唐突に。
2006年3月26日東京に遊びに行こうかと思った。
行くなら…5月の連休かなぁ←急がないと取れないよ。
色々高くなるであろうこの連休。
でも、東京で会いたいヒトがいるんだよ。
新幹線往復で3万弱かぁ。
行くなら…5月の連休かなぁ←急がないと取れないよ。
色々高くなるであろうこの連休。
でも、東京で会いたいヒトがいるんだよ。
新幹線往復で3万弱かぁ。
コメントをみる |

ISBN:4592181662 コミック 日高 万里 白泉社 2006/03/17 ¥410
日高万里新刊〜
コミックス担当者から入荷連絡〜
新キャラ出てきましたね。
カナちゃん。←苦手。
そして、今回も過去の恋に引きずられる男。
(せかきらは真紀。V・B・ローズは紫)
あげはちゃんみてるとおしゃれしたくなる。
新しい鞄ほしいなぁ…。
だけども、この話はどこに進んいきたいのか。
ラストはきっと結婚式だね。
コメントをみる |

おめでとうございます!!米米CLUB再結成
2006年3月22日■米米CLUBですよ■
朝の芸能ニュースで見ましたよ。
米米再結成ですって!期間限定でもうれしい知らせ。
解散当時は一人で遠征ができるわけもなく。
一人でライブに行くわけでもなく。
って言うかライブに言ったこともなく。
解散ライブいきたかったなぁ…
位だったのですが。
今は大人ですよ。
言っちゃいますよ。アリーナツアー
10月らしいんですが。
大阪無理でも東京はやるだろう、取っちゃうよ?
行っちゃうよ?東京。
今回はかなり本気です。休みなら東京行きますよ。
大阪が取れなかったってのが前提ですが。
7月にシングルが出る様子。
予定は未定。
らしいんですが、予約しちゃいますよ。
はぁぁあ今から楽しみー
朝の芸能ニュースで見ましたよ。
米米再結成ですって!期間限定でもうれしい知らせ。
解散当時は一人で遠征ができるわけもなく。
一人でライブに行くわけでもなく。
って言うかライブに言ったこともなく。
解散ライブいきたかったなぁ…
位だったのですが。
今は大人ですよ。
言っちゃいますよ。アリーナツアー
10月らしいんですが。
大阪無理でも東京はやるだろう、取っちゃうよ?
行っちゃうよ?東京。
今回はかなり本気です。休みなら東京行きますよ。
大阪が取れなかったってのが前提ですが。
7月にシングルが出る様子。
予定は未定。
らしいんですが、予約しちゃいますよ。
はぁぁあ今から楽しみー
コメントをみる |

おめでとうございます!!WBC
2006年3月21日■朝。■
売る本を選別しておりました。
それ、やりながら、ラジオのMDを編集したりダビングしたり。
途中からちょっとイラっとしてやらなかったけど。
とりあえずレギュラーラジオ2本は片付けられたので。
まぁまぁおっけーかと。
化粧品の整理もしたしね。
■昼。■
腹痛に死ぬ。ぐはぁ。
そんななかWBCをずーっと見てた。
おめでとう日本。
紆余曲折あったけど、最終的に勝ったもんがちだね!!
号外ほしかったけど、家で見てたしな。
大興奮のなかH本さんにメールしてましたよ。
感動でしたー
■夜。■
人の話を聞かない母親にイラっとする。
父親とお使いに放り出される。
一緒に行くと時間かかるからヤなんだよな。
オークションで落としたグロスが届いた。
Diorにチャレンジ。最近グロスづいてますが。
色がしっかりしてるので、口紅変わりになりそうです。
口紅といえば、ピンクのパールが効いてる口紅がほしいなぁ。
と。
ランコムが結構キラキラしているようなのですが。
使ったためしがないので、考え中。
格安で落とせるなら、落としてみようかと。
就職祝いで友人から頂いたランコムのグロス。
ピンクでキラキラしてて味つきなんでかなりお気に入り。
そして、利用率高いっす。
ランコム定着しそうだなぁ。
なんか、いろんな色そろえてみたいなぁ。
とか思っちゃったり。
(その前にレブロンのグロスが大量に…)
売る本を選別しておりました。
それ、やりながら、ラジオのMDを編集したりダビングしたり。
途中からちょっとイラっとしてやらなかったけど。
とりあえずレギュラーラジオ2本は片付けられたので。
まぁまぁおっけーかと。
化粧品の整理もしたしね。
■昼。■
腹痛に死ぬ。ぐはぁ。
そんななかWBCをずーっと見てた。
おめでとう日本。
紆余曲折あったけど、最終的に勝ったもんがちだね!!
号外ほしかったけど、家で見てたしな。
大興奮のなかH本さんにメールしてましたよ。
感動でしたー
■夜。■
人の話を聞かない母親にイラっとする。
父親とお使いに放り出される。
一緒に行くと時間かかるからヤなんだよな。
オークションで落としたグロスが届いた。
Diorにチャレンジ。最近グロスづいてますが。
色がしっかりしてるので、口紅変わりになりそうです。
口紅といえば、ピンクのパールが効いてる口紅がほしいなぁ。
と。
ランコムが結構キラキラしているようなのですが。
使ったためしがないので、考え中。
格安で落とせるなら、落としてみようかと。
就職祝いで友人から頂いたランコムのグロス。
ピンクでキラキラしてて味つきなんでかなりお気に入り。
そして、利用率高いっす。
ランコム定着しそうだなぁ。
なんか、いろんな色そろえてみたいなぁ。
とか思っちゃったり。
(その前にレブロンのグロスが大量に…)
コメントをみる |

