ISBN:4091523706 コミック 小森 陽一 小学館 2001/05 ¥530
えー。弟の部屋から拝借しました。
午後から一気読みです。
12巻の表紙が好きだったのにレビューに画像がないので、
なんでもいーや10巻です。
今、ドラマ放送されているのは、原作とは
また全然違う内容なんですな。
こういった、レスキューもの。好きです。
『め組の大吾』も大好きで、自分で全巻揃える位。
今までの現場の常識を覆すじゃないけれど、
主人公ならできるんじゃないか!
と思わせてしまうところがニ作品の共通点かと。
10巻から始まる飛行機墜落事故救助編。
私にはちょっとだけ御巣鷹山の墜落事故を
思い起こさせました。
あの日の特番を見ていたから、この話が読める。
というか、理解できると言うか。
あの日のレスキューもこうだったのかな。とか。
身内に救助に関わる仕事をしている人がいるので、
ちょっと複雑だったりしました。
ドラマも原作に忠実にしてくれたら、良かったのになー
なんて。
次『トッキュー』ってやつも、読んでみたい。
コメントをみる |

なにしたっけかなぁ。今日。
2005年8月16日■一日を振り返る。
起きたら、昼だった。<まず駄目。
着替えて、食事をする前に、郵便局のATMへ。
ヤフオクで商品落札したので、入金しに行かねば。
すっぴんだけど。<これも駄目。
そのまま買い物して。
昼食食べて、地震のニュースを見ながら。
そんで頼まれたDVDをダビングして。
明日のノルマは2本だ。
うだうだしながら、アイス食べて。
『アリゾナの魔法』見ながら、ごろごろして。
チャットして、夕飯食べて。
お風呂に入って。
さァ、寝ようか。
寝てばっかりだな。太ってるな…。
遊びに行きたい(切実)
車、まだ帰ってこなーい
起きたら、昼だった。<まず駄目。
着替えて、食事をする前に、郵便局のATMへ。
ヤフオクで商品落札したので、入金しに行かねば。
すっぴんだけど。<これも駄目。
そのまま買い物して。
昼食食べて、地震のニュースを見ながら。
そんで頼まれたDVDをダビングして。
明日のノルマは2本だ。
うだうだしながら、アイス食べて。
『アリゾナの魔法』見ながら、ごろごろして。
チャットして、夕飯食べて。
お風呂に入って。
さァ、寝ようか。
寝てばっかりだな。太ってるな…。
遊びに行きたい(切実)
車、まだ帰ってこなーい
コメントをみる |

15日ですな。
2005年8月15日■通帳記帳したら。
残高が1万円近く増えてる。何故!?
通帳開いて必死こいて考えた。
どこからともなく1万円振り込まれてたら、
そりゃー嬉しいさ。
とか、いろいろぐるぐるして。
ふと、思い立った。
あ、先月派遣の仕事したわ。(1件8時間弱)
その分の給料が振り込まれていたのでした。
■職場。
さて。5日から風邪を引いて、肺炎になりかけて。
仕事に行かなくなって10日である。
っつっても、只今夏の一斉休暇中。
22日まではやすみである。あと一週間か。
ずーっと休みが続けばえぇんやけどなぁ。
何て、世の中は甘くないのである。
金がないとなんもできんのさー!!!
■終戦記念日。
60年前の今日、戦争が終わった。
中学校の理科の先生は「敗戦記念日」だと言っていた。
いろんな立場に立てば、いろんな見方がある。
加害者であり被害者である。
そんなことを考えたここ数日だった。
残高が1万円近く増えてる。何故!?
通帳開いて必死こいて考えた。
どこからともなく1万円振り込まれてたら、
そりゃー嬉しいさ。
とか、いろいろぐるぐるして。
ふと、思い立った。
あ、先月派遣の仕事したわ。(1件8時間弱)
その分の給料が振り込まれていたのでした。
■職場。
さて。5日から風邪を引いて、肺炎になりかけて。
仕事に行かなくなって10日である。
っつっても、只今夏の一斉休暇中。
22日まではやすみである。あと一週間か。
ずーっと休みが続けばえぇんやけどなぁ。
何て、世の中は甘くないのである。
金がないとなんもできんのさー!!!
■終戦記念日。
60年前の今日、戦争が終わった。
中学校の理科の先生は「敗戦記念日」だと言っていた。
いろんな立場に立てば、いろんな見方がある。
加害者であり被害者である。
そんなことを考えたここ数日だった。
コメントをみる |

