やることが、ない。
2004年8月23日しなくてはいけないことは、たくさんあるはずなのですが。
やりたいと思うことは少ない。
教習所にもう、通う必要がないと。
なんだか、暇になってしまった。
バイト辞めた時の感じとそっくりだなぁ。
バイト、探そうかな。
何かいいとこ、ないかな。
前のバイトの姉妹店募集してたし。
応募してみようかなぁ…。
やりたいと思うことは少ない。
教習所にもう、通う必要がないと。
なんだか、暇になってしまった。
バイト辞めた時の感じとそっくりだなぁ。
バイト、探そうかな。
何かいいとこ、ないかな。
前のバイトの姉妹店募集してたし。
応募してみようかなぁ…。
コメントをみる |

母と買い物
2004年8月22日夕方から、母運転の車で出かける。
BGMは私が買ったので、こりもせずに「Love Notes」(TheGospellers)
秋に履きたかった、いい感じの
濃い茶色のヒール。買ってもらいました。
デニムにあわせてはけるやつ。
いつ、履いてでかけようかな。
買い物中。
弟から、緊急連絡。
「財布なくした」
買い物を切り上げ、急遽帰宅。
財布は車の中に落ちていました。
BGMは私が買ったので、こりもせずに「Love Notes」(TheGospellers)
秋に履きたかった、いい感じの
濃い茶色のヒール。買ってもらいました。
デニムにあわせてはけるやつ。
いつ、履いてでかけようかな。
買い物中。
弟から、緊急連絡。
「財布なくした」
買い物を切り上げ、急遽帰宅。
財布は車の中に落ちていました。
コメントをみる |

疲れた。
2004年8月21日ばあちゃんとお出かけ。
ただ、割に合わない。
と、いうか。
なぜに人の話を聞かない。
人間年を食うとああ、なるのか。
ああはなりたくないものだ。
**************************
FC先行のゴスペラーズのライブチケットが届いた。
縦連番!?
何のためのFC先行なんだ。
ちょっと待て、おい、グラ○アス。
ただ、割に合わない。
と、いうか。
なぜに人の話を聞かない。
人間年を食うとああ、なるのか。
ああはなりたくないものだ。
**************************
FC先行のゴスペラーズのライブチケットが届いた。
縦連番!?
何のためのFC先行なんだ。
ちょっと待て、おい、グラ○アス。
コメントをみる |

ぎりぎり時刻で申し込みを済ませ。
試験勉強をして。
試験を受けて。
結果を見て。
普通自動車免許を申請して。
写真を撮る前に呼び出されて。
全国には私と同じ名前、同じ生年月日の方が2人いるらしい。
なには、ともあれ。
安全運転します。
***********************
23:30
我が家のWish初運転。
試験勉強をして。
試験を受けて。
結果を見て。
普通自動車免許を申請して。
写真を撮る前に呼び出されて。
全国には私と同じ名前、同じ生年月日の方が2人いるらしい。
なには、ともあれ。
安全運転します。
***********************
23:30
我が家のWish初運転。
コメントをみる |

