■朝■
まったり。とは言いがたく。
あせりつつ、片付け。荷造り。化粧。
10時集合。
の15分前にホテルフロントにあった、朝食サンドイッチを
頂きにいく。
そして、食す。
旅行中何故か飲みたくなる牛乳もこのときに一緒に飲む。
買って冷蔵庫に入れっぱなしだった。
無事チェックアウト。
■品川でのわかれ■
はるちゃんとここでお別れ。
来年は空港まで着いていっちゃおっかな。
毎回分かれる際に
「私達これで『新大阪』かなぁ…」
と、呟く。
ゴスペラーズの『新大阪』って曲に
『さよなら、今年はこれで、会えるのも最後だろうね』
って歌詞があるから。
よっぽどのことが無い限りあえないだろう。
けど、メールやら、電話やら近況はわかっているから。
そんなに逢ってない気がしないんだよね。
電話したら2時間弱コースだし。
はるちゃんは私の大好きな赤い電車に乗って、北の大地へ
帰ってゆきました。
■昼ごはん■
こりもせずにアンナミラーズへ。
ラザニア食った。うまかった。
ウェイトレスのリーダーさんが気になる。
一度は着てみたいと思う、アンミラの制服。
だがしかし。
着る勇気はない。
■お別れ→弟宅へ■
尚央たんと昼食後新宿にてお別れ。
春から一人暮らしをしている弟の家へ向かうのだ。
約1ヶ月ぶりに弟に会いに行きますよー
(どんだけ弟好きなんだ?)
弟、東京で一人暮らししだしてから性格丸くなりました。
あんまり怒らなくなった。
電車に揺られ、立川まで。
ちょっと田舎。って聞いてたけど、すげー人。
駅からアパートがわからんくて、タクった。
運転手さんすげー気さくでいい人だった。
東京人の温かみを初めて感じた。
で。
弟をエントランスで呼び出したら、向かいのコンビニで
お弁当を買ってきてくれ…と。
夜勤だったので、腹ごしらえするって。
お姉ちゃん。
あげてもらう前にキャリー引っ張ってパシリ。
無事に到着。
くつろぐ間もそないせずに、掃除。
2時間、掃除したよ。キッチン周りやら。
ごみやら。
キレイになったんじゃない?ちょっとだけ。
お土産は全部冷蔵庫へ。
弟が出勤する時間に合わせてぼちぼち。
ほんとは泊まってこうと思ってたけど、出勤になった
そうなので、帰宅することに。
新宿まで一緒に行ったー
そこで別れて、一人東京へ。
新幹線のチケット買って京都へ向かう。
帰りの2時間半が早かったような、遅かったような。
ご飯食べて、寝る間も無く、ぼけーっとしてたら
京都でした。
京都から、近鉄で移動。
JR乗換え口で親が迎えに来てくれた。
おかんだけかと思ってたのに、おとんもきてた。
びっくり。
取り合えず、無事に旅行は終了。
あー仕事だるーですな。
まったり。とは言いがたく。
あせりつつ、片付け。荷造り。化粧。
10時集合。
の15分前にホテルフロントにあった、朝食サンドイッチを
頂きにいく。
そして、食す。
旅行中何故か飲みたくなる牛乳もこのときに一緒に飲む。
買って冷蔵庫に入れっぱなしだった。
無事チェックアウト。
■品川でのわかれ■
はるちゃんとここでお別れ。
来年は空港まで着いていっちゃおっかな。
毎回分かれる際に
「私達これで『新大阪』かなぁ…」
と、呟く。
ゴスペラーズの『新大阪』って曲に
『さよなら、今年はこれで、会えるのも最後だろうね』
って歌詞があるから。
よっぽどのことが無い限りあえないだろう。
けど、メールやら、電話やら近況はわかっているから。
そんなに逢ってない気がしないんだよね。
電話したら2時間弱コースだし。
はるちゃんは私の大好きな赤い電車に乗って、北の大地へ
帰ってゆきました。
■昼ごはん■
こりもせずにアンナミラーズへ。
ラザニア食った。うまかった。
ウェイトレスのリーダーさんが気になる。
一度は着てみたいと思う、アンミラの制服。
だがしかし。
着る勇気はない。
■お別れ→弟宅へ■
尚央たんと昼食後新宿にてお別れ。
春から一人暮らしをしている弟の家へ向かうのだ。
約1ヶ月ぶりに弟に会いに行きますよー
(どんだけ弟好きなんだ?)
弟、東京で一人暮らししだしてから性格丸くなりました。
あんまり怒らなくなった。
電車に揺られ、立川まで。
ちょっと田舎。って聞いてたけど、すげー人。
駅からアパートがわからんくて、タクった。
運転手さんすげー気さくでいい人だった。
東京人の温かみを初めて感じた。
で。
弟をエントランスで呼び出したら、向かいのコンビニで
お弁当を買ってきてくれ…と。
夜勤だったので、腹ごしらえするって。
お姉ちゃん。
あげてもらう前にキャリー引っ張ってパシリ。
無事に到着。
くつろぐ間もそないせずに、掃除。
2時間、掃除したよ。キッチン周りやら。
ごみやら。
キレイになったんじゃない?ちょっとだけ。
お土産は全部冷蔵庫へ。
弟が出勤する時間に合わせてぼちぼち。
ほんとは泊まってこうと思ってたけど、出勤になった
そうなので、帰宅することに。
新宿まで一緒に行ったー
そこで別れて、一人東京へ。
新幹線のチケット買って京都へ向かう。
帰りの2時間半が早かったような、遅かったような。
ご飯食べて、寝る間も無く、ぼけーっとしてたら
京都でした。
京都から、近鉄で移動。
JR乗換え口で親が迎えに来てくれた。
おかんだけかと思ってたのに、おとんもきてた。
びっくり。
取り合えず、無事に旅行は終了。
あー仕事だるーですな。
コメントをみる |

■朝■
ゴーオンジャー→仮面ライダーキバ→プリキュア5
の連鎖に巻き込まれる。
化粧の手が止まる!!!やばい!!
集合は8:30だ。
■買物■
逢いたい人に逢えました。
逢いたかった人にも逢えました。
買物はぼちぼちでした。
引っかかるものが少なかったんだ。
ネイル、褒めてもらえました。嬉しかった。
ネイルとピンブローチを突撃されて無くしました(号泣)
ヒールで出かけて死にかけました。
自分がいかに田舎に住んでいるか、認識しました。
歩く距離の『ちょっと』が違ったことで。
私の『ちょっと』はみんなの『けっこう』なレベルでした。
■月島に行くはずが■
へたれたので、品川で海鮮丼食べた。
美味しかった。
ちょっと酔ってたので、その足で東京タワーに行って見た。
すげーひと。
なんだ、この人の山。
きれーだが、曇ってるぜ。
桜田通りが私を間違った方向へ導いてた。
桜田通(俳優)を知っていたがために、桜田通りを
歩いてみたかったんだよな。
超絶坂。
東京タワー裏手に到着(馬鹿)
取り合えず、チケット買って上に上るまでに30分強。
一人東京タワーの男性を見かけました。
(前に並んでた)
寂しくないのか?
