おいおいおいおい(半怒)
2006年1月26日
■職場■
今日はおっちゃん先生の提出書類が提出されてなくて。
書記官からお電話来ちゃいましたよー
ごめんなさい。
私が悪いわけでもないです。
(むしろ私は初期準備は済ませていた。
費用の計算もしたし、書面の事件番号とか全部入力済)
ただ、先輩が私が計算した費用を再度計算しなおして。
私が作成した書面を再度チェックしなおして。
わざわざ打ち直ししてたので。
時間かかったんじゃないですか?
じゃあ最初から、私に頼まないでくださーい。
いい加減人間不信に陥りますよ。
雨の中傘さして自転車乗れ。って言われますし?
ビジネスバッグも買ってもらえませんし?
(おかげで今自前の鞄でお使い行ってるよ)
信用されてないって取っても仕方ないよね…。
事務所の人数増やさなくっても良かったんじゃないですか?
ってことで、毎日遊んでます。
たまに、お使いで遠くに行きます。
今日はちゃりんこ(ここ重要)で本町まで行きました。
本町っていうより、もう、難波手前。
「地図見る限りそんなに遠そうじゃあないから、
行けるよね。」
行ってきますよ、銀行。
何処にでも行きますよ。ちゃりんこで。
明日は法務局ですよ。また。
■怒りの原因■
10月末に買った、SIGNEOですが。
壊れましたー(怒)
電源途中で勝手に落ちるー(タイマーではありません)
曲の途中で音が止まって、エラー音(ブーって音)出るー
サポートセンター電話したー
電話繋がらないー
延々とコール繰り返したー
ようやく出たー
ってことで。
保障期間内。だって3ヶ月。
本社から送られてくる新品ととりあえず交換。
今使ってる分のメモリー削除して、送り返す。
本来なら、送料は自持ちらしいですが。
(って言うか、保障期間内で自分持ちってどういう事?)
その前に、商品を向こうに送って、故障かどうか
判断してもらわなくてはならないそう。
手元に何も残らんのか?
ッて思って、交渉して、新品送らせることにした。
なおかつ、送料は向こう持ちにした。
ホンダさん頼むよ。信頼して待ってるからね。
1週間位で故障かどうかわかるそうですが。
完全故障だし。荒い使い方してるわけでもないし。
むしろ最近使ってなかったし。
ってわけで。
録再MD購入の決意。
疲れるわーああ、また止まった!
(今も聴いていたのですよ)
今日はおっちゃん先生の提出書類が提出されてなくて。
書記官からお電話来ちゃいましたよー
ごめんなさい。
私が悪いわけでもないです。
(むしろ私は初期準備は済ませていた。
費用の計算もしたし、書面の事件番号とか全部入力済)
ただ、先輩が私が計算した費用を再度計算しなおして。
私が作成した書面を再度チェックしなおして。
わざわざ打ち直ししてたので。
時間かかったんじゃないですか?
じゃあ最初から、私に頼まないでくださーい。
いい加減人間不信に陥りますよ。
雨の中傘さして自転車乗れ。って言われますし?
ビジネスバッグも買ってもらえませんし?
(おかげで今自前の鞄でお使い行ってるよ)
信用されてないって取っても仕方ないよね…。
事務所の人数増やさなくっても良かったんじゃないですか?
ってことで、毎日遊んでます。
たまに、お使いで遠くに行きます。
今日はちゃりんこ(ここ重要)で本町まで行きました。
本町っていうより、もう、難波手前。
「地図見る限りそんなに遠そうじゃあないから、
行けるよね。」
行ってきますよ、銀行。
何処にでも行きますよ。ちゃりんこで。
明日は法務局ですよ。また。
■怒りの原因■
10月末に買った、SIGNEOですが。
壊れましたー(怒)
電源途中で勝手に落ちるー(タイマーではありません)
曲の途中で音が止まって、エラー音(ブーって音)出るー
サポートセンター電話したー
電話繋がらないー
延々とコール繰り返したー
ようやく出たー
ってことで。
保障期間内。だって3ヶ月。
本社から送られてくる新品ととりあえず交換。
今使ってる分のメモリー削除して、送り返す。
本来なら、送料は自持ちらしいですが。
(って言うか、保障期間内で自分持ちってどういう事?)
その前に、商品を向こうに送って、故障かどうか
判断してもらわなくてはならないそう。
手元に何も残らんのか?
ッて思って、交渉して、新品送らせることにした。
なおかつ、送料は向こう持ちにした。
ホンダさん頼むよ。信頼して待ってるからね。
1週間位で故障かどうかわかるそうですが。
完全故障だし。荒い使い方してるわけでもないし。
むしろ最近使ってなかったし。
ってわけで。
録再MD購入の決意。
疲れるわーああ、また止まった!
(今も聴いていたのですよ)
コメントをみる |

通勤大学法律コース 不動産登記簿
2006年1月23日 読書ISBN:4893468359 単行本 辛島 茂 総合法令出版 2004/02 ¥1,000
買ってしまいました。
まず、私。
仕事で登記簿謄本とか見るのに。
見方がわからない。
甲区、乙区ってなに?
抵当権ってなに?
そんな状態なので。
登記、ちょっと痛い目見てるので。
通勤時間。頑張ってみちゃう?なんて。
先輩は弁護士会の研修に行くらしいですが。
私にはそんな話してもらえなかったのにちょっと拗ねて。
自分で勉強するさね!!
って意気込んでみました。
何時まで持つかは微妙ですが。
今夜から秘密お勉強ですよ。
これで登記簿わかるようになったら、次は商業登記…
ISBN:4592143019 コミック よしなが ふみ 白泉社 2005/09/29 ¥600
本屋で帯見て買いました(w
先週末にね、帯見て気になって。
今日『Angel Heart』買いに行った時にまだあったので、
一緒に購入してみました。
面白かった!!
将軍が女性で。
大奥に美男ばかり三千人(三千人もいなかったけど)
男女逆転の世界。
実際こんな世の中だったら、今現在はどうなってるんだろうね。
続刊が気になりますよ。
『西洋骨董洋菓子店』ぶりによしながさんの本購入〜
コメントをみる |