今日、担任のY先生お休みなんです。
落ちるとやだなぁ。
とか、受かりました。の報告もできませんでした。
もちろん、「お世話になりました」も言ってません。
試験の内容は。
1.教官の指定路上を走る。
2.自主経路走行。
3.路上駐車。
4.場内縦列駐車。
私の前に運転した、東京から引っ越してきたばかりのおばちゃま。
の、おかげで。
リラックス、して運転できました。
おばさんの運転は、ものすごく怖かったです。
よく、あれで。
仮免もらえたなぁ。卒検までいけたなぁ。
仮免の時に、仲良くなったKさんと
久しぶりに再開。
Kさんは高速教習だったそうで。
別れの挨拶と、握手を交わしました。
無事に合格いただきまして。
『安全運転の誓い』を書きました。
すでに、一昨日の最終教習の時に、
今日が休みなので、Y先生にいただいていた、書類です。
それと一緒に、Y先生へお手紙を書きました。
午後から、卒業証明書をもらって。
あっさり、卒業式終了。
周りの子が、担当の先生に合格を報告しているの、
少し、うらやましかったなぁ。
免許を取得したら、先生に会いに行こう。
なんだかんだ思うことは多々あったけど、
逢えなくなると、寂しいと思う。
落ちるとやだなぁ。
とか、受かりました。の報告もできませんでした。
もちろん、「お世話になりました」も言ってません。
試験の内容は。
1.教官の指定路上を走る。
2.自主経路走行。
3.路上駐車。
4.場内縦列駐車。
私の前に運転した、東京から引っ越してきたばかりのおばちゃま。
の、おかげで。
リラックス、して運転できました。
おばさんの運転は、ものすごく怖かったです。
よく、あれで。
仮免もらえたなぁ。卒検までいけたなぁ。
仮免の時に、仲良くなったKさんと
久しぶりに再開。
Kさんは高速教習だったそうで。
別れの挨拶と、握手を交わしました。
無事に合格いただきまして。
『安全運転の誓い』を書きました。
すでに、一昨日の最終教習の時に、
今日が休みなので、Y先生にいただいていた、書類です。
それと一緒に、Y先生へお手紙を書きました。
午後から、卒業証明書をもらって。
あっさり、卒業式終了。
周りの子が、担当の先生に合格を報告しているの、
少し、うらやましかったなぁ。
免許を取得したら、先生に会いに行こう。
なんだかんだ思うことは多々あったけど、
逢えなくなると、寂しいと思う。
コメントをみる |

カラオケ
2004年8月18日幼馴染と、久しぶりに出かける。
カラオケ3時間。
最近これ以上の時間、歌う気が無くなってきた。
昔は6時間とかざらに歌っていたのに。
そのまま、ぶらぶらと本屋に寄ったり、
買い物したり。
なぜか、さいぜりやで夕飯。
生ハムピザを食べました。
あした、朝早いのに。
カラオケ3時間。
最近これ以上の時間、歌う気が無くなってきた。
昔は6時間とかざらに歌っていたのに。
そのまま、ぶらぶらと本屋に寄ったり、
買い物したり。
なぜか、さいぜりやで夕飯。
生ハムピザを食べました。
あした、朝早いのに。
コメントをみる |

