■午前中。品川■
チェックアウトは午前10時。
10時より前に出ましたが。
今日は集合時間にちょっと間に合わず…。
ごめん、はるちゃん(平謝り)
次回は頑張ります。
朝ごはんは品川で。
はるちゃんがそこから赤い電車に乗るからです。
駅の中にでっかい商業施設。
えぇなぁ、大阪にもあんなん作ればいいのに。
駅構内に。
ハニートーストにアイスが乗ってるモーニング。
食べながらぐだぐだしゃべってたらちょうどいい時間。
はるちゃんをお見送り。
さよなら、今年はこれで会えるのは最後だろうね。
(ゴスペラーズ『新大阪』)
や、まだわからんですがね。
でも、1年に2回も会えたのは奇跡です。
もう一回くらい会えるかなぁ…。
北海道と大阪だもんなぁ…。遠いわなぁ。
■東京駅■
帰りの新幹線の切符を取って。
ロッカーに荷物を預けようとしたけれど、どこもいっぱい。
仕方なく、キャリー引きずって。
見たかったんです、国会議事堂。
地下鉄に乗って、議事堂見に行きました。
3,4日に行ってたら一般見学させてくれたそうです。
ねぇ、来年は見学に行かない?
門は閉まっておりましたが、議事堂の写真撮ってきました。
警備にたってる警察官のお兄さんの視線を諸共せず。
議事堂バックに写真を撮る始末。
私らがきゃいきゃいしてたら、いつの間にか人が集まる。
結構いるんだね。物好きな人。
午後3時。
荷物も預けられないから、お土産を買って、大阪に戻る
ことにしました。
京都駅まで新幹線なんだけどね。
自由席だし。座席狙って、大分前から並んでみたり。
お腹すいたし、お弁当買って。
無事、座席にもつけたし。
いやーもう。ほんと、充実。楽しすぎた。
また、来年も旅行したいね。と。
寝台列車に、シングルの部屋、早めの新幹線帰宅で。
いつもの旅行より、随分体力的には楽でした。
楽しかった!!ってことが何より、身体を楽にしたん
でしょう。
また、次の旅行が楽しみです。
帰宅してから、またすぐ。尚ちゃんちに行ってたんですが。
ぼけーっと一緒にテレビ見てました(w
(私ら仲良しすぎだろう)
チェックアウトは午前10時。
10時より前に出ましたが。
今日は集合時間にちょっと間に合わず…。
ごめん、はるちゃん(平謝り)
次回は頑張ります。
朝ごはんは品川で。
はるちゃんがそこから赤い電車に乗るからです。
駅の中にでっかい商業施設。
えぇなぁ、大阪にもあんなん作ればいいのに。
駅構内に。
ハニートーストにアイスが乗ってるモーニング。
食べながらぐだぐだしゃべってたらちょうどいい時間。
はるちゃんをお見送り。
さよなら、今年はこれで会えるのは最後だろうね。
(ゴスペラーズ『新大阪』)
や、まだわからんですがね。
でも、1年に2回も会えたのは奇跡です。
もう一回くらい会えるかなぁ…。
北海道と大阪だもんなぁ…。遠いわなぁ。
■東京駅■
帰りの新幹線の切符を取って。
ロッカーに荷物を預けようとしたけれど、どこもいっぱい。
仕方なく、キャリー引きずって。
見たかったんです、国会議事堂。
地下鉄に乗って、議事堂見に行きました。
3,4日に行ってたら一般見学させてくれたそうです。
ねぇ、来年は見学に行かない?
門は閉まっておりましたが、議事堂の写真撮ってきました。
警備にたってる警察官のお兄さんの視線を諸共せず。
議事堂バックに写真を撮る始末。
私らがきゃいきゃいしてたら、いつの間にか人が集まる。
結構いるんだね。物好きな人。
午後3時。
荷物も預けられないから、お土産を買って、大阪に戻る
ことにしました。
京都駅まで新幹線なんだけどね。
自由席だし。座席狙って、大分前から並んでみたり。
お腹すいたし、お弁当買って。
無事、座席にもつけたし。
いやーもう。ほんと、充実。楽しすぎた。
また、来年も旅行したいね。と。
寝台列車に、シングルの部屋、早めの新幹線帰宅で。
いつもの旅行より、随分体力的には楽でした。
楽しかった!!ってことが何より、身体を楽にしたん
でしょう。
また、次の旅行が楽しみです。
帰宅してから、またすぐ。尚ちゃんちに行ってたんですが。
ぼけーっと一緒にテレビ見てました(w
(私ら仲良しすぎだろう)
コメントをみる |

■4日午前■
珍しく寝起きの悪い私が時間通りに起きて。
仕度して、遅刻魔の私が時間前に準備が終了していた。
何か起こるんじゃないだろうか…;
って思ってたら、やっぱり起きた。
時間に正確な尚ちゃんが寝坊した!!
