ゴスペラーズ坂ツアーハモリ倶楽部“響”@グランキューブ
2010年12月18日 The Gospellers■ハモリ倶楽部“響”■
今年のツアーは響ですよ。
ユタカさん堪能しまくった、2日間でした。
踊らされてハニーキャンディーを買って。
2個買って、欲しかったメンバーのトレカ2種ゲットでした。
もちろんユタカさん、もう1種はリーダー
今回は演劇仕様なツアーなので、いつもみたいにガンガンに
盛り上がることはないのですが。
自己紹介まで1時間以上かかってのあいさつ。
ユタカさんの本の紹介とかね。
大阪で何やってたかとか。
あぁ、そうだ。
どうしてもどうしても、もう一度聞きたかった曲。
『The Traveling Show(must go on)』
舞台上で聞けてよかった。
コーラスはメンバーだった。
聞きたかった通りでよかったー!!!
今年のツアーは響ですよ。
ユタカさん堪能しまくった、2日間でした。
踊らされてハニーキャンディーを買って。
2個買って、欲しかったメンバーのトレカ2種ゲットでした。
もちろんユタカさん、もう1種はリーダー
今回は演劇仕様なツアーなので、いつもみたいにガンガンに
盛り上がることはないのですが。
自己紹介まで1時間以上かかってのあいさつ。
ユタカさんの本の紹介とかね。
大阪で何やってたかとか。
あぁ、そうだ。
どうしてもどうしても、もう一度聞きたかった曲。
『The Traveling Show(must go on)』
舞台上で聞けてよかった。
コーラスはメンバーだった。
聞きたかった通りでよかったー!!!
ゴスペラーズ坂ツアー2009『15周年漂流記秋冬』@大阪1日目
2009年12月15日 The Gospellers■詳細■
・ゴスペラーズ坂ツアー2009 15周年漂流記秋冬
・会場:グランキューブ大阪
・開場:17:45
・開演:18:30
・終演:21:30頃
・
■今回は遅刻しない■
遅刻しないように、電車に飛び乗りライブ会場へ。
京阪電鉄中之島線駅直結!楽!!
グッズは長蛇の列だったので、あきらめて座席へ。
ラッキー。通路際。暴れられる。
なんせ1曲目からアッパーな曲だから!
仕事帰りだったのだが。
1曲目から熱気が凄い。汗かいた!
ヒール高めのブーツでもガンガンに飛びましたよ。
1曲目は飛ばずにいられないFIVE KEYSでした。
所々セットリストが変わってて。
ホーンセクションも入ってた!
京都も楽しめたけど、大阪も楽しめました。
途中のPVも懐かしく。
PV出演の俳優さんがミュージカルテ◎スの王子様出演者で。
そちらにもトキメキつつ。
若かりしヤングにきゅんきゅんしてました。
グッズ紹介はポーチとシュシュとストラップ。
ポーチ→ボンボンが可愛いんだよ。
シュシュ→普段使いできます!小さくThe Gospellersって入ってるだけだから。
手首にしても可愛いんだよ。
ストラップ→これくらいはゴスペラーズを主張しても良いでしょう。
でもさ、「ゴスペラーズいいよね」って言う人に限って、CD一枚も
持ってないんだよ!!
もしくは「ゴスペラーズ。ふーん、知らない」ってなるか。
それを引っ張ったまま、寸劇『冬のユタカ』アドリブネタ。
「手袋脱いだら?あ、シュシュか。ん?ゴスペラーズ?ふぅん、知らない。」
飲み物は毎度変わらずハイボール
後半戦。
愛の歌きたしー♪
凄い、北安が可愛くてこの曲大好き。
あと、名古屋から参戦ラブ・マシーン(4号)様
5年ぶりにライブに参上しましたよ。
ほんと、なんか。モニター見てると『MOTHER2』のラスボス、ギーグを倒している時の
映像みたいになってて、ちょっと…。
「ラスボスと戦ってるみたい」と思わず呟いてしまった。
なんだかんだで3時間。
ライブ後入り口閉鎖されて、1箇所しか開いてなく、やたら出るのに時間がかかり。
グッズに並んだら、売 り 切 れ た だ と … !
結局会場を出たのが22:30だったので。
夕飯抜きで帰宅。
同行者が車で来てくれてたので、帰りは楽させてもらいました。
明日もライブだ。
身体がちょっとガタガタだぞぅ。
・ゴスペラーズ坂ツアー2009 15周年漂流記秋冬
・会場:グランキューブ大阪
・開場:17:45
・開演:18:30
・終演:21:30頃
・
■今回は遅刻しない■
遅刻しないように、電車に飛び乗りライブ会場へ。
京阪電鉄中之島線駅直結!楽!!
グッズは長蛇の列だったので、あきらめて座席へ。
ラッキー。通路際。暴れられる。
なんせ1曲目からアッパーな曲だから!
仕事帰りだったのだが。
1曲目から熱気が凄い。汗かいた!
ヒール高めのブーツでもガンガンに飛びましたよ。
