してます。
新しいジーンズ欲しかったので。
ふらっと仕事帰りにくずはモールへ行ってみました。
ローライズ買って見ました。
うぁー腰丸見えです。
逆セクハラでごめんなさい。
カーゴパンツが欲しかったのにな。
何で、デニム買ったんだろうか…。
明日梅田で見てくるか。
今更ながら、気になっております。
TVCMも始まったしー。やっぱ見に行く!
一人ででも見に行く!
久御山まで車走らせるよ。立体駐車場の車庫入れ苦手だけど。
今、原作本読んでます。
読むのは映画を見てから〜とか
思っていたんだけれども。
エルメスさんはなんで、エルメスさんなのか!?
が、ものすごく気になって。
読み始めてしまいました。
なんか掲示板の人と一緒に「キター!」って言いそうな
自分がいる(笑)
■仕事場。
書庫で作業するのはとてつもなく、楽しいのですが。
(只今踏み台昇降作業中。落下物に注意)
何せ、埃っぽいわ、湿気の多い日は換気できないので
むぁーっとしているわ。
正直汗かきます。対策グッズは必要です。(エチケット)
■買い物。
動きやすいようにジーンズで仕事してます。
新しいジーンズ欲しかったので。
ふらっと仕事帰りにくずはモールへ行ってみました。
ローライズ買って見ました。
うぁー腰丸見えです。
逆セクハラでごめんなさい。
カーゴパンツが欲しかったのにな。
何で、デニム買ったんだろうか…。
明日梅田で見てくるか。
コメントをみる |

鼻が。
2005年6月2日駄目になっております。
駄目といえば…;
■職場にて■
人間関係の悪化の一端になった模様。
9月には去りたいパーセンテージが上がっております。
頼むから、整備か書庫整備。
これを3時間くらいやらせてくれ。
一人作業がいいよぅ
…。まぁ、職場の人がここを見ているとは思いませんので。
書いておりますが。
■懸賞。
某所の懸賞に当たって、TDKのDVD-R10枚頂いた。
今日、ゆうぱっくで贈ってきたのだけれども。
ゆうパックはマンションの配達受け取りボックスに
放り込まれておりました。
名前の漢字、間違っております。
郵便局員さん、確認しましたか?失礼ですよ。
そんで持って懸賞品。住所と名前はあってる。
けど、登録電話番号と書いてある伝票の番号が違う。
…私、間違えて登録しているのか!?
焦って確認に行きましたよ。
スタッフさんしっかりしてー
■DM
先日。映画を見に行った際の着物屋の兄ちゃんから
葉書を頂きました。
宛名、間違っております…。
名前の漢字が間違ってます。仕方ないって言ったら、
仕方ないんだけれども。
ちなみに幼馴染宅には封書でもう一人の兄ちゃんから
便箋いっぱいの誕生祝が書かれた手紙が届いたと。
…便箋いっぱい。ちょっと引く。
冷やかしがてらに、遊びに行ってみようかなぁ
着物、好きだけど買いませんが。
■むしむし。
毎日暑いですね。
そんな中、単発バイトすることになりました。
トリンプ〜♪
駄目といえば…;
■職場にて■
人間関係の悪化の一端になった模様。
9月には去りたいパーセンテージが上がっております。
頼むから、整備か書庫整備。
これを3時間くらいやらせてくれ。
一人作業がいいよぅ
…。まぁ、職場の人がここを見ているとは思いませんので。
書いておりますが。
■懸賞。
某所の懸賞に当たって、TDKのDVD-R10枚頂いた。
今日、ゆうぱっくで贈ってきたのだけれども。
ゆうパックはマンションの配達受け取りボックスに
放り込まれておりました。
名前の漢字、間違っております。
郵便局員さん、確認しましたか?失礼ですよ。
そんで持って懸賞品。住所と名前はあってる。
けど、登録電話番号と書いてある伝票の番号が違う。
…私、間違えて登録しているのか!?
焦って確認に行きましたよ。
スタッフさんしっかりしてー
■DM
先日。映画を見に行った際の着物屋の兄ちゃんから
葉書を頂きました。
宛名、間違っております…。
名前の漢字が間違ってます。仕方ないって言ったら、
仕方ないんだけれども。
ちなみに幼馴染宅には封書でもう一人の兄ちゃんから
便箋いっぱいの誕生祝が書かれた手紙が届いたと。
…便箋いっぱい。ちょっと引く。
冷やかしがてらに、遊びに行ってみようかなぁ
着物、好きだけど買いませんが。
■むしむし。
毎日暑いですね。
そんな中、単発バイトすることになりました。
トリンプ〜♪
コメントをみる |