■朝。
ママンを送っていって。
パパンと一緒に、京都の電気屋へ。
そんでもって、朝8時から10時の開店を待つ。
開店と同時に購入したのはFinePixF455
欲しかったのよ、500万画素超えるデジカメ。
買っちゃった〜
でもってXDピクチャーカードを買いに行こうと思った。
同じデジカメ買った人に、先に買われてしまった。
買えんかった…。
まぁ、とりあえず。
16MBのカードは入っているんだし?
10枚くらいなら、写真撮れるそうな。
デジカメ入れるケースも可愛いの欲しい〜
とりあえず、お出かけの共になりそうだ。
■チェックしてます。
某所を。
更新されるのが楽しみですな。
ママンを送っていって。
パパンと一緒に、京都の電気屋へ。
そんでもって、朝8時から10時の開店を待つ。
開店と同時に購入したのはFinePixF455
欲しかったのよ、500万画素超えるデジカメ。
買っちゃった〜
でもってXDピクチャーカードを買いに行こうと思った。
同じデジカメ買った人に、先に買われてしまった。
買えんかった…。
まぁ、とりあえず。
16MBのカードは入っているんだし?
10枚くらいなら、写真撮れるそうな。
デジカメ入れるケースも可愛いの欲しい〜
とりあえず、お出かけの共になりそうだ。
■チェックしてます。
某所を。
更新されるのが楽しみですな。
コメントをみる |

久しぶりに。
2005年8月13日■流れていたチャットで。
ちょっと、やな一文を見つけてしまった。
ソース、探したけど、見つからん。
や、多分、出てこないだろうけど。
おかげで、巨大掲示板まで流れていってしまったじゃないか。
そこで、ちょっと違う方向に流れていったけど。
真相が気になるのですよ。
何のことかはココには書きませんが。
■Soul Connection
今日のゲスト、ちょと苦手。
宗教音楽、エンヤっぽい。
でも、しゃべり方がいやー
来週は鯵ですか?
■あああ!
F6のキー壊れてる…;
初期不良でファンクションキー使えなかったっちゅーのに。
このPC。
いい加減にせえやー
ちょっと、やな一文を見つけてしまった。
ソース、探したけど、見つからん。
や、多分、出てこないだろうけど。
おかげで、巨大掲示板まで流れていってしまったじゃないか。
そこで、ちょっと違う方向に流れていったけど。
真相が気になるのですよ。
何のことかはココには書きませんが。
■Soul Connection
今日のゲスト、ちょと苦手。
宗教音楽、エンヤっぽい。
でも、しゃべり方がいやー
来週は鯵ですか?
■あああ!
F6のキー壊れてる…;
初期不良でファンクションキー使えなかったっちゅーのに。
このPC。
いい加減にせえやー
コメントをみる |

御巣鷹山の墜落事故
2005年8月12日■20年。
御巣鷹山の特番組を6時半から見てました。
親が言うには大惨事。
毎年この時期になったら、そう言う。
今日はチャンネルはしごして、特番を見た。
20年前。
私はまだ、物心がつく前。
いまだに墜落した原因は不明?
機長側からスポットを当てた番組と。
被害者からスポットを当てた番組。
真相を究明できたらと思う。
なくなった520の魂にご冥福をお祈りします。
御巣鷹山の特番組を6時半から見てました。
親が言うには大惨事。
毎年この時期になったら、そう言う。
今日はチャンネルはしごして、特番を見た。
20年前。
私はまだ、物心がつく前。
いまだに墜落した原因は不明?
機長側からスポットを当てた番組と。
被害者からスポットを当てた番組。
真相を究明できたらと思う。
なくなった520の魂にご冥福をお祈りします。
コメントをみる |