しかも、私がくるくるドライヤーを借りに部屋を訪れた
時点で目が覚めたらしく。
ばっちり化粧まで済んでる私を見て。
「…今、何時?」
あの、驚いた顔が忘れられません。
時間に完璧なはるちゃんと朝マクド。
尚ちゃんは放置プレイで。
いやいや後で回収して、ご飯しましたよ。
■午後■
今日こそリベンジ池袋。
しかし、人が多すぎて、ウザー
って言うか。
とろくさい東京都民にイラつき…。
自分さえよければいいのか?東京人!
あぁ、私やっぱりせっかちな大阪人。
プラネタリウム。
18時からの座席は満席で、行ったはいいけど、入れず。
がーん。
諦め切れない私はスタッフ捕まえて一応確認しました。
「あそこ(看板)に満席って出てたらダメですよね?
チケットとかって予約もできないんですよね…」
「そうですねー申し訳ございません」
と、本当に申し訳なさそうな顔で対応してくれたお兄さん。
「駄目だってさ」
「仕方ないよー」
「じゃあ、どこ行く?折角だからカレー(黒ぽんおすすめの)
行くか〜」
と、はしっこで打ち合わせて、サンシャインシティを後に
しようとしたら、さっきのお兄さん。
「ちょっと、待っててもらえますか?」と。
しかもかなりの小声で耳打ちです。
その場でしばしじっと待つ。
「今日、18時から見たいんですよね?席空けますから、
見ていってください」
と!!
よっぽど関西弁が出ていたか。
よっぽど悲しそうな顔をしていたか。
多分両方だろう。
いい人も東京にいたんだ…!!!
めいっぱいありがとうとお礼を言って。
プラネタリウム見てきました。
『南十字星に魅せられて
〜ゴスペラーズが奏でるオーストラリア』 http://konicaminolta.jp/manten/program/planetarium/spring_07/index.html
上映は約40分。
自分覚書で、曲目も書いておこう。
流れ星が一筋。
流れたらゴスの曲も流れ出しました。
・風をつかまえて
オーストラリアと聞いて、何を思い浮かべるか。
酒井さんの問いかけから始まり。
オーストラリアや南半球の説明があって。
空や大地を風が駆け抜けるように目まぐるしく画面が
流れていきました。
・永遠に
丸々1曲流れてます。
永遠にを聴きながら、ただぼーっと星空を眺めていたら、
眠くなってしまうのが正直なところ。
疲れていたら、なおのこと。
キレイだし、声は気持ちいいからね。
酒井さんのナレーションはお客さんに問いかける形が
多かったです。
僕は富士山で見た星空が忘れられません。と。
降るような星空は一度だけ。
九州のひいおばあちゃんの家で見た星空だけ。
あんなに星が明るいものだと、初めて知りました。
・星屑の街
え?ここで出てくるん?
ってちょっと意外でした。流れるなら最後だろうと。
アボリジニとグレートバリアリーフ(さんご礁)の話。
月に照らされた海面。
水面から月を見上げるような映像なんですが、視点は
その後、水中にもぐって行って。
海の中から空に浮かぶ月を見上げます。
海の中を月光に照らされながら、流れていくと同時に
曲も変更。
・月光
この曲、大好きなんですよ。
日常に疲れていたんでしょうか…私。
勝手に涙流れてくるんですよ。
ぼろっぼろと。
びっくりした。あれは。あんな現象初めてだ。
癒されたんでしょうかねぇ…。
星を見上げて泣いてたなんて…!!