ドコモだけ
2005年6月1日■従姉妹が。
ドコモだけのフィギュアを欲しがっている。
なぜだ?可愛いのか?
…最近の中学生がよくわかりません。
■焼き増し。
ネガなしの写真を焼き増ししてきました。
1枚130円ですって。
相場はそんなものなのでしょうか?
と、いうか。
ややこしいことを頼まれてしまったなぁ。
そして、懐痛いなぁとか。
代金かえってくるのかなぁ。とか
そんなこと思っちゃいましたが。
頼むから…。焼き増し代だけで2000円超えたし。
と、言っても。
今までの傾向から返して貰える様な予感はしません。
■小説。
とあるシリーズ物の小説を読み続けておりました。
10年近くぽつぽつと発刊していたようで。
全25冊。1年に2冊以上。
そんなに出ていたかな…?
読み始めた頃はとても大人だと思っていたキャラの。
年齢と同じになっている自分がいました。
最終巻まだ読んでいませんが。
とりあえず、ピリオド。
ドコモだけのフィギュアを欲しがっている。
なぜだ?可愛いのか?
…最近の中学生がよくわかりません。
■焼き増し。
ネガなしの写真を焼き増ししてきました。
1枚130円ですって。
相場はそんなものなのでしょうか?
と、いうか。
ややこしいことを頼まれてしまったなぁ。
そして、懐痛いなぁとか。
代金かえってくるのかなぁ。とか
そんなこと思っちゃいましたが。
頼むから…。焼き増し代だけで2000円超えたし。
と、言っても。
今までの傾向から返して貰える様な予感はしません。
■小説。
とあるシリーズ物の小説を読み続けておりました。
10年近くぽつぽつと発刊していたようで。
全25冊。1年に2冊以上。
そんなに出ていたかな…?
読み始めた頃はとても大人だと思っていたキャラの。
年齢と同じになっている自分がいました。
最終巻まだ読んでいませんが。
とりあえず、ピリオド。
コメントをみる |

爆睡
2005年5月31日■色々とありますね。
ちょっと、私のみ関与してない(ハブにされた、またか)
出来事に遭遇いたしまして。
イライラしてます。結構。
わかっている人、名乗り出てくださいね。
(この日記見てるはずもないか…)
とりあえずねむいので。
寝ます。
言うわけで、12時間ほど寝ていた模様です。
ちょっと、私のみ関与してない(ハブにされた、またか)
出来事に遭遇いたしまして。
イライラしてます。結構。
わかっている人、名乗り出てくださいね。
(この日記見てるはずもないか…)
とりあえずねむいので。
寝ます。
言うわけで、12時間ほど寝ていた模様です。
コメントをみる |