もう、どうでもいいのか?
結構高いんですね。値段も、距離も。
地上を見たら、ぞわぞわしました。
でも、やめらんねー、下覗くの。
帰りは歩くのが嫌で、タクシー捕まえて、桜田通りを
ぶち抜かせました。
ほら、早いじゃないか。こっちのが。
■お風呂■
ユニットバスに気付いたらお湯が溜まってた。
寝てたんだよ、風呂で。
よかった。溺れなくって。
■帰り仕度■
朝、間にあわねぇ。絶対。私のことだから!!
と思い、2時前まで色々荷物整理。
最悪弟のとこに置いて帰る!!と心に決める。
でも、弟に渡すお土産が結構かさばってた。
ゴーオンジャー→仮面ライダーキバ→プリキュア5
の連鎖に巻き込まれる。
化粧の手が止まる!!!やばい!!
集合は8:30だ。
■買物■
逢いたい人に逢えました。
逢いたかった人にも逢えました。
買物はぼちぼちでした。
引っかかるものが少なかったんだ。
ネイル、褒めてもらえました。嬉しかった。
ネイルとピンブローチを突撃されて無くしました(号泣)
ヒールで出かけて死にかけました。
自分がいかに田舎に住んでいるか、認識しました。
歩く距離の『ちょっと』が違ったことで。
私の『ちょっと』はみんなの『けっこう』なレベルでした。
■月島に行くはずが■
へたれたので、品川で海鮮丼食べた。
美味しかった。
ちょっと酔ってたので、その足で東京タワーに行って見た。
すげーひと。
なんだ、この人の山。
きれーだが、曇ってるぜ。
桜田通りが私を間違った方向へ導いてた。
桜田通(俳優)を知っていたがために、桜田通りを
歩いてみたかったんだよな。
超絶坂。
東京タワー裏手に到着(馬鹿)
取り合えず、チケット買って上に上るまでに30分強。
一人東京タワーの男性を見かけました。
(前に並んでた)
寂しくないのか?
もう、どうでもいいのか?
結構高いんですね。値段も、距離も。
地上を見たら、ぞわぞわしました。
でも、やめらんねー、下覗くの。
帰りは歩くのが嫌で、タクシー捕まえて、桜田通りを
ぶち抜かせました。
ほら、早いじゃないか。こっちのが。
■お風呂■
ユニットバスに気付いたらお湯が溜まってた。
寝てたんだよ、風呂で。
よかった。溺れなくって。
■帰り仕度■
朝、間にあわねぇ。絶対。私のことだから!!
と思い、2時前まで色々荷物整理。
最悪弟のとこに置いて帰る!!と心に決める。
でも、弟に渡すお土産が結構かさばってた。
コメントをみる |

■午前7時■
地元JRの駅へ。
新幹線で食べる朝ごはんとお菓子を購入。
電車に揺られつつ、テニミュのライブの話で盛り上がる。
途中から乗り込んできたテニス少年達。
本物の部活かどうか怪しい…。
途切れ途切れに聞こえてくる会話の内容がオタク内容。
しかもコスプレ系(キャラになりきって写真撮影)。
本当に彼らはテニス部員なのだろうか。
それとも、テニスバッグの中にコスプレ衣装を入れている
少年たちなのであろうか。
ともあれ、新大阪まで無事に移動し。
お土産も買って。
新幹線へ。
ありえないくらいの混雑っぷりでした。
指定席押さえていてよかったー
2時間半。
朝ごはん→DS犬の世話→後ろのおばあちゃんの杖が座席の
隙間に倒れて、盛大な音がする→メール→爆睡→後ろの座席
のおばあちゃんからの衝撃で起こされる。
…はた迷惑な。
品川にて下車。
大雨…日傘しかないよぅ。orz
■昼以降・合流■
ほかいどーからやってくるはるちゃんと合流。
はるちゃんの飛行機はちょっと遅れていた模様。
■買物■
がま口ポシェットが欲しくて。
買ってしまいました。財布代わりになって、便利ー
他にもネックレスやら、ピンブローチやら
雑貨類をざくざく買い込む。
■夕食■
渋谷ロックアップへ。
毎度、この店にたどり着けず迷子。
今回は交番に駆け込みました。
注文したお酒が…きつすぎて撃沈。
■ホテル■
田町のビジネスに宿泊
一泊7000円代。
安い割りにキレイだった。サービスも良かった。
難点は壁が薄かったそうで。(角部屋のためわからなかった)
21時から『ごくせん』が見たかったので、早々に切り上げ。
ホテルで部屋呑みしながら、ごくせんを見る。
るいと君が見たかったんだ!!
可愛かったー
進学校の優等生役なのに柄悪かったー(w
ホテル前の道路で騒ぐおっさん達がいた。
上からみたらヲタ芸を披露しているように見えた。
クルム伊達選手の活躍のニュースを見ながら就寝。
明日も早いぜ。
地元JRの駅へ。
新幹線で食べる朝ごはんとお菓子を購入。
電車に揺られつつ、テニミュのライブの話で盛り上がる。
途中から乗り込んできたテニス少年達。
本物の部活かどうか怪しい…。
途切れ途切れに聞こえてくる会話の内容がオタク内容。
しかもコスプレ系(キャラになりきって写真撮影)。
本当に彼らはテニス部員なのだろうか。
それとも、テニスバッグの中にコスプレ衣装を入れている
少年たちなのであろうか。
ともあれ、新大阪まで無事に移動し。
お土産も買って。
新幹線へ。
ありえないくらいの混雑っぷりでした。
指定席押さえていてよかったー
2時間半。
朝ごはん→DS犬の世話→後ろのおばあちゃんの杖が座席の
隙間に倒れて、盛大な音がする→メール→爆睡→後ろの座席
のおばあちゃんからの衝撃で起こされる。
…はた迷惑な。
品川にて下車。
大雨…日傘しかないよぅ。orz
■昼以降・合流■
ほかいどーからやってくるはるちゃんと合流。
はるちゃんの飛行機はちょっと遅れていた模様。
■買物■
がま口ポシェットが欲しくて。
買ってしまいました。財布代わりになって、便利ー
他にもネックレスやら、ピンブローチやら
雑貨類をざくざく買い込む。
■夕食■
渋谷ロックアップへ。
毎度、この店にたどり着けず迷子。
今回は交番に駆け込みました。
注文したお酒が…きつすぎて撃沈。
■ホテル■
田町のビジネスに宿泊
一泊7000円代。
安い割りにキレイだった。サービスも良かった。
難点は壁が薄かったそうで。(角部屋のためわからなかった)
21時から『ごくせん』が見たかったので、早々に切り上げ。
ホテルで部屋呑みしながら、ごくせんを見る。
るいと君が見たかったんだ!!