懐かしい歌を聴きました。
2005年8月11日■テレビから。
僕らの前にはドアがある
いろんなドアがいつもある
こんなフレーズが聞こえてきた。
思わず、画面に目が釘付けになった。
一緒に、歌詞を呟いていた。
懐かしいなぁ。
小学校の卒業式に歌った歌だ。
職員室の前の掲示板に卒業式が近くなると、
毎年この曲の歌詞が張り出される。
これを見ると、『あぁ、卒業式か』って思っていた。
ドアの向こうの輝きを自分の物にするために。
ドアの向こうの輝きをみんなの物にするために。
小学生に戻りたい。
何て、ふと思ってしまった。
曲のタイトルは『ひろい世界へ』
あの時一緒にこの歌を歌った同級生。
今頃、何してるんだろうなあ。
何て、センチメンタルなこと、考えてみた。
『君よ八月に熱くなれ』
甲子園はこの曲に限ります。
もう、この曲使わないのかなぁ…。
僕らの前にはドアがある
いろんなドアがいつもある
こんなフレーズが聞こえてきた。
思わず、画面に目が釘付けになった。
一緒に、歌詞を呟いていた。
懐かしいなぁ。
小学校の卒業式に歌った歌だ。
職員室の前の掲示板に卒業式が近くなると、
毎年この曲の歌詞が張り出される。
これを見ると、『あぁ、卒業式か』って思っていた。
ドアの向こうの輝きを自分の物にするために。
ドアの向こうの輝きをみんなの物にするために。
小学生に戻りたい。
何て、ふと思ってしまった。
曲のタイトルは『ひろい世界へ』
あの時一緒にこの歌を歌った同級生。
今頃、何してるんだろうなあ。
何て、センチメンタルなこと、考えてみた。
『君よ八月に熱くなれ』
甲子園はこの曲に限ります。
もう、この曲使わないのかなぁ…。
コメントをみる |

出かけたいんだよ!!
2005年8月10日■夏風邪。
いやー…夏風邪って本当に長引くんですね。
薬を飲んでも収まらないこの、空咳。
職場の人間に移すとまずいかと思い、今日も欠勤。
12日から夏休みですが。
出勤日明日しかありませんがな。
行くのだるいなー<駄目人間。
何日げほげほやってんだよ。
そんでもって、このしゃがれた声。
元に戻るんでしょうか。
このくそ暑いのに、日本茶(あっついの)飲んでます。
新しいサンダル買ったのに、履いてお出かけしたいんですが。
ちょっと新聞取りにとか、ちょっとそこまで
の範囲でしか履けていません。
飲みに行きたいんだけどーーーーー!!!
いやー…夏風邪って本当に長引くんですね。
薬を飲んでも収まらないこの、空咳。
職場の人間に移すとまずいかと思い、今日も欠勤。
12日から夏休みですが。
出勤日明日しかありませんがな。
行くのだるいなー<駄目人間。
何日げほげほやってんだよ。
そんでもって、このしゃがれた声。
元に戻るんでしょうか。
このくそ暑いのに、日本茶(あっついの)飲んでます。
新しいサンダル買ったのに、履いてお出かけしたいんですが。
ちょっと新聞取りにとか、ちょっとそこまで
の範囲でしか履けていません。
飲みに行きたいんだけどーーーーー!!!
コメントをみる |