交渉人真下正義(ネタばれ)
2005年5月30日 映画
■交渉人真下正義。
2時間20分の映画。久々に映画を見に行きました。
踊る大捜査線にきっちりハマったのは本放送が終わってから。
夏の再放送を毎日欠かさず見ていた記憶が。
夏休み。
朝から学校に行って、再放送が始まる時間1時間半前まで
しっかり勉強。帰宅して一番にTVを見る。
懐かしい。
そんな本放送から既に8年。
真下君の映画ができた。
公開してから3週間たっているがようやくレイトショーで
見に行くことができた。
18:30
イオンシネマに到着。チケットを買ってから、
ジャスコ内をふらふら。
ちなみに座席は中央列のど真ん中。
一番良い席だったのでは?
両サイドはちょっと問題ありの人たちでしたが。
夕食を食べて。
そんでもってまたジャスコ内をふらついていたら、
着物屋の兄ちゃんズに引っかかってしまった。
新入社員。同級生だよね。
とりとめもない話を10分強。
映画が始まるまでの時間つぶしには良かったです。
ありがとぅね。
また、ふらーっと行くかもしれんよ(笑)
映画はすっごく面白かったですが。
地下鉄の避難シーン。
どうしても先日の西日本脱線事故を思い起こしてしまい。
かなり怖かったです。(私は事故にあってませんが)
実際にあったら、本気で怖いですね。
撮影現場の一部に神戸市営地下鉄が使われていたようです。
エンディングにJR西日本も出てました。
2時間20分に収まるのか。
ハラハラドキドキしながら見ていたのですが。
結局犯人…。
次回の夏の『容疑者室井慎二』に引っ張るの?
上映予告にもときめきました。
室井さん、見に行きますよ。
夏が楽しみです。
予告で見た『電車男』
小説本、持ってるんですがまだ読んでません。
でも、映画が見たくなったので。
映画見てから読むか。
読んでから映画を見に行くか。
悩むところです。
お付き合いありがとね。幼馴染よ。
2時間20分の映画。久々に映画を見に行きました。
踊る大捜査線にきっちりハマったのは本放送が終わってから。
夏の再放送を毎日欠かさず見ていた記憶が。
夏休み。
朝から学校に行って、再放送が始まる時間1時間半前まで
しっかり勉強。帰宅して一番にTVを見る。
懐かしい。
そんな本放送から既に8年。
真下君の映画ができた。
公開してから3週間たっているがようやくレイトショーで
見に行くことができた。
18:30
イオンシネマに到着。チケットを買ってから、
ジャスコ内をふらふら。
ちなみに座席は中央列のど真ん中。
一番良い席だったのでは?
両サイドはちょっと問題ありの人たちでしたが。
夕食を食べて。
そんでもってまたジャスコ内をふらついていたら、
着物屋の兄ちゃんズに引っかかってしまった。
新入社員。同級生だよね。
とりとめもない話を10分強。
映画が始まるまでの時間つぶしには良かったです。
ありがとぅね。
また、ふらーっと行くかもしれんよ(笑)
映画はすっごく面白かったですが。
地下鉄の避難シーン。
どうしても先日の西日本脱線事故を思い起こしてしまい。
かなり怖かったです。(私は事故にあってませんが)
実際にあったら、本気で怖いですね。
撮影現場の一部に神戸市営地下鉄が使われていたようです。
エンディングにJR西日本も出てました。
2時間20分に収まるのか。
ハラハラドキドキしながら見ていたのですが。
結局犯人…。
次回の夏の『容疑者室井慎二』に引っ張るの?
上映予告にもときめきました。
室井さん、見に行きますよ。
夏が楽しみです。
予告で見た『電車男』
小説本、持ってるんですがまだ読んでません。
でも、映画が見たくなったので。
映画見てから読むか。
読んでから映画を見に行くか。
悩むところです。
お付き合いありがとね。幼馴染よ。
コメントをみる |

べるりさんと梅田でーと。
2005年5月29日■塾で仕事。
朝から上本町でお仕事してきました。
今年に入ってから、いろんな会場に飛ばされているなぁ、
と言うか。飛んでいるなぁ私。
本日の仕事。
採点作業。25名参加。
200人が受験していました。
解答用紙1枚に対して5人のスタッフがチェックを入れます。
200×5=1000
1教科述べ枚数1000×4教科。
お昼14時半までに作業は終了。
途中、食事休憩はなかったので、腹がなっておりました。
べるりさんに連絡を入れて、梅田へ向かいます。
■梅田。
東梅田に戻って、べるりさんと皇子まち。
ちょっとの間ぷらぷらしていて、estのANNA SUI前で
待ち合わせ。
皇子久しぶり!元気だったかい?
風邪引いていたようで皇子は鼻詰まってたそうな。
そのまま、茶&飯&カラオケ。
ぐだぐだしゃべり通して。色々。
途中でもう、眠くなってしまうと言う。
何をしゃべっているのか。ろれつが回ってなくてごめんよ。
飲んでなかったのにね。
また、あそびませう。
あー…眠い。
朝から上本町でお仕事してきました。
今年に入ってから、いろんな会場に飛ばされているなぁ、
と言うか。飛んでいるなぁ私。
本日の仕事。
採点作業。25名参加。
200人が受験していました。
解答用紙1枚に対して5人のスタッフがチェックを入れます。
200×5=1000
1教科述べ枚数1000×4教科。
お昼14時半までに作業は終了。
途中、食事休憩はなかったので、腹がなっておりました。
べるりさんに連絡を入れて、梅田へ向かいます。
■梅田。
東梅田に戻って、べるりさんと皇子まち。
ちょっとの間ぷらぷらしていて、estのANNA SUI前で
待ち合わせ。
皇子久しぶり!元気だったかい?
風邪引いていたようで皇子は鼻詰まってたそうな。
そのまま、茶&飯&カラオケ。
ぐだぐだしゃべり通して。色々。
途中でもう、眠くなってしまうと言う。
何をしゃべっているのか。ろれつが回ってなくてごめんよ。
飲んでなかったのにね。
また、あそびませう。
あー…眠い。
コメントをみる |

