政治学試験。
2005年1月13日試験中に、提出の宿題を友人と交換して、解答。
これ、みっかったら、えらいな事ですな。
試験時間は100分。
使っても全部埋まらなくって有名な講師ですが。
またしても前門解答できなかったよ…。
帰宅の電車の中は非常に混んでいた。
でも、眠かった。やっぱり立ったまま、寝てた。
これ、みっかったら、えらいな事ですな。
試験時間は100分。
使っても全部埋まらなくって有名な講師ですが。
またしても前門解答できなかったよ…。
帰宅の電車の中は非常に混んでいた。
でも、眠かった。やっぱり立ったまま、寝てた。
コメントをみる |

卒論提出。
2005年1月12日ただし、内容は非常に薄く、まずい。
突っ込みいれられるのは確実。
怖いなぁ。
主査は教授。副査は考古学の教授。
副査は鬼だ…。
打ち上げに、お好み焼きを食す。
非常に眠い。
突っ込みいれられるのは確実。
怖いなぁ。
主査は教授。副査は考古学の教授。
副査は鬼だ…。
打ち上げに、お好み焼きを食す。
非常に眠い。
コメントをみる |

生物学試験。
2005年1月11日試験当日まで問題を見ていなかった。
試験、受けたら簡単だった。
ああ、今夜も徹夜。
だって、明日は卒論提出日。
皆まだできてないって言うのに、ちょっと安心。
でも、非常にヤバイ。
毎回わかってて、何でできないかなぁ。
試験、受けたら簡単だった。
ああ、今夜も徹夜。
だって、明日は卒論提出日。
皆まだできてないって言うのに、ちょっと安心。
でも、非常にヤバイ。
毎回わかってて、何でできないかなぁ。
コメントをみる |

じいさんの誕生日。
2005年1月3日ですが、もう元旦にお祝いしてしまったので。
今日も箱根。
でも、今日はゆっくり寝てたから、
あんまりみることができなかったなぁ。
おめでとう4連覇。
最近、PCでできるパズルゲームにはまっています。
型にはめ込むやつ。
面白い…
が、無料体験終了すると、有料なのね。
今日も箱根。
でも、今日はゆっくり寝てたから、
あんまりみることができなかったなぁ。
おめでとう4連覇。
最近、PCでできるパズルゲームにはまっています。
型にはめ込むやつ。
面白い…
が、無料体験終了すると、有料なのね。
コメントをみる |

MDの編集をしていて、ふと気付いた。
昨日放送のあった、レギュラーラジオとり逃した。
毎年、最初の放送を撮り逃すんだよなぁ…
また、誰かに頼まねば。
昨日祖父母宅にはお年始の挨拶に行ったので。
今日はゆっくり箱根をみて。
今日来た年賀状書いて。
まったり。
卒論、進んでないよ;;;
昨日放送のあった、レギュラーラジオとり逃した。
毎年、最初の放送を撮り逃すんだよなぁ…
また、誰かに頼まねば。
昨日祖父母宅にはお年始の挨拶に行ったので。
今日はゆっくり箱根をみて。
今日来た年賀状書いて。
まったり。
卒論、進んでないよ;;;
コメントをみる |

年越しの瞬間は幼馴染の車の中。
雪が降る中の初詣で、渋滞に巻き込まれている最中でした。
まぁ、家出たのが23時半だったしね。
八坂に行こうかと思っていたけれど。
入場規制っぽかったので。
急遽平安神宮に移動。
車もちゃんと止めれたし。
屋台も堪能したし。
もちろんお参りもちゃんとできたし。
おみくじ引いた。
縁は人に取り持ってもらうものだそうです。
待ち人は早々に来るとのこと。
雪が降る中の初詣で、渋滞に巻き込まれている最中でした。
まぁ、家出たのが23時半だったしね。
八坂に行こうかと思っていたけれど。
入場規制っぽかったので。
急遽平安神宮に移動。
車もちゃんと止めれたし。
屋台も堪能したし。
もちろんお参りもちゃんとできたし。
おみくじ引いた。
縁は人に取り持ってもらうものだそうです。
待ち人は早々に来るとのこと。
コメントをみる |