可愛かったー
進学校の優等生役なのに柄悪かったー(w
ホテル前の道路で騒ぐおっさん達がいた。
上からみたらヲタ芸を披露しているように見えた。
クルム伊達選手の活躍のニュースを見ながら就寝。
明日も早いぜ。
コメントをみる |

■旅にでます■
探さないでください。
じゃ、ないんですが。
まぁ、色々と行く予定です。
買物もしたいなー
色々と思惑もあるのですが…。
■私はきっとブラコン■
弟にも会いに行ってきます。
でも、仕事で逢えないかもしれません。
■そして■
荷造りまだおわってません!!!<ピンチ
探さないでください。
じゃ、ないんですが。
まぁ、色々と行く予定です。
買物もしたいなー
色々と思惑もあるのですが…。
■私はきっとブラコン■
弟にも会いに行ってきます。
でも、仕事で逢えないかもしれません。
■そして■
荷造りまだおわってません!!!<ピンチ
■旅行■
新幹線旅行です。
自宅から東京までは一人旅。(短っ)
3時間強の。
品川ではるひちゃんと合流です。
大阪人と北海道民が東京で合流。
2泊3日のデートです。
それもこれも、苗場のゴスライブに弾かれたので。
今年の逢瀬を東京にしたのです。
■出発■
大寒波襲来。
の、ため、予定より早く自宅をでる。
ママンに近鉄電車の駅まで送ってもらう。
かなり、楽でした。ありがとうママン。
京都駅にて大量のお土産を購入。
ちょっと配る予定があったもので。
『よーじや』にて、お土産購入すると。
「行ってらっしゃいませ、お気をつけて」と。
なんか、ちょっと嬉しかったなぁ。
■新幹線■
のぞみN700系指定席。
N700系は初乗り。全席禁煙。
窓際の席にはコンセントあるから、充電し放題だね。
DS犬にご飯食べさせて、散歩に行って。
その後しばらく遊んで、眠そうだったので、昼寝をさせる。
持ち込んだ本を読んでると、私も眠くなったので、睡眠。
窓の外はずっと雪景色でした。
東京に近づけば近づくほど、晴天だったのですが。
適当に降りる仕度をして、降りる。
■東京着■
はるひちゃんと、取り合えずホテルにチェックイン。
品川プリンスホテル。メインタワー14階でした。
まぁ。
価格が破格値だったから、夜景が綺麗。広いよー
ってわけではなかったですが。
それなりに快適に過ごせましたよ。
ぶらーっととりあえず出かける。
汐留行って、東京タワーに行く予定だったのですが、
雪の影響が怖いので、スルー
地下鉄乗ったんですが。
ICOKAは使えないんだね。
JRしか、使えないんだね。
面倒だから、スイカ買うかな…。
表参道行って、ナ●プロのグッズショップで、お土産購入。
表参道→原宿→渋谷を歩いて移動。
途中KAT●UNのデコトラ発見。
おっかけては携帯を構える娘さん多数。
それを傍観。
原宿でアメスタをたまたま発見。
でも、放送中じゃ無かったよ。
渋谷にて。
最近お気に入りの和樹君のCMが見られなかったのが残念です。
ハチ公前。ハチ公見た。
夕食を早めに監獄でとって。
21時にはホテルに着くように、移動。
なんせね、店に入って、出てきたら。
回り白いんですもの。
雪の影響、マジで怖い。
なので、早めに移動。これがまた正解だった。
ホテルで、まったりしつつ。
しゃべってたらあっという間に1時なんだよね。
翌日もたんまり観光の予定なので、そろそろ就寝。
明日に続く。
新幹線旅行です。
自宅から東京までは一人旅。(短っ)
3時間強の。
品川ではるひちゃんと合流です。
大阪人と北海道民が東京で合流。
2泊3日のデートです。
それもこれも、苗場のゴスライブに弾かれたので。
今年の逢瀬を東京にしたのです。
■出発■
大寒波襲来。
の、ため、予定より早く自宅をでる。
ママンに近鉄電車の駅まで送ってもらう。
かなり、楽でした。ありがとうママン。
京都駅にて大量のお土産を購入。
ちょっと配る予定があったもので。
『よーじや』にて、お土産購入すると。
「行ってらっしゃいませ、お気をつけて」と。
なんか、ちょっと嬉しかったなぁ。
■新幹線■
のぞみN700系指定席。
N700系は初乗り。全席禁煙。
窓際の席にはコンセントあるから、充電し放題だね。
DS犬にご飯食べさせて、散歩に行って。
その後しばらく遊んで、眠そうだったので、昼寝をさせる。
持ち込んだ本を読んでると、私も眠くなったので、睡眠。
窓の外はずっと雪景色でした。
東京に近づけば近づくほど、晴天だったのですが。
適当に降りる仕度をして、降りる。
■東京着■
はるひちゃんと、取り合えずホテルにチェックイン。
品川プリンスホテル。メインタワー14階でした。
まぁ。
価格が破格値だったから、夜景が綺麗。広いよー
ってわけではなかったですが。
それなりに快適に過ごせましたよ。
ぶらーっととりあえず出かける。
汐留行って、東京タワーに行く予定だったのですが、
雪の影響が怖いので、スルー
地下鉄乗ったんですが。
ICOKAは使えないんだね。
JRしか、使えないんだね。
面倒だから、スイカ買うかな…。
表参道行って、ナ●プロのグッズショップで、お土産購入。
表参道→原宿→渋谷を歩いて移動。
途中KAT●UNのデコトラ発見。
おっかけては携帯を構える娘さん多数。
それを傍観。
原宿でアメスタをたまたま発見。
でも、放送中じゃ無かったよ。
渋谷にて。
最近お気に入りの和樹君のCMが見られなかったのが残念です。
ハチ公前。ハチ公見た。
夕食を早めに監獄でとって。
21時にはホテルに着くように、移動。
なんせね、店に入って、出てきたら。
回り白いんですもの。
雪の影響、マジで怖い。
なので、早めに移動。これがまた正解だった。
ホテルで、まったりしつつ。
しゃべってたらあっという間に1時なんだよね。
翌日もたんまり観光の予定なので、そろそろ就寝。
明日に続く。
コメントをみる |

■午前中。品川■
チェックアウトは午前10時。
10時より前に出ましたが。
今日は集合時間にちょっと間に合わず…。
ごめん、はるちゃん(平謝り)
次回は頑張ります。
朝ごはんは品川で。
はるちゃんがそこから赤い電車に乗るからです。
駅の中にでっかい商業施設。
えぇなぁ、大阪にもあんなん作ればいいのに。
駅構内に。
ハニートーストにアイスが乗ってるモーニング。
食べながらぐだぐだしゃべってたらちょうどいい時間。
はるちゃんをお見送り。
さよなら、今年はこれで会えるのは最後だろうね。
(ゴスペラーズ『新大阪』)
や、まだわからんですがね。
でも、1年に2回も会えたのは奇跡です。
もう一回くらい会えるかなぁ…。
北海道と大阪だもんなぁ…。遠いわなぁ。
■東京駅■
帰りの新幹線の切符を取って。
ロッカーに荷物を預けようとしたけれど、どこもいっぱい。
仕方なく、キャリー引きずって。
見たかったんです、国会議事堂。
地下鉄に乗って、議事堂見に行きました。
3,4日に行ってたら一般見学させてくれたそうです。
ねぇ、来年は見学に行かない?