涙香ちゃんに会いたい。
2005年5月28日■ゴスペラーズ坂ツアー2005“G10”
ツアーファイナルは沖縄コンベンションセンター
約3ヶ月間のツアーお疲れ様でした!
しばらくはメンバーお休みでしょう。
今回は4本参加できて、良かったのか。
(ぅん、良かったんだよ。)
今日は朝から参加しないのにソワソワしてましたよ。
あぁぁ一度でいいから千秋楽に参加してみたい。
本日は休日出勤でございました。
夏のイベント。
どこかに参加しないとゴス切れ起こしちゃうかも。
■職場。
ミス連発。辞めたいと思った2ヶ月目。
9月までに職はみつかるのか!?
■CDレンタル
なんて何ヶ月ぶりだろうか。
鈴木雅之のアルバム借りてみました。
結構好きかも。MDに落とすか。
SONYさんCCCD廃止ありがとう。
CCCDは再発してくれ。PCに取り込みたいってば。
■本。
届きました。楽しみにしていた、前評判なわりに。
早速読んでみたけど。
私の好みじゃなかったなぁ…;残念。
今、職場で昼休みに読んでいる本は
『病院で死ぬということ』
医療ドキュメント物にひかれております。
ただ、あんまり食後に読むものじゃないなぁ…
■涙香ちゃんに会いたいわけ。
7月16日から北海道ツアーですか。
いいなぁ、行きたい。
ってわけで、友人が参加するそうなので、その日程の
移動手段を調べてみた。
まず、仕事に引っかかる。飛行機の時間に間に合わない。
飛行機代、往復で6万ですか。
パックとか探した方がいいですか?
と、言うか。
日程的にいけそうな場所はあるけれども、
北海道一人旅行(しかも涙香ちゃんのイベントだけのために) は難しいので結局却下。
夏イベント頑張ってください。
北さんは友人のライブに参加するそうな。
そんでもって。
メンバーで詳細が取れない人が一人。
母曰く「新婚旅行にでも行ってくるんじゃないの?」
本当くさいのでやめてください。口にしないでー(凹)
今日はため息ばかりの一日でしたなぁ。
ツアーファイナルは沖縄コンベンションセンター
約3ヶ月間のツアーお疲れ様でした!
しばらくはメンバーお休みでしょう。
今回は4本参加できて、良かったのか。
(ぅん、良かったんだよ。)
今日は朝から参加しないのにソワソワしてましたよ。
あぁぁ一度でいいから千秋楽に参加してみたい。
本日は休日出勤でございました。
夏のイベント。
どこかに参加しないとゴス切れ起こしちゃうかも。
■職場。
ミス連発。辞めたいと思った2ヶ月目。
9月までに職はみつかるのか!?
■CDレンタル
なんて何ヶ月ぶりだろうか。
鈴木雅之のアルバム借りてみました。
結構好きかも。MDに落とすか。
SONYさんCCCD廃止ありがとう。
CCCDは再発してくれ。PCに取り込みたいってば。
■本。
届きました。楽しみにしていた、前評判なわりに。
早速読んでみたけど。
私の好みじゃなかったなぁ…;残念。
今、職場で昼休みに読んでいる本は
『病院で死ぬということ』
医療ドキュメント物にひかれております。
ただ、あんまり食後に読むものじゃないなぁ…
■涙香ちゃんに会いたいわけ。
7月16日から北海道ツアーですか。
いいなぁ、行きたい。
ってわけで、友人が参加するそうなので、その日程の
移動手段を調べてみた。
まず、仕事に引っかかる。飛行機の時間に間に合わない。
飛行機代、往復で6万ですか。
パックとか探した方がいいですか?
と、言うか。
日程的にいけそうな場所はあるけれども、
北海道一人旅行(しかも涙香ちゃんのイベントだけのために) は難しいので結局却下。
夏イベント頑張ってください。
北さんは友人のライブに参加するそうな。
そんでもって。
メンバーで詳細が取れない人が一人。
母曰く「新婚旅行にでも行ってくるんじゃないの?」
本当くさいのでやめてください。口にしないでー(凹)
今日はため息ばかりの一日でしたなぁ。
コメントをみる |