月光が終わるまで、ずーっと涙は止まりませんでした。
折角だから日記にも忘れないよう書いておこう。
Sounds of Silence
ウルル(エアーズロックのこと、現地ではそう呼ぶ)では
ディナーを楽しむことができるそう。
キャンドルの灯りで食事をし、時間が来たらキャンドルを
消して。人々の話し声も止んだら。
大地の上に風の音だけが聞こえてくるそうです。
それがSounds of Silence
上手な和訳があったんですが、失念。
その風の音を聴く時。
「あなたの隣にいてほしいのは誰ですか?」
と酒井さんからまた問いかけ。
・Platinum Kiss
大地を駆ける流星な曲なのでエンディングに流れました。
まさかなーと思ってたけど。やっぱり来たよ。
強いて言えば、酒井さんのナレーションのバックで流す
曲もゴスの曲にしてくれたらなぁと思いつつ。
妹尾ちゃんのピアノ曲で。そうなったら最高ですね。
『北極星』とかさ。や、北極星好きなんだよ。
好きな曲あげてたら、宇佐美さんの曲多いなぁ…と。
■池袋からの帰り道■
池袋で飲んでもよかったのですが。
五反田まで帰るのが辛いのはいや。ってことで。
空腹のまま、五反田を目指す。
途中はるちゃんの買物も済ませる。
はるちゃんの買物がいつの間にか尚ちゃんの買物になってた。
で、帰りの電車の切符を買おうとしてたら。
路線を間違っていた模様。
「五反田がみつからーん」と尚たんが呟いたら。
まったく見ず知らずのお姉さんが。
行き方と駅までの数まで丁寧に教えてくれました。
東京にもいたんだ…!!
優しいお姉さん!!
(や、私らも充分お姉さんな年齢ですが…)
東京の人は自分のテリトリーしかわからない人が多いと。
前に友達が言っておりました。
自分の知っている場所しかわからないから。
他人に道を聞かれても教えてあげられないんだと。
でも、わかる範囲で教えてくれたお姉さん。感謝。
■居酒屋で飲んで、カラオケ■
土間土間で飲みました。
まわり、合コンしてました。
「引っ付いちゃえよー」「お持ち帰りぃ?」
…低俗だよなぁ(w
まぁ、周囲は酔っ払いなわけで。
こっちが盛り上がってる彼らに突っ込みを入れても
誰も気付かない。
結構きついこと言ってた気がします。
そんでもってホットペッパーのおかげで、一人1600円で
飲んでー食ってーデザート付いてー腹いっぱーい
カラオケ行って、可愛い涙香ちゃん見てきました。
結局なんだかんだで、23時過ぎに解散。
部屋に帰って、ふと、気付くと。
0:30だったのはなぜ?タイムスリップしました。
ベッドの上で寝てたんだけどね…;
テレビも電気もつけっぱなしで。
慌ててお風呂、そして帰る仕度を…。
今日も就寝は午前2時前。
あぁ、稼働時間がまた長い。
珍しく寝起きの悪い私が時間通りに起きて。
仕度して、遅刻魔の私が時間前に準備が終了していた。
何か起こるんじゃないだろうか…;
って思ってたら、やっぱり起きた。
時間に正確な尚ちゃんが寝坊した!!
しかも、私がくるくるドライヤーを借りに部屋を訪れた
時点で目が覚めたらしく。
ばっちり化粧まで済んでる私を見て。
「…今、何時?」
あの、驚いた顔が忘れられません。
時間に完璧なはるちゃんと朝マクド。
尚ちゃんは放置プレイで。
いやいや後で回収して、ご飯しましたよ。
■午後■
今日こそリベンジ池袋。
しかし、人が多すぎて、ウザー
って言うか。
とろくさい東京都民にイラつき…。
自分さえよければいいのか?東京人!
あぁ、私やっぱりせっかちな大阪人。
プラネタリウム。
18時からの座席は満席で、行ったはいいけど、入れず。
がーん。
諦め切れない私はスタッフ捕まえて一応確認しました。
「あそこ(看板)に満席って出てたらダメですよね?
チケットとかって予約もできないんですよね…」
「そうですねー申し訳ございません」
と、本当に申し訳なさそうな顔で対応してくれたお兄さん。
「駄目だってさ」
「仕方ないよー」
「じゃあ、どこ行く?折角だからカレー(黒ぽんおすすめの)
行くか〜」
と、はしっこで打ち合わせて、サンシャインシティを後に
しようとしたら、さっきのお兄さん。
「ちょっと、待っててもらえますか?」と。
しかもかなりの小声で耳打ちです。
その場でしばしじっと待つ。
「今日、18時から見たいんですよね?席空けますから、
見ていってください」
と!!
よっぽど関西弁が出ていたか。
よっぽど悲しそうな顔をしていたか。
多分両方だろう。
いい人も東京にいたんだ…!!!