体力勝負の名の下に。
2004年12月1日 学校・勉強昨日飲み会。
スタートは18時。その後移動。
2次会は8名で友人Y宅。22時スタート
午前1時過ぎ。
ソフトドリンクを買いに行く。と言って、出て行ったI
が出て行ったきり、1時間弱帰ってきていないことに…
はたと気付く。
まずもって、2次会の席になぜIがいるのかが、わからない。
なぜなら、その場にIと仲の良い、というか。
連れ立っているやつが飲み会にも2次会にもいない。
まず、Iがどんな人間なのか、私は良く知らない。
重ねて。今日の飲み会は文化祭の打ち上げなのに、参加していないやつが、何故いるかもわからない。
午前2時。
Aちゃん→翌日昼からバイトのため帰宅。
Nちゃん→眠さ限界で帰宅。
Sくん→Nちゃんの彼氏のため一緒に帰る。(Nちゃん宅泊まり)
私はすでに帰る手段がないので、どーしよっかなぁ〜
なんて。考えていたところ。
YWちゃんの家に泊めてもらえることになる。(感謝。)
女子2名がふらついているため(眠さで)家主Yが送っていくことに。
その間残りの4名Dの嵐を見て、盛り上がっていた。
午前2時半
Iが友人Y宅の前の道路でリバースしていた。
のを、帰宅してきたYが発見。
残りの男手SKが借り出され介抱。
ただ、酔っ払って、リバースしている者は動かせない。
「20歳も過ぎているんだ!飲み方ぐらい考えろ!!」
と、放置。
午前3時。
Iが何とか動けるようになり、自分で帰ると言い出したので、
荷物を持たせて、帰らせる。
ようやく落ち着いたY宅。
全員で少し、片づけをする。黒豆ココアをご馳走になる。
午前3時半
YWちゃんの家までちゃりんこ2ケツ(ステップ無しの立ち乗り)
ただ、YWちゃんのちゃりは折りたたみ式なので、
SKに乗せてもらった。途中何度か振り落とされかける。
(お酒はいってる3人だし、つまらないことも楽しかった)
YWちゃんの家で、ぐだぐだ3時間くらい過ごして、
始発市バスにて、帰宅。
朝日がまぶしい…なおかつごっつ冷えてる。
出勤、通学の波を逆流して、帰宅。
午前8時。特ダネをみながら就寝。
一日の始まりは14時だった。
いやー久々に飲んだな。また、卒論忙しいが誕生日会やろう。
忘年会、やりたいな。
スタートは18時。その後移動。
2次会は8名で友人Y宅。22時スタート
午前1時過ぎ。
ソフトドリンクを買いに行く。と言って、出て行ったI
が出て行ったきり、1時間弱帰ってきていないことに…
はたと気付く。
まずもって、2次会の席になぜIがいるのかが、わからない。
なぜなら、その場にIと仲の良い、というか。
連れ立っているやつが飲み会にも2次会にもいない。
まず、Iがどんな人間なのか、私は良く知らない。
重ねて。今日の飲み会は文化祭の打ち上げなのに、参加していないやつが、何故いるかもわからない。
午前2時。
Aちゃん→翌日昼からバイトのため帰宅。
Nちゃん→眠さ限界で帰宅。
Sくん→Nちゃんの彼氏のため一緒に帰る。(Nちゃん宅泊まり)
私はすでに帰る手段がないので、どーしよっかなぁ〜
なんて。考えていたところ。
YWちゃんの家に泊めてもらえることになる。(感謝。)
女子2名がふらついているため(眠さで)家主Yが送っていくことに。
その間残りの4名Dの嵐を見て、盛り上がっていた。
午前2時半
Iが友人Y宅の前の道路でリバースしていた。
のを、帰宅してきたYが発見。
残りの男手SKが借り出され介抱。
ただ、酔っ払って、リバースしている者は動かせない。
「20歳も過ぎているんだ!飲み方ぐらい考えろ!!」
と、放置。
午前3時。
Iが何とか動けるようになり、自分で帰ると言い出したので、
荷物を持たせて、帰らせる。
ようやく落ち着いたY宅。
全員で少し、片づけをする。黒豆ココアをご馳走になる。
午前3時半
YWちゃんの家までちゃりんこ2ケツ(ステップ無しの立ち乗り)
ただ、YWちゃんのちゃりは折りたたみ式なので、
SKに乗せてもらった。途中何度か振り落とされかける。
(お酒はいってる3人だし、つまらないことも楽しかった)
YWちゃんの家で、ぐだぐだ3時間くらい過ごして、
始発市バスにて、帰宅。
朝日がまぶしい…なおかつごっつ冷えてる。
出勤、通学の波を逆流して、帰宅。
午前8時。特ダネをみながら就寝。
一日の始まりは14時だった。
いやー久々に飲んだな。また、卒論忙しいが誕生日会やろう。
忘年会、やりたいな。
コメントをみる |