きょーも行って来ましたよー
2006年1月23日■どこに?■
朝、雪ん中通勤。
先輩、雪のため、電車が遅れて遅刻。
ん、まぁ。そこらは全然構わない。
って言うか。
先週末から続く顧問先トラブルの電話が朝から鳴り響き。
事務所の掃除もへったくれもありゃしない。
って言うか、自分の私物すら机の上に置きっぱなしだ。
そんな中、きたよ。
法務局からのお電話が…。
ここ数週間恐怖の地。
書類を作成して持っていけば、違うと追い返され。
作り直していけば、ここが…とぐちぐち言われつつ
ゴリ押して受領してもらったのが先週末。
週明け速攻で「訂正箇所があります」とのこと。
他にも問題が浮上してきたのだけれども。
崩れ落ちたね。
またしても、法務局までプチ出張。
何回目?3回目。
今日こそ、今日こそ用事を済ませてしまいたい。
とりあえず、必要書類を書きました。
そして、向こうの手違いで、書類を書き直しました。
手続きをよろしくお願いして。
必要登記書類を申請して、発行してもらって。
事務所に戻ろうとしたら、外は雪でした…。
あまりにも疲れきっていたので。
事務所に、「今から法務局を出ます」とちょーっと
ばかり嘘をついて。
駅のスタバでバレンシアモカ注文。うまー
電車に揺られ。
揺られて。
事務所に戻る。16時半。
ぎゃふ。裁判所行けない…。
郵便局行けない。
明日に持ち越しの仕事また増えたよ…。
机の上は付箋だらけ。
朝、雪ん中通勤。
先輩、雪のため、電車が遅れて遅刻。
ん、まぁ。そこらは全然構わない。
って言うか。
先週末から続く顧問先トラブルの電話が朝から鳴り響き。
事務所の掃除もへったくれもありゃしない。
って言うか、自分の私物すら机の上に置きっぱなしだ。
そんな中、きたよ。
法務局からのお電話が…。
ここ数週間恐怖の地。
書類を作成して持っていけば、違うと追い返され。
作り直していけば、ここが…とぐちぐち言われつつ
ゴリ押して受領してもらったのが先週末。
週明け速攻で「訂正箇所があります」とのこと。
他にも問題が浮上してきたのだけれども。
崩れ落ちたね。
またしても、法務局までプチ出張。
何回目?3回目。
今日こそ、今日こそ用事を済ませてしまいたい。
とりあえず、必要書類を書きました。
そして、向こうの手違いで、書類を書き直しました。
手続きをよろしくお願いして。
必要登記書類を申請して、発行してもらって。
事務所に戻ろうとしたら、外は雪でした…。
あまりにも疲れきっていたので。
事務所に、「今から法務局を出ます」とちょーっと
ばかり嘘をついて。
駅のスタバでバレンシアモカ注文。うまー
電車に揺られ。
揺られて。
事務所に戻る。16時半。
ぎゃふ。裁判所行けない…。
郵便局行けない。
明日に持ち越しの仕事また増えたよ…。
机の上は付箋だらけ。
コメントをみる |

寝てました。
2006年1月22日エエ、一日中寝てました。
昨日。20時位にベッドに入って。
気づいたら、午前5時(w
飲まず、食わずのまま。
そのまま寝続けて、次目が覚めた午前7時。
アー今、起きたらマジレン見られる。
とか思ってたのに、気づいたら12時。
そのまま、ちょっと昼ごはんとか食べて。
(何時間ぶりの飲食だったんだろう)
その後、弟とちょっと言い争い。
うっとおしくなった14時半。
ベッドに逃げ込んで気づいたら19時半。
おおぅ。
23時就寝。
…一日寝てました。
昨日。20時位にベッドに入って。
気づいたら、午前5時(w
飲まず、食わずのまま。
そのまま寝続けて、次目が覚めた午前7時。
アー今、起きたらマジレン見られる。
とか思ってたのに、気づいたら12時。
そのまま、ちょっと昼ごはんとか食べて。
(何時間ぶりの飲食だったんだろう)
その後、弟とちょっと言い争い。
うっとおしくなった14時半。
ベッドに逃げ込んで気づいたら19時半。
おおぅ。
23時就寝。
…一日寝てました。
コメントをみる |

私今日、出社でしてよ。
2006年1月21日■職場■
事務員専用(主に私使用)の馬鹿パソコンからアクセス中。
しょっちゅう固まるので、書類作成は別のPCを使ったほうが
無難でございます。
月に1日だけ土曜も出社しなきゃいけないんだよね。
微妙。
って言うか。一人のほうがこれ、かなり楽だね。
でも、通常業務の場合仕事は3倍増か。
私はまだ1/4人前位なので。
先生も11時くらいにならないと来ないので、
一人取り合えず好きなことするつもり…。
とりあえずはコピーとって、おやつ食べて、珈琲飲んで。
日記(ココ)の更新やって。
本も読みたいんだけど、そんな時間はないか。
帰りは梅田にふらっと寄ってみよう。
マスカラがなんだか威力を発揮してくれないので、
新しいのを買いにいかねばなぁ。
あと1時間ほどで先生到着か…。
なんか仕事しとかなあかんなぁ。
でも、お馬鹿ちゃんだと思われていたほうが、
仕事は少なくなると思う。この業種。
首にならない程度でがんばってみようと思います。はい。
事務員専用(主に私使用)の馬鹿パソコンからアクセス中。
しょっちゅう固まるので、書類作成は別のPCを使ったほうが
無難でございます。
月に1日だけ土曜も出社しなきゃいけないんだよね。
微妙。
って言うか。一人のほうがこれ、かなり楽だね。
でも、通常業務の場合仕事は3倍増か。
私はまだ1/4人前位なので。
先生も11時くらいにならないと来ないので、
一人取り合えず好きなことするつもり…。
とりあえずはコピーとって、おやつ食べて、珈琲飲んで。
日記(ココ)の更新やって。
本も読みたいんだけど、そんな時間はないか。
帰りは梅田にふらっと寄ってみよう。
マスカラがなんだか威力を発揮してくれないので、
新しいのを買いにいかねばなぁ。
あと1時間ほどで先生到着か…。
なんか仕事しとかなあかんなぁ。
でも、お馬鹿ちゃんだと思われていたほうが、
仕事は少なくなると思う。この業種。
首にならない程度でがんばってみようと思います。はい。
コメントをみる |