今日で、教習をすべて終えることになったので。
後は卒検に合格すれば、試験を受けに行けるのです。
予定では明日、最後だったのですが。
急に、昼ごろY先生から電話をもらい。
「あーもしもし、教習所のYですが…」
「あ、こんにちは」
「Y…ですが」
「レトロです」
と、私が名乗るまで、電話口の声に自信がなかったようで。
毎回のことですが。
急遽、2時間連続で乗ることになりました。
出雲土産をいそいそと鞄に詰め込み。
予定より、1時間早い送迎バスに乗り込むため、
ワタワタと準備をし。教習所へ。
重く垂れ込める雲のせいで、17時代にも関わらず、
ライト点灯。路上自主経路走行&路上駐車。
卒検用の走行。
この1時間はY先生の長男の野球話に花が咲きました。
本当に、親馬鹿…。
そんなところも、Y先生の魅力ですが。
お土産を渡すとY先生は申し訳なさそうな顔。
それを買うのも、楽しみだったのですが。
子供受けもしそうだし、教習所の他の先生とでも
食べれそうな、お菓子にしました。
もっとウケル物にしたほうがよかったのかなぁ…。
ラスト1時間。
大雨と、雷の中。
場内で、縦列駐車と方向転換の練習。
窓を開けて練習なので、私の右肩ずぶぬれ。
そのまま、またしても、路上。
もう、雨の中のドライブ状態。
試験の話じゃなく、子育ての話。
(子育てしたことないけど;)
で、教習も終了。
Y先生にお別れと感謝の言葉を…。
とか、思っていたら。
「木曜日(卒検の日)休みだから、これ、渡しておくわ」
手渡されたのは、Y先生の判子が押された。
『安全運転の誓い』
Y先生、私が落ちるとはこれっぽっちも思っていないでしょ。
前の、仮免の時も、そうだったけど。
まぁ、私も、落ちる気はこれっぽっちも、ございませんが。
「じゃあ、先生。今度は免許証見せに来ますね〜」
と、手を振ってお別れ。
Y先生、2ヶ月間お世話になりました。
後は卒検に合格すれば、試験を受けに行けるのです。
予定では明日、最後だったのですが。
急に、昼ごろY先生から電話をもらい。
「あーもしもし、教習所のYですが…」
「あ、こんにちは」
「Y…ですが」
「レトロです」
と、私が名乗るまで、電話口の声に自信がなかったようで。
毎回のことですが。
急遽、2時間連続で乗ることになりました。
出雲土産をいそいそと鞄に詰め込み。
予定より、1時間早い送迎バスに乗り込むため、
ワタワタと準備をし。教習所へ。
重く垂れ込める雲のせいで、17時代にも関わらず、
ライト点灯。路上自主経路走行&路上駐車。
卒検用の走行。
この1時間はY先生の長男の野球話に花が咲きました。
本当に、親馬鹿…。
そんなところも、Y先生の魅力ですが。
お土産を渡すとY先生は申し訳なさそうな顔。
それを買うのも、楽しみだったのですが。
子供受けもしそうだし、教習所の他の先生とでも
食べれそうな、お菓子にしました。
もっとウケル物にしたほうがよかったのかなぁ…。
ラスト1時間。
大雨と、雷の中。
場内で、縦列駐車と方向転換の練習。
窓を開けて練習なので、私の右肩ずぶぬれ。
そのまま、またしても、路上。
もう、雨の中のドライブ状態。
試験の話じゃなく、子育ての話。
(子育てしたことないけど;)
で、教習も終了。
Y先生にお別れと感謝の言葉を…。
とか、思っていたら。
「木曜日(卒検の日)休みだから、これ、渡しておくわ」
手渡されたのは、Y先生の判子が押された。
『安全運転の誓い』
Y先生、私が落ちるとはこれっぽっちも思っていないでしょ。
前の、仮免の時も、そうだったけど。
まぁ、私も、落ちる気はこれっぽっちも、ございませんが。
「じゃあ、先生。今度は免許証見せに来ますね〜」
と、手を振ってお別れ。
Y先生、2ヶ月間お世話になりました。
コメントをみる |

朝、8:00出発。
レンタカーを借りて、出雲へ。
音楽は、カセットとCDしか聴けず。
聞きなれない地域のラジオを聞く。
しまった…。
早くついちゃったって。
まぁ、出雲大社でなんやら用事を済ませ。
お昼はソバを食し。
15時、出雲市駅到着。
お茶して、少し休憩。
15:30 出雲出発。
疲れもピーク。
高速バスはほぼ、寝てすごす。
兵庫県にはいると大渋滞。
結局、帰宅は日付の変わる寸前。
お土産、宅急便で送って正解だった。
レンタカーを借りて、出雲へ。
音楽は、カセットとCDしか聴けず。
聞きなれない地域のラジオを聞く。
しまった…。
早くついちゃったって。
まぁ、出雲大社でなんやら用事を済ませ。
お昼はソバを食し。
15時、出雲市駅到着。
お茶して、少し休憩。
15:30 出雲出発。
疲れもピーク。
高速バスはほぼ、寝てすごす。
兵庫県にはいると大渋滞。
結局、帰宅は日付の変わる寸前。
お土産、宅急便で送って正解だった。
コメントをみる |