単発バイトの塾の人事イヌイさんから電話。
この人の声って、なんだかほんわか。和む。
と言うか。頭ナデナデしたくなる。
実際会ったこともあるけれど、可愛らしいお兄さんだ。
通学中の電車待ち。駅のホームで携帯がなった。
「いつもお世話になっております〜」
あ、イヌイさん。
この人からの電話の場合、バイトでちょっと難しいことを
要求される。
身構えたのを見抜かれていたらしく。
「あ、今回は監督じゃなくってぇ〜れとろさんに答案搬送お願いしたんですけれど…」
あなた、行く人いなかったから、私指定したわね。
(信用されてるって思っていいのでしょうか?)
人手が足りなかったら、即効お願いしようリストに
入ってるとみた…;
まぁ、わけアリでちょっと、入用。
自給あがるならお手伝いしようか。
「当日はスーツ着用です〜」
グレーのスーツ着ていこう。コート無いと寒いなぁ
あ、黒のパンツスーツなら、グレーのバーバリーの
コート着て…。
すでに、イヌイさんの話をあんまり聞いてなかったっす。
と、言うわけで。
またしても。バイト決定。
この人の声って、なんだかほんわか。和む。
と言うか。頭ナデナデしたくなる。
実際会ったこともあるけれど、可愛らしいお兄さんだ。
通学中の電車待ち。駅のホームで携帯がなった。
「いつもお世話になっております〜」
あ、イヌイさん。
この人からの電話の場合、バイトでちょっと難しいことを
要求される。
身構えたのを見抜かれていたらしく。
「あ、今回は監督じゃなくってぇ〜れとろさんに答案搬送お願いしたんですけれど…」
あなた、行く人いなかったから、私指定したわね。
(信用されてるって思っていいのでしょうか?)
人手が足りなかったら、即効お願いしようリストに
入ってるとみた…;
まぁ、わけアリでちょっと、入用。
自給あがるならお手伝いしようか。
「当日はスーツ着用です〜」
グレーのスーツ着ていこう。コート無いと寒いなぁ
あ、黒のパンツスーツなら、グレーのバーバリーの
コート着て…。
すでに、イヌイさんの話をあんまり聞いてなかったっす。
と、言うわけで。
またしても。バイト決定。
コメントをみる |

18時スタート!たのしみだ!
久々だ!大人数だ!!ってもいつもの面子だが。
20人くらい集まるそうだ。(学科の人数は180人弱)
とりあえず、授業でて。
ゼミ行って。研究室で時間潰す。
紅茶とコーヒー入れて、お茶菓子用意して。
卒論の話はほとんど進んでないけれど(危険)
じいさん(教授)のデスク周りの片づけが進んだ。
今度は、書籍の整理もしてやらなきゃなぁ…。
再来年の春にはじいさんも大学定年退職するっていうから。
時間があれば、書籍運びを手伝ってやろう。
久々だ!大人数だ!!ってもいつもの面子だが。
20人くらい集まるそうだ。(学科の人数は180人弱)
とりあえず、授業でて。
ゼミ行って。研究室で時間潰す。
紅茶とコーヒー入れて、お茶菓子用意して。
卒論の話はほとんど進んでないけれど(危険)
じいさん(教授)のデスク周りの片づけが進んだ。
今度は、書籍の整理もしてやらなきゃなぁ…。
再来年の春にはじいさんも大学定年退職するっていうから。
時間があれば、書籍運びを手伝ってやろう。
コメントをみる |