1曲目は飛ばずにいられないFIVE KEYSでした。
所々セットリストが変わってて。
ホーンセクションも入ってた!
京都も楽しめたけど、大阪も楽しめました。
途中のPVも懐かしく。
PV出演の俳優さんがミュージカルテ◎スの王子様出演者で。
そちらにもトキメキつつ。
若かりしヤングにきゅんきゅんしてました。
グッズ紹介はポーチとシュシュとストラップ。
ポーチ→ボンボンが可愛いんだよ。
シュシュ→普段使いできます!小さくThe Gospellersって入ってるだけだから。
手首にしても可愛いんだよ。
ストラップ→これくらいはゴスペラーズを主張しても良いでしょう。
でもさ、「ゴスペラーズいいよね」って言う人に限って、CD一枚も
持ってないんだよ!!
もしくは「ゴスペラーズ。ふーん、知らない」ってなるか。
それを引っ張ったまま、寸劇『冬のユタカ』アドリブネタ。
「手袋脱いだら?あ、シュシュか。ん?ゴスペラーズ?ふぅん、知らない。」
飲み物は毎度変わらずハイボール
後半戦。
愛の歌きたしー♪
凄い、北安が可愛くてこの曲大好き。
あと、名古屋から参戦ラブ・マシーン(4号)様
5年ぶりにライブに参上しましたよ。
ほんと、なんか。モニター見てると『MOTHER2』のラスボス、ギーグを倒している時の
映像みたいになってて、ちょっと…。
「ラスボスと戦ってるみたい」と思わず呟いてしまった。
なんだかんだで3時間。
ライブ後入り口閉鎖されて、1箇所しか開いてなく、やたら出るのに時間がかかり。
グッズに並んだら、売 り 切 れ た だ と … !
結局会場を出たのが22:30だったので。
夕飯抜きで帰宅。
同行者が車で来てくれてたので、帰りは楽させてもらいました。
明日もライブだ。
身体がちょっとガタガタだぞぅ。
15周年漂流記秋冬@京都
2009年11月13日 The Gospellers■詳細■
・ゴスペラーズ坂ツアー2009 15周年漂流記秋冬
・会場:京都城陽文化パルク
・開場:17:45
・開演:18:30
・終演:21:30頃
・1階31列目
■やっちまった■
ライブの開演時間を30分勘違いして、25分遅刻。
開始3曲半とMCを聞き逃す。
後でセットリスト見たら、盛り上がるアゲアゲ系3曲でしたorz
沈んでしまえ、私。
ゴスへの愛情は変わってないはずです。
■感想■
座席が物凄くよくて。
舞台からは遠いんだけどね、PA席の真横だったので。
会場内でいっちばん音がよかった場所でした。
ヤスがよく舞台上手側に来てくれて、ばっちり正面で最高でした。
熱かった!!!
懐かしい曲、懐かしい映像。
15年って長いね。
ファンになってようやくゴスペラーズの活動時間の半分を一緒に過ごしました。
まだまだこれからも、ずっとずっと。
応援していきたいです。
結婚しても、母親になっても、おばさんになっても、おばあちゃんになっても。
彼らが歌い続けている間は。
・ゴスペラーズ坂ツアー2009 15周年漂流記秋冬
・会場:京都城陽文化パルク
・開場:17:45
・開演:18:30
・終演:21:30頃
・1階31列目
■やっちまった■
ライブの開演時間を30分勘違いして、25分遅刻。
開始3曲半とMCを聞き逃す。
後でセットリスト見たら、盛り上がるアゲアゲ系3曲でしたorz
沈んでしまえ、私。
ゴスへの愛情は変わってないはずです。
■感想■
座席が物凄くよくて。
舞台からは遠いんだけどね、PA席の真横だったので。
会場内でいっちばん音がよかった場所でした。
ヤスがよく舞台上手側に来てくれて、ばっちり正面で最高でした。
熱かった!!!
懐かしい曲、懐かしい映像。
15年って長いね。
ファンになってようやくゴスペラーズの活動時間の半分を一緒に過ごしました。
まだまだこれからも、ずっとずっと。
応援していきたいです。
結婚しても、母親になっても、おばさんになっても、おばあちゃんになっても。
彼らが歌い続けている間は。
雑誌
2008年5月13日 The Gospellers■天気■
雨がすごいですね。
雷もすごいですね。
ちょっと寒いですよ。
■雑誌■
ため込んだ雑誌を、片付けてます。
ゴスペラーズ関連。
ゴス目当てで買った雑誌に、加藤君も載ってました。
らっきー
スクラップ、ファイリング。
でもまだまだあるんですよ…。
あー
首凝ってる。
雨がすごいですね。
雷もすごいですね。
ちょっと寒いですよ。
■雑誌■
ため込んだ雑誌を、片付けてます。
ゴスペラーズ関連。
ゴス目当てで買った雑誌に、加藤君も載ってました。
らっきー
スクラップ、ファイリング。
でもまだまだあるんですよ…。
あー
首凝ってる。
コメントをみる |