米米CLUB CD ソニーミュージックエンタテインメント 1997/03/31 ¥2,039
本日の通勤の一枚。
これとか、後米米のアルバム聞き続けてましたねー
『KOMEGUNY』からはPrimitive Love
解散した時は私小学生でした。確か。
何で好きになったんだろう…。
るーちゃんにBEST版借りたのがきっかけだったはず。
それまでは『君がいるだけで』『浪漫飛行』と
メジャーな曲しか知らなかったはず。
米米にはメジャーな曲多いと思うけどね。
一度もステージを生で見ることなく。
と、言うか。みられなくって残念だったなぁ…。
『PUSHED RICE』が凄く好き。
曲調が一番好きなのは『切ない気持ち』
全体的に何故か好きなのは『STELLA』
何が好き?声もいいよね。
あと、ホーンセクションが好き。
『Phi』の中からは『上を向いて唄おう』
歌の歌詞から、なんとなく映像が見えてくる。
自分の頭の中に描いた映像をそのままの形で表現できたら。
どんなにすばらしいことだろう。
米米の曲は広い、いろんな色の空を思い描くことが多い。
『TIME STOP』とかね。
『STILISH WOMAN』とか。
そんな曲も掘り出し物。
最近は中古CD屋で安く売ってたりするので、一気買い。
ほくほく
コメントをみる |

普通に生活していたら行かないような場所?
2006年1月20日■職場の話■
昨年12月からお勤めしているところは、弁護士事務所。
そんでもって、そこで、事務員をやっている私。
主に電話番、お茶出し、コピーとお使い。
暇になったらお茶飲んで、おやつ食べてる駄目事務員。
唯一自分の判断で出来るのはお茶。
お使い。
寒い時でも自転車かっとばして、裁判所や銀行めぐりを
してるんですね。
途中たまーに寄り道してみたりね。
最近。
遠い場所へお使いとか行くことが多くなりました。
支部って呼ばれるとこですね。
主に法務局ですが。登記って難しい。
電車に揺られている時はMD聞いてますよ。
そんで、今日。
一日お使いに出っ放しでした。
そんで行ってしまいましたよ。
大阪地方検察庁。
検察庁って普通に生活してたら行かないよね?
ガードマンさんに「何のようだ?」と聞かれ。
説明したら、小娘の私にも丁寧に応対してくれた。
受付ガードマンさんに入館証を借りて、まぁ、色々ね。
ちょっと用事を済ませたのですよ。
っつーか綺麗な建物だったなぁ…。
いいなぁ。あんなとこで仕事できるなんて。
公務員か。国家公務員か。
勉強したら、いつかは通る?公務員試験。
午後から向かった某法務局(支部)
毎度毎度、イライラさせやがって。
ってのが感想。
こちとら片道30分以上かけて、書類を提出しに行ってるんだ。
お役所仕事すんなよ…。
やってやってるんだ。って対応すんな。
そんで持って、書類に不備があった。って言うけどさ。
先週私があんたんとこの登記相談員に相談して、
書類の確認して、不備の処も指差し確認して、
訂正して、OKもらったから、持ってきたんやで。
それをまだ、ごねるか。
こっちもごねたるわ、ってことで。
書類に判を押すスペースが少ないですが。
ごり押しで、ねじ込んできました。
喧嘩売るなら、高く買い取らせていただきます。
また来週行かなきゃならんのだよな…。
いやはや。
検察庁といい、法務局といい。
最近はいい経験させていただいてますな。
最初は裁判所もドキドキでしたが。
毎日行ってるしねー
出会いは無いのだけれども。
思いっきり疲れましたが。
明日も出勤です。
昨年12月からお勤めしているところは、弁護士事務所。
そんでもって、そこで、事務員をやっている私。
主に電話番、お茶出し、コピーとお使い。
暇になったらお茶飲んで、おやつ食べてる駄目事務員。
唯一自分の判断で出来るのはお茶。
お使い。
寒い時でも自転車かっとばして、裁判所や銀行めぐりを
してるんですね。
途中たまーに寄り道してみたりね。
最近。
遠い場所へお使いとか行くことが多くなりました。
支部って呼ばれるとこですね。
主に法務局ですが。登記って難しい。
電車に揺られている時はMD聞いてますよ。
そんで、今日。
一日お使いに出っ放しでした。
そんで行ってしまいましたよ。
大阪地方検察庁。
検察庁って普通に生活してたら行かないよね?
ガードマンさんに「何のようだ?」と聞かれ。
説明したら、小娘の私にも丁寧に応対してくれた。
受付ガードマンさんに入館証を借りて、まぁ、色々ね。
ちょっと用事を済ませたのですよ。
っつーか綺麗な建物だったなぁ…。
いいなぁ。あんなとこで仕事できるなんて。
公務員か。国家公務員か。
勉強したら、いつかは通る?公務員試験。
午後から向かった某法務局(支部)
毎度毎度、イライラさせやがって。
ってのが感想。
こちとら片道30分以上かけて、書類を提出しに行ってるんだ。
お役所仕事すんなよ…。
やってやってるんだ。って対応すんな。
そんで持って、書類に不備があった。って言うけどさ。
先週私があんたんとこの登記相談員に相談して、
書類の確認して、不備の処も指差し確認して、
訂正して、OKもらったから、持ってきたんやで。
それをまだ、ごねるか。
こっちもごねたるわ、ってことで。
書類に判を押すスペースが少ないですが。
ごり押しで、ねじ込んできました。
喧嘩売るなら、高く買い取らせていただきます。
また来週行かなきゃならんのだよな…。
いやはや。
検察庁といい、法務局といい。
最近はいい経験させていただいてますな。
最初は裁判所もドキドキでしたが。
毎日行ってるしねー
出会いは無いのだけれども。
思いっきり疲れましたが。
明日も出勤です。
コメントをみる |