門は閉まっておりましたが、議事堂の写真撮ってきました。
警備にたってる警察官のお兄さんの視線を諸共せず。
議事堂バックに写真を撮る始末。
私らがきゃいきゃいしてたら、いつの間にか人が集まる。
結構いるんだね。物好きな人。
午後3時。
荷物も預けられないから、お土産を買って、大阪に戻る
ことにしました。
京都駅まで新幹線なんだけどね。
自由席だし。座席狙って、大分前から並んでみたり。
お腹すいたし、お弁当買って。
無事、座席にもつけたし。
いやーもう。ほんと、充実。楽しすぎた。
また、来年も旅行したいね。と。
寝台列車に、シングルの部屋、早めの新幹線帰宅で。
いつもの旅行より、随分体力的には楽でした。
楽しかった!!ってことが何より、身体を楽にしたん
でしょう。
また、次の旅行が楽しみです。
帰宅してから、またすぐ。尚ちゃんちに行ってたんですが。
ぼけーっと一緒にテレビ見てました(w
(私ら仲良しすぎだろう)
チェックアウトは午前10時。
10時より前に出ましたが。
今日は集合時間にちょっと間に合わず…。
ごめん、はるちゃん(平謝り)
次回は頑張ります。
朝ごはんは品川で。
はるちゃんがそこから赤い電車に乗るからです。
駅の中にでっかい商業施設。
えぇなぁ、大阪にもあんなん作ればいいのに。
駅構内に。
ハニートーストにアイスが乗ってるモーニング。
食べながらぐだぐだしゃべってたらちょうどいい時間。
はるちゃんをお見送り。
さよなら、今年はこれで会えるのは最後だろうね。
(ゴスペラーズ『新大阪』)
や、まだわからんですがね。
でも、1年に2回も会えたのは奇跡です。
もう一回くらい会えるかなぁ…。
北海道と大阪だもんなぁ…。遠いわなぁ。
■東京駅■
帰りの新幹線の切符を取って。
ロッカーに荷物を預けようとしたけれど、どこもいっぱい。
仕方なく、キャリー引きずって。
見たかったんです、国会議事堂。
地下鉄に乗って、議事堂見に行きました。
3,4日に行ってたら一般見学させてくれたそうです。
ねぇ、来年は見学に行かない?
門は閉まっておりましたが、議事堂の写真撮ってきました。
警備にたってる警察官のお兄さんの視線を諸共せず。
議事堂バックに写真を撮る始末。
私らがきゃいきゃいしてたら、いつの間にか人が集まる。
結構いるんだね。物好きな人。
午後3時。
荷物も預けられないから、お土産を買って、大阪に戻る
ことにしました。
京都駅まで新幹線なんだけどね。
自由席だし。座席狙って、大分前から並んでみたり。
お腹すいたし、お弁当買って。
無事、座席にもつけたし。
いやーもう。ほんと、充実。楽しすぎた。
また、来年も旅行したいね。と。
寝台列車に、シングルの部屋、早めの新幹線帰宅で。
いつもの旅行より、随分体力的には楽でした。
楽しかった!!ってことが何より、身体を楽にしたん
でしょう。
また、次の旅行が楽しみです。
帰宅してから、またすぐ。尚ちゃんちに行ってたんですが。
ぼけーっと一緒にテレビ見てました(w
(私ら仲良しすぎだろう)
コメントをみる |

■4日午前■
珍しく寝起きの悪い私が時間通りに起きて。
仕度して、遅刻魔の私が時間前に準備が終了していた。
何か起こるんじゃないだろうか…;
って思ってたら、やっぱり起きた。
時間に正確な尚ちゃんが寝坊した!!
しかも、私がくるくるドライヤーを借りに部屋を訪れた
時点で目が覚めたらしく。
ばっちり化粧まで済んでる私を見て。
「…今、何時?」
あの、驚いた顔が忘れられません。
時間に完璧なはるちゃんと朝マクド。
尚ちゃんは放置プレイで。
いやいや後で回収して、ご飯しましたよ。
■午後■
今日こそリベンジ池袋。
しかし、人が多すぎて、ウザー
って言うか。
とろくさい東京都民にイラつき…。
自分さえよければいいのか?東京人!
あぁ、私やっぱりせっかちな大阪人。
プラネタリウム。
18時からの座席は満席で、行ったはいいけど、入れず。
がーん。
諦め切れない私はスタッフ捕まえて一応確認しました。
「あそこ(看板)に満席って出てたらダメですよね?
チケットとかって予約もできないんですよね…」
「そうですねー申し訳ございません」
と、本当に申し訳なさそうな顔で対応してくれたお兄さん。
「駄目だってさ」
「仕方ないよー」
「じゃあ、どこ行く?折角だからカレー(黒ぽんおすすめの)
行くか〜」
と、はしっこで打ち合わせて、サンシャインシティを後に
しようとしたら、さっきのお兄さん。
「ちょっと、待っててもらえますか?」と。
しかもかなりの小声で耳打ちです。
その場でしばしじっと待つ。
「今日、18時から見たいんですよね?席空けますから、
見ていってください」
と!!
よっぽど関西弁が出ていたか。
よっぽど悲しそうな顔をしていたか。
多分両方だろう。
いい人も東京にいたんだ…!!!
めいっぱいありがとうとお礼を言って。
プラネタリウム見てきました。
『南十字星に魅せられて
〜ゴスペラーズが奏でるオーストラリア』 http://konicaminolta.jp/manten/program/planetarium/spring_07/index.html
上映は約40分。
自分覚書で、曲目も書いておこう。
流れ星が一筋。
流れたらゴスの曲も流れ出しました。
・風をつかまえて
オーストラリアと聞いて、何を思い浮かべるか。
酒井さんの問いかけから始まり。
オーストラリアや南半球の説明があって。
空や大地を風が駆け抜けるように目まぐるしく画面が
流れていきました。
・永遠に
丸々1曲流れてます。
永遠にを聴きながら、ただぼーっと星空を眺めていたら、
眠くなってしまうのが正直なところ。
疲れていたら、なおのこと。
キレイだし、声は気持ちいいからね。
酒井さんのナレーションはお客さんに問いかける形が
多かったです。
僕は富士山で見た星空が忘れられません。と。
降るような星空は一度だけ。
九州のひいおばあちゃんの家で見た星空だけ。
あんなに星が明るいものだと、初めて知りました。
・星屑の街
え?ここで出てくるん?