めいっぱいありがとうとお礼を言って。
プラネタリウム見てきました。
『南十字星に魅せられて
〜ゴスペラーズが奏でるオーストラリア』 http://konicaminolta.jp/manten/program/planetarium/spring_07/index.html
上映は約40分。
自分覚書で、曲目も書いておこう。
流れ星が一筋。
流れたらゴスの曲も流れ出しました。
・風をつかまえて
オーストラリアと聞いて、何を思い浮かべるか。
酒井さんの問いかけから始まり。
オーストラリアや南半球の説明があって。
空や大地を風が駆け抜けるように目まぐるしく画面が
流れていきました。
・永遠に
丸々1曲流れてます。
永遠にを聴きながら、ただぼーっと星空を眺めていたら、
眠くなってしまうのが正直なところ。
疲れていたら、なおのこと。
キレイだし、声は気持ちいいからね。
酒井さんのナレーションはお客さんに問いかける形が
多かったです。
僕は富士山で見た星空が忘れられません。と。
降るような星空は一度だけ。
九州のひいおばあちゃんの家で見た星空だけ。
あんなに星が明るいものだと、初めて知りました。
・星屑の街
え?ここで出てくるん?
ってちょっと意外でした。流れるなら最後だろうと。
アボリジニとグレートバリアリーフ(さんご礁)の話。
月に照らされた海面。
水面から月を見上げるような映像なんですが、視点は
その後、水中にもぐって行って。
海の中から空に浮かぶ月を見上げます。
海の中を月光に照らされながら、流れていくと同時に
曲も変更。
・月光
この曲、大好きなんですよ。
日常に疲れていたんでしょうか…私。
勝手に涙流れてくるんですよ。
ぼろっぼろと。
びっくりした。あれは。あんな現象初めてだ。
癒されたんでしょうかねぇ…。
星を見上げて泣いてたなんて…!!
月光が終わるまで、ずーっと涙は止まりませんでした。
折角だから日記にも忘れないよう書いておこう。
Sounds of Silence
ウルル(エアーズロックのこと、現地ではそう呼ぶ)では
ディナーを楽しむことができるそう。
キャンドルの灯りで食事をし、時間が来たらキャンドルを
消して。人々の話し声も止んだら。
大地の上に風の音だけが聞こえてくるそうです。
それがSounds of Silence
上手な和訳があったんですが、失念。
その風の音を聴く時。
「あなたの隣にいてほしいのは誰ですか?」
と酒井さんからまた問いかけ。
・Platinum Kiss
大地を駆ける流星な曲なのでエンディングに流れました。
まさかなーと思ってたけど。やっぱり来たよ。
強いて言えば、酒井さんのナレーションのバックで流す
曲もゴスの曲にしてくれたらなぁと思いつつ。
妹尾ちゃんのピアノ曲で。そうなったら最高ですね。
『北極星』とかさ。や、北極星好きなんだよ。
好きな曲あげてたら、宇佐美さんの曲多いなぁ…と。
■池袋からの帰り道■
池袋で飲んでもよかったのですが。
五反田まで帰るのが辛いのはいや。ってことで。
空腹のまま、五反田を目指す。
途中はるちゃんの買物も済ませる。
はるちゃんの買物がいつの間にか尚ちゃんの買物になってた。
で、帰りの電車の切符を買おうとしてたら。
路線を間違っていた模様。
「五反田がみつからーん」と尚たんが呟いたら。
まったく見ず知らずのお姉さんが。
行き方と駅までの数まで丁寧に教えてくれました。
東京にもいたんだ…!!
優しいお姉さん!!
(や、私らも充分お姉さんな年齢ですが…)
東京の人は自分のテリトリーしかわからない人が多いと。
前に友達が言っておりました。
自分の知っている場所しかわからないから。
他人に道を聞かれても教えてあげられないんだと。
でも、わかる範囲で教えてくれたお姉さん。感謝。
■居酒屋で飲んで、カラオケ■
土間土間で飲みました。
まわり、合コンしてました。
「引っ付いちゃえよー」「お持ち帰りぃ?」
…低俗だよなぁ(w
まぁ、周囲は酔っ払いなわけで。
こっちが盛り上がってる彼らに突っ込みを入れても
誰も気付かない。
結構きついこと言ってた気がします。
そんでもってホットペッパーのおかげで、一人1600円で
飲んでー食ってーデザート付いてー腹いっぱーい
カラオケ行って、可愛い涙香ちゃん見てきました。
結局なんだかんだで、23時過ぎに解散。
部屋に帰って、ふと、気付くと。
0:30だったのはなぜ?タイムスリップしました。
ベッドの上で寝てたんだけどね…;
テレビも電気もつけっぱなしで。
慌ててお風呂、そして帰る仕度を…。
今日も就寝は午前2時前。
あぁ、稼働時間がまた長い。
コメントをみる |

■2日22:50出発■
寝台急行『銀河』
京都から乗り込んで、6:42定刻どおりに東京到着。