■37回目のお誕生日■
おめでとうございます、リーダー
今年もガンガン引っ張ってください。
リーダーのDJイベント行きたかったんですが。
いかんせん、体力が。
また、今度の機会は絶対参加したいですよ。
日記の内緒のアイコン。
実はリーダーだと思っております。
おめでとうございます、リーダー
今年もガンガン引っ張ってください。
リーダーのDJイベント行きたかったんですが。
いかんせん、体力が。
また、今度の機会は絶対参加したいですよ。
日記の内緒のアイコン。
実はリーダーだと思っております。
コメントをみる |

チケット争奪戦。
2008年4月22日 The Gospellers■ゴスペラーズ坂ツアー2008ハモリ倶楽部■
ローソンチケットで、19時から先行発売でした。
もちろん参加。
無事に購入できたので、7月は2days参加することになります。
久々のゴスです。
楽しみでございます。
決して、彼らに対する愛が無くなったわけではありません。
浮気(テ●スの王子様)はしてるけどね。
ローソンチケットで、19時から先行発売でした。
もちろん参加。
無事に購入できたので、7月は2days参加することになります。
久々のゴスです。
楽しみでございます。
決して、彼らに対する愛が無くなったわけではありません。
浮気(テ●スの王子様)はしてるけどね。
コメントをみる |

家に帰りたくないなぁ
2008年4月18日 The Gospellers■母を一人にするわけにはいかない■
決して母親が何か病気だとか言うわけではないですが。
一人で家に置いておくのは可哀想だと。
あんな親父と一緒に置いておくのはってことです。
あぁ、自分の構成要素の半分を
あの親父が作っているだなんて。
…… orz
■僕らの音楽■
テレビで見ました、ゴスペラーズ。
ひっさびさ。
見ながら、テレビの周りを片づけてました。
テレビ、壊れちゃったから。
下が置いていった部屋のテレビと交換です。
本気で。
明日、明後日には入れ替えますよ。
でも、最後までPS2は接続しとくぜ。
だって、ゲームしたいし、DVD見られなくなっちゃう。
しかし。
『青い鳥』好きだなぁ
ひっさびさのツボですね。
シングルカットの作品では『告白』とか『永遠に』とか
が好きですが。
妹尾ちゃん(『永遠に』作曲者)は偉大だ。
無性に『街角』を聴きたくなる時があります。
ゴスペラーズはB面マジックなので。
表題作より、カップリングの方がツボにくる曲が多い。
これをB面マジック。
『AIR MAIL』(待ちきれない)とか。
『砂時計』(誓い)とか。
『愛の歌』(Boo)とか。
『CENTURY』(熱帯夜)とか。
『Full of Love』(新大阪)とか。
あぁ、久しぶりにゴスペラーズ聴きたくなってきた。
ていうか、聴こう。
うん、PCに取り込もう。
ちょっとめんどくさいんだけど。
決して母親が何か病気だとか言うわけではないですが。
一人で家に置いておくのは可哀想だと。
あんな親父と一緒に置いておくのはってことです。
あぁ、自分の構成要素の半分を
あの親父が作っているだなんて。
…… orz
■僕らの音楽■
テレビで見ました、ゴスペラーズ。
ひっさびさ。
見ながら、テレビの周りを片づけてました。
テレビ、壊れちゃったから。
下が置いていった部屋のテレビと交換です。
本気で。
明日、明後日には入れ替えますよ。
でも、最後までPS2は接続しとくぜ。
だって、ゲームしたいし、DVD見られなくなっちゃう。
しかし。
『青い鳥』好きだなぁ
ひっさびさのツボですね。
シングルカットの作品では『告白』とか『永遠に』とか
が好きですが。
妹尾ちゃん(『永遠に』作曲者)は偉大だ。
無性に『街角』を聴きたくなる時があります。
ゴスペラーズはB面マジックなので。
表題作より、カップリングの方がツボにくる曲が多い。
これをB面マジック。
『AIR MAIL』(待ちきれない)とか。
『砂時計』(誓い)とか。
『愛の歌』(Boo)とか。
『CENTURY』(熱帯夜)とか。
『Full of Love』(新大阪)とか。
あぁ、久しぶりにゴスペラーズ聴きたくなってきた。
ていうか、聴こう。
うん、PCに取り込もう。
ちょっとめんどくさいんだけど。
コメントをみる |