有坂美香 mica M.I.D. 北川恵子 服部克久 岩里祐穂 TVサントラ CD ビクターエンタテインメント 2000/03/23 ¥1,050
この曲English Ver.シングルカットされてたんですねー
有坂美香の声、好きです。
で、思わずネットで注文してしまい。
手元に届きました。
聴きっぱなしです。
昔、『無限のリヴァイアス』のサントラで聴いたっきりで。
日本語歌詞の『dis-』より英語詞の方が好き。
英語詞の歌って苦手なんですが、これだけは別。
ずーッと聴いてても飽きないんですね。
その上カラオケでも歌ってしまう位好き。
なんとなく、意味がわかるから?
有坂美香のほかのCDも聞いてみたくなりましたな。
安くで売ってないかなぁ…。
コメントをみる |

ISBN:406255156X 文庫 小野 不由美 講談社 1994/03 ¥578
小野不由美、未完の小説。
もともとのシリーズ名は『悪霊シリーズ』
講談社ティーンズハートから発売されてた文庫ですが。
高校生の時にラジオドラマでOAされてて。
それを、クラスメイトに教えてもらって。
早速文庫本を図書館で借りて読んで。
ドラマCDも聞いて。
あっという間にはまった作品。
超能力と心霊ホラー物。
CD聞いたら、眠れない。って言う人もいたけれども。
私は全然ヘイキで。
今CDのサントラは結構ドキュメント番組とかでも
使われていたりしますね。
で、2月に漫画版の新刊が何年かぶりに出るので。
ものっそ楽しみなんですよ。
漫画も引っ張り出してきて、読んでたり。
本当は文庫本が欲しいんだけど、絶版で。
復刊も交渉できなかったようで。
どっかの古本屋とかで探して買うしかない。って本。
今更ながら、ナルと麻衣がひっつくとこまで書いてくれたらなぁ
とか、思うんですよね。
新装版ででもいいから、復活させてくださいよ。
講談社さん。
だって、ヤフオクとか1冊5000円とかになっちゃうんだよ…。
どうでもいいけど、小野不由美さんのだんなさんは綾辻行人さん
だったんだね…。
コメントをみる |

買い物、コムサのセールにつられて…。
2006年1月13日■職場■
本日は雨が降るとな。
って天気予報で言ってたから、職場の事務員専用。
むしろ、私専用に勝手にしてやったPCで天気予報チェック。
やっぱり午後から雨が降る模様。
買い物行きたいんだよ…。
鞄が欲しいんだよ。目をつけてるヤツあるんだよ。
昨年からね。
そしてそして。
なんだか飛び込みの以来がきたらしい。
顧問弁護士をしているところから。
あー
いっつも美味しいおやつを送ってくださる方だぁ。
何て思ってたんですが。
ややこしいことになりそうです。
先生ぴりぴりしとるよー
怖いよー
来週まで持ち越しになりそうな予感…。
登記って難しいね。これも持ち越し。
そんで持って、謄本やらなんやら。書類申請してるの
多すぎだよ…。
どれがどの書類?頭パニックですが。
そして私の鼻はまだ、詰まったまま。薬が効かん。
■ヨドバシコムサ■
結局事務所の先輩と一緒に梅田まで。
雨も降っていなかったので、梅田まで行くことにしたのです。
コムサでまず、目当ての鞄をじーッと見る。
明日から、第2弾セールでもっと安くなったら、
今日買ったら損だ!
明日買うか…ウーン…。
と、悩んでいると店員さん。
「今日から第2弾。繰り上げで一日早めたんです」
とのこと。鞄はこれ以上値下げしないと、言うので。
その言葉を信じて買いましたよ。ボストン。半額で。
明日以降安くなってたらしばく。
色々傘とか買い物して。
うん、久々に買い物したーて気がする。
■帰宅の途■
やっぱり電車で寝ましたよ。
すんごい一杯荷物持ってましたが。
傘買ったのに、傘持ってんのに。
バスから降りたら振ってる雨がうっとおしくて。
っていうか両手ふさがってるので、
買ったばかりの傘も差さずに濡れて帰ったおばかさんです。
本日は雨が降るとな。
って天気予報で言ってたから、職場の事務員専用。
むしろ、私専用に勝手にしてやったPCで天気予報チェック。
やっぱり午後から雨が降る模様。
買い物行きたいんだよ…。
鞄が欲しいんだよ。目をつけてるヤツあるんだよ。
昨年からね。
そしてそして。
なんだか飛び込みの以来がきたらしい。
顧問弁護士をしているところから。
あー
いっつも美味しいおやつを送ってくださる方だぁ。
何て思ってたんですが。
ややこしいことになりそうです。
先生ぴりぴりしとるよー
怖いよー
来週まで持ち越しになりそうな予感…。
登記って難しいね。これも持ち越し。
そんで持って、謄本やらなんやら。書類申請してるの
多すぎだよ…。
どれがどの書類?頭パニックですが。
そして私の鼻はまだ、詰まったまま。薬が効かん。
■ヨドバシコムサ■
結局事務所の先輩と一緒に梅田まで。
雨も降っていなかったので、梅田まで行くことにしたのです。
コムサでまず、目当ての鞄をじーッと見る。
明日から、第2弾セールでもっと安くなったら、
今日買ったら損だ!
明日買うか…ウーン…。
と、悩んでいると店員さん。
「今日から第2弾。繰り上げで一日早めたんです」
とのこと。鞄はこれ以上値下げしないと、言うので。
その言葉を信じて買いましたよ。ボストン。半額で。
明日以降安くなってたらしばく。
色々傘とか買い物して。
うん、久々に買い物したーて気がする。
■帰宅の途■
やっぱり電車で寝ましたよ。
すんごい一杯荷物持ってましたが。
傘買ったのに、傘持ってんのに。
バスから降りたら振ってる雨がうっとおしくて。
っていうか両手ふさがってるので、
買ったばかりの傘も差さずに濡れて帰ったおばかさんです。
コメントをみる |