島根です。
2004年8月15日 The Gospellers朝6時起床。
アテネハイライトを見ながら、準備。
朝食は「とっとりライナー」に乗って、サンドイッチ。
後ろのボックス席にゴスマニさん。
そのまま米子から松江までも、ご一緒。
お互い、お互いについて、ひそひそと探る。
またしても、観光。
偶然もメンバーの入り待ちに遭遇。
おや、びっくり。
見学して、お土産購入。
ライブは…。
島根の人は、激しい。
私にとっては泣きそうなくらいつらいライブでした。
今日のホテルは凄く綺麗…。
またしても、論文と格闘。
就寝2時半
寝不足…。
アテネハイライトを見ながら、準備。
朝食は「とっとりライナー」に乗って、サンドイッチ。
後ろのボックス席にゴスマニさん。
そのまま米子から松江までも、ご一緒。
お互い、お互いについて、ひそひそと探る。
またしても、観光。
偶然もメンバーの入り待ちに遭遇。
おや、びっくり。
見学して、お土産購入。
ライブは…。
島根の人は、激しい。
私にとっては泣きそうなくらいつらいライブでした。
今日のホテルは凄く綺麗…。
またしても、論文と格闘。
就寝2時半
寝不足…。
コメントをみる |

鳥取です。
2004年8月14日 The Gospellers友人と旅行。
バス移動3時間(予定より1時間延着)
暑い…。
観光→市場。
鳥取砂丘。
ゴスライブ。
ホテルで、花火。
その後、論文を読む。
2時半就寝。
バス移動3時間(予定より1時間延着)
暑い…。
観光→市場。
鳥取砂丘。
ゴスライブ。
ホテルで、花火。
その後、論文を読む。
2時半就寝。
コメントをみる |

教習所で、卒業検定前に、学科の模擬テストをしなければ、
ならないのです。
勉強始めたのは、昨日。
やる気なしです。
同じ時間帯に試験を受けたのは私を含め5人。
仮免前が2人。
卒検前が3人。
私以外の4人。滑った模様。
なぜ!?
もうちょっと、勉強してください。
(人のことは言えないが。)
ちなみに100点中93点。
もうちょっと、いけなきゃ本番まずいかな。
明日から旅行なのに、
キャリーバックの中には何にも入っていません。
キャリーバックの中には論文入れて持って行かなきゃ
ならないようです。
ならないのです。
勉強始めたのは、昨日。
やる気なしです。
同じ時間帯に試験を受けたのは私を含め5人。
仮免前が2人。
卒検前が3人。
私以外の4人。滑った模様。
なぜ!?
もうちょっと、勉強してください。
(人のことは言えないが。)
ちなみに100点中93点。
もうちょっと、いけなきゃ本番まずいかな。
明日から旅行なのに、
キャリーバックの中には何にも入っていません。
キャリーバックの中には論文入れて持って行かなきゃ
ならないようです。
コメントをみる |

家で、調べたリストを持って。
学校の図書館へ。
最悪、国立国会図書館関西館に行かなきゃ行けないかと
思っていましたが。
何とか、ここで、用事は済ませてしまいたい。
同じゼミの子に会いました。
ゼミ旅行ことしか考えてない様子。
ちなみに私はゼミ旅行不参加なので、
思いっきり卒論に向けた、調べごと。
週末からの旅行は卒論の取材旅行。も兼ねているので。
真剣に勉強しないと、まずいのです。
まぁ。むこうで学者さんに会うので、
下調べもきっちりしていないと、かなりまずいので。
ホテルでもきっと。論文読まなきゃまずいのだろうな
コピー代がやたらかさみます。
今日は…。1000円超えてる。
まぁ、1000円で収まったのだからいいか。
学校の図書館へ。
最悪、国立国会図書館関西館に行かなきゃ行けないかと
思っていましたが。
何とか、ここで、用事は済ませてしまいたい。
同じゼミの子に会いました。
ゼミ旅行ことしか考えてない様子。
ちなみに私はゼミ旅行不参加なので、
思いっきり卒論に向けた、調べごと。
週末からの旅行は卒論の取材旅行。も兼ねているので。
真剣に勉強しないと、まずいのです。
まぁ。むこうで学者さんに会うので、
下調べもきっちりしていないと、かなりまずいので。
ホテルでもきっと。論文読まなきゃまずいのだろうな
コピー代がやたらかさみます。
今日は…。1000円超えてる。
まぁ、1000円で収まったのだからいいか。
コメントをみる |