■37回目のお誕生日■
おめでとうございます。黒沢さん。
今年もカレー三昧で素敵な一年になりますように。
今年は。
ぽんカレー甘口を企画してくれたら。
うれしいんで、そこんとこよろしく。
おめでとうございます。黒沢さん。
今年もカレー三昧で素敵な一年になりますように。
今年は。
ぽんカレー甘口を企画してくれたら。
うれしいんで、そこんとこよろしく。
コメントをみる |

お疲れ様、ゴスペラーズ
2008年3月15日 The Gospellers
しんみり。
6年間、土曜日の22時からはゴスペラーズの時間でした。
聞けない時はMDに録音してました。
『終わりは始まり』
ゴスペラーズのレギュラーラジオが本日終了。
お疲れ様、ゴスペラーズ。
曲の途中から生歌なんて、やってくれるぜ。
正直、すんげぇ寂しい。
6年間の習慣だったからなぁ…。
今夜はゴスペラーズを聴こう。
6年間、土曜日の22時からはゴスペラーズの時間でした。
聞けない時はMDに録音してました。
『終わりは始まり』
ゴスペラーズのレギュラーラジオが本日終了。
お疲れ様、ゴスペラーズ。
曲の途中から生歌なんて、やってくれるぜ。
正直、すんげぇ寂しい。
6年間の習慣だったからなぁ…。
今夜はゴスペラーズを聴こう。
コメントをみる |

青い鳥
2008年3月12日 The Gospellersゴスペラーズ 安岡優 只野菜摘 清水信之 宇佐美秀文 CD キューンレコード 2008/03/12 ¥1,223
青い鳥。
実はちゃんと聴くのは今日が初めてです。
歌詩も読まずに取り合えず聴いてみた。
サビ前が卒業式っぽい感じがしました。
ピアノパートがね。うん。
旅に出る。手に入れた思い出と地図を手にして。
小学校の卒業式って感じ。
前回に続いて、合唱系。
気持ちいいです。聴いてて。
この地球を回せば。
ココだけ凄く引っかかる。気になる。
何でだ!?
早くライブで聴きたい。
苗場行けなかったしなー。こんちくしょう。
『輪舞』
お。編曲宇佐美さん。
宇佐美さんの編曲大好きなんですよね。
サビ前のフレーズがキラッキラしてる感じ。
キラキラ〜って聴こえてくるのがいいな。
ちょっと冬の寒いけどキラキラしてる朝。
そんなイメージ先行の曲です。
歌詞はメンバー以外か。
今回の軍配は私の中では『青い鳥』でございました。
コメントをみる |