寝たいです。
2005年5月27日■疲れています。
やはり昨日の日帰り旅行は過酷なスケジュールだったの
でしょう。
だるい職場から帰ってきたら、そのまま爆睡でした。
夕飯。16:30に食べたものがここのところ夕飯になってます。
■思い出した話。
先日。古本屋に行った。
小さな商店街の中の古本屋で書店とあわせて3件
はしごして、駅に向かうことができる。
その本屋一件目での出来事だ。
コミック文庫が欲しくて、そのコーナーに立ち寄った。
気まずそうにコーナーから離れる男性。
(未婚の30代ちょっとおタクっぽい)
理由はすぐにわかった。
コミック文庫の背後はAVコーナー
コミック文庫の隣は18禁漫画コーナー
まぁ、そんな配置にしている古本屋も悪いのだけれど。
20代学生風女性がいる横で、アダルト本なりビデオなり
選んでいられませんわな。
なんだか、申し訳ない気持ちもあったのですが。
私は自分の本を探させていただきました。
その後。2件目。
もう一件の古本屋に立ち寄る。
入り口付近が文庫本コーナー
ここに私の欲しい本はなかったので、奥の女コミコーナーへ。
その間の通路に、価格落ちの本がおいてある。
グラビアとか、小説とか。
中にはエロ本も混じっているのである。
ふと、小説を探して、その棚に立った時。
隣にいたのは先程アダルトコーナーから追い出してしまった
サラリーマン。
案の定彼は先程買いそびれたアダルト物を選んでいました。
すぐに私は気付いたのですが。
彼も気付いたようです。
そそくさと奥の男コミのコーナーへ
その奥は18禁漫画コーナーです。
逃げていきました。
本を選び、私の眼を引いた古書コーナー
ふらふらーっと入っていくとその奥が18禁漫画コーナー
彼はそこで本を選んでいた。
が、人気に気付き逃げた。
きっと。その日は一冊も本を買うことができなかったのでは
ないだろうか。
まぁ、こんなにも人の縁って続くものね。
と思った本屋巡りだった。
もしかすると、その先にある書店にも、彼は顔を出していたの
かもしれない。
そこに私も立ち寄ったのだが。
■でぇと。
べるりさんと皇子と梅田デート決定。
日曜日、仕事の後だけど。
すっげぇ楽しみ。
結局今日は21時には寝ちゃいましたよ。
やはり昨日の日帰り旅行は過酷なスケジュールだったの
でしょう。
だるい職場から帰ってきたら、そのまま爆睡でした。
夕飯。16:30に食べたものがここのところ夕飯になってます。
■思い出した話。
先日。古本屋に行った。
小さな商店街の中の古本屋で書店とあわせて3件
はしごして、駅に向かうことができる。
その本屋一件目での出来事だ。
コミック文庫が欲しくて、そのコーナーに立ち寄った。
気まずそうにコーナーから離れる男性。
(未婚の30代ちょっとおタクっぽい)
理由はすぐにわかった。
コミック文庫の背後はAVコーナー
コミック文庫の隣は18禁漫画コーナー
まぁ、そんな配置にしている古本屋も悪いのだけれど。
20代学生風女性がいる横で、アダルト本なりビデオなり
選んでいられませんわな。
なんだか、申し訳ない気持ちもあったのですが。
私は自分の本を探させていただきました。
その後。2件目。
もう一件の古本屋に立ち寄る。
入り口付近が文庫本コーナー
ここに私の欲しい本はなかったので、奥の女コミコーナーへ。
その間の通路に、価格落ちの本がおいてある。
グラビアとか、小説とか。
中にはエロ本も混じっているのである。
ふと、小説を探して、その棚に立った時。
隣にいたのは先程アダルトコーナーから追い出してしまった
サラリーマン。
案の定彼は先程買いそびれたアダルト物を選んでいました。
すぐに私は気付いたのですが。
彼も気付いたようです。
そそくさと奥の男コミのコーナーへ
その奥は18禁漫画コーナーです。
逃げていきました。
本を選び、私の眼を引いた古書コーナー
ふらふらーっと入っていくとその奥が18禁漫画コーナー
彼はそこで本を選んでいた。
が、人気に気付き逃げた。
きっと。その日は一冊も本を買うことができなかったのでは
ないだろうか。
まぁ、こんなにも人の縁って続くものね。
と思った本屋巡りだった。
もしかすると、その先にある書店にも、彼は顔を出していたの
かもしれない。
そこに私も立ち寄ったのだが。
■でぇと。
べるりさんと皇子と梅田デート決定。
日曜日、仕事の後だけど。
すっげぇ楽しみ。
結局今日は21時には寝ちゃいましたよ。
コメントをみる |