体調悪いわー
2006年3月20日■通勤■
今朝ね。朝6時過ぎたら10分おきに目が覚めたんですよ。
朝起きれるかなーって思いながら昨晩寝たからだと思う。
でもね。
身体は睡眠を欲しているわけですよ。
とりあえず、歩いて駅までたどり着けなさそうだったので、
バスに揺られてみました。
そんでもって、満員電車。
奇跡的に座席が空いた=人が降りた。
30分弱うつらうつらして。
出勤。
今日は昼ごはん作れなかったから、コンビニによって。
したら先輩が先に来てた。
「おはようございます〜」っていったら。
「はよございます…」聞こえない。って。
毎回その毎朝の挨拶でぷつってくる。
その後掃除の仕方を見ていてイラっとくる。
家でなんにもしてないんだろうな。きっと。
本気で拭こうと思うなら、そんな拭き方はできません。
あれって思うんだけど。
親が恥ずかしい思いしない?
日常っていうか、普段の生活の大半は親がまず教えるでしょ?
ってことは親が教え切れてないって判断されても
おかしくないんだよね。
私は少なくともそう、考える。
だから、この年になって挨拶ができないのも。
どんな拭き方してんねんって掃除も。
それ、そこに置いてたら後困るやん。
って生活の基本も。
すべて、親の責任ですよね?
日常生活できないって、どんな人間よ。
ま、それはおいといて。
明日は雨ですか?左手のひじが痛くて、
眠れません。
今朝ね。朝6時過ぎたら10分おきに目が覚めたんですよ。
朝起きれるかなーって思いながら昨晩寝たからだと思う。
でもね。
身体は睡眠を欲しているわけですよ。
とりあえず、歩いて駅までたどり着けなさそうだったので、
バスに揺られてみました。
そんでもって、満員電車。
奇跡的に座席が空いた=人が降りた。
30分弱うつらうつらして。
出勤。
今日は昼ごはん作れなかったから、コンビニによって。
したら先輩が先に来てた。
「おはようございます〜」っていったら。
「はよございます…」聞こえない。って。
毎回その毎朝の挨拶でぷつってくる。
その後掃除の仕方を見ていてイラっとくる。
家でなんにもしてないんだろうな。きっと。
本気で拭こうと思うなら、そんな拭き方はできません。
あれって思うんだけど。
親が恥ずかしい思いしない?
日常っていうか、普段の生活の大半は親がまず教えるでしょ?
ってことは親が教え切れてないって判断されても
おかしくないんだよね。
私は少なくともそう、考える。
だから、この年になって挨拶ができないのも。
どんな拭き方してんねんって掃除も。
それ、そこに置いてたら後困るやん。
って生活の基本も。
すべて、親の責任ですよね?
日常生活できないって、どんな人間よ。
ま、それはおいといて。
明日は雨ですか?左手のひじが痛くて、
眠れません。
コメントをみる |