本日5日ぶりの教習。
しかも、高速を走ります。
3人組で3セット。9人が同じ時間帯に受けてました。
配車券を発見した時点で、担当教官が
かなりお気に入りのI先生。
思わず、顔がにやけてしまう。
簡単な打ち合わせの後、即、高速乗るために
路上走行。
私は、高速の上しか走ってません。
一般道も含まれたコースを走ればよかったと、
ものすごく後悔。
走り足りなかった…。
高速上を走り続けるものだから、先生とも
なかなか話せなかった…。
話も、したかった。話しながら、運転するの好きだし。
凄い話が楽しい先生なのに。あああ。
ただ、新婚さんだけど。
結構スピード出す人間らしく、軽く100キロを超える。
先生に、「坂道だからスピードを落としてね」
と、言われても、80キロで走ってました。
運転すると、きっと渋滞とか、嫌いなんだろうな。私。
教習を終えて、教習所に帰ると、
Y先生と次の教習の打ち合わせ。
「ちゃんと走れた?」
「物足りませんでした」
の返答に、Y先生、苦笑してました。
Y先生と高速行っても楽しかっただろうなぁ。
しかも、高速を走ります。
3人組で3セット。9人が同じ時間帯に受けてました。
配車券を発見した時点で、担当教官が
かなりお気に入りのI先生。
思わず、顔がにやけてしまう。
簡単な打ち合わせの後、即、高速乗るために
路上走行。
私は、高速の上しか走ってません。
一般道も含まれたコースを走ればよかったと、
ものすごく後悔。
走り足りなかった…。
高速上を走り続けるものだから、先生とも
なかなか話せなかった…。
話も、したかった。話しながら、運転するの好きだし。
凄い話が楽しい先生なのに。あああ。
ただ、新婚さんだけど。
結構スピード出す人間らしく、軽く100キロを超える。
先生に、「坂道だからスピードを落としてね」
と、言われても、80キロで走ってました。
運転すると、きっと渋滞とか、嫌いなんだろうな。私。
教習を終えて、教習所に帰ると、
Y先生と次の教習の打ち合わせ。
「ちゃんと走れた?」
「物足りませんでした」
の返答に、Y先生、苦笑してました。
Y先生と高速行っても楽しかっただろうなぁ。
コメントをみる |