日帰り旅行。
2005年5月26日■朝から。
父親と日帰り旅行。
岡山県牛窓。ってとこまで。バスで。
朝6時おき。集合時間8時45分。
JR、延着(もうやだって)
集合ギリギリでした。
父親の会社のレクリエーション企画だったそうですが。
全く何も聞いていない状況で連れて行かれて。
自分がどこに行くのかさえもわかってませんでした。
周りのおっさん達、バスの中で宴会始めるし。
車内煙草すえないってわかったら、ブーたれてるし。
走り出して数秒で缶ビールを開ける音。
30分でバスの中、アルコールの匂い充満。
■牛窓。
それなりに、それなりで。
愉しんできました。
もう、疲れきってたから。
どうにもこうにもですが。
メールしっぱなしでした。<移動中。
■結論。
おっさんの中に混じるとろくでもないな。
父親と日帰り旅行。
岡山県牛窓。ってとこまで。バスで。
朝6時おき。集合時間8時45分。
JR、延着(もうやだって)
集合ギリギリでした。
父親の会社のレクリエーション企画だったそうですが。
全く何も聞いていない状況で連れて行かれて。
自分がどこに行くのかさえもわかってませんでした。
周りのおっさん達、バスの中で宴会始めるし。
車内煙草すえないってわかったら、ブーたれてるし。
走り出して数秒で缶ビールを開ける音。
30分でバスの中、アルコールの匂い充満。
■牛窓。
それなりに、それなりで。
愉しんできました。
もう、疲れきってたから。
どうにもこうにもですが。
メールしっぱなしでした。<移動中。
■結論。
おっさんの中に混じるとろくでもないな。
コメントをみる |

梅田でぇと
2005年5月25日■仕事帰りに。
梅田まで。
京阪電車で寝過ごして、降りる駅で降りられませんでした。
こんなんやったの久しぶりだ。
待ち合わせ時間には間に合ったけど。
気をつけよぅ〜
■甘味処
で、コーヒーセットの和菓子を食べて
しめて700円。
久々に行ったけど、やっぱりいい!
■買い物。
キャミソールほしかったんだけど。
これ!ってのが無かったので諦める。
で、ぷらぷらーっとアモスタイルとか、寄ってみたり。
そんでもって、買い物しちゃったり。
荷物、重かったっす。
■明日。
朝早いんだよー;
梅田まで。
京阪電車で寝過ごして、降りる駅で降りられませんでした。
こんなんやったの久しぶりだ。
待ち合わせ時間には間に合ったけど。
気をつけよぅ〜
■甘味処
で、コーヒーセットの和菓子を食べて
しめて700円。
久々に行ったけど、やっぱりいい!
■買い物。
キャミソールほしかったんだけど。
これ!ってのが無かったので諦める。
で、ぷらぷらーっとアモスタイルとか、寄ってみたり。
そんでもって、買い物しちゃったり。
荷物、重かったっす。
■明日。
朝早いんだよー;
コメントをみる |

NEO UNIVERSE
2005年5月25日 音楽L’Arc~en~Ciel 2000/01/19
出勤時。
最近よく聞くのがL’ArcとかGacktとかSPIKY
(ゴスはどうした!?)
特に好きな曲は『NEO UNIVERS』『花葬』『Forbiddon Lover』
昔は声が苦手だったのに、今は好んで聞いてるって。
好みって変わるものですね。
ちなみに聞こうと思ったきっかけはゴスペラーズから。
プロデューサーが一緒だって聞いたから。
そんな単純な理由からですよ。
コメントをみる |

ISBN:4403540228 文庫 津守 時生 新書館 2000/03 ¥620
今、読んでいる小説。
ただし買ったのは、発売日でした。
1巻と2巻だけ買ったんだけど。
(ライラがお気に入りなので、2巻)
表紙買い。
宇宙軍艦ものだと思ったので。
まだ、2巻までしか読んでないので。
この先の展開も全く見えないのですが。
大尉よりも、副官ライラのほうが好きだ!
10巻まで出てるので。
ぽつぽつ読んでいこうかなー
コメントをみる |