飲みに行きました。
2006年3月19日帰りは終電でした。
しかも、各駅停車でした。
19時半に京橋待ち合わせで。
先日の結婚式で一緒になった兄さんズと飲みに。
しかもおごってもらっちゃったんだよね…。
3週間ぶり?に逢ったんですが。
最初わからなかったんだよ。
お互い私服だし。指定場所と違うところにいたし。
だって、結婚式だったからパーティードレスにスーツですよ。
とりあえず無事遭遇。
H本さんとOさん。
いやーしかし。外でちゃんと見たらOさん大きい。
190あるって言ってたし。
腕つかんだと思ったら、ひじだった(w
とりあえず19時半に店に入って、出たのは24時前。
ぎりぎり。
オールしよう!って言われたけど、
仕事あるんですよ。しかも職場の鍵ないし。
朝帰ってまた大阪まで出るの面倒だし。
化粧品ないし。
ブーツにスカートで出勤、ドンとこいだけど。
タバコのにおいも付いてるしぃぃ
てきとーに言いくるめて帰ってきました。
でも、オール誘ってくれるんなら土曜にしてね(w
WBCトークでかなり盛り上がりましたよ。
うん、21日の決勝の様子を逐一報告する約束したし。
相手は仕事らしいので。
また飲みたいっすね。
H本さんの舞台(劇団も所属してる)見に行きますよー
4月後半が楽しみです。
差し入れはお花とビールとおやつかな?
しかも、各駅停車でした。
19時半に京橋待ち合わせで。
先日の結婚式で一緒になった兄さんズと飲みに。
しかもおごってもらっちゃったんだよね…。
3週間ぶり?に逢ったんですが。
最初わからなかったんだよ。
お互い私服だし。指定場所と違うところにいたし。
だって、結婚式だったからパーティードレスにスーツですよ。
とりあえず無事遭遇。
H本さんとOさん。
いやーしかし。外でちゃんと見たらOさん大きい。
190あるって言ってたし。
腕つかんだと思ったら、ひじだった(w
とりあえず19時半に店に入って、出たのは24時前。
ぎりぎり。
オールしよう!って言われたけど、
仕事あるんですよ。しかも職場の鍵ないし。
朝帰ってまた大阪まで出るの面倒だし。
化粧品ないし。
ブーツにスカートで出勤、ドンとこいだけど。
タバコのにおいも付いてるしぃぃ
てきとーに言いくるめて帰ってきました。
でも、オール誘ってくれるんなら土曜にしてね(w
WBCトークでかなり盛り上がりましたよ。
うん、21日の決勝の様子を逐一報告する約束したし。
相手は仕事らしいので。
また飲みたいっすね。
H本さんの舞台(劇団も所属してる)見に行きますよー
4月後半が楽しみです。
差し入れはお花とビールとおやつかな?
コメントをみる |

■恋愛バトン■
まゆっぺからバトンを受け取りました。
ウーン…悩む。
あんまり恋愛関係は表に出しませんので。
Q1.好きなタイプを外見で答えよう。
髪型、顔、体型、身長、服装、職業、性格その他ご自由に。
髪型なり、外見は似合えばいい。
って思うのですが、基本、汚らしいのは駄目。
すっきりが好きです。
だから、髭はちょっとNGな時があるっすね。
身長も高くても低くてもいい。
高かったら見上げればいい、低くても、視線がすぐあうからいいと思うんだよね。
職業…身体を壊さなければいいかと。
NGは犯罪に加担してたら駄目です。
性格…おおらかな人がいいかな。私が結構せっかち出し切れっぷりが激しいので。
ゼミの教授にも「おおらかな男を捜せよ」って言われました。
その他。
どちらかといえば年上がいいかな。15歳位歳が上に離れててもOKですよ。15上ってことは、今年39歳の人ね。
Q2.年下が好き?年上が好き?
さっきも答えたけど、どっちでもいいけど。
どちらかと言えば上。
Q3.タイプの芸能人は?
ゴスペラーズの安岡優(w)
Q4.恋人になったらこれだけはして欲しい、 してほしくない
してほしいのは、信頼
してほしくないのは、束縛
Q5.今までの恋愛経験の中でこの人はタイプだったなという人とのエピソードは?(片思いでも付き合っていてもOK)
なんにでも笑顔で答えてくれて、さりげなくフォロー
リードしてくれたことがとても嬉しい。
Q6.よくはまってしまうタイプをあげてください。
黙ってても話を聞いてくれる人。
Q7.あなたを好きになってくれる人はぶっちゃけどんなタイプ?
どこか癖のある人たち…(w
Q8.どっちのタイプかで答えて下さい。
・甘えるほう?甘えられる方?
甘えたいときは甘えたいっすね。
でもキャラじゃないし、そんなことしないかと思います。
・尽くす?
尽くしたくはないかな。
・嫉妬する?
するとおもいますよ。
黙ってても自分が辛いだけだし。
イライラしても相手もいやでしょ。
Q9.最後にバトンを渡したい人を5〜10人でお願いします。
答えられる方、どーぞぉ
まゆっぺからバトンを受け取りました。
ウーン…悩む。
あんまり恋愛関係は表に出しませんので。
Q1.好きなタイプを外見で答えよう。
髪型、顔、体型、身長、服装、職業、性格その他ご自由に。
髪型なり、外見は似合えばいい。
って思うのですが、基本、汚らしいのは駄目。
すっきりが好きです。
だから、髭はちょっとNGな時があるっすね。
身長も高くても低くてもいい。
高かったら見上げればいい、低くても、視線がすぐあうからいいと思うんだよね。
職業…身体を壊さなければいいかと。
NGは犯罪に加担してたら駄目です。
性格…おおらかな人がいいかな。私が結構せっかち出し切れっぷりが激しいので。
ゼミの教授にも「おおらかな男を捜せよ」って言われました。
その他。
どちらかといえば年上がいいかな。15歳位歳が上に離れててもOKですよ。15上ってことは、今年39歳の人ね。
Q2.年下が好き?年上が好き?
さっきも答えたけど、どっちでもいいけど。
どちらかと言えば上。
Q3.タイプの芸能人は?
ゴスペラーズの安岡優(w)
Q4.恋人になったらこれだけはして欲しい、 してほしくない
してほしいのは、信頼
してほしくないのは、束縛
Q5.今までの恋愛経験の中でこの人はタイプだったなという人とのエピソードは?(片思いでも付き合っていてもOK)
なんにでも笑顔で答えてくれて、さりげなくフォロー
リードしてくれたことがとても嬉しい。
Q6.よくはまってしまうタイプをあげてください。
黙ってても話を聞いてくれる人。
Q7.あなたを好きになってくれる人はぶっちゃけどんなタイプ?
どこか癖のある人たち…(w
Q8.どっちのタイプかで答えて下さい。
・甘えるほう?甘えられる方?
甘えたいときは甘えたいっすね。
でもキャラじゃないし、そんなことしないかと思います。
・尽くす?
尽くしたくはないかな。
・嫉妬する?
するとおもいますよ。
黙ってても自分が辛いだけだし。
イライラしても相手もいやでしょ。
Q9.最後にバトンを渡したい人を5〜10人でお願いします。
答えられる方、どーぞぉ
コメントをみる |