法務局。
2006年1月12日■職場■
初めて行きました。法務局。
そして、書類を提出した瞬間に。
「はいだめー」
斬られました。ざっくり。
全く。
登記って何?
な人間が。
登記相談とか受けちゃったり。
書き方とか、ならっちゃったり。
しかもそれを先輩に教えちゃったり。
あらぁ、どうしましょう。
来週また、行きますか、そうですか。
って言うか。
戸籍謄本とか必要なんですか?
これ用意しなきゃダメじゃないですか。
あああ。
何時終わるんだ。不動産登記。
(名義変更だけのはずなのに)
初めて行きました。法務局。
そして、書類を提出した瞬間に。
「はいだめー」
斬られました。ざっくり。
全く。
登記って何?
な人間が。
登記相談とか受けちゃったり。
書き方とか、ならっちゃったり。
しかもそれを先輩に教えちゃったり。
あらぁ、どうしましょう。
来週また、行きますか、そうですか。
って言うか。
戸籍謄本とか必要なんですか?
これ用意しなきゃダメじゃないですか。
あああ。
何時終わるんだ。不動産登記。
(名義変更だけのはずなのに)
コメントをみる |

仕事中に。
2006年1月11日■職場■
今日も今日とてチャリンコでお使いである。
お使いバッグがあるのだが。
それが非常に私は気に食わないので。
新しいのがほしいのである。
いっそのこと自前のん使ったろーかなぁ
ってくらいに。
ビジネスバッグでいいです。
安いのでいいです。
経費で買ってください。
って言ったら。先輩事務員に渋い顔をされた。
いいじゃん。
あなた外回り行かないんだから。
しょっぼい鞄。って言うかくたびれた鞄を持って
お使いに行くのは私なんだよね。
事務所、ケチってるって思われるのも私なんだよ?
そのうち絶対買い換えてやる。
そんな鞄を持って、チャリンコで銀行周り。
その途中で最近は郵便局に勝手に寄ってみたり。
ATMでヤフオクの代金振り込んだり。
通販の代金振り込んだり。
ってなことしちゃってたり。
今日は本の代金振り込んできた。
先輩がこの日記を見ていないことを祈る。
今日も今日とてチャリンコでお使いである。
お使いバッグがあるのだが。
それが非常に私は気に食わないので。
新しいのがほしいのである。
いっそのこと自前のん使ったろーかなぁ
ってくらいに。
ビジネスバッグでいいです。
安いのでいいです。
経費で買ってください。
って言ったら。先輩事務員に渋い顔をされた。
いいじゃん。
あなた外回り行かないんだから。
しょっぼい鞄。って言うかくたびれた鞄を持って
お使いに行くのは私なんだよね。
事務所、ケチってるって思われるのも私なんだよ?
そのうち絶対買い換えてやる。
そんな鞄を持って、チャリンコで銀行周り。
その途中で最近は郵便局に勝手に寄ってみたり。
ATMでヤフオクの代金振り込んだり。
通販の代金振り込んだり。
ってなことしちゃってたり。
今日は本の代金振り込んできた。
先輩がこの日記を見ていないことを祈る。
コメントをみる |

寄り道でもしないとやってられない。
2006年1月10日■職場■
毎日滞りなく、ふつーにすごしております。
裁判所と銀行と郵便局に行ったり。
■寄り道■
そんでもってね、帰り道。
なぜかふらっと途中下車してしまったんですよ。
で、本買って。
母親へのお土産代わりのものを買って。
自分へのご褒美<っていつも言う。
鞄。コムサのバーゲンに見に行ってみたけど。
期待していた商品はなかったのです…。
後ひとつ目をつけているのは、梅田店か神戸にしかない、
コムサの商品なので、ここでは見つけることが出来ない。
っていうか、店員自体が知らなかった(w
取り合えず、ふらっと寄って、お腹も空いたので、
ドトールで一人お茶してからの帰宅。
毎日滞りなく、ふつーにすごしております。
裁判所と銀行と郵便局に行ったり。
■寄り道■
そんでもってね、帰り道。
なぜかふらっと途中下車してしまったんですよ。
で、本買って。
母親へのお土産代わりのものを買って。
自分へのご褒美<っていつも言う。
鞄。コムサのバーゲンに見に行ってみたけど。
期待していた商品はなかったのです…。
後ひとつ目をつけているのは、梅田店か神戸にしかない、
コムサの商品なので、ここでは見つけることが出来ない。
っていうか、店員自体が知らなかった(w
取り合えず、ふらっと寄って、お腹も空いたので、
ドトールで一人お茶してからの帰宅。
コメントをみる |