初体験に、尚ちゃんとそわそわ。
切符を買いに行った際の駅員さんが
「下段向かい合わせの方がいいでしょ。話せるし」
と言って、取ってくれたB寝台ですが。
A寝台だったらどうなってたのかなー
今度はA寝台。<ちょっと高い。
出発から1時間くらいは荷物ひっくり返したり、明日の
予定を考えたり。
きゃいきゃいうるさかったかも。すみません。
遊び倒す予定だったので、12時には就寝。
結構窓際は冷えたのですが、冷える方を頭にして就寝。
備え付けの浴衣とかあったけど、着ないしー
枕が低かったのがちょっと残念。
音楽聴きながら寝ておりましたが、ちょっと緊張してたのか。
眠りは浅かったです。でも、充分6時間は眠れました。
1時前、名古屋停車で目が覚める。
2時過ぎ、通路を通った人が、カーテンに触れてその音が
意外とでかくて目が覚める。
4時頃、電車が出発する揺れを地震と勘違いして、思わず
カーテンを開ける(w
4時半。上段のおっちゃんのいびきがうるさい。
5時ごろ、尚ちゃんが目を覚まし、煙草を吸いに出た音に
意識浮上。時計を確認。再度就寝。
6時ちょい前、尚ちゃんに朝だと起こされる。
こう書いたら、全然寝てない感じがしますな。
6:42に降りるまでに化粧をするつもりが、すっぴんで下車。
荷物まとめて、服着替えて。
駅のトイレで化粧して。新橋へ移動。
朝食を食べつつ、犬に餌やり。親にメール。
前乗りで泊まっていたはるひちゃんと合流。
その後、ホテルのチェックインまでロッカーに荷物を預け
思う存分遊びに…。
尚ちゃんとはるひちゃんは2年ぶりの再会なのに、
時差、感じない位になちゅらるに会話。
私とはるちゃんは3ヶ月弱ぶり。苗場ぶり。
午後、ホテルにチェックイン。
今回は五反田のウィークリーマンション。
ドレッサーがなかったのと、台所兼洗面?なところが
ちょっと不便だったなー
アメニティも少ないし。まぁ、ホテルじゃないしね。
あと、論外だったのが、私の部屋、圏外だった…。
アレ、なんか電波でも発してるんじゃないか。
でも、2泊で12000円だったしね。仕方ないのか?
夕方から、池袋へプラネタリウムを見に行く予定が、
開始時間に間に合わず、急遽横浜へ変更。
中華街へ行って、夕飯は飲茶の食べ放題。
思う存分飲んで、食って。
帰りの電車で、尚ちゃんが重力に逆らえなかったり。
間違い発言をかましまくって尚ちゃん本日のMVPを受賞。
何とかホテルに戻って、0時直前解散。
翌日の仕度をしつつ、のだめとか見て、2時就寝。
稼働時間長すぎです。
寝台急行『銀河』
京都から乗り込んで、6:42定刻どおりに東京到着。
初体験に、尚ちゃんとそわそわ。
切符を買いに行った際の駅員さんが
「下段向かい合わせの方がいいでしょ。話せるし」
と言って、取ってくれたB寝台ですが。
A寝台だったらどうなってたのかなー
今度はA寝台。<ちょっと高い。
出発から1時間くらいは荷物ひっくり返したり、明日の
予定を考えたり。
きゃいきゃいうるさかったかも。すみません。
遊び倒す予定だったので、12時には就寝。
結構窓際は冷えたのですが、冷える方を頭にして就寝。
備え付けの浴衣とかあったけど、着ないしー
枕が低かったのがちょっと残念。
音楽聴きながら寝ておりましたが、ちょっと緊張してたのか。
眠りは浅かったです。でも、充分6時間は眠れました。
1時前、名古屋停車で目が覚める。
2時過ぎ、通路を通った人が、カーテンに触れてその音が
意外とでかくて目が覚める。
4時頃、電車が出発する揺れを地震と勘違いして、思わず
カーテンを開ける(w
4時半。上段のおっちゃんのいびきがうるさい。
5時ごろ、尚ちゃんが目を覚まし、煙草を吸いに出た音に
意識浮上。時計を確認。再度就寝。
6時ちょい前、尚ちゃんに朝だと起こされる。
こう書いたら、全然寝てない感じがしますな。
6:42に降りるまでに化粧をするつもりが、すっぴんで下車。
荷物まとめて、服着替えて。
駅のトイレで化粧して。新橋へ移動。
朝食を食べつつ、犬に餌やり。親にメール。
前乗りで泊まっていたはるひちゃんと合流。
その後、ホテルのチェックインまでロッカーに荷物を預け
思う存分遊びに…。
尚ちゃんとはるひちゃんは2年ぶりの再会なのに、
時差、感じない位になちゅらるに会話。
私とはるちゃんは3ヶ月弱ぶり。苗場ぶり。
午後、ホテルにチェックイン。
今回は五反田のウィークリーマンション。
ドレッサーがなかったのと、台所兼洗面?なところが
ちょっと不便だったなー
アメニティも少ないし。まぁ、ホテルじゃないしね。
あと、論外だったのが、私の部屋、圏外だった…。
アレ、なんか電波でも発してるんじゃないか。
でも、2泊で12000円だったしね。仕方ないのか?