ツアー。
2008年3月6日 The Gospellers■ゴスペラーズ■
今年のツアーけってーい
日程酷っ!!!!
関西地区、大阪フェスティバルホール2日のみ。
しかも、ど 平 日 … ! !
集中するの目に見えてる。
そんでもって、他に行くの、難しい。
唯一いけそう、土曜日の広島。
そんなん、集中するに決まってるやん。
今年はゴスに会えないのか。
既に苗場がアウトだった。
ゴスペラーズ坂ツアー2008『ハモリ倶楽部』
このツアータイトルもどうなんだろうか。
今年のツアーけってーい
日程酷っ!!!!
関西地区、大阪フェスティバルホール2日のみ。
しかも、ど 平 日 … ! !
集中するの目に見えてる。
そんでもって、他に行くの、難しい。
唯一いけそう、土曜日の広島。
そんなん、集中するに決まってるやん。
今年はゴスに会えないのか。
既に苗場がアウトだった。
ゴスペラーズ坂ツアー2008『ハモリ倶楽部』
このツアータイトルもどうなんだろうか。
コメントをみる |

Happy Birthday Yoichi Kitayama
2008年2月24日 The Gospellers■お誕生日おめでとうございます■
ごすぺらーず北山さん。
34回目のお誕生日おめでとうございます。
確か、昨年は。
苗場で一緒にお祝いしましたね。
あれから1年か。はやいな。
今年はまだ、生でお目にかかっておりません。
早く逢いたいですね。
そして、今年も。
素敵な曲をたくさん聴かせていただけたらと思います。
ごすぺらーず北山さん。
34回目のお誕生日おめでとうございます。
確か、昨年は。
苗場で一緒にお祝いしましたね。
あれから1年か。はやいな。
今年はまだ、生でお目にかかっておりません。
早く逢いたいですね。
そして、今年も。
素敵な曲をたくさん聴かせていただけたらと思います。
コメントをみる |

紅白歌合戦
2007年12月4日 The Gospellers■職場にて■
先輩が昨日、欠席しました。
今日、遅刻してきて(電車の遅延)、1時間で早退しました。
だって、咳しすぎで、餌付いてたら。
帰ってください。ってなりませんか?
昨日、明日も無理せずに。と、メールしたのに。
意味がわかってなかったようです。
げっほげほしながら来られても、こっちも困る。
仕事にならんし。
挙句、弁護士に移したらしく、調子が悪いと。
弁護士も風邪薬、鎮痛剤、通院。と。
私も心配されてますが、もう、手遅れです。
頼むから、明日は休んでくれ。
そして、病院行くか、薬飲んでくれ。
■紅白歌合戦■
ゴ ス ペ ラ ー ズ 出 な い よ ! !
アキバ枠と復活枠にやられてしまったようです。
それともあれか?
リーダー新婚だからか?
復活枠の米はうれしいですよ。
でもね。
5年連続だったのにさ。
去年なんか兎追いしだったのにさ。
持ち歌歌わせてくれよ。
今年、合唱コンクールの歌、作ったじゃんか。
歌ってたじゃないか。
ほぼ、確定だと思ってたよ紅白。
年のラストに見るゴス。
のはずが。
全くおもんない紅白ですなぁ。
と。
はるちゃんから連絡が来て。
思わず電話して。
国営ばか!!!と罵った挙句。
話は脱線していきました。
いつものことです。
寒い年末がやってきますね。げふん。
先輩が昨日、欠席しました。
今日、遅刻してきて(電車の遅延)、1時間で早退しました。
だって、咳しすぎで、餌付いてたら。
帰ってください。ってなりませんか?
昨日、明日も無理せずに。と、メールしたのに。
意味がわかってなかったようです。
げっほげほしながら来られても、こっちも困る。
仕事にならんし。
挙句、弁護士に移したらしく、調子が悪いと。
弁護士も風邪薬、鎮痛剤、通院。と。
私も心配されてますが、もう、手遅れです。
頼むから、明日は休んでくれ。
そして、病院行くか、薬飲んでくれ。
■紅白歌合戦■
ゴ ス ペ ラ ー ズ 出 な い よ ! !
アキバ枠と復活枠にやられてしまったようです。
それともあれか?
リーダー新婚だからか?
復活枠の米はうれしいですよ。
でもね。
5年連続だったのにさ。
去年なんか兎追いしだったのにさ。
持ち歌歌わせてくれよ。
今年、合唱コンクールの歌、作ったじゃんか。
歌ってたじゃないか。
ほぼ、確定だと思ってたよ紅白。
年のラストに見るゴス。
のはずが。
全くおもんない紅白ですなぁ。
と。
はるちゃんから連絡が来て。
思わず電話して。
国営ばか!!!と罵った挙句。
話は脱線していきました。
いつものことです。
寒い年末がやってきますね。げふん。
コメントをみる |