眠くて眠くて仕方ない。
2006年1月9日■今日は休日■
えーっと、成人の日ですか?
新成人おめでとう。祝・成人。
私の成人式って何年前?
そう、遠くはないはずだよね。
振袖朝5時から着付けしてもらって。
朝6時過ぎには準備完了だったので、そのまま。
帰宅せずに祖父母宅まで着物見せに行ったなぁ…。
振袖はじーちゃんばーちゃんに買ってもらったので。
帰りのバスに乗り込む際に袖を踏むってアクシデント発生(w
後ろのおばちゃんが教えてくれて、その上。
袖持ってもらって。おばちゃん降りる際に
「降りるときも気をつけてね」と…
恥ずかしいやら、ちやほやされて嬉しいやら。
そんな成人式でしたねぇ…。
■今現在の私■
眠すぎで、仕方ないです。
年明け6日のみ出社だったにもかかわらず。
7,8と出歩いて、ぐったりです。
メールも返せてません。
チャットも誘われたけど、出来ません。
ごめんよー
布団に包まれて幸せなぬくもりに浸るよ。
えーっと、成人の日ですか?
新成人おめでとう。祝・成人。
私の成人式って何年前?
そう、遠くはないはずだよね。
振袖朝5時から着付けしてもらって。
朝6時過ぎには準備完了だったので、そのまま。
帰宅せずに祖父母宅まで着物見せに行ったなぁ…。
振袖はじーちゃんばーちゃんに買ってもらったので。
帰りのバスに乗り込む際に袖を踏むってアクシデント発生(w
後ろのおばちゃんが教えてくれて、その上。
袖持ってもらって。おばちゃん降りる際に
「降りるときも気をつけてね」と…
恥ずかしいやら、ちやほやされて嬉しいやら。
そんな成人式でしたねぇ…。
■今現在の私■
眠すぎで、仕方ないです。
年明け6日のみ出社だったにもかかわらず。
7,8と出歩いて、ぐったりです。
メールも返せてません。
チャットも誘われたけど、出来ません。
ごめんよー
布団に包まれて幸せなぬくもりに浸るよ。
コメントをみる |

For U@大阪厚生年金会館
2006年1月8日 The Gospellers■ライブ■
今年初ライブ。
お相手は昨年末一緒にストちゃんを見に行ったMちゃん。
面倒だったので、他のゴスマニさんには連絡取ってません。
■詳細■
ヨドバシカメラ マルチメディア梅田 presents
FM802 SPECIAL REVUE「for U」
OPEN 17:15 / START 18:00
大阪厚生年金会館大ホール
出演:押尾コータロー、熊谷和徳、黒沢 薫、
鈴木雅之、矢野真紀、渡和久(風味堂)中川晃教
■ライブ前■
大阪駅で待ち合わせ。
おきたのは待ち合わせ時間ギリギリ。
ダッシュ…またか。
ヨドバシで昼食食べて。ダベって。
ブラブラとセールを見回って。
HEPとかね。
ハーゲンダッツ食って。移動。
■ライブ中■
えー…何度睡魔に襲われたでしょうか。
って言うか、寝てました。
寝息が聞こえた!とか言われちゃった、ごめん。
8列目センターだったんですが…(w
でも、押尾さんはばっちりおきた。
あと、黒ぽんとマーチン。むしろマー様。
黒ぽん。
遠い約束の歌詞の途中。
「羽」って歌った時。
手が、羽根を表現して動いてましたよ…?
神戸であんなんやってたっけ…?
思わず笑った。って言うか…うーむ。
鈴木雅之かっこいいね!
迫力あるね。トーク楽しいね。
エナメルブラザーズってユニット名で。
一夜限りのデュエット『ロンリーチャップリン』
途中、黒沢と指を絡めて歌いだした瞬間。
吹きました…。
一度ライブ見て見たいわー
鈴木雅之をヨン様になぞらえて、『マー様』と
思いっきり呼んでみました。
ステージ上でそう呼んでってマー様が言うから。
マーチンの曲は全部知ってる曲で。
特に『恋人』と『ガラス越しに〜』は好きな曲なので。
すんごい嬉しかった。
センターだしね。
マーチンの目を見ようと思っても、マーチンのグラサンは
濃すぎて、彼がどこを見ているのかさっぱりですが。
ちなみにエナメルブラザーズの由来は、エナメルの靴。
つやっつやに光ってました。
■セットリスト■
(黒沢薫)
・Ribbon In The Sky with押尾コータロー
・After the Rain
・遠い約束
(鈴木雅之)
・恋人
・ロンリーチャップリン
・ガラス越しに消えた夏
・別れの街
今年初ライブ。
お相手は昨年末一緒にストちゃんを見に行ったMちゃん。
面倒だったので、他のゴスマニさんには連絡取ってません。
■詳細■
ヨドバシカメラ マルチメディア梅田 presents
FM802 SPECIAL REVUE「for U」
OPEN 17:15 / START 18:00
大阪厚生年金会館大ホール
出演:押尾コータロー、熊谷和徳、黒沢 薫、
鈴木雅之、矢野真紀、渡和久(風味堂)中川晃教
■ライブ前■
大阪駅で待ち合わせ。
おきたのは待ち合わせ時間ギリギリ。
ダッシュ…またか。
ヨドバシで昼食食べて。ダベって。
ブラブラとセールを見回って。
HEPとかね。
ハーゲンダッツ食って。移動。
■ライブ中■
えー…何度睡魔に襲われたでしょうか。
って言うか、寝てました。
寝息が聞こえた!とか言われちゃった、ごめん。
8列目センターだったんですが…(w
でも、押尾さんはばっちりおきた。
あと、黒ぽんとマーチン。むしろマー様。
黒ぽん。
遠い約束の歌詞の途中。
「羽」って歌った時。
手が、羽根を表現して動いてましたよ…?
神戸であんなんやってたっけ…?
思わず笑った。って言うか…うーむ。
鈴木雅之かっこいいね!
迫力あるね。トーク楽しいね。
エナメルブラザーズってユニット名で。
一夜限りのデュエット『ロンリーチャップリン』
途中、黒沢と指を絡めて歌いだした瞬間。
吹きました…。
一度ライブ見て見たいわー
鈴木雅之をヨン様になぞらえて、『マー様』と
思いっきり呼んでみました。
ステージ上でそう呼んでってマー様が言うから。
マーチンの曲は全部知ってる曲で。
特に『恋人』と『ガラス越しに〜』は好きな曲なので。
すんごい嬉しかった。
センターだしね。
マーチンの目を見ようと思っても、マーチンのグラサンは
濃すぎて、彼がどこを見ているのかさっぱりですが。
ちなみにエナメルブラザーズの由来は、エナメルの靴。
つやっつやに光ってました。
■セットリスト■
(黒沢薫)
・Ribbon In The Sky with押尾コータロー
・After the Rain
・遠い約束
(鈴木雅之)
・恋人
・ロンリーチャップリン
・ガラス越しに消えた夏
・別れの街
コメントをみる |