JR西日本のダイヤ改正。
2006年3月18日快速の最終時刻が早くなってしまい。
遊びに行ったら22時半には大阪から撤収しなければならない。
夜遅くまで遊べなくなった。
快速の終電の時間が30分以上も早くなった。
不満しか残らないよね。
しょっちゅう遅延するくせにさ。
ゆとりダイヤって言うけど、ゆとりにならないし。
だって、木津まで帰る人、今まで以上に遊べないしさ。
各駅停車で帰宅するとなれば、1時間弱電車に乗るの?
使いにくくなった。
遊びに行ったら22時半には大阪から撤収しなければならない。
夜遅くまで遊べなくなった。
快速の終電の時間が30分以上も早くなった。
不満しか残らないよね。
しょっちゅう遅延するくせにさ。
ゆとりダイヤって言うけど、ゆとりにならないし。
だって、木津まで帰る人、今まで以上に遊べないしさ。
各駅停車で帰宅するとなれば、1時間弱電車に乗るの?
使いにくくなった。
コメントをみる |

野猿 秋元康 後藤次利 田原音彦 CD エイベックス・マーケティング・コミュニケーションズ 2001/03/14
■発売日■
え、5年も前!?(正直驚いた)
ホワイトデー発売だったっけ?
■何故に今野猿?■
先週木曜日に『おかげでした』を見ていたら。
コントの中で生徒役で出てたんですもの!
ジェリーとバカちゃん。
めっっっちゃ可愛かった…。
カッターシャツ腕まくりの紺色(バカちゃはグレー)の
ベスト。すんげぇ可愛いの。
(いいから落ち着け)
もう、野猿のメンバーは番組スタッフとして残ってる方が
少ないのに、数少ない今現在を垣間見て。
野猿熱再び。
(だってゴスが表に出てこないんだもん)
■で。■
通勤時間に野猿を聞いてます。
もー今日は帰宅したらぜーったいビデオ見るって決めてた。
野猿のライブビデオ。
どれ見ようかなーなんて悩んでたけど。
取りあえず、99年の横浜アリーナ。
でも01年のライブには圭司王子が出てるんだよなぁ。
王子見たい。王子見たい。
■見所。■
懐かしいなぁ〜って思いつつ。
10年後2011年ほんまにライブやってくれるんかなぁ。
そんときゃ東京でも行きますよ。何が何でも。
きっと行くんでしょう。
そしてそして。
ベースの神様ゴ ッ キ ー(ゴキブリにあらず)
後藤次利さんちょーかっけー!!
明日は四時間伝説な予感。
今月に入って。
2006年3月12日3月分のお小遣い帳を纏めてつけてみました。
今日現在12日ですが。
既に漫画を12冊買っておりました…。
1日1冊ペースですか。私。
どないしてくれようか、置く場所。
さっくり本を売っていかねばならんか。やっぱり。
それと図書リストを頑張って作る。
作者ごとにコミックスを集めるか…。
コミックスだけじゃないなぁ、ライトノベルも。
読まないと仕方ないしな。
うん、そうだな。
いい保存方法あれば、教えてください。
今日現在12日ですが。
既に漫画を12冊買っておりました…。
1日1冊ペースですか。私。
どないしてくれようか、置く場所。
さっくり本を売っていかねばならんか。やっぱり。
それと図書リストを頑張って作る。
作者ごとにコミックスを集めるか…。
コミックスだけじゃないなぁ、ライトノベルも。
読まないと仕方ないしな。
うん、そうだな。
いい保存方法あれば、教えてください。
コメントをみる |