旅行に行くためのキャリーが欲しくて。
コムサキャリー狙ってました。
ストライプ柄のが欲しくって。
わざわざ、買出し。
が、一昨日まであったのに、無い。
店員の兄さんを捕まえて、問いました。
「ストライプのキャリーもう無いですか?」
「たった今、売り切れちゃって…。」
と、いう訳で。
無印でおやつを買って、電車に乗って、移動です。
電車賃を出してまで、買うなら、
オークションで落としても、さほど変わらなかったのでは?
とか、思ってしまいますが。
落とせなかったら嫌なので、足を運ぶ。
目的のお店で、目的の商品、見つけました。
ピンクと黄色と青と。全部色は残っていたのですが。
ラスト1ずつ。
結局、青のストライプ柄を購入。
アレって、一人が買うと、他の人も手が出るものですね。
私が買うと同時に、その後店内にいる間に3人の人が、
レジに持っていくのをみました。
ガラガラ引きずって、本屋まで。
PATI-PATIのゴスペラーズ特集が気になるので。
チェックチェック。
即、レジ行きでした。
キャリーに入れて、無印おやつも入れて。
帰る前に、お茶でもしたいなぁ。
もう17時過ぎちゃったし。退勤してるだろうと、
社会人の友人に連絡を取る。
「お茶しません?」
「しても、いいけど今日19時あがりだよ」
「じゃあ、また今度」
姉さん、今日は実験だったんですかね。
まぁ、突発的に誘った私にも、問題ありです。
姉さん、また、茶をしようね。
そんなこんなで、キャリーをガラガラ。
帰宅ラッシュに巻き込まれるかなー
な、時間帯。
が、駅はあまり人がいません。なぜだ?
電車。置石のために、緊急停止中。
そりゃあ、この駅にまで、人が帰ってこれてないからですな。
人がいないわけは。
10分ほど遅れて、折り返し電車が到着。
無事に家まで、帰ることが出来ました。
キャリーに荷物、収まりきるかなぁ…。
ちなみにMサイズ。
コムサキャリー狙ってました。
ストライプ柄のが欲しくって。
わざわざ、買出し。
が、一昨日まであったのに、無い。
店員の兄さんを捕まえて、問いました。
「ストライプのキャリーもう無いですか?」
「たった今、売り切れちゃって…。」
と、いう訳で。
無印でおやつを買って、電車に乗って、移動です。
電車賃を出してまで、買うなら、
オークションで落としても、さほど変わらなかったのでは?
とか、思ってしまいますが。
落とせなかったら嫌なので、足を運ぶ。
目的のお店で、目的の商品、見つけました。
ピンクと黄色と青と。全部色は残っていたのですが。
ラスト1ずつ。
結局、青のストライプ柄を購入。
アレって、一人が買うと、他の人も手が出るものですね。
私が買うと同時に、その後店内にいる間に3人の人が、
レジに持っていくのをみました。
ガラガラ引きずって、本屋まで。
PATI-PATIのゴスペラーズ特集が気になるので。
チェックチェック。
即、レジ行きでした。
キャリーに入れて、無印おやつも入れて。
帰る前に、お茶でもしたいなぁ。
もう17時過ぎちゃったし。退勤してるだろうと、
社会人の友人に連絡を取る。
「お茶しません?」
「しても、いいけど今日19時あがりだよ」
「じゃあ、また今度」
姉さん、今日は実験だったんですかね。
まぁ、突発的に誘った私にも、問題ありです。
姉さん、また、茶をしようね。
そんなこんなで、キャリーをガラガラ。
帰宅ラッシュに巻き込まれるかなー
な、時間帯。
が、駅はあまり人がいません。なぜだ?
電車。置石のために、緊急停止中。
そりゃあ、この駅にまで、人が帰ってこれてないからですな。
人がいないわけは。
10分ほど遅れて、折り返し電車が到着。
無事に家まで、帰ることが出来ました。
キャリーに荷物、収まりきるかなぁ…。
ちなみにMサイズ。
コメントをみる |

やってしまいました。
2004年8月7日 趣味友人と京橋であって。
ランチ食べて。
なぜか、難波にいます。
ろくな買い物をした覚えもないのですが。
プリクラはたくさんとりました。
いろんな格好、させられました。
たのしかったんだけどね。
ランチ食べて。
なぜか、難波にいます。
ろくな買い物をした覚えもないのですが。
プリクラはたくさんとりました。
いろんな格好、させられました。
たのしかったんだけどね。
コメントをみる |

暑い中、大学図書館まで。
出雲の学者先生に怒られて、論文読まなきゃいけなかったのに、
腰が上がらず。なかなか、学校に行けなかったなぁ。
と、いうわけで。
学校についたら、やることは、
出雲について、書かれた記事を、ひたすらコピー
150枚以上の髪の束は重かったです。
夏休みなのに、同じゼミの子がやたら、学校に来ていたな。
他のゼミでもだけど。
いっ津も遊んでる面子が集まると、飲みに行きたくなるよね。
出雲の学者先生に怒られて、論文読まなきゃいけなかったのに、
腰が上がらず。なかなか、学校に行けなかったなぁ。
と、いうわけで。
学校についたら、やることは、
出雲について、書かれた記事を、ひたすらコピー
150枚以上の髪の束は重かったです。
夏休みなのに、同じゼミの子がやたら、学校に来ていたな。
他のゼミでもだけど。
いっ津も遊んでる面子が集まると、飲みに行きたくなるよね。
コメントをみる |