ってちょっと意外でした。流れるなら最後だろうと。
アボリジニとグレートバリアリーフ(さんご礁)の話。
月に照らされた海面。
水面から月を見上げるような映像なんですが、視点は
その後、水中にもぐって行って。
海の中から空に浮かぶ月を見上げます。
海の中を月光に照らされながら、流れていくと同時に
曲も変更。
・月光
この曲、大好きなんですよ。
日常に疲れていたんでしょうか…私。
勝手に涙流れてくるんですよ。
ぼろっぼろと。
びっくりした。あれは。あんな現象初めてだ。
癒されたんでしょうかねぇ…。
星を見上げて泣いてたなんて…!!
月光が終わるまで、ずーっと涙は止まりませんでした。
折角だから日記にも忘れないよう書いておこう。
Sounds of Silence
ウルル(エアーズロックのこと、現地ではそう呼ぶ)では
ディナーを楽しむことができるそう。
キャンドルの灯りで食事をし、時間が来たらキャンドルを
消して。人々の話し声も止んだら。
大地の上に風の音だけが聞こえてくるそうです。
それがSounds of Silence
上手な和訳があったんですが、失念。
その風の音を聴く時。
「あなたの隣にいてほしいのは誰ですか?」
と酒井さんからまた問いかけ。
・Platinum Kiss
大地を駆ける流星な曲なのでエンディングに流れました。
まさかなーと思ってたけど。やっぱり来たよ。
強いて言えば、酒井さんのナレーションのバックで流す
曲もゴスの曲にしてくれたらなぁと思いつつ。
妹尾ちゃんのピアノ曲で。そうなったら最高ですね。
『北極星』とかさ。や、北極星好きなんだよ。
好きな曲あげてたら、宇佐美さんの曲多いなぁ…と。
■池袋からの帰り道■
池袋で飲んでもよかったのですが。
五反田まで帰るのが辛いのはいや。ってことで。
空腹のまま、五反田を目指す。
途中はるちゃんの買物も済ませる。
はるちゃんの買物がいつの間にか尚ちゃんの買物になってた。
で、帰りの電車の切符を買おうとしてたら。
路線を間違っていた模様。
「五反田がみつからーん」と尚たんが呟いたら。
まったく見ず知らずのお姉さんが。
行き方と駅までの数まで丁寧に教えてくれました。
東京にもいたんだ…!!
優しいお姉さん!!
(や、私らも充分お姉さんな年齢ですが…)
東京の人は自分のテリトリーしかわからない人が多いと。
前に友達が言っておりました。
自分の知っている場所しかわからないから。
他人に道を聞かれても教えてあげられないんだと。
でも、わかる範囲で教えてくれたお姉さん。感謝。
■居酒屋で飲んで、カラオケ■
土間土間で飲みました。
まわり、合コンしてました。
「引っ付いちゃえよー」「お持ち帰りぃ?」
…低俗だよなぁ(w
まぁ、周囲は酔っ払いなわけで。
こっちが盛り上がってる彼らに突っ込みを入れても
誰も気付かない。
結構きついこと言ってた気がします。
そんでもってホットペッパーのおかげで、一人1600円で
飲んでー食ってーデザート付いてー腹いっぱーい
カラオケ行って、可愛い涙香ちゃん見てきました。
結局なんだかんだで、23時過ぎに解散。
部屋に帰って、ふと、気付くと。
0:30だったのはなぜ?タイムスリップしました。
ベッドの上で寝てたんだけどね…;
テレビも電気もつけっぱなしで。
慌ててお風呂、そして帰る仕度を…。
今日も就寝は午前2時前。
あぁ、稼働時間がまた長い。
珍しく寝起きの悪い私が時間通りに起きて。
仕度して、遅刻魔の私が時間前に準備が終了していた。
何か起こるんじゃないだろうか…;
って思ってたら、やっぱり起きた。
時間に正確な尚ちゃんが寝坊した!!
しかも、私がくるくるドライヤーを借りに部屋を訪れた
時点で目が覚めたらしく。
ばっちり化粧まで済んでる私を見て。
「…今、何時?」
あの、驚いた顔が忘れられません。
時間に完璧なはるちゃんと朝マクド。
尚ちゃんは放置プレイで。
いやいや後で回収して、ご飯しましたよ。
■午後■
今日こそリベンジ池袋。
しかし、人が多すぎて、ウザー
って言うか。
とろくさい東京都民にイラつき…。
自分さえよければいいのか?東京人!
あぁ、私やっぱりせっかちな大阪人。
プラネタリウム。
18時からの座席は満席で、行ったはいいけど、入れず。
がーん。
諦め切れない私はスタッフ捕まえて一応確認しました。
「あそこ(看板)に満席って出てたらダメですよね?
チケットとかって予約もできないんですよね…」
「そうですねー申し訳ございません」
と、本当に申し訳なさそうな顔で対応してくれたお兄さん。
「駄目だってさ」
「仕方ないよー」
「じゃあ、どこ行く?折角だからカレー(黒ぽんおすすめの)
行くか〜」
と、はしっこで打ち合わせて、サンシャインシティを後に
しようとしたら、さっきのお兄さん。
「ちょっと、待っててもらえますか?」と。
しかもかなりの小声で耳打ちです。
その場でしばしじっと待つ。
「今日、18時から見たいんですよね?席空けますから、
見ていってください」
と!!
よっぽど関西弁が出ていたか。
よっぽど悲しそうな顔をしていたか。
多分両方だろう。
いい人も東京にいたんだ…!!!
めいっぱいありがとうとお礼を言って。
プラネタリウム見てきました。
『南十字星に魅せられて
〜ゴスペラーズが奏でるオーストラリア』 http://konicaminolta.jp/manten/program/planetarium/spring_07/index.html
上映は約40分。
自分覚書で、曲目も書いておこう。
流れ星が一筋。
流れたらゴスの曲も流れ出しました。
・風をつかまえて
オーストラリアと聞いて、何を思い浮かべるか。
酒井さんの問いかけから始まり。
オーストラリアや南半球の説明があって。
空や大地を風が駆け抜けるように目まぐるしく画面が
流れていきました。
・永遠に
丸々1曲流れてます。
永遠にを聴きながら、ただぼーっと星空を眺めていたら、
眠くなってしまうのが正直なところ。
疲れていたら、なおのこと。
キレイだし、声は気持ちいいからね。
酒井さんのナレーションはお客さんに問いかける形が
多かったです。
僕は富士山で見た星空が忘れられません。と。
降るような星空は一度だけ。
九州のひいおばあちゃんの家で見た星空だけ。
あんなに星が明るいものだと、初めて知りました。
・星屑の街
え?ここで出てくるん?
ってちょっと意外でした。流れるなら最後だろうと。
アボリジニとグレートバリアリーフ(さんご礁)の話。
月に照らされた海面。
水面から月を見上げるような映像なんですが、視点は
その後、水中にもぐって行って。
海の中から空に浮かぶ月を見上げます。
海の中を月光に照らされながら、流れていくと同時に
曲も変更。
・月光
この曲、大好きなんですよ。
日常に疲れていたんでしょうか…私。
勝手に涙流れてくるんですよ。
ぼろっぼろと。
びっくりした。あれは。あんな現象初めてだ。
癒されたんでしょうかねぇ…。
星を見上げて泣いてたなんて…!!