ISBN:4861271339 コミック 山田 J太 マッグガーデン 2005/03/10 ¥580
■本日の一冊■
以前古本屋で1巻を購入した。
子供が大人に、大人が子供になってしまう。
ってところを立ち読みして、じっくり読もうと思って購入。
2巻を待っていたのだが、ようやく発売。
TSUT○YA(元バイト先)にて発見。即買。
イラストは可愛い系。
主人公(子供)は『からだ』ちゃん。(名前が凄い)
ちっちゃな小学生だったのに、願い石にお願いしたら、
大人の女になってしまった。
2巻では元に戻れるように色々と願い石を探し回る。
子供の心のまま、身体は大人になってしまい。
大人になった自分に対する周りの反応についていけない。
学校にも行けない。
閉塞感を感じているんじゃないかと思う続きっぷり。
唯一秘密を知っている同級生の前から、
誰にも言わないまま町から姿を消す。
と、そこで3巻に続く。
コメントをみる |

むーりぃぃー
2006年3月11日■朝■
水曜だと思って、飛び起きた午前7時。
携帯のアラーム(天気予報のML)止めて、慌ててベッドを
出た。
が、家の中は静かだ。
(どうやら親も寝ていたらしい)
午前7時。
ちなみに昨晩寝たのは午前4時。
眼鏡をかけずに目を細めて携帯のウィンドウを見れば。
3/11(sat) 07:03
土曜じゃねぇか!!
ちなみに今年に入ってから2回目?
二度寝しましたよ。もちろん。
■昼■
もう読まない本を売ろうと思って、積み上げてみました。
が、まだ部屋には大量の売りたくない漫画。
積み上げて…あったり。
さて、何処にしまおうか。
CDも片づけなければならんしなぁ。
職場の不必要なものはサクサク捨てていけるのに、
自分の部屋には溜め込んでしまう傾向です。
■夜■
ミュージックフェア見忘れた。
やる気が起こらない。
が、きっと某Y岡氏を見たら見たで幸せオーラを感じ取って
イラっとする可能性ありなので、いいのか悪いのか。
見られなかったことがね。
ラジオは聞きましたよ。
ラジオも某Y岡氏。
あぁ病んでる私。とゴスに触れつつ思うのです。
最近情緒不安定だなぁ…。
水曜だと思って、飛び起きた午前7時。
携帯のアラーム(天気予報のML)止めて、慌ててベッドを
出た。
が、家の中は静かだ。
(どうやら親も寝ていたらしい)
午前7時。
ちなみに昨晩寝たのは午前4時。
眼鏡をかけずに目を細めて携帯のウィンドウを見れば。
3/11(sat) 07:03
土曜じゃねぇか!!
ちなみに今年に入ってから2回目?
二度寝しましたよ。もちろん。
■昼■
もう読まない本を売ろうと思って、積み上げてみました。
が、まだ部屋には大量の売りたくない漫画。
積み上げて…あったり。
さて、何処にしまおうか。
CDも片づけなければならんしなぁ。
職場の不必要なものはサクサク捨てていけるのに、
自分の部屋には溜め込んでしまう傾向です。
■夜■
ミュージックフェア見忘れた。
やる気が起こらない。
が、きっと某Y岡氏を見たら見たで幸せオーラを感じ取って
イラっとする可能性ありなので、いいのか悪いのか。
見られなかったことがね。
ラジオは聞きましたよ。
ラジオも某Y岡氏。
あぁ病んでる私。とゴスに触れつつ思うのです。
最近情緒不安定だなぁ…。
コメントをみる |