夕方から、池袋へプラネタリウムを見に行く予定が、
開始時間に間に合わず、急遽横浜へ変更。
中華街へ行って、夕飯は飲茶の食べ放題。
思う存分飲んで、食って。
帰りの電車で、尚ちゃんが重力に逆らえなかったり。
間違い発言をかましまくって尚ちゃん本日のMVPを受賞。
何とかホテルに戻って、0時直前解散。
翌日の仕度をしつつ、のだめとか見て、2時就寝。
稼働時間長すぎです。
コメントをみる |

■仕事■
やーな感じで依頼者登場。
弁護士と連絡に齟齬が合ったようで、時間より早く来所。
その上、私は今日来るなんて聞いてない…。
資料、まとめてませんが。
ばーかばーか!!
■東京へ旅行■
今回は2日夜から5日夕方までの期間で旅行。
行き先は東京、横浜。
東京で北海道のはるひちゃんと合流予定。
遊び倒す予定。
■移動手段■
今回は初めてのチャレンジな寝台急行に乗ってみます。
15000円
最終の新幹線に乗って、東京で何もできずにホテルに泊まる。
経費は2万くらい?
どっちが得で楽なのかよくわからないけど。
出発時間の問題で、仕事のあと、ちょっとでも時間作りたい
が、正直なところで。
なかなか眠れないよ。って言われていたのですが。
取り合えず乗ってみようかと。
一人じゃないからね。
一人でだったらちょっと怖いから。夜行レディースバス
だったと思います。
そいでは、行ってきます。
やーな感じで依頼者登場。
弁護士と連絡に齟齬が合ったようで、時間より早く来所。
その上、私は今日来るなんて聞いてない…。
資料、まとめてませんが。
ばーかばーか!!
■東京へ旅行■
今回は2日夜から5日夕方までの期間で旅行。
行き先は東京、横浜。
東京で北海道のはるひちゃんと合流予定。
遊び倒す予定。
■移動手段■
今回は初めてのチャレンジな寝台急行に乗ってみます。
15000円
最終の新幹線に乗って、東京で何もできずにホテルに泊まる。
経費は2万くらい?
どっちが得で楽なのかよくわからないけど。
出発時間の問題で、仕事のあと、ちょっとでも時間作りたい
が、正直なところで。
なかなか眠れないよ。って言われていたのですが。
取り合えず乗ってみようかと。
一人じゃないからね。
一人でだったらちょっと怖いから。夜行レディースバス
だったと思います。
そいでは、行ってきます。
コメントをみる |

連休明けは辛い。
2007年5月1日■3連休のあと■
明日行けば横浜・東京!!
を合言葉に黙々と頑張ってみる。
■旅支度■
まったくできていない!まずい!!
ちょっとした日常用品を買い足しに買物へ。
夜中の2時までかかって、旅支度を終える。
この連休中は暑いようなので、服に悩む。
そして、毎度のことだが、アレも必要じゃないか?
と色々悩む。
もちろん犬は連れて行く。
お散歩できなくても、餌はやらねば。
部屋の中は台風が去った後のようだ。(つまりは汚い)
明日行けば横浜・東京!!
を合言葉に黙々と頑張ってみる。
■旅支度■
まったくできていない!まずい!!
ちょっとした日常用品を買い足しに買物へ。
夜中の2時までかかって、旅支度を終える。
この連休中は暑いようなので、服に悩む。
そして、毎度のことだが、アレも必要じゃないか?