仕事休んじまった。
2005年8月9日■朝のお電話。
9時になると同時に学校へ連絡した。
交換台のお姉さん(バイト)こんな声でごめんよ。
事務主任さん。
あきれた口調だったね。だって、週末から3日間で
回復するかと思っていたでしょうに。
でも私 逆 に 悪 化 し ま し た か ら 。
ってことで、身体は元気(喉を除く)なのに、
本日欠勤です。
いやん。バイト代が飛んで行く〜
9月が極貧生活です。
仕事辞めたいとか考えてたんだけどねー
辞められないじゃないですか。
貯金もないんだし。
■仕方がないので。
MD整理したり。
もう読まない本を整理したり。
そんなこんなでも、部屋はきれいになりません。
だって片付けも途中で飽きちゃうんだもん。<駄目人間。
明日は声もどるかなー?
9時になると同時に学校へ連絡した。
交換台のお姉さん(バイト)こんな声でごめんよ。
事務主任さん。
あきれた口調だったね。だって、週末から3日間で
回復するかと思っていたでしょうに。
でも私 逆 に 悪 化 し ま し た か ら 。
ってことで、身体は元気(喉を除く)なのに、
本日欠勤です。
いやん。バイト代が飛んで行く〜
9月が極貧生活です。
仕事辞めたいとか考えてたんだけどねー
辞められないじゃないですか。
貯金もないんだし。
■仕方がないので。
MD整理したり。
もう読まない本を整理したり。
そんなこんなでも、部屋はきれいになりません。
だって片付けも途中で飽きちゃうんだもん。<駄目人間。
明日は声もどるかなー?
コメントをみる |

病院に諦めていってきました。
2005年8月8日■腹筋が痛いのです。
どれだけ、弱った腹筋なんだろうか(w
咳き込みすぎて、ウェってなるし。
おなかは痛いし。
空咳で喉は痛いし。
諦めて、午後から病院に行くつもりでした。
が、昼寝しちゃったので。
実際に家を出たのは19時。
20時には帰宅しましたが。
診察の際。
「はい、大きく息を吸ってー吐いてー」
これ、できなかったんです。
おなかに空気は入ってましたよーふくらむふくらむ。
でも先生、大焦りで何度も大きな声で「息吸って」って。
腹式呼吸でも肺に息は入る…よね?
「レントゲン…」とか言われちゃったんですが。
「高熱と黄色いタンでる?」とか聞かれちゃったんですが。
先生、どうやら肺炎の可能性を捨てきらなかったようです。
「明日以降熱が出たら、レントゲン」だなんて。
いっつも大げさなんだから。
前回の高熱の際は『髄膜炎』の疑いをかけてました。
いや、実際には髄膜炎寸前だったんですが。
悪化する前に病院には行かなきゃいけないっすね。
過去に奇形肺炎とマイコプラズマ肺炎と数回肺炎を
経験したので。髄膜炎もやったな。
用心に越した事はないけど。
仕事行くの面倒くさいなあ…有給もらえないから
欠勤になってしまうが。
なんせ、声が出ないんですもの。
咳はでるっちゅーのに。
朝なんか、思わず家電鳴ってるからとっちゃったよ。
しゃべられないのに。
で、もって。母の知り合いだったから何とかなったものの。
後でかけ直しがきくからね。
大事な用事等の電話だったらどうするつもり
だったんだろう、私。
しかし、母知人には申し訳ないことしたな。
この声で、ぼそぼそしゃべって。
怖かったろうに。
つーワケで、昼寝のおかげで、眠気がないです。
やばいです。
仕事行かなきゃならんだろうにな。
マスク、買って来ました。
うーん、げほげほ。
飲みに行きたいのに、いけないじゃないか。
どれだけ、弱った腹筋なんだろうか(w
咳き込みすぎて、ウェってなるし。
おなかは痛いし。
空咳で喉は痛いし。
諦めて、午後から病院に行くつもりでした。
が、昼寝しちゃったので。
実際に家を出たのは19時。
20時には帰宅しましたが。
診察の際。
「はい、大きく息を吸ってー吐いてー」
これ、できなかったんです。
おなかに空気は入ってましたよーふくらむふくらむ。
でも先生、大焦りで何度も大きな声で「息吸って」って。
腹式呼吸でも肺に息は入る…よね?
「レントゲン…」とか言われちゃったんですが。
「高熱と黄色いタンでる?」とか聞かれちゃったんですが。
先生、どうやら肺炎の可能性を捨てきらなかったようです。
「明日以降熱が出たら、レントゲン」だなんて。
いっつも大げさなんだから。
前回の高熱の際は『髄膜炎』の疑いをかけてました。
いや、実際には髄膜炎寸前だったんですが。
悪化する前に病院には行かなきゃいけないっすね。
過去に奇形肺炎とマイコプラズマ肺炎と数回肺炎を
経験したので。髄膜炎もやったな。
用心に越した事はないけど。
仕事行くの面倒くさいなあ…有給もらえないから
欠勤になってしまうが。
なんせ、声が出ないんですもの。
咳はでるっちゅーのに。
朝なんか、思わず家電鳴ってるからとっちゃったよ。
しゃべられないのに。
で、もって。母の知り合いだったから何とかなったものの。
後でかけ直しがきくからね。
大事な用事等の電話だったらどうするつもり
だったんだろう、私。
しかし、母知人には申し訳ないことしたな。
この声で、ぼそぼそしゃべって。
怖かったろうに。
つーワケで、昼寝のおかげで、眠気がないです。
やばいです。
仕事行かなきゃならんだろうにな。
マスク、買って来ました。
うーん、げほげほ。
飲みに行きたいのに、いけないじゃないか。
コメントをみる |