とんねるずのみなさんのおかげでした。
2006年3月9日何気なく、TVを付けたら。
『した。』やってた。
最近見てなかったなぁ…。
お、コント?『都立グズ高』
って、それ、亀梨君の真似?
……あ、もしや。
って言うか。まさか!
ジェリーうつっとるやんけ!!
っつーかバカちゃもおる!!
腕まくりッ、べすと、制服っ!!!
ぎゃーーー。
思わずみほちゅにメール。
見られないと言う彼女へ思わずテレビ画面を携帯で撮影。
うまい具合に憲武とバカちゃが入ってくれました。
構図が最高によかったのです。
ウケました。みほっちゅにうけましたよ。
うはーー。生野猿。久々やん。
やっぱまだ好きなんやなぁ。
お、今日は憲さんの誕生日でないかい。
なんかの縁かな。やっぱり。
『した。』やってた。
最近見てなかったなぁ…。
お、コント?『都立グズ高』
って、それ、亀梨君の真似?
……あ、もしや。
って言うか。まさか!
ジェリーうつっとるやんけ!!
っつーかバカちゃもおる!!
腕まくりッ、べすと、制服っ!!!
ぎゃーーー。
思わずみほちゅにメール。
見られないと言う彼女へ思わずテレビ画面を携帯で撮影。
うまい具合に憲武とバカちゃが入ってくれました。
構図が最高によかったのです。
ウケました。みほっちゅにうけましたよ。
うはーー。生野猿。久々やん。
やっぱまだ好きなんやなぁ。
お、今日は憲さんの誕生日でないかい。
なんかの縁かな。やっぱり。
コメントをみる |

ISBN:4091302491 コミック みつき かこ 小学館 2005/12/20 ¥410
■今日の一冊■
なんだろう。恋愛モノが急に読みたくなった。
と、言うか。書店にて。裏表紙の帯の部分の黒髪の少年に
魅かれて買ってみました。
登場人物を見て、予測のついた恋愛模様。
四角関係を匂わせる男女4人組。
イラストは結構ほんわりあっさり系。
目がバッチリおっきい。って感じではなく。
(別コミだしね)
ストーリー的にはもっと説明が欲しいところが
数箇所あり。
もう1冊コミックスが出ているようなので、ちょっと
チェックしてみたいなと。
コメントをみる |

見た人はすぐやるバトン
2006年3月6日 バトンみーこ嬢のところで見ちゃったので。
答えてみようと思います。
・今、どこに居る?
自室のパソコンの前。
・今、一番近くに誰が居る?
リビングに母。部屋には私以外いませんが。
・今 どんな服装?
上はハイネックにヘンリーネックの重ね着。色はオレンジ。
下はベージュのパンツ。
ジーンズで仕事に行けたらいいのに。と思う仕事着。
・今、何食べたい?
お腹一杯。
・今、何飲みたい?
グレープフルーツジュース。
でも、今隣にあるのはカフェオレ。
・今、真後ろには何がある?
通勤鞄。
・今、まわりを見渡して、いちばん目についたものは?
電源の入れっぱなしになってるコンポ。
・今、誰に会いたい?
先日飲み会した面子。
・その人に今伝えたいことは?
次何時飲んでくれる?
・今一番歌いたい曲は?
コブクロの「Million Films」が頭の中で流れてる。
から、歌いたいのかな?
ライブには行けたらいいなぁと思う。
・今頭の中でパッと思い浮かんだ言葉もしくは台詞は?
百万枚撮りのフィルムでも〜
・今の体調は?
あんまりよくない。
肩こり。鼻がむずむずする。鎮痛剤飲んだなぁそういえば。
・今どんな気持ち?
誰かと話したい。カラオケ行きたい。ストレス減らしたい。
さて、これ見てしまった人。
答えてくださいね。
答えてみようと思います。
・今、どこに居る?
自室のパソコンの前。
・今、一番近くに誰が居る?
リビングに母。部屋には私以外いませんが。
・今 どんな服装?
上はハイネックにヘンリーネックの重ね着。色はオレンジ。
下はベージュのパンツ。
ジーンズで仕事に行けたらいいのに。と思う仕事着。
・今、何食べたい?
お腹一杯。
・今、何飲みたい?
グレープフルーツジュース。
でも、今隣にあるのはカフェオレ。
・今、真後ろには何がある?
通勤鞄。
・今、まわりを見渡して、いちばん目についたものは?
電源の入れっぱなしになってるコンポ。
・今、誰に会いたい?
先日飲み会した面子。
・その人に今伝えたいことは?
次何時飲んでくれる?
・今一番歌いたい曲は?
コブクロの「Million Films」が頭の中で流れてる。
から、歌いたいのかな?
ライブには行けたらいいなぁと思う。
・今頭の中でパッと思い浮かんだ言葉もしくは台詞は?
百万枚撮りのフィルムでも〜
・今の体調は?
あんまりよくない。
肩こり。鼻がむずむずする。鎮痛剤飲んだなぁそういえば。
・今どんな気持ち?
誰かと話したい。カラオケ行きたい。ストレス減らしたい。
さて、これ見てしまった人。
答えてくださいね。
コメントをみる |