と色々悩む。
もちろん犬は連れて行く。
お散歩できなくても、餌はやらねば。
部屋の中は台風が去った後のようだ。(つまりは汚い)
コメントをみる |

奥歯が痛い
2007年4月25日■職場にて■
過払い金の計算のしすぎだと確信してます。
肩こり。
首筋が痛い。ありえない音を出して、ボキゴキボグゥと
なっていた。
奥歯が痛い。これも、肩こりが原因だと思われる。
■給料日■
なのに、通帳持ってくるの忘れた。
色々困った。
■遭遇■
帰りの電車。父に遭遇。
同じ路線だからあわないことはないが。
うっとーしいんだよ。
しかも、息抜きで煙草吸ってるとこ見つかったよ。
って言うか隣にたったおっさんが親父だったよ。
過払い金の計算のしすぎだと確信してます。
肩こり。
首筋が痛い。ありえない音を出して、ボキゴキボグゥと
なっていた。
奥歯が痛い。これも、肩こりが原因だと思われる。
■給料日■
なのに、通帳持ってくるの忘れた。
色々困った。
■遭遇■
帰りの電車。父に遭遇。
同じ路線だからあわないことはないが。
うっとーしいんだよ。
しかも、息抜きで煙草吸ってるとこ見つかったよ。
って言うか隣にたったおっさんが親父だったよ。
コメントをみる |

■年男村上てつや■
リーダー。お誕生日おめでとうございます。
今年も素敵な村上てっちゃんで居てください。
貴方の、ラジオでの話し声がとても好きです。
えぇ、その素敵な落ち着いた話し方にうっとりしても。
内容が熱いエロトークでも。
でも、無茶なツアーはしないでくださいね。
この一年も素敵な年になりますように。
リーダー。お誕生日おめでとうございます。
今年も素敵な村上てっちゃんで居てください。
貴方の、ラジオでの話し声がとても好きです。
えぇ、その素敵な落ち着いた話し方にうっとりしても。
内容が熱いエロトークでも。
でも、無茶なツアーはしないでくださいね。
この一年も素敵な年になりますように。
コメントをみる |

スターダスト・レビュー 山田ひろし 根本要 手島昭 並河祥太 三谷泰弘 CD オーマガトキ 2005/05/25 ¥1,200
色んなパターンで出てるんですね。
お酒のCMになってたなーってのは覚えてます。
あと、竹善さんとコブクロがカバーしてたのも。
昨夜のミュージックフェアで歌われていた模様。
母が聞いて「誰の歌?教えてー」と。
泣けるんですよね。歌詞が。
そして驚き山田ひろしさんだ!
ゴスにも多数曲を提供されている山田さん。
隠れた名曲、失恋ソング。
てなってるけど。恋人と生き別れちゃう歌だよね。
でも、私が持ってるのは竹善さんVerなので、取り合えず飽きるまで聴いておきました。
コメントをみる |

ON THE ALBUM3回目『A LONG VACATION』
2007年4月21日 音楽大滝詠一 松本隆 大瀧詠一 CD ソニーミュージックエンタテインメント 1991/03/21 ¥1,529君は天然色
Velvet Motel
カナリア諸島にて
Pappi-doo-bi-doo-ba物語
我が心のピンボール
雨のウェンズディ
スピーチ・バルーン
恋するカレン
FUN×4
さらばシベリア鉄道
ON THE ALBUM3回目放送の一枚。
大瀧詠一さんの作品。
ゴスに紹介される前に、TSUTAYAバイト時代にヘビーローテーションに組み込まれててレンタルした一枚です。
『君は天然色』がピックアップされててねぇ。
サビの部分が仕事中に思わず口ずさんでしまうくらい、
インパクトあったというか。耳になじむ一曲。
ラジオで久しぶりに一枚通して聴きました。
いつもは『君は天然色』『さらばシベリア鉄道』くらいしか
聴かないので。
『さらばシベリア鉄道』は大瀧さんの穏やかな声に合わないくらいのリズムだと思ってたんですが。
リズムが好きなんだよ、これ。
転調部分とか、かっこよくないですか?
でも、まるまる一枚今聴くと、これ好きだ!
って曲が増えて。
『カナリヤ諸島にて』とか『雨のウェンズディ』も。
名曲が詰まってますよね。
大瀧さんといえば、松田聖子ちゃんの『風立ちぬ』
これも、作曲者だって今日知りました。
『風立ちぬ』って歌詞も凄いんだよね。
でも、好き。カラオケで歌いますよ。
確かに今聴いたら、曲調が特徴ある…。
SoulConnectionより正直ON THE ALBUMの方が聴きやすい。
そんでもって楽しい…。
というか、知ってる曲が多いからだと思います。
コメントをみる |

裁判傍聴しちゃった。
2007年4月20日 お仕事■職場にて■
午前中。
破産申し立ての書類を作る気力がなく。
なんか、そういった類の書類を作ると間違える予感がした。
早めに揃えるに越したことはないけれど、作成せず。
配当の勉強、資料を読み直してた。
配当はまだ2ヶ月も先の話なんだけどね。
午後。
金曜日もやる気が起きないものですよ。
本屋に行きたくて仕方なかったのですよ。
で、ぼけーっと昼食を食べていると弁護士から電話が…
「午前中の岸和田での裁判、長引いて午後の裁判間に合わない から、裁判所と相手方にに電話して遅刻するって伝えて」
遅刻!?なんですと!!?