新年会in京都2回目。
2006年1月7日■新年会です■
本年2回目。
やるメンバーも先日とほぼ変わりなく。
今回の会場は「こが○こ」です。
えー…。
19時半スタートでしたが。
飲み放題でしたが。
個室でもなく、せわしなく店員が行き来する場所。
な、うえ。
でっかいテーブルを15人で囲むので。
話が出来ない…。
せめて個室だったら、席移動とかしたものの。
真後ろに他のお客さんがいるんだから。
移動もしにくいったらありゃしない。
幹事は『二度とこない』って行ってたし。
やはり、料理のペースが変でした。
店に付いた時点でテーブルに寿司ならんでたし。
乾いちゃうんじゃないか?(w
なんだかんだで、22時過ぎまで居座っておりました。
で、帰るつもりだったんだけどね。
何でかカラオケ居てました。
帰宅2時…。ありえねー
明日ライブだよ。
本年2回目。
やるメンバーも先日とほぼ変わりなく。
今回の会場は「こが○こ」です。
えー…。
19時半スタートでしたが。
飲み放題でしたが。
個室でもなく、せわしなく店員が行き来する場所。
な、うえ。
でっかいテーブルを15人で囲むので。
話が出来ない…。
せめて個室だったら、席移動とかしたものの。
真後ろに他のお客さんがいるんだから。
移動もしにくいったらありゃしない。
幹事は『二度とこない』って行ってたし。
やはり、料理のペースが変でした。
店に付いた時点でテーブルに寿司ならんでたし。
乾いちゃうんじゃないか?(w
なんだかんだで、22時過ぎまで居座っておりました。
で、帰るつもりだったんだけどね。
何でかカラオケ居てました。
帰宅2時…。ありえねー
明日ライブだよ。
コメントをみる |

年明け初出勤。
2006年1月6日■職場■
本日はぶっちゃけ、やる気なし。
でもって、外回りいっぱい行ってみた。
UFJと東京三菱合併したから、ちょっと面倒だ。
来週は東京三菱に行って色々聞きたいことがある。
でも、駅前で通帳記帳できるようになったのは
楽だよ…。
でも、寄り道出来なくなっちゃったよ…。
良いのか悪いのか。
先生も途中から外へ出ちゃったので。
15時以降はまったり、ぐったり。
■セール初日■
コムサ、安いかなー
早速覗きに行ってみましたよ。
お目当ての鞄の割引率は微妙でした…。
もーちょっと頑張ってくれ。それまで待ってるよ。
残ってるかは、妖しいけれど。
残ってなかったら、そこまでなんだ。
私と鞄の運命は。うん。きっと。
ぶっちゃけるとコート欲しいんだけど。
ちょっと、気に入るデザインが…(わがまま)
結局デジカメ入れるケースと、鏡買いましたよ。
他のフロアで、入浴剤買いこんでみたり。
AMO寄ってみたり。
どうでもいいけど最近AMOの店員さんの接客対応
レベルが落ちてる気がする…。
昔、もっと良かったのにな。
でもAMO使うけどさ…。
やっぱ店舗変えるかぁ。
カードに書き込みしなくなったの?
私あまりにカード使いすぎで、こないだ作り直したよ。
私の成長の証(w
後、ネガファイルとか買ってみた。
写真のネガって微妙にどうやって保存したらいいんだ。
とか、場所も中途半端に取ったりで、困ってたんだけど。
ファイルに入れたら纏めやすいのではないか!?
ってので初の試みです。
ファイルしてしまいます。
でも、ネガを直で触れないので、ココで手袋ですよ。
ってか、写真用に以前麺の手袋買っちゃったんだけど。
馬鹿ですか?馬鹿ですね。
あ、デジカメのデータ整理しておかなきゃー
いまだにFinePixViewerの起動が微妙なんですが。
そんで持って、やっぱり今日も『Angel Heart』買っちゃい
ましたよ。電車の中で読んでました。
■明日■
新年会ですよ。大学の。
いくら出費すれば気がすむんだー
本日はぶっちゃけ、やる気なし。
でもって、外回りいっぱい行ってみた。
UFJと東京三菱合併したから、ちょっと面倒だ。
来週は東京三菱に行って色々聞きたいことがある。
でも、駅前で通帳記帳できるようになったのは
楽だよ…。
でも、寄り道出来なくなっちゃったよ…。
良いのか悪いのか。
先生も途中から外へ出ちゃったので。
15時以降はまったり、ぐったり。
■セール初日■
コムサ、安いかなー
早速覗きに行ってみましたよ。
お目当ての鞄の割引率は微妙でした…。
もーちょっと頑張ってくれ。それまで待ってるよ。
残ってるかは、妖しいけれど。
残ってなかったら、そこまでなんだ。
私と鞄の運命は。うん。きっと。
ぶっちゃけるとコート欲しいんだけど。
ちょっと、気に入るデザインが…(わがまま)
結局デジカメ入れるケースと、鏡買いましたよ。
他のフロアで、入浴剤買いこんでみたり。
AMO寄ってみたり。
どうでもいいけど最近AMOの店員さんの接客対応
レベルが落ちてる気がする…。
昔、もっと良かったのにな。
でもAMO使うけどさ…。
やっぱ店舗変えるかぁ。
カードに書き込みしなくなったの?
私あまりにカード使いすぎで、こないだ作り直したよ。
私の成長の証(w
後、ネガファイルとか買ってみた。
写真のネガって微妙にどうやって保存したらいいんだ。
とか、場所も中途半端に取ったりで、困ってたんだけど。
ファイルに入れたら纏めやすいのではないか!?
ってので初の試みです。
ファイルしてしまいます。
でも、ネガを直で触れないので、ココで手袋ですよ。
ってか、写真用に以前麺の手袋買っちゃったんだけど。
馬鹿ですか?馬鹿ですね。
あ、デジカメのデータ整理しておかなきゃー
いまだにFinePixViewerの起動が微妙なんですが。
そんで持って、やっぱり今日も『Angel Heart』買っちゃい
ましたよ。電車の中で読んでました。
■明日■
新年会ですよ。大学の。
いくら出費すれば気がすむんだー
コメントをみる |