ライチのど飴買いました。
2005年8月7日■のど飴。
コンビニに寄ったらまず、のど飴のコーナーへ。
飴を物色するのが、習慣になりそうです。
ちなみに4日から買った飴。
・はちみつ100%飴
・柚子のど飴(果実入り)
・ライチのど飴
はちみつは食べたら、太りそうですねー
そんでもって、嘗めていたら、喉が渇きます。
冬場はこれで、風邪防止です。
柚子は味が好き。だけども、食べ過ぎると
上あごがツルっつるになって、嘗めるのが辛い。
ライチは口の中が痛くなる事はない。
味も、結構好き。ライチサワーも大好きだ。
なので、今のところ。評価的には★5つ。
のど飴ないと喉が辛くて、話もできません。
しかし、のど飴嘗め飽きました。
■お出かけ。祖父母宅まで。
夕方から、お出かけしました。
しっかりのど飴と水を持って。
白のスカートを履いたのですが、合うサンダルがなくって。
泣く泣く、茶色のサンダル。
なんだか、子供っぽくなっちゃうんだよ。
シルバーのピンヒールとか履けたらいいけど。
自分の重さを支えられなくなってきました…。
本格的にダイエットをしなくては。
(そしてその後祖父母宅で久々に会った叔父に
「ちょっと肥えたか」と、言われる。がぁぁん)
祖父母宅まで出向いたのは、爺さんのお出かけのお供でした。
叔父と私と爺さんと。
まぁ、知り合いの方の処へご挨拶らしいですが。
何分喉が痛いので、黙ってニコニコしてましたよ。
■帰宅。
叔父に最寄り駅枚方市駅まで送ってもらう。
ありがとう、叔父。
そんでもって、従姉弟の勉強を見るのはちょっと無理かなぁ。
だって…おばさん苦手なんだよ。私(w
薬局よって、本屋よって、コンビニよってたら。
バスに乗り遅れて。
仕方無しに100均で時間を潰す。
次のバスまで15分以上あったからね。
とりあえず帰宅したのは21時でした。
さっさと着替えて。
お風呂に入って。
日記かいて。
寝ようか。喉のために。
コンビニに寄ったらまず、のど飴のコーナーへ。
飴を物色するのが、習慣になりそうです。
ちなみに4日から買った飴。
・はちみつ100%飴
・柚子のど飴(果実入り)
・ライチのど飴
はちみつは食べたら、太りそうですねー
そんでもって、嘗めていたら、喉が渇きます。
冬場はこれで、風邪防止です。
柚子は味が好き。だけども、食べ過ぎると
上あごがツルっつるになって、嘗めるのが辛い。
ライチは口の中が痛くなる事はない。
味も、結構好き。ライチサワーも大好きだ。
なので、今のところ。評価的には★5つ。
のど飴ないと喉が辛くて、話もできません。
しかし、のど飴嘗め飽きました。
■お出かけ。祖父母宅まで。
夕方から、お出かけしました。
しっかりのど飴と水を持って。
白のスカートを履いたのですが、合うサンダルがなくって。
泣く泣く、茶色のサンダル。
なんだか、子供っぽくなっちゃうんだよ。
シルバーのピンヒールとか履けたらいいけど。
自分の重さを支えられなくなってきました…。
本格的にダイエットをしなくては。
(そしてその後祖父母宅で久々に会った叔父に
「ちょっと肥えたか」と、言われる。がぁぁん)
祖父母宅まで出向いたのは、爺さんのお出かけのお供でした。
叔父と私と爺さんと。
まぁ、知り合いの方の処へご挨拶らしいですが。
何分喉が痛いので、黙ってニコニコしてましたよ。
■帰宅。
叔父に最寄り駅枚方市駅まで送ってもらう。
ありがとう、叔父。
そんでもって、従姉弟の勉強を見るのはちょっと無理かなぁ。
だって…おばさん苦手なんだよ。私(w
薬局よって、本屋よって、コンビニよってたら。
バスに乗り遅れて。
仕方無しに100均で時間を潰す。
次のバスまで15分以上あったからね。
とりあえず帰宅したのは21時でした。
さっさと着替えて。
お風呂に入って。
日記かいて。
寝ようか。喉のために。
コメントをみる |