ISBN:4757512856 コミック naked ape スクウェア・エニックス 2004/09/27 ¥580
■今日の一冊■
1巻表紙買い。
イラっとしている時の本屋は大変危険な場所。
そして、ドラッグストアも危険な場所。
やっぱり1巻って序章だよね。
謎が謎を残したまま続く。
主人公のお勤め先。
厚生局麻薬取締部。
麻薬取締りの漫画だそうな。
とあるキャラを見て、「あ、サイコ」って思ったので。
多重人格探偵サイコのキャラにちょい似てる?
で、ツタヤ時代の友人(コミックス担当)に言わせれば。
「先、読めてくるよ。だんだん」
「それって話の内容がワンパターンに…」
「…まぁ、伏せとくけど」
2巻以降保留です。
今日は出勤日ですよ。
2006年3月4日■仕事中■
先生がくるまで後30分位。
ネット繋いで〜
日記書いちゃえー
ここんとこ、集会の書類作成で毎日あっという間に
時間が過ぎていました。
ぼろぼろですよ、身体。
いらいらでストレスにきびとか出来ちゃった。
いや、もう吹き出物か。
ろくにネットもさまよねえぇぇえ
とかうめいておりました。
肩凝りもひどいしね。
探してる本は見つからないしね。
絶版じゃないけど、出版社在庫無らしい。
どなたか『悪魔のオロロン』?巻発見したら連絡くださーい。
さて、郵送物の準備に取り掛かるか。
今日は何時まで仕事するかなー?
先生がくるまで後30分位。
ネット繋いで〜
日記書いちゃえー
ここんとこ、集会の書類作成で毎日あっという間に
時間が過ぎていました。
ぼろぼろですよ、身体。
いらいらでストレスにきびとか出来ちゃった。
いや、もう吹き出物か。
ろくにネットもさまよねえぇぇえ
とかうめいておりました。
肩凝りもひどいしね。
探してる本は見つからないしね。
絶版じゃないけど、出版社在庫無らしい。
どなたか『悪魔のオロロン』?巻発見したら連絡くださーい。
さて、郵送物の準備に取り掛かるか。
今日は何時まで仕事するかなー?
コメントをみる |

ISBN:4063724298 コミック 一色 まこと 講談社 2005/04/14 ¥540
■本日の二冊目■
連載が休止されていたんでしょうか?」
大学時代、友人がしきりに「書店情報で出版日わからない?」
と聞いてきていた一冊です。
ようやく手にしました。
帯に魅かれたってのもありますね。
『のだめカンタービレ』といい、音楽物につられてます。
連載先が週間モーニングとのことなので。
男性誌あっさり系漫画と表紙から想像。
絵が似た感じかなーと思ったのが『め組の大吾』の作者さん。
内容としては続きが気になります。
田舎の小学校の近くの森に野ざらしにされているピアノ。
通称お化けピアノ。
なぜなら、そのピアノは音が出ないから。
何人もの子供が触れてみても音は出ない。
だから、度胸試しに使われるようになったが。
主人公海(カイ)のみが音を出すことが出来る不思議なピアノ。
読み進めてなんてことはない、海の指の力がとても強いのでは?
と。でもまだ、序章。
そして海はとても耳が良い。
疑問ばかり残るのですが。
2巻以降を読み進めていくしかないですね。
取り合えず、新装版で出てるのかな?
それなら、新装版でそろえたいので。
買うのは書店か…古本屋ではまだ見当たらなさそうですね。
ISBN:4403617468 コミック 鈴木 有布子 新書館 2004/03/10 ¥546
■本日の一冊■
仕事帰り、お茶する前に本屋に立ち寄り。
ふらっと買った一冊。
表紙買い?というより、説明買い。
再婚の連れ子同士で恋人になっちゃいました。
ってパターンの本。
再婚の両親は交通事故で死亡。
大学に行くために家を出てそのまま就職、
一人暮らしをしていた義理姉の所へ弟がやってくる。
一緒にすごすうちに、いつの間にかいい関係へ。
姉と弟の年齢差は10歳。
絵柄もあっさりしていて、結構読みやすかったっすよ。
1冊に話がまとまってたし。
この作家の別の本も読んで見たいですね。
コメントをみる |