It Still Matters~愛は眠らない
2007年10月17日 The Gospellers堀向彦輝 K-Muto(SOYSOUL) ゴスペラーズ with Howie D. ゴスペラーズ Howard Dorough 安岡優 Genzo Cheryl Yie CD キューンレコード 2007/10/17 ¥1,020
しーんきょーく!!
約1年ぶり(陽のあたる坂道、Plutinum Kiss)の新曲
やっぱり!!
ゴスペラーズマジック。
B面の方がいい曲だよ…(w
『言葉にすれば』の方が好きです。
だって、ヤスがいっぱい歌ってるよ。
ちなみに。
この曲は今年の全国音楽コンクールの高校生課題曲でした。
コーラスもよかったけど。
アレンジはこっちの方がすきだなぁ。
来月はアルバム発売。
コメントをみる |

Happy Birthday to Yuji Sakai
2007年10月5日 The GospellersHappy Birthday 35th
これからの一年もその素敵なクリスタルヴォイスを
ご披露くださいませ。
ラジオ、毎週楽しそうだね。
私も楽しいですよ。
あなたの作る作品は。
どこか異色で、でも時にぴたっと当てはまる。
そんな不思議な一曲だと思います。
おめでとう、35歳。
これからの一年もその素敵なクリスタルヴォイスを
ご披露くださいませ。
ラジオ、毎週楽しそうだね。
私も楽しいですよ。
あなたの作る作品は。
どこか異色で、でも時にぴたっと当てはまる。
そんな不思議な一曲だと思います。
おめでとう、35歳。
コメントをみる |

Happy Birthday!!
33歳のお誕生日おめでとうございます。
この1年も素敵な歌声を響かせてください。
ずっとずっと。
あなたが歌っていられますように。
33歳のお誕生日おめでとうございます。
この1年も素敵な歌声を響かせてください。
ずっとずっと。
あなたが歌っていられますように。
コメントをみる |

ゴスマニアの集い2007
2007年7月1日 The Gospellers■集い決定■
ゴスペラーズファンクラブはゴスマニアと言います。
ゴスファンをゴスマニと呼びます。
で、FCに加入してる加入者限定イベントを集いといいます。
集いは国内ライブ→海外旅行→国内ライブ
と、1年交代で行うんですが。
今年は12月にニューカレドニアですって。
昔と違ってメンバーと遊べないんですが。
海外旅行なんて、金持ってて暇な(有給の取れる)OLか
適度に自由な金の使えるフリーターか学生しか
行けねぇじゃねえかよ!!
今年も不参加決定です。
毎年ライブにしてくれたらいいのに。
ゴスペラーズファンクラブはゴスマニアと言います。
ゴスファンをゴスマニと呼びます。
で、FCに加入してる加入者限定イベントを集いといいます。
集いは国内ライブ→海外旅行→国内ライブ
と、1年交代で行うんですが。
今年は12月にニューカレドニアですって。
昔と違ってメンバーと遊べないんですが。
海外旅行なんて、金持ってて暇な(有給の取れる)OLか
適度に自由な金の使えるフリーターか学生しか
行けねぇじゃねえかよ!!
今年も不参加決定です。
毎年ライブにしてくれたらいいのに。
コメントをみる |