spiky CD インディペンデントレーベル 2004/03/17 ¥1,575
ライブ見に行っちゃ位、好きでした。
インディーズバンドなのです。
ただ、皆さん音楽業界でお仕事されてます。
只今、活動休止中。
ヴォーカル雅君が抜けちゃったので。
(バンド作った人なのに…;)
予測。
きっと復活せずに、解散。
ライブを見に行こうと思ったきっかけは。
ドラムの杉野さん。
ゴスのバックで叩いているところを見て、ハマって。
他アーティストのバックで叩いていたって事を友人に聞いて。
早速Gacktチェック。
そしたら、そこでギターを弾いていたのが雅君でした。
二人がやってるバンドならチェックだろう〜
って思って。
一番近くでやるライブを見に行った。
そしたら、そのライブは雅君のSPIKYとして大阪に来るのは
ラストライブ。
あああ…;
今のバンドはビジュアル系に見えますね。
行こうとは思えないんですね。
周りにファンの子がいないので。
あの系統を一人で見るのはちょっと辛いです。
もう年です。
ちなみに曲は好きですよ。
声とか、歌い方はちょっともっちりしてるように思います。
好き嫌いが激しく分かれる気が。
私は、どちらでもない。なんです。
だって雅君がメインなわけじゃない。<酷。
曲調も激しかったり優しかったり両極端。
杉野さんのドラム見たいなー
コメントをみる |

注文注文〜♪
2005年5月24日■職場にて。
挨拶できる大人になろうと。
どれだけ体調悪くっても、機嫌が悪くっても。
挨拶は人間の基本だと思います。
■帰宅後。
クレジットの領収書に凹む。
なんで、3月末の引き落としが今なんですか?
あーしまった。ゴスライブ物販の引き落とし
今月じゃないか…。忘れてたよ。
支払えないわけじゃないけど。
支払い、忘れた頃にやってくる。
クレジットのツボに落ちました。
支払日にメモ書く癖を付けておこう(情けない反省)
友人と、メールの途中で爆睡。
途中、目が覚める。<別友人からのメールで目がさめた。
ただ、うっとおしいので放置。
■注文。
欲しい本をやっぱり注文。
届くのが楽しみである。
早く来ないかなー。当日〜2日注文品だし、
週末には手にできますな。
明日位に来て欲しいものなのだけど。<早く読みたい。
挨拶できる大人になろうと。
どれだけ体調悪くっても、機嫌が悪くっても。
挨拶は人間の基本だと思います。
■帰宅後。
クレジットの領収書に凹む。
なんで、3月末の引き落としが今なんですか?
あーしまった。ゴスライブ物販の引き落とし
今月じゃないか…。忘れてたよ。
支払えないわけじゃないけど。
支払い、忘れた頃にやってくる。
クレジットのツボに落ちました。
支払日にメモ書く癖を付けておこう(情けない反省)
友人と、メールの途中で爆睡。
途中、目が覚める。<別友人からのメールで目がさめた。
ただ、うっとおしいので放置。
■注文。
欲しい本をやっぱり注文。
届くのが楽しみである。
早く来ないかなー。当日〜2日注文品だし、
週末には手にできますな。
明日位に来て欲しいものなのだけど。<早く読みたい。
コメントをみる |