淀川花火大会。
2005年8月6日行ってまいりましたー
風邪引いてたんじゃなかったっけ?
悪化しそうな感じはしますが。
でも、行きたかったんだよ!!!
■13時。
幼馴染宅で、浴衣を着付けてもらう。
が、帯がうまくいかず。
結局祖父母宅の近所で着付けをしてもらう。
祖父母宅に向かう途中。
バケツをひっくり返したような集中豪雨にあう。
センターラインしか見えない道路を
幼馴染が必死に車を走らせてくれました。
着付け。
何回もやり直しされて。
(おかげで着崩れなかったですが)
待ち合わせしてるんですが。って言ったのに。
あーゆーのは自己満足ですか?
お客のニーズに答えてくださいよ。
浴衣なのにタオル巻かれちまったい。
■友人を拾う。
そっから1時間以内にH君を拾い。
そのまま、もう一人F君を拾いに行った。
で、F君の家の近くに路上駐車。
下駄をカコカコ鳴らして、電車に乗って。
会場付近へ。
コンビニなり、いろいろ買出し。
場所も運良くキープして。
花火までに腹ごしらえ。
この時点で18時。
花火打ち上げまであと2時間。
屋台物食べて。
じゃりっと砂の混じった冷えたクレープにいちゃもんつけて。
雷のなる中、花火をまつ。
花火、丁度目の前に上がる感じで。
会場到着ちょっと予定より遅くてよかったかも。
音が、身体に響く。
衝撃波みたいな感じ。
でも、すっごくキレイで。
携帯で撮影してみたり。
あっという間の1時間。
帰りは人ごみが凄くて、中々会場から出られず。
車に帰り着いたのは23時前?
そこから、天保山まで夜景を見に行ったり。
腹が減った!でラーメン食べに行ったり。
そっから帰ったら2時過ぎてました。
帰り道に蛇行する車にあったりして。
ちょっとした、恐怖を感じたりね。
女二人男二人なわりに。
トークの内容は男四人に近いところが笑える。
今度は飲みに行きたいっす。
風邪引いてたんじゃなかったっけ?
悪化しそうな感じはしますが。
でも、行きたかったんだよ!!!
■13時。
幼馴染宅で、浴衣を着付けてもらう。
が、帯がうまくいかず。
結局祖父母宅の近所で着付けをしてもらう。
祖父母宅に向かう途中。
バケツをひっくり返したような集中豪雨にあう。
センターラインしか見えない道路を
幼馴染が必死に車を走らせてくれました。
着付け。
何回もやり直しされて。
(おかげで着崩れなかったですが)
待ち合わせしてるんですが。って言ったのに。
あーゆーのは自己満足ですか?
お客のニーズに答えてくださいよ。
浴衣なのにタオル巻かれちまったい。
■友人を拾う。
そっから1時間以内にH君を拾い。
そのまま、もう一人F君を拾いに行った。
で、F君の家の近くに路上駐車。
下駄をカコカコ鳴らして、電車に乗って。
会場付近へ。
コンビニなり、いろいろ買出し。
場所も運良くキープして。
花火までに腹ごしらえ。
この時点で18時。
花火打ち上げまであと2時間。
屋台物食べて。
じゃりっと砂の混じった冷えたクレープにいちゃもんつけて。
雷のなる中、花火をまつ。
花火、丁度目の前に上がる感じで。
会場到着ちょっと予定より遅くてよかったかも。
音が、身体に響く。
衝撃波みたいな感じ。
でも、すっごくキレイで。
携帯で撮影してみたり。
あっという間の1時間。
帰りは人ごみが凄くて、中々会場から出られず。
車に帰り着いたのは23時前?
そこから、天保山まで夜景を見に行ったり。
腹が減った!でラーメン食べに行ったり。
そっから帰ったら2時過ぎてました。
帰り道に蛇行する車にあったりして。
ちょっとした、恐怖を感じたりね。
女二人男二人なわりに。
トークの内容は男四人に近いところが笑える。
今度は飲みに行きたいっす。
コメントをみる |