スットレッスー
2006年3月3日■職場にて■
朝から、書類作って。
顧問先に電話かけて、問い合わせして。
役所に電話は…月曜日で良いか。と落ち着いて。
昼休みにはまた、顧問先から電話かかってきて、
受けてたらすんごい時間たってるし。
そんでもって、昼からは日本銀行とか行っちゃったり。
日本銀行初体験。
すげー広いの。天井高いの。
そんでもって、静かなの。人あんまり居ないし。
警備員もちょっと暇そう。
行きがてら銀行寄って通帳記帳して。
そしたら、雨降ってきやんの。
雨かと思ったらミゾレでした。
コートが黒いからわかったけど、コートにひっついてる水。
氷なんだよね。しかも半分溶けかかった。
コートびしょ濡れになるじゃねぇか!!
無事用事も済ませ事務所に戻ると。
待ってましたよ、また書類。
そんでもってその書類提出終了したのが15時。
終わった瞬間にはちょっと燃え尽きてた感じが。
■仕事も終えて■
帰りに本探しの旅に出た。
京橋によった。服も見たけどコムサで春物ニットを物色。
昨日親父にケーキを取られちゃったので、
小腹も減ったのでドトールで(寂しいなあ)一人茶。
一人ってとこがわびしいね。金曜日なのにさ。
どうせ明日は出勤だ。
取り合えず買った漫画を一冊読みきってしまった。
読みきるまで店にいたのだが。
ふと、思い立ったがで、懐かしい友にメールも送る。
取り合えず、リラックス?終了。
帰宅。
地元、激寒。
マフラーも手袋もあんまり好きじゃないので。
(苗場でもマフラーはキャリーの中に入れっぱなし)
ちゃりんこ乗る時以外はほとんど使いません。
最近ちゃりでも使ってませんが。
ってわけで、マフラーも手袋もない状態。
ほしいと思うくらい寒かった。
上に、バスは来ない…。
バス待つ時間歩いたら帰れちゃうんだよ。
ってことで、MD聞きながらとぼとぼ歩いたのでした。
夕飯は海鮮丼。
あ、今日ってひな祭りだったんだね。
女の子の節句なのにね。
女の子って年齢でもないですが。
雛人形すら出してません。ごめんよ、雛人形。
朝から、書類作って。
顧問先に電話かけて、問い合わせして。
役所に電話は…月曜日で良いか。と落ち着いて。
昼休みにはまた、顧問先から電話かかってきて、
受けてたらすんごい時間たってるし。
そんでもって、昼からは日本銀行とか行っちゃったり。
日本銀行初体験。
すげー広いの。天井高いの。
そんでもって、静かなの。人あんまり居ないし。
警備員もちょっと暇そう。
行きがてら銀行寄って通帳記帳して。
そしたら、雨降ってきやんの。
雨かと思ったらミゾレでした。
コートが黒いからわかったけど、コートにひっついてる水。
氷なんだよね。しかも半分溶けかかった。
コートびしょ濡れになるじゃねぇか!!
無事用事も済ませ事務所に戻ると。
待ってましたよ、また書類。
そんでもってその書類提出終了したのが15時。
終わった瞬間にはちょっと燃え尽きてた感じが。
■仕事も終えて■
帰りに本探しの旅に出た。
京橋によった。服も見たけどコムサで春物ニットを物色。
昨日親父にケーキを取られちゃったので、
小腹も減ったのでドトールで(寂しいなあ)一人茶。
一人ってとこがわびしいね。金曜日なのにさ。
どうせ明日は出勤だ。
取り合えず買った漫画を一冊読みきってしまった。
読みきるまで店にいたのだが。
ふと、思い立ったがで、懐かしい友にメールも送る。
取り合えず、リラックス?終了。
帰宅。
地元、激寒。
マフラーも手袋もあんまり好きじゃないので。
(苗場でもマフラーはキャリーの中に入れっぱなし)
ちゃりんこ乗る時以外はほとんど使いません。
最近ちゃりでも使ってませんが。
ってわけで、マフラーも手袋もない状態。
ほしいと思うくらい寒かった。
上に、バスは来ない…。
バス待つ時間歩いたら帰れちゃうんだよ。
ってことで、MD聞きながらとぼとぼ歩いたのでした。
夕飯は海鮮丼。
あ、今日ってひな祭りだったんだね。
女の子の節句なのにね。
女の子って年齢でもないですが。
雛人形すら出してません。ごめんよ、雛人形。
コメントをみる |