飲みに行きたい…。
2005年5月23日■編集作業。
本日お休み。と、言うか、今日しか休みがないんだけど。
明日から頑張れるんかな、私。
次の休みは来週の月曜日だ…;
一日家でおとなしく。
友達に頼まれたMDやら、自分のMDやら。
頂いた音源やら。ちまちま編集。
最近はPC使って、リスト作って編集作業。
それがまた。時間があって集中できていると楽しい。
もぅ3日くらいずーっとやっててもいい。
ただ、気が向くまでにちょっと時間がかかるんだよな;
■時間が立つのは早いものです。
なんでしょう。今年ももうすぐ5ヶ月終わるし。
なんか、あっという間だ。
年をとるごとに一年が短くなっている気がしますが。
肌荒れにも気をつけなきゃいけない年齢になってしまった;
そろそろ新しい職場探し、はじめようかな。
9月末には職を失う予定なので。
(80%で辞めます。Tさんが辞めない限りは。)
取りあえずは転職ナビに登録をして…。
■欲しい本もあるんです。
家の近所の本屋にはなかったんで。
取り寄せになるのですが。
面倒くさい。上に、その本屋は元バイト先。
おばちゃんとか、まだパートで仕事していらっしゃるので。
欲しい本とか、何買ったとか、筒抜けなんで。
ちょっとヤダ。
セブンアンドワイで注文するかなー
の、前に。
今月のお小遣いと相談してからだな。
余裕があったら、買ってしまおう。
■口座を開きたい。
お小遣い口座を…。旅行用の貯金用に開こうかと。
15時までに銀行にいける日…。
あ、月曜日のみか。
来週か…。
本日お休み。と、言うか、今日しか休みがないんだけど。
明日から頑張れるんかな、私。
次の休みは来週の月曜日だ…;
一日家でおとなしく。
友達に頼まれたMDやら、自分のMDやら。
頂いた音源やら。ちまちま編集。
最近はPC使って、リスト作って編集作業。
それがまた。時間があって集中できていると楽しい。
もぅ3日くらいずーっとやっててもいい。
ただ、気が向くまでにちょっと時間がかかるんだよな;
■時間が立つのは早いものです。
なんでしょう。今年ももうすぐ5ヶ月終わるし。
なんか、あっという間だ。
年をとるごとに一年が短くなっている気がしますが。
肌荒れにも気をつけなきゃいけない年齢になってしまった;
そろそろ新しい職場探し、はじめようかな。
9月末には職を失う予定なので。
(80%で辞めます。Tさんが辞めない限りは。)
取りあえずは転職ナビに登録をして…。
■欲しい本もあるんです。
家の近所の本屋にはなかったんで。
取り寄せになるのですが。
面倒くさい。上に、その本屋は元バイト先。
おばちゃんとか、まだパートで仕事していらっしゃるので。
欲しい本とか、何買ったとか、筒抜けなんで。
ちょっとヤダ。
セブンアンドワイで注文するかなー
の、前に。
今月のお小遣いと相談してからだな。
余裕があったら、買ってしまおう。
■口座を開きたい。
お小遣い口座を…。旅行用の貯金用に開こうかと。
15時までに銀行にいける日…。
あ、月曜日のみか。
来週か…。
コメントをみる |

Happy Birthday to Me
2005年5月22日■誕生日でした。
でも、雨。な、うえに。
弟と買い物に行きました。何て仲良しな姉弟。
しかも、弟待たせて姉は悠々と買い物。
オレンジ色のキャミに、白いパーカー
ブルーストライプのシャツ。
ちょっと財布の中身を考えずに買い物したけど、
気分すっきり。(自分支払い)
帰り道にはケーキ買ってもらった。
ホールケーキじゃなかったけど。
プレートに名前書いてもらおうかなーとか考えてたのに。
ホールケーキより、値段張ってた気がしますが。
弟よ。君の誕生日に姉ちゃんもなんか贈るよ。今年は。
ちなみに、幼馴染のバイト先にも顔出してきました。
あ、そこでピアスも買ってもらった。
明日から付けよう♪キレイな碧色です。
■今日の片付け。
たまりにたまってたカタログ。
ちょっとだけ整理して。
つみあがっていた紙袋。それも処分。
しかし、私の部屋はどんな状態だと想像されているんだろう。
メモ用紙とMDだけは大量にあります。
■欲しいもの。
・デジカメ500万画素くらい。
・ボイスレコーダー機能付のデジタルオーディオ
とりあえず今、これが欲しい。
これお勧めって商品知ってる人(私信)
連絡求むです。
でも、雨。な、うえに。
弟と買い物に行きました。何て仲良しな姉弟。
しかも、弟待たせて姉は悠々と買い物。
オレンジ色のキャミに、白いパーカー
ブルーストライプのシャツ。
ちょっと財布の中身を考えずに買い物したけど、
気分すっきり。(自分支払い)
帰り道にはケーキ買ってもらった。
ホールケーキじゃなかったけど。
プレートに名前書いてもらおうかなーとか考えてたのに。
ホールケーキより、値段張ってた気がしますが。
弟よ。君の誕生日に姉ちゃんもなんか贈るよ。今年は。
ちなみに、幼馴染のバイト先にも顔出してきました。
あ、そこでピアスも買ってもらった。
明日から付けよう♪キレイな碧色です。
■今日の片付け。
たまりにたまってたカタログ。
ちょっとだけ整理して。
つみあがっていた紙袋。それも処分。
しかし、私の部屋はどんな状態だと想像されているんだろう。
メモ用紙とMDだけは大量にあります。
■欲しいもの。
・デジカメ500万画素くらい。
・ボイスレコーダー機能付のデジタルオーディオ
とりあえず今、これが欲しい。
これお勧めって商品知ってる人(私信)
連絡求むです。
コメントをみる |