そんなこんなで。
2005年8月6日日付が変わってから更新してますが。
PCの前ってかなり暑いですね。
お風呂はいったのに、また汗かいてしまう。
そんでもって、昨日は熱だしましたよ。
ひっさし振りに。
37.6℃。数値にしてみればそんなたいそうなものじゃないが。
昨日は仕事も休んじゃったし。
咳が出るから、他の人に迷惑かけそうだし。(一部を除く)
実際に測った熱の数値を自覚すると、
人間、しんどくなるものです。
昼寝をして、たーんと寝汗もかいたので、
全く今、眠くないのですが。
おなかがすいた。
我慢して、早く寝よう。
本日『もすかう』と言うものを発見。
ちょっと、何度もリピートしちゃいそう。
PCの前ってかなり暑いですね。
お風呂はいったのに、また汗かいてしまう。
そんでもって、昨日は熱だしましたよ。
ひっさし振りに。
37.6℃。数値にしてみればそんなたいそうなものじゃないが。
昨日は仕事も休んじゃったし。
咳が出るから、他の人に迷惑かけそうだし。(一部を除く)
実際に測った熱の数値を自覚すると、
人間、しんどくなるものです。
昼寝をして、たーんと寝汗もかいたので、
全く今、眠くないのですが。
おなかがすいた。
我慢して、早く寝よう。
本日『もすかう』と言うものを発見。
ちょっと、何度もリピートしちゃいそう。
コメントをみる |

Happy Birthday to YUTAKA YASUOKA
2005年8月5日お誕生日おめでとうございます。
あっという間に31歳。
お誕生日で1年を区切ると、とても短い気がします。
これからの1年はちょっと違った1年になりそうですか?
ゴスも一区切りついたしね。
素敵な一年になりますように。
あっという間に31歳。
お誕生日で1年を区切ると、とても短い気がします。
これからの1年はちょっと違った1年になりそうですか?
ゴスも一区切りついたしね。
素敵な一年になりますように。
コメントをみる |