危険予測ディスカッション。
2004年8月5日 教習所。教習所で、3人の教習生が集まって。
おのおのの運転について、どう、危険か話合おうっていう教習。
担当のK先生が、一番危険なんじゃないかと、
教習中にずーっと思っていたなんて。
そんなこと、言えません。
K先生はやっぱり、こう。
おば様ウケのよい、教官だと思うのです。
山○トオルちゃんみたいなキャラですな。
嫌いじゃないけど、
K先生に整備(カスタマイズ)された、教習者は
シートの位置が高いし、ブレーキは思いっきり踏まないと
効かないように設定してあるわ、
ハンドルはなんだか、左に傾いているし。
フロントガラスは水はじくのが凄くって。
雨粒が気持ち悪い動きかたしてました。
同じ、教習所に通ってる人で、なおかつK先生を
知っている人は、わかるかもしれない。
おのおのの運転について、どう、危険か話合おうっていう教習。
担当のK先生が、一番危険なんじゃないかと、
教習中にずーっと思っていたなんて。
そんなこと、言えません。
K先生はやっぱり、こう。
おば様ウケのよい、教官だと思うのです。
山○トオルちゃんみたいなキャラですな。
嫌いじゃないけど、
K先生に整備(カスタマイズ)された、教習者は
シートの位置が高いし、ブレーキは思いっきり踏まないと
効かないように設定してあるわ、
ハンドルはなんだか、左に傾いているし。
フロントガラスは水はじくのが凄くって。
雨粒が気持ち悪い動きかたしてました。
同じ、教習所に通ってる人で、なおかつK先生を
知っている人は、わかるかもしれない。
コメントをみる |

さとうきび畑の唄 完全版
2004年8月4日 映画
DVD TBS 2004/01/23
*************************
昨年放送分はバイトで見れず。
今回も、最初の1時間半を見逃してしまい。
ラストのほうしか見れなかったけど。
さんまさんの。
「私はこんなことをするために生まれてきたんじゃない」
このせりふに、涙が止まらなかった。
DVDのレンタルってやってるのかな?
*************************
昨年放送分はバイトで見れず。
今回も、最初の1時間半を見逃してしまい。
ラストのほうしか見れなかったけど。
さんまさんの。
「私はこんなことをするために生まれてきたんじゃない」
このせりふに、涙が止まらなかった。
DVDのレンタルってやってるのかな?
図書館開いてたのになー
2004年8月3日 学校・勉強怒られてから、やる気が出るまで。
かなり時間がかかります。
図書館に行く気力がなくって。
他の楽しいことばっかり考えてしまうものですね。
思わず、部屋の掃除なんかしちゃったりして。
かなり時間がかかります。
図書館に行く気力がなくって。
他の楽しいことばっかり考えてしまうものですね。
思わず、部屋の掃除なんかしちゃったりして。
コメントをみる |

縦列駐車。方向変換。
2004年8月2日 教習所。朝一番で、Y先生が運転する車に乗車。
やっぱいいよなぁ。
男の人が運転する車。
乗りなれてる、男の人に限ります。
で、Y先生の「感覚で」って説明込みで。
縦列駐車と方向変換。
毎度毎度、3回くらいはうまくいきます。
が、自分を過信した瞬間に、
私はわかっていてもミスをやらかすのです。
縦列駐車で、通路の真ん中に車を止めて。
と言われたのに、右より。
前輪が、落ちました(笑)
方向変換。
「車庫入れじゃないぞー」
と言われるくらいに。ぴったり真ん中。
まぁ、それでもいいじゃないですか。
Y先生。
駄目ですか?そうですか。
縦列駐車の方が、好きみたいです。
やっぱいいよなぁ。
男の人が運転する車。
乗りなれてる、男の人に限ります。
で、Y先生の「感覚で」って説明込みで。
縦列駐車と方向変換。
毎度毎度、3回くらいはうまくいきます。
が、自分を過信した瞬間に、
私はわかっていてもミスをやらかすのです。
縦列駐車で、通路の真ん中に車を止めて。
と言われたのに、右より。
前輪が、落ちました(笑)
方向変換。
「車庫入れじゃないぞー」
と言われるくらいに。ぴったり真ん中。
まぁ、それでもいいじゃないですか。
Y先生。
駄目ですか?そうですか。
縦列駐車の方が、好きみたいです。
コメントをみる |