こりもせずに、また行って来ました。
今回は6時間。短い。だって2学年。しかも教科は
小5が2教科。小6が4教科
採点中。激しい肩こりに襲われる。
誰か、肩こりのほぐしかた、教えてください。
今回は6時間。短い。だって2学年。しかも教科は
小5が2教科。小6が4教科
採点中。激しい肩こりに襲われる。
誰か、肩こりのほぐしかた、教えてください。
学校に行くなということですか?
2004年11月25日 日常朝から元バイト先によって。
CD(加藤登紀子)と本(アトラス通信)を購入。
学校に行くために、JRの駅につきました。
大阪方面に走る電車が3分遅れとのアナウンス。
京都方面へ走る電車に乗るため、関係ないし。
って思いながら、レポートの史料を電車の中で読みつつ。
微妙な田舎のため、電車行き違い待ちとかあるんですね。
行き違いの駅に到着。
途端にアナウンス。
「行き違い列車が3分遅れで入ってきます。行き違いをするまで、
もうしばらくお待ちください。」
すでに2分待っていて。
なおかつ3分待つのですね。
次に電車が出発するのいつですか?
と、いうか。
その駅から先の駅は全部延着ですか?
おかげで乗り継ぎの近鉄線急行電車。
乗れませんでした。
乗り継ぎ駅到着時刻は、急行の出発時刻。
この時点で、帰宅したくなりました。
電車の中に、異常に香水くさい方がいて。
私の苦手な香り。気分が悪くなっていたのです。
でも、今日の講義中に提出の課題がある。
出さないと単位がもらえない。
気を振り絞って、10分後の急行を待つ。
改札を通り抜けたところで。
近鉄の注意の張り出し。
「京都駅での電気系統信号故障のため。
上鳥羽口で折り返し、近鉄京都駅には、地下鉄で振り替え…」
まじですか。
呪われているのか!?
駅員とっ捕まえて、聞きました。
「次の電車からは京都駅まで走りますから。」
安心して電車に揺られていたのですが…。
京都駅が最終駅。
駅、大混雑。
電車。手前の駅と駅の間で、京都駅に入るのを
順番待ち。
電車も降りられないし、じっと待つしかない。
また、ここも延着。
それから学校に何とか、到着。
友人と昼食を食べる約束をしていたため、
遅刻を謝り倒し。食事をすませ。
レポート提出。
その後、ゼミの教授の研究室へお茶菓子片手に、
コーヒーをねだりに行く。
勝手知ったる研究室。勝手にコーヒー煎れて飲む。
帰宅時。
ラッシュ。ありえんくらいの人間。
座れなかった爺さんにひじで押されたり。
イライラ。
あと、ラッシュ時に駅通路の真ん中で、
今日行った場所の感想を言い合うおばさんおじさん。
はっきり行って邪魔なので、喫茶店に入るか、
通路の端でやってください。
改札前、もってのほかです。
今日の昼間に京都駅で、改札前で大声で
新田さんを呼んでいたおばさん。貴方のことですよ。
心当たりがあるなら、次からは気をつけてください。
次、やってたら確実に文句言います。
「どけよ、ばばぁ」じゃすまないと思います。
そして、帰りのJR。またしても
行き違い電車待ち。
どうなんだ?電車って定着で動くもんじゃないの?
携帯はなぜか調子悪いしさ。
声は聞こえてるんだけど
自分のしゃべる声もハウリング起こしたみたいな状態で
相手の声に重なって帰ってくるんですが。
携帯寿命かな…。
CD(加藤登紀子)と本(アトラス通信)を購入。
学校に行くために、JRの駅につきました。
大阪方面に走る電車が3分遅れとのアナウンス。
京都方面へ走る電車に乗るため、関係ないし。
って思いながら、レポートの史料を電車の中で読みつつ。
微妙な田舎のため、電車行き違い待ちとかあるんですね。
行き違いの駅に到着。
途端にアナウンス。
「行き違い列車が3分遅れで入ってきます。行き違いをするまで、
もうしばらくお待ちください。」
すでに2分待っていて。
なおかつ3分待つのですね。
次に電車が出発するのいつですか?
と、いうか。
その駅から先の駅は全部延着ですか?
おかげで乗り継ぎの近鉄線急行電車。
乗れませんでした。
乗り継ぎ駅到着時刻は、急行の出発時刻。
この時点で、帰宅したくなりました。
電車の中に、異常に香水くさい方がいて。
私の苦手な香り。気分が悪くなっていたのです。
でも、今日の講義中に提出の課題がある。
出さないと単位がもらえない。
気を振り絞って、10分後の急行を待つ。
改札を通り抜けたところで。
近鉄の注意の張り出し。
「京都駅での電気系統信号故障のため。
上鳥羽口で折り返し、近鉄京都駅には、地下鉄で振り替え…」
まじですか。
呪われているのか!?
駅員とっ捕まえて、聞きました。
「次の電車からは京都駅まで走りますから。」
安心して電車に揺られていたのですが…。
京都駅が最終駅。
駅、大混雑。
電車。手前の駅と駅の間で、京都駅に入るのを
順番待ち。
電車も降りられないし、じっと待つしかない。
また、ここも延着。
それから学校に何とか、到着。
友人と昼食を食べる約束をしていたため、
遅刻を謝り倒し。食事をすませ。
レポート提出。
その後、ゼミの教授の研究室へお茶菓子片手に、
コーヒーをねだりに行く。
勝手知ったる研究室。勝手にコーヒー煎れて飲む。
帰宅時。
ラッシュ。ありえんくらいの人間。
座れなかった爺さんにひじで押されたり。
イライラ。
あと、ラッシュ時に駅通路の真ん中で、
今日行った場所の感想を言い合うおばさんおじさん。
はっきり行って邪魔なので、喫茶店に入るか、
通路の端でやってください。
改札前、もってのほかです。
今日の昼間に京都駅で、改札前で大声で
新田さんを呼んでいたおばさん。貴方のことですよ。
心当たりがあるなら、次からは気をつけてください。
次、やってたら確実に文句言います。
「どけよ、ばばぁ」じゃすまないと思います。
そして、帰りのJR。またしても
行き違い電車待ち。
どうなんだ?電車って定着で動くもんじゃないの?
携帯はなぜか調子悪いしさ。
声は聞こえてるんだけど
自分のしゃべる声もハウリング起こしたみたいな状態で
相手の声に重なって帰ってくるんですが。
携帯寿命かな…。
コメントをみる |