月光が終わるまで、ずーっと涙は止まりませんでした。
折角だから日記にも忘れないよう書いておこう。
Sounds of Silence
ウルル(エアーズロックのこと、現地ではそう呼ぶ)では
ディナーを楽しむことができるそう。
キャンドルの灯りで食事をし、時間が来たらキャンドルを
消して。人々の話し声も止んだら。
大地の上に風の音だけが聞こえてくるそうです。
それがSounds of Silence
上手な和訳があったんですが、失念。
その風の音を聴く時。
「あなたの隣にいてほしいのは誰ですか?」
と酒井さんからまた問いかけ。
・Platinum Kiss
大地を駆ける流星な曲なのでエンディングに流れました。
まさかなーと思ってたけど。やっぱり来たよ。
強いて言えば、酒井さんのナレーションのバックで流す
曲もゴスの曲にしてくれたらなぁと思いつつ。
妹尾ちゃんのピアノ曲で。そうなったら最高ですね。
『北極星』とかさ。や、北極星好きなんだよ。
好きな曲あげてたら、宇佐美さんの曲多いなぁ…と。
■池袋からの帰り道■
池袋で飲んでもよかったのですが。
五反田まで帰るのが辛いのはいや。ってことで。
空腹のまま、五反田を目指す。
途中はるちゃんの買物も済ませる。
はるちゃんの買物がいつの間にか尚ちゃんの買物になってた。
で、帰りの電車の切符を買おうとしてたら。
路線を間違っていた模様。
「五反田がみつからーん」と尚たんが呟いたら。
まったく見ず知らずのお姉さんが。
行き方と駅までの数まで丁寧に教えてくれました。
東京にもいたんだ…!!
優しいお姉さん!!
(や、私らも充分お姉さんな年齢ですが…)
東京の人は自分のテリトリーしかわからない人が多いと。
前に友達が言っておりました。
自分の知っている場所しかわからないから。
他人に道を聞かれても教えてあげられないんだと。
でも、わかる範囲で教えてくれたお姉さん。感謝。
■居酒屋で飲んで、カラオケ■
土間土間で飲みました。
まわり、合コンしてました。
「引っ付いちゃえよー」「お持ち帰りぃ?」
…低俗だよなぁ(w
まぁ、周囲は酔っ払いなわけで。
こっちが盛り上がってる彼らに突っ込みを入れても
誰も気付かない。
結構きついこと言ってた気がします。
そんでもってホットペッパーのおかげで、一人1600円で
飲んでー食ってーデザート付いてー腹いっぱーい
カラオケ行って、可愛い涙香ちゃん見てきました。
結局なんだかんだで、23時過ぎに解散。
部屋に帰って、ふと、気付くと。
0:30だったのはなぜ?タイムスリップしました。
ベッドの上で寝てたんだけどね…;
テレビも電気もつけっぱなしで。
慌ててお風呂、そして帰る仕度を…。
今日も就寝は午前2時前。
あぁ、稼働時間がまた長い。
コメントをみる |

■2日22:50出発■
寝台急行『銀河』
京都から乗り込んで、6:42定刻どおりに東京到着。
初体験に、尚ちゃんとそわそわ。
切符を買いに行った際の駅員さんが
「下段向かい合わせの方がいいでしょ。話せるし」
と言って、取ってくれたB寝台ですが。
A寝台だったらどうなってたのかなー
今度はA寝台。<ちょっと高い。
出発から1時間くらいは荷物ひっくり返したり、明日の
予定を考えたり。
きゃいきゃいうるさかったかも。すみません。
遊び倒す予定だったので、12時には就寝。
結構窓際は冷えたのですが、冷える方を頭にして就寝。
備え付けの浴衣とかあったけど、着ないしー
枕が低かったのがちょっと残念。
音楽聴きながら寝ておりましたが、ちょっと緊張してたのか。
眠りは浅かったです。でも、充分6時間は眠れました。
1時前、名古屋停車で目が覚める。
2時過ぎ、通路を通った人が、カーテンに触れてその音が
意外とでかくて目が覚める。
4時頃、電車が出発する揺れを地震と勘違いして、思わず
カーテンを開ける(w
4時半。上段のおっちゃんのいびきがうるさい。
5時ごろ、尚ちゃんが目を覚まし、煙草を吸いに出た音に
意識浮上。時計を確認。再度就寝。
6時ちょい前、尚ちゃんに朝だと起こされる。
こう書いたら、全然寝てない感じがしますな。
6:42に降りるまでに化粧をするつもりが、すっぴんで下車。
荷物まとめて、服着替えて。
駅のトイレで化粧して。新橋へ移動。
朝食を食べつつ、犬に餌やり。親にメール。
前乗りで泊まっていたはるひちゃんと合流。
その後、ホテルのチェックインまでロッカーに荷物を預け
思う存分遊びに…。
尚ちゃんとはるひちゃんは2年ぶりの再会なのに、
時差、感じない位になちゅらるに会話。
私とはるちゃんは3ヶ月弱ぶり。苗場ぶり。
午後、ホテルにチェックイン。
今回は五反田のウィークリーマンション。
ドレッサーがなかったのと、台所兼洗面?なところが
ちょっと不便だったなー
アメニティも少ないし。まぁ、ホテルじゃないしね。
あと、論外だったのが、私の部屋、圏外だった…。
アレ、なんか電波でも発してるんじゃないか。
でも、2泊で12000円だったしね。仕方ないのか?