明日から仕事だと。
2006年1月5日思うと身体は動かなくなるものです。
■本日の部屋■
MDのダビングを頼まれて。(面倒だ)
タイトルを入れるついでにCDも焼いてしまおうかと。
そんなことしてるとチャットに呼ばれるし。
夕飯はカレーだった。辛かった。
間違いなくタマゴを入れる羽目になる。
と言うか、いつもだけれども。
■服■
カットソー
外回りをするのに向かない服装なので、
秋物っぽいものにカーデとかで大丈夫かな?
とか思って出していたけれど。
ハイネックじゃないと、首から寒風が入ってきて…
私、凍える。
とか思ってしまったので。
しまうことにした。
どこになおせっちゅーねん。
クローゼット捨てられない服が占領。
どこかで踏ん切りをつけなければならないんだよね。
眠くて片付けは億劫です。
■本■
そして、ツタヤには行けずじまい。
『Angel Heart』の5巻以降の内容が気になります。
明日の帰宅時に買いに行こうかと。
あぁー今日『GO!ヒロミGO!』の発売日じゃないか。
ヒロミー
待っててー
明日会に行くからー<明日かよ。
■明日■
年明け初出勤でっす。
銀行めぐりしなきゃと思います。
裁判所にもいかなきゃなと思います。
そろそろ資料も作らなくてはと思います。
リストも色々作成しなきゃなーとか思ってます。
勝手に色々今年はカスタマイズしてやろうかと
思ってたりするんですよ。
まず持って、汚いものといらないものは処分して。
家のものは中々捨てられないのに、職場のものは
がっつり捨てていく私。
そんでもって、明日の予定として。
ヨドバシコムサのセールに期待。
欲しい鞄が2つあります。
どんだけ、値引きしていることやら。
値引率に寄っては即買いですよ。
1つ買う値段で2個買ったら設けもんですよ。
2年前の冬に、それで2つ買ったから。
でも、明日は初日だから、そんなに…。
頼む、セール終了まで残っててねv
私のボストンバッグvvv
明日は買い物ー♪
■本日の部屋■
MDのダビングを頼まれて。(面倒だ)
タイトルを入れるついでにCDも焼いてしまおうかと。
そんなことしてるとチャットに呼ばれるし。
夕飯はカレーだった。辛かった。
間違いなくタマゴを入れる羽目になる。
と言うか、いつもだけれども。
■服■
カットソー
外回りをするのに向かない服装なので、
秋物っぽいものにカーデとかで大丈夫かな?
とか思って出していたけれど。
ハイネックじゃないと、首から寒風が入ってきて…
私、凍える。
とか思ってしまったので。
しまうことにした。
どこになおせっちゅーねん。
クローゼット捨てられない服が占領。
どこかで踏ん切りをつけなければならないんだよね。
眠くて片付けは億劫です。
■本■
そして、ツタヤには行けずじまい。
『Angel Heart』の5巻以降の内容が気になります。
明日の帰宅時に買いに行こうかと。
あぁー今日『GO!ヒロミGO!』の発売日じゃないか。
ヒロミー
待っててー
明日会に行くからー<明日かよ。
■明日■
年明け初出勤でっす。
銀行めぐりしなきゃと思います。
裁判所にもいかなきゃなと思います。
そろそろ資料も作らなくてはと思います。
リストも色々作成しなきゃなーとか思ってます。
勝手に色々今年はカスタマイズしてやろうかと
思ってたりするんですよ。
まず持って、汚いものといらないものは処分して。
家のものは中々捨てられないのに、職場のものは
がっつり捨てていく私。
そんでもって、明日の予定として。
ヨドバシコムサのセールに期待。
欲しい鞄が2つあります。
どんだけ、値引きしていることやら。
値引率に寄っては即買いですよ。
1つ買う値段で2個買ったら設けもんですよ。
2年前の冬に、それで2つ買ったから。
でも、明日は初日だから、そんなに…。
頼む、セール終了まで残っててねv
私のボストンバッグvvv
明日は買い物ー♪
コメントをみる |