一夜明けてですね。
2007年6月17日 The Gospellers■夜中の出来事■
まぁ。メンバーの結婚しました報告って。
日付が変わった瞬間に更新されるのが常でして。
前回は2年前の9月。ヤスの結婚報告でした。
今回も17日午前0時に報告がオフィシャルにUP。
まぁ…。
たまたま浅草に居合わせた女性のブログで結婚式を
ばらされてしまった。
ってこともあり。
今回はすぐに報告が上がりました。
某巨大掲示板の噂板は祝福コメントとorzの嵐でしたね。
折角記念なんで、サンスポ買っておいた(w
■本来の目的■
本日、自動車運転免許証の更新に行ってきました。
めっちゃ待たされた挙句。
初回更新者講習2時間。
受けてきましたよ。
免許証の顔写真ちょっと悪人面ですよ。
ともあれ。
ちゃんと引っかかりもせず交付してもらったんで、
次回は3年後の平成22年です。ここまでで、問題なければ
ゴールド免許になるようです。
事故ったこともない。って言うか。
それほど乗ってません。
母親は絶対乗せません。
「死ぬ」って言われたの根に持ってるんで。
運転しなくなって久しいので、もう、運転の方法が
わからないんじゃまいか。
多分、エンジンは掛けられるけどね。
道交法がさっぱ抜け落ちてます。
初心者マーク張らせてくれ。
帰宅後。
やっぱ疲れてたんでしょう。昼寝。
犬の餌、やり忘れるくらい爆睡。
テツマニな友達の動揺が気になっております。
ほんま、ごめんよ。
まぁ。メンバーの結婚しました報告って。
日付が変わった瞬間に更新されるのが常でして。
前回は2年前の9月。ヤスの結婚報告でした。
今回も17日午前0時に報告がオフィシャルにUP。
まぁ…。
たまたま浅草に居合わせた女性のブログで結婚式を
ばらされてしまった。
ってこともあり。
今回はすぐに報告が上がりました。
某巨大掲示板の噂板は祝福コメントとorzの嵐でしたね。
折角記念なんで、サンスポ買っておいた(w
■本来の目的■
本日、自動車運転免許証の更新に行ってきました。
めっちゃ待たされた挙句。
初回更新者講習2時間。
受けてきましたよ。
免許証の顔写真ちょっと悪人面ですよ。
ともあれ。
ちゃんと引っかかりもせず交付してもらったんで、
次回は3年後の平成22年です。ここまでで、問題なければ
ゴールド免許になるようです。
事故ったこともない。って言うか。
それほど乗ってません。
母親は絶対乗せません。
「死ぬ」って言われたの根に持ってるんで。
運転しなくなって久しいので、もう、運転の方法が
わからないんじゃまいか。
多分、エンジンは掛けられるけどね。
道交法がさっぱ抜け落ちてます。
初心者マーク張らせてくれ。
帰宅後。
やっぱ疲れてたんでしょう。昼寝。
犬の餌、やり忘れるくらい爆睡。
テツマニな友達の動揺が気になっております。
ほんま、ごめんよ。
コメントをみる |

哲ちゃん、おめでとう。
2007年6月17日 The Gospellers0時過ぎたら、オフィシャルに、リーダーからのご報告。
UPされました。
15日に挙式だったとのこと。
おめでとう、哲ちゃん。
末永くお幸せにね。
祝杯を挙げたい気持ちと、ちょっとだけ動揺して複雑な気持ちとなんか色々ごちゃごちゃしてますが。
さっきまで、熱出てたのはそれが原因か?
昨晩の祭りからモヤモヤしておりましたので。
早い報告はありがたいですね。
2年前の祭りも思い出しました。
さぁ、私も早いこと相手を探しに行かなくては(w
UPされました。
15日に挙式だったとのこと。
おめでとう、哲ちゃん。
末永くお幸せにね。
祝杯を挙げたい気持ちと、ちょっとだけ動揺して複雑な気持ちとなんか色々ごちゃごちゃしてますが。
さっきまで、熱出てたのはそれが原因か?
昨晩の祭りからモヤモヤしておりましたので。
早い報告はありがたいですね。
2年前の祭りも思い出しました。
さぁ、私も早いこと相手を探しに行かなくては(w
コメントをみる |

プチ祭り。
2007年6月16日 The Gospellers■ちょっとマジですか?■
なんか、昨日からネットを騒がせてます。
リーダー結婚!?
ほーう。
マジでか!?
ちなみにちょっと遡ってたら、Y氏のお子さんの話も
出ておりました。
「寝姿が(父親)そっくりなんですよー」と嫁が言ってる
そうな。
↑別にこれは知りたくなかったっつーか。
真相はオフィシャル発表がまだなので。
わかりませんが。
ちょっと、リーダー早く発表しなさいよ。
にやにやしながら、祝杯を挙げるからさ。
昨夜はプチ祭りだった模様。
前回の祭りから2年か…。
なんか、昨日からネットを騒がせてます。
リーダー結婚!?
ほーう。
マジでか!?
ちなみにちょっと遡ってたら、Y氏のお子さんの話も
出ておりました。
「寝姿が(父親)そっくりなんですよー」と嫁が言ってる
そうな。
↑別にこれは知りたくなかったっつーか。
真相はオフィシャル発表がまだなので。
わかりませんが。
ちょっと、リーダー早く発表しなさいよ。
にやにやしながら、祝杯を挙げるからさ。
昨夜はプチ祭りだった模様。
前回の祭りから2年か…。
コメントをみる |