夕方から、池袋へプラネタリウムを見に行く予定が、
開始時間に間に合わず、急遽横浜へ変更。
中華街へ行って、夕飯は飲茶の食べ放題。
思う存分飲んで、食って。
帰りの電車で、尚ちゃんが重力に逆らえなかったり。
間違い発言をかましまくって尚ちゃん本日のMVPを受賞。
何とかホテルに戻って、0時直前解散。
翌日の仕度をしつつ、のだめとか見て、2時就寝。
稼働時間長すぎです。
寝台急行『銀河』
京都から乗り込んで、6:42定刻どおりに東京到着。
初体験に、尚ちゃんとそわそわ。
切符を買いに行った際の駅員さんが
「下段向かい合わせの方がいいでしょ。話せるし」
と言って、取ってくれたB寝台ですが。
A寝台だったらどうなってたのかなー
今度はA寝台。<ちょっと高い。
出発から1時間くらいは荷物ひっくり返したり、明日の
予定を考えたり。
きゃいきゃいうるさかったかも。すみません。
遊び倒す予定だったので、12時には就寝。
結構窓際は冷えたのですが、冷える方を頭にして就寝。
備え付けの浴衣とかあったけど、着ないしー
枕が低かったのがちょっと残念。
音楽聴きながら寝ておりましたが、ちょっと緊張してたのか。
眠りは浅かったです。でも、充分6時間は眠れました。
1時前、名古屋停車で目が覚める。
2時過ぎ、通路を通った人が、カーテンに触れてその音が
意外とでかくて目が覚める。
4時頃、電車が出発する揺れを地震と勘違いして、思わず
カーテンを開ける(w
4時半。上段のおっちゃんのいびきがうるさい。
5時ごろ、尚ちゃんが目を覚まし、煙草を吸いに出た音に
意識浮上。時計を確認。再度就寝。
6時ちょい前、尚ちゃんに朝だと起こされる。
こう書いたら、全然寝てない感じがしますな。
6:42に降りるまでに化粧をするつもりが、すっぴんで下車。
荷物まとめて、服着替えて。
駅のトイレで化粧して。新橋へ移動。
朝食を食べつつ、犬に餌やり。親にメール。
前乗りで泊まっていたはるひちゃんと合流。
その後、ホテルのチェックインまでロッカーに荷物を預け
思う存分遊びに…。
尚ちゃんとはるひちゃんは2年ぶりの再会なのに、
時差、感じない位になちゅらるに会話。
私とはるちゃんは3ヶ月弱ぶり。苗場ぶり。
午後、ホテルにチェックイン。
今回は五反田のウィークリーマンション。
ドレッサーがなかったのと、台所兼洗面?なところが
ちょっと不便だったなー
アメニティも少ないし。まぁ、ホテルじゃないしね。
あと、論外だったのが、私の部屋、圏外だった…。
アレ、なんか電波でも発してるんじゃないか。
でも、2泊で12000円だったしね。仕方ないのか?
夕方から、池袋へプラネタリウムを見に行く予定が、
開始時間に間に合わず、急遽横浜へ変更。
中華街へ行って、夕飯は飲茶の食べ放題。
思う存分飲んで、食って。
帰りの電車で、尚ちゃんが重力に逆らえなかったり。
間違い発言をかましまくって尚ちゃん本日のMVPを受賞。
何とかホテルに戻って、0時直前解散。
翌日の仕度をしつつ、のだめとか見て、2時就寝。
稼働時間長すぎです。
コメントをみる |

■仕事■
やーな感じで依頼者登場。
弁護士と連絡に齟齬が合ったようで、時間より早く来所。
その上、私は今日来るなんて聞いてない…。
資料、まとめてませんが。
ばーかばーか!!
■東京へ旅行■
今回は2日夜から5日夕方までの期間で旅行。
行き先は東京、横浜。
東京で北海道のはるひちゃんと合流予定。
遊び倒す予定。
■移動手段■
今回は初めてのチャレンジな寝台急行に乗ってみます。
15000円
最終の新幹線に乗って、東京で何もできずにホテルに泊まる。
経費は2万くらい?
どっちが得で楽なのかよくわからないけど。
出発時間の問題で、仕事のあと、ちょっとでも時間作りたい
が、正直なところで。
なかなか眠れないよ。って言われていたのですが。
取り合えず乗ってみようかと。
一人じゃないからね。
一人でだったらちょっと怖いから。夜行レディースバス
だったと思います。
そいでは、行ってきます。
やーな感じで依頼者登場。
弁護士と連絡に齟齬が合ったようで、時間より早く来所。
その上、私は今日来るなんて聞いてない…。
資料、まとめてませんが。
ばーかばーか!!
■東京へ旅行■
今回は2日夜から5日夕方までの期間で旅行。
行き先は東京、横浜。
東京で北海道のはるひちゃんと合流予定。
遊び倒す予定。
■移動手段■
今回は初めてのチャレンジな寝台急行に乗ってみます。
15000円
最終の新幹線に乗って、東京で何もできずにホテルに泊まる。
経費は2万くらい?
どっちが得で楽なのかよくわからないけど。
出発時間の問題で、仕事のあと、ちょっとでも時間作りたい
が、正直なところで。
なかなか眠れないよ。って言われていたのですが。
取り合えず乗ってみようかと。
一人じゃないからね。
一人でだったらちょっと怖いから。夜行レディースバス
だったと思います。
そいでは、行ってきます。
コメントをみる |

電車のチケット購入。
2007年4月3日 旅行■職場にて■
セキュリティが怖い、みっきぃです。
事務所の扉に幼稚園児がチェックするような札を作成して。
帰り際には引っ掛けて帰るようにしました。
弁護士に「これなに!?」って言われようが。
しばらくは掛けておこうかと…。
■電車■
5月の連休に東京に遊びに行くことにしました。
幼馴染の尚たんと。
東京では2月にもあったんだけど、はるひちゃんと一緒に
遊ぶ予定です。
年に2回も会うのは初めてですよ。楽しみ。
さて。
東京への移動手段ですが。
毎回悩むんですよね。これ。
大阪→東京。若しくは、京都→東京。
まぁ、自宅が大阪と京都の境目なので、どちらでもかまわない
わけですよ。でも職場から、行くなら、大阪のほうが近い。
京都からのほうが数百円ですが、料金は安いです。
でも、京都駅までの交通費はかかります。
大阪駅までは定期代でタダです。
新幹線で行くなら、大阪市内はタダになるので、
大阪→新大阪間の料金はなし。
っていろいろ考えたんですけどね。
最終の新幹線で東京に出るなら、朝から荷物持っていかなきゃ
いけないし。仕事の荷物も持って東京なんてヤダ。
いったん帰宅するとなると、ばたばた出なきゃいけない。
バスは結構眠れない。
私は平気だと思ってるけど、結構疲れてる。
上に、尚たんはバスで眠れてない様子を多々見てきた。
で。結論として。
悩んだ末に、今年は寝台急行っての使ってみることに
しました。初です、寝台車。
「眠れないんじゃない?」って言われましたが、
バスの椅子に座ってるよりは眠れるだろうと。
今回はお試しで。良かったら次も使うと。
帰りは新幹線の予定なので、新幹線のチケットは帰りに
取る予定です。
そのチケットをですね(前置き長かったな)
仕事帰り北新地駅の緑の窓口に取りに行ったのですが。
時間とかね、書いたメモを忘れるというハプニング。
購入用紙に必要最低限だけ書いて、駅員さんに見せた。
そしたら、テンポ良く駅員さんチケット取ってくれてね。
「寝台車、上下でとる?どうする?でも、下段2つのほうが、
きっといいよねぇ。話しやすいし。」
とか、そんな感じに。