ご無沙汰過ぎております。
2005年8月4日■やばい!
何日日記かいてないんだ。
と、言うか。
職 場 ス ト レ ス 再 発 。
風邪引いたやも知れません。
喉が痛いです。
100%はちみつあめと柚子飴。
一日中嘗めてましたが。
咳が止まりません。
病原体と、職場のTさんの無意識攻撃に耐える日々。
耐える日々が絶える日々。
に変わるのはいつだろうか。
メール返せてない友人よ。すまぬ。
そんな中。
『ちちんぷいぷい』で♪マイアヒー
を見ました。笑えるね。<今頃遅いですが。
何日日記かいてないんだ。
と、言うか。
職 場 ス ト レ ス 再 発 。
風邪引いたやも知れません。
喉が痛いです。
100%はちみつあめと柚子飴。
一日中嘗めてましたが。
咳が止まりません。
病原体と、職場のTさんの無意識攻撃に耐える日々。
耐える日々が絶える日々。
に変わるのはいつだろうか。
メール返せてない友人よ。すまぬ。
そんな中。
『ちちんぷいぷい』で♪マイアヒー
を見ました。笑えるね。<今頃遅いですが。
そんでもって。
2005年8月3日目の上のたんこぶ。
私のストレス原は本日休み。
羽を伸ばして仕事をしよう。
今日中にきりきり仕事をしよう。
どうせ、明日はイライラするのだから。
祖父母宅によって、イライラをぶちまけてしまった。
職場の人間と一緒に帰りたくなかったので、
祖父母宅に寄ったんだけどね。
■夕飯。
幼馴染が連れ出してくれましたよー
夕飯食べに。
その後ちとドライブでしたが。
古本屋さんも行っちゃった。
欲しい本があったー
でも、今日買った本もあったー
私のストレス原は本日休み。
羽を伸ばして仕事をしよう。
今日中にきりきり仕事をしよう。
どうせ、明日はイライラするのだから。
祖父母宅によって、イライラをぶちまけてしまった。
職場の人間と一緒に帰りたくなかったので、
祖父母宅に寄ったんだけどね。
■夕飯。
幼馴染が連れ出してくれましたよー
夕飯食べに。
その後ちとドライブでしたが。
古本屋さんも行っちゃった。
欲しい本があったー
でも、今日買った本もあったー
コメントをみる |

ほんっとうにむかつく。
2005年8月2日私がお前に何をしたーーー!
って言いそうになった。
あーそうですか、私と一緒は辛いですか。
なら、12月といわずに、今すぐやめろや。
どたまかちわったろか?
って言いそうになった。
けど、
ほんと、
いつ、殴りかかるか。
どつき倒すか。
わかんねぇよ?あぁん?
人間、常識ってもんが必要なんだよ。
あんたみたいな人間がいけしゃぁしゃぁと。
生活して、幸せな家庭ってのを気付いているかと思うと。
人生真面目に生きている人間がバカらしいわ。
って言いそうになった。
あーそうですか、私と一緒は辛いですか。
なら、12月といわずに、今すぐやめろや。
どたまかちわったろか?
って言いそうになった。
けど、
ほんと、
いつ、殴りかかるか。
どつき倒すか。
わかんねぇよ?あぁん?
人間、常識ってもんが必要なんだよ。
あんたみたいな人間がいけしゃぁしゃぁと。
生活して、幸せな家庭ってのを気付いているかと思うと。
人生真面目に生きている人間がバカらしいわ。
コメントをみる |

映画に行きたい。
2005年7月31日■この夏。
見たい映画がたくさん。
に、なってきました。
さて、一人で久御山まで車を走らせることが、できるのか。
・『亡国のイージス』
職場の先輩、大プッシュ。
・『星になった少年』
CM見ていて、ふと、行きたくなった。
・『容疑者室井慎二』
これははずせないでしょう。
27日が楽しみですよ。室井さん。
・『アイランド』
幼馴染がプッシュしていたけど。洋画は見ない…
食わず嫌いで見られないだけだろうが。
9月は『NANA』と『タッチ』を見に行く予定。
なんだ?いつの間にか趣味映画になるのか?
見たい映画がたくさん。
に、なってきました。
さて、一人で久御山まで車を走らせることが、できるのか。
・『亡国のイージス』
職場の先輩、大プッシュ。
・『星になった少年』
CM見ていて、ふと、行きたくなった。
・『容疑者室井慎二』
これははずせないでしょう。
27日が楽しみですよ。室井さん。
・『アイランド』
幼馴染がプッシュしていたけど。洋画は見ない…
食わず嫌いで見られないだけだろうが。
9月は『NANA』と『タッチ』を見に行く予定。
なんだ?いつの間にか趣味映画になるのか?
コメントをみる |