ゴスペラーズ アトラス通信完全版
2004年11月25日 The GospellersISBN:4789723895 単行本 ソニー・マガジンズ ¥2,000
懲りずにゴスペラーズ本です。
ゴスペラーズ坂ツアー2004“号泣”
のツアードキュメントブック。
ライブの裏舞台をPATiPATi編集局が一冊の本に
まとめてくれました。
この記事を読むために今年一年雑誌も買っていたんですが。
雑誌では5か月分しか情報がなかったんですけれど。
ちょっとした裏話がたくさん。
59+1(福岡公演台風にて延期のため)の60個
読み応え十分。
ファンなら一回は目を通してほしい。
と、私は思う本です。
そして、私はこの本購入のために、
朝からなじみの書店に行き。
新刊本の詰まっている箱を(未開封)をすべて
開けさせて、店頭に並ぶ前に購入させていただきました。
Tさん&Kさん&Yさんありがとうございました〜
コメントをみる |

絆 ki・zu・na
2004年11月25日 音楽加藤登紀子 熊原正幸 告井延隆 村上てつや Tito Veliz CD ユニバーサルインターナショナル 2004/11/26 ¥1,260
加藤登紀子さんのシングルです。
新曲も期待だったのですが、どうしても聞きたい曲があって。
その曲だけのために、購入を決意。
2曲目の『花筺』
これが聴きたくて、手元に置いておきたくて。
この曲を知ったのは2年前。
曲のタイトルだけは知っていて。
「花筺」という、言葉の意味を知っていたので、
凄く興味のあった曲でした。
実際に聴いたのはTVでゴスペラーズと一緒に歌った時のもの。
これはTV用に少しアレンジされていたのですが。
初めて聴いたとき、何度も何度もビデオを巻き戻して、
何度も何度も聴きました。
悲しい歌詞なのに、曲は明るい。
歌詞を読んでいけば、涙が溢れそうになるくらい
切ない歌詞で。
大切な人を亡くして、一人になった。
私はそんな経験をしたことはないけれど。
この歌詞を書かれた時の話を聞いたら、
涙がこみ上げてきた。
いい曲です。
聴く機会があれば、ぜひ。
コメントをみる |

祝・紅白出場決定
2004年11月24日 The Gospellersと、いうことで。
ゴスペラーズ?回目!
おめでとうございます!!
今年は歌詞を間違えませんように。
今年は通しリハーサルで衣装を汚しませんように。
毎年何かしらのアクシデントを起こしている彼らですが。
ゆっくりみることは出来るのでしょうか。
今年は何を唄うのでしょうか…
やっぱ「ミモザ」?
いえっへっへぇぇ〜なのかしら。
「永遠に」唄ってないから、「永遠に」だったりして。
アカペラ脱出できるのかなぁ
がんばれ私。
とりあえず、卒論書かねば。
ゴスペラーズ?回目!
おめでとうございます!!
今年は歌詞を間違えませんように。
今年は通しリハーサルで衣装を汚しませんように。
毎年何かしらのアクシデントを起こしている彼らですが。
ゆっくりみることは出来るのでしょうか。
今年は何を唄うのでしょうか…
やっぱ「ミモザ」?
いえっへっへぇぇ〜なのかしら。
「永遠に」唄ってないから、「永遠に」だったりして。
アカペラ脱出できるのかなぁ
がんばれ私。
とりあえず、卒論書かねば。
コメントをみる |