「会計どうする?わける?一緒でいいの?」
とかね。
まぁ、そんな感じで東京行っちゃいますよ。遊びに。
セキュリティが怖い、みっきぃです。
事務所の扉に幼稚園児がチェックするような札を作成して。
帰り際には引っ掛けて帰るようにしました。
弁護士に「これなに!?」って言われようが。
しばらくは掛けておこうかと…。
■電車■
5月の連休に東京に遊びに行くことにしました。
幼馴染の尚たんと。
東京では2月にもあったんだけど、はるひちゃんと一緒に
遊ぶ予定です。
年に2回も会うのは初めてですよ。楽しみ。
さて。
東京への移動手段ですが。
毎回悩むんですよね。これ。
大阪→東京。若しくは、京都→東京。
まぁ、自宅が大阪と京都の境目なので、どちらでもかまわない
わけですよ。でも職場から、行くなら、大阪のほうが近い。
京都からのほうが数百円ですが、料金は安いです。
でも、京都駅までの交通費はかかります。
大阪駅までは定期代でタダです。
新幹線で行くなら、大阪市内はタダになるので、
大阪→新大阪間の料金はなし。
っていろいろ考えたんですけどね。
最終の新幹線で東京に出るなら、朝から荷物持っていかなきゃ
いけないし。仕事の荷物も持って東京なんてヤダ。
いったん帰宅するとなると、ばたばた出なきゃいけない。
バスは結構眠れない。
私は平気だと思ってるけど、結構疲れてる。
上に、尚たんはバスで眠れてない様子を多々見てきた。
で。結論として。
悩んだ末に、今年は寝台急行っての使ってみることに
しました。初です、寝台車。
「眠れないんじゃない?」って言われましたが、
バスの椅子に座ってるよりは眠れるだろうと。
今回はお試しで。良かったら次も使うと。
帰りは新幹線の予定なので、新幹線のチケットは帰りに
取る予定です。
そのチケットをですね(前置き長かったな)
仕事帰り北新地駅の緑の窓口に取りに行ったのですが。
時間とかね、書いたメモを忘れるというハプニング。
購入用紙に必要最低限だけ書いて、駅員さんに見せた。
そしたら、テンポ良く駅員さんチケット取ってくれてね。
「寝台車、上下でとる?どうする?でも、下段2つのほうが、
きっといいよねぇ。話しやすいし。」
とか、そんな感じに。
「会計どうする?わける?一緒でいいの?」
とかね。
まぁ、そんな感じで東京行っちゃいますよ。遊びに。
コメントをみる |

朝、8:00出発。
レンタカーを借りて、出雲へ。
音楽は、カセットとCDしか聴けず。
聞きなれない地域のラジオを聞く。
しまった…。
早くついちゃったって。
まぁ、出雲大社でなんやら用事を済ませ。
お昼はソバを食し。
15時、出雲市駅到着。
お茶して、少し休憩。
15:30 出雲出発。
疲れもピーク。
高速バスはほぼ、寝てすごす。
兵庫県にはいると大渋滞。
結局、帰宅は日付の変わる寸前。
お土産、宅急便で送って正解だった。
レンタカーを借りて、出雲へ。
音楽は、カセットとCDしか聴けず。
聞きなれない地域のラジオを聞く。
しまった…。
早くついちゃったって。
まぁ、出雲大社でなんやら用事を済ませ。
お昼はソバを食し。
15時、出雲市駅到着。
お茶して、少し休憩。
15:30 出雲出発。
疲れもピーク。
高速バスはほぼ、寝てすごす。
兵庫県にはいると大渋滞。
結局、帰宅は日付の変わる寸前。
お土産、宅急便で送って正解だった。
コメントをみる |

旅行に行くためのキャリーが欲しくて。
コムサキャリー狙ってました。
ストライプ柄のが欲しくって。
わざわざ、買出し。
が、一昨日まであったのに、無い。
店員の兄さんを捕まえて、問いました。
「ストライプのキャリーもう無いですか?」
「たった今、売り切れちゃって…。」
と、いう訳で。
無印でおやつを買って、電車に乗って、移動です。
電車賃を出してまで、買うなら、
オークションで落としても、さほど変わらなかったのでは?
とか、思ってしまいますが。
落とせなかったら嫌なので、足を運ぶ。
目的のお店で、目的の商品、見つけました。
ピンクと黄色と青と。全部色は残っていたのですが。
ラスト1ずつ。
結局、青のストライプ柄を購入。
アレって、一人が買うと、他の人も手が出るものですね。
私が買うと同時に、その後店内にいる間に3人の人が、
レジに持っていくのをみました。
ガラガラ引きずって、本屋まで。
PATI-PATIのゴスペラーズ特集が気になるので。
チェックチェック。
即、レジ行きでした。
キャリーに入れて、無印おやつも入れて。
帰る前に、お茶でもしたいなぁ。
もう17時過ぎちゃったし。退勤してるだろうと、
社会人の友人に連絡を取る。
「お茶しません?」
「しても、いいけど今日19時あがりだよ」
「じゃあ、また今度」
姉さん、今日は実験だったんですかね。
まぁ、突発的に誘った私にも、問題ありです。
姉さん、また、茶をしようね。
そんなこんなで、キャリーをガラガラ。
帰宅ラッシュに巻き込まれるかなー
な、時間帯。
が、駅はあまり人がいません。なぜだ?
電車。置石のために、緊急停止中。
そりゃあ、この駅にまで、人が帰ってこれてないからですな。
人がいないわけは。
10分ほど遅れて、折り返し電車が到着。
無事に家まで、帰ることが出来ました。
キャリーに荷物、収まりきるかなぁ…。
ちなみにMサイズ。
コムサキャリー狙ってました。
ストライプ柄のが欲しくって。
わざわざ、買出し。
が、一昨日まであったのに、無い。
店員の兄さんを捕まえて、問いました。
「ストライプのキャリーもう無いですか?」
「たった今、売り切れちゃって…。」
と、いう訳で。
無印でおやつを買って、電車に乗って、移動です。
電車賃を出してまで、買うなら、
オークションで落としても、さほど変わらなかったのでは?
とか、思ってしまいますが。
落とせなかったら嫌なので、足を運ぶ。
目的のお店で、目的の商品、見つけました。
ピンクと黄色と青と。全部色は残っていたのですが。
ラスト1ずつ。
結局、青のストライプ柄を購入。
アレって、一人が買うと、他の人も手が出るものですね。
私が買うと同時に、その後店内にいる間に3人の人が、
レジに持っていくのをみました。
ガラガラ引きずって、本屋まで。
PATI-PATIのゴスペラーズ特集が気になるので。
チェックチェック。
即、レジ行きでした。
キャリーに入れて、無印おやつも入れて。
帰る前に、お茶でもしたいなぁ。
もう17時過ぎちゃったし。退勤してるだろうと、
社会人の友人に連絡を取る。
「お茶しません?」
「しても、いいけど今日19時あがりだよ」
「じゃあ、また今度」
姉さん、今日は実験だったんですかね。
まぁ、突発的に誘った私にも、問題ありです。
姉さん、また、茶をしようね。
そんなこんなで、キャリーをガラガラ。
帰宅ラッシュに巻き込まれるかなー
な、時間帯。
が、駅はあまり人がいません。なぜだ?
電車。置石のために、緊急停止中。
そりゃあ、この駅にまで、人が帰ってこれてないからですな。
人がいないわけは。
10分ほど遅れて、折り返し電車が到着。
無事に家まで、帰ることが出来ました。
キャリーに荷物、収まりきるかなぁ…。
ちなみにMサイズ。
コメントをみる |