カラオケー
2004年11月22日休講の知らせをその日の朝に出すんじゃありません!
人に課題を預かってもらっているなら。
自分から取りに来て、頭下げろや!あぁん?
以上学校についての不満でした。
朝9時前に家を出て、学校に行ったのに。
到着した瞬間に休講の張り出しをみると、
怒りがこみあげますな
単位に関わる課題を預かってやっているのに。
今授業中だから1時間半待ってくれだって?
仕方ないから、授業抜けるわってなんですか?
課題渡してやるんじゃなかった。
というわけで、
学校もなくなったので。
幼馴染誘って、カラオケ。
そして、エリザベス女王杯の写真を
焼き増しした!
91枚だった。
店の人。びっくりしてた。
分けるの、大変だった…。
人に課題を預かってもらっているなら。
自分から取りに来て、頭下げろや!あぁん?
以上学校についての不満でした。
朝9時前に家を出て、学校に行ったのに。
到着した瞬間に休講の張り出しをみると、
怒りがこみあげますな
単位に関わる課題を預かってやっているのに。
今授業中だから1時間半待ってくれだって?
仕方ないから、授業抜けるわってなんですか?
課題渡してやるんじゃなかった。
というわけで、
学校もなくなったので。
幼馴染誘って、カラオケ。
そして、エリザベス女王杯の写真を
焼き増しした!
91枚だった。
店の人。びっくりしてた。
分けるの、大変だった…。
コメントをみる |

N譲とデートin梅田&江坂
2004年11月18日 友達10時に阪急百貨店内のブルーレーベルで待ち合わせ。
の、はずが。
コーチの前で待ち合わせに切り替わりました。
雨が降って来たので、心配だったのですが、
無事に合流。S君がご機嫌のうちに、江坂へ移動。
江坂でお昼ご飯を食べて、N嬢のお買い物にお付き合い。
その間S君は私が抱っこ。
初、抱っこ紐。
長時間のお買い物はS君ご機嫌斜めになってしまい。
途中お腹もすいて、眠くなっちゃって
ママ=N嬢に遊んでもらうと何とかご機嫌を保ってくれる。
やっぱり母親には適いませんな。
今度ゆっくり会えるのはいつかなぁ
私の状態によるねぇ。
また、あそぼうなぁ
の、はずが。
コーチの前で待ち合わせに切り替わりました。
雨が降って来たので、心配だったのですが、
無事に合流。S君がご機嫌のうちに、江坂へ移動。
江坂でお昼ご飯を食べて、N嬢のお買い物にお付き合い。
その間S君は私が抱っこ。
初、抱っこ紐。
長時間のお買い物はS君ご機嫌斜めになってしまい。
途中お腹もすいて、眠くなっちゃって
ママ=N嬢に遊んでもらうと何とかご機嫌を保ってくれる。
やっぱり母親には適いませんな。
今度ゆっくり会えるのはいつかなぁ
私の状態によるねぇ。
また、あそぼうなぁ
コメントをみる |

入試休み
2004年11月17日朝起きて。
ちょろっとでかけて。
友人に漫画を貸しに、友人のバイト先へ出向いて。
別の友人から、ちょっと意味不明なメールが届き悩む。
思わず幼馴染に相談のTEL
考えたって解決しないから、友人その2は放置。
夜。
チャット。
23時までエリザベス杯について盛り上がる。
明日、N嬢とデート(今月2回目)の打ち合わせをする。
そんな感じ。
ちょろっとでかけて。
友人に漫画を貸しに、友人のバイト先へ出向いて。
別の友人から、ちょっと意味不明なメールが届き悩む。
思わず幼馴染に相談のTEL
考えたって解決しないから、友人その2は放置。
夜。
チャット。
23時までエリザベス杯について盛り上がる。
明日、N嬢とデート(今月2回目)の打ち合わせをする。
そんな感じ。
Spiky@Osaka Muse
2004年11月16日12月4日のライブに行く予定で、チケット取ってしまいました。
整理番号1桁。
あら、驚き。
一緒に行く友人が。
私より前の番号をさりげなく持っていきました。
電話かけたの、私だけど…。
心が狭いな。と、反省した瞬間でした。
整理番号1桁。
あら、驚き。
一緒に行く友人が。
私より前の番号をさりげなく持っていきました。
電話かけたの、私だけど…。
心が狭いな。と、反省した瞬間でした。
コメントをみる |