うちの事務所。
事務員は裁判のことになると、ぜんっぜん受けてないので、
からっきしなのですよ。
民事とか、裁判の流れすら怪しい。
取り合えず、先輩と慌てて手分けして電話をかける。
裁判所から言われたのは。
「その後すぐ裁判入ってるから、時間ずらせないよ」
…orz
どうすりゃいいんだYO!!
弁護士二人居るのに、どっちも裁判行っちゃってるよ。
ってことで。
期日だけ決めるために、急遽裁判所へ。
右も左もわからずきょろきょろして、事務官へ泣きの一言。
「じゃあ、中で待ってて」
と、法廷へ放り込まれ。意味もわからず座らされ。
裁判官にちょっと嫌味を言われ。
あっという間に次回期日が決まってしまいました…よ?
しかも、こっちが指定した日程で。
あれ?いいの?
若い書記官の兄ちゃんに「期日請書を出してねー」って
いわれましたよ。
請書くらいわかりますが。
これは、本格的に民事の流れくらいは抑えておかねば。
誰か教えて…。
緊張しすぎて、魂抜けて午後は仕事になりませんでした。
過払い金の資料整理とか始めちゃったし。
裁判所、法廷って、かなりあれですね。
一般人にはなんか威圧感ある場所ですね。
午前中。
破産申し立ての書類を作る気力がなく。
なんか、そういった類の書類を作ると間違える予感がした。
早めに揃えるに越したことはないけれど、作成せず。
配当の勉強、資料を読み直してた。
配当はまだ2ヶ月も先の話なんだけどね。
午後。
金曜日もやる気が起きないものですよ。
本屋に行きたくて仕方なかったのですよ。
で、ぼけーっと昼食を食べていると弁護士から電話が…
「午前中の岸和田での裁判、長引いて午後の裁判間に合わない から、裁判所と相手方にに電話して遅刻するって伝えて」
遅刻!?なんですと!!?
うちの事務所。
事務員は裁判のことになると、ぜんっぜん受けてないので、
からっきしなのですよ。
民事とか、裁判の流れすら怪しい。
取り合えず、先輩と慌てて手分けして電話をかける。
裁判所から言われたのは。
「その後すぐ裁判入ってるから、時間ずらせないよ」
…orz
どうすりゃいいんだYO!!
弁護士二人居るのに、どっちも裁判行っちゃってるよ。
ってことで。
期日だけ決めるために、急遽裁判所へ。
右も左もわからずきょろきょろして、事務官へ泣きの一言。
「じゃあ、中で待ってて」
と、法廷へ放り込まれ。意味もわからず座らされ。
裁判官にちょっと嫌味を言われ。
あっという間に次回期日が決まってしまいました…よ?
しかも、こっちが指定した日程で。
あれ?いいの?
若い書記官の兄ちゃんに「期日請書を出してねー」って
いわれましたよ。
請書くらいわかりますが。
これは、本格的に民事の流れくらいは抑えておかねば。
誰か教えて…。
緊張しすぎて、魂抜けて午後は仕事になりませんでした。
過払い金の資料整理とか始めちゃったし。
裁判所、法廷って、かなりあれですね。
一般人にはなんか威圧感ある場所ですね。
コメントをみる |

眼鏡を買い替えようかなーと思って、検索してたら。
眼鏡バトンを拾いました。
ちなみに、今かけている眼鏡も視力が変わらないので、
6年選手になりました。もうすぐ7年目突入。
途中からはコンタクトと併用なので、酷使はしてません。
レンズがUVカットで薄いものにしたから、やたら高価だった。
もう元は取ったと思いますが…。
ちなみに、眼鏡での視力は1.5あります。見えすぎだそうです。
『眼鏡バトン』
1.眼鏡は最高ですよね!
憧れはノンフレーム。
私のレンズでは耐久性が怖くてできませんが。
眼鏡かけているととても知的に見える素敵アイテム。
最高です!
2.好きな眼鏡キャラは?
・安岡さんが眼鏡かけてる時。
というか。ゴスペラーズは皆眼鏡っこ。
・熱気バサラ(マクロス7)
ちょっと今、思いつかん…が、バサラはグラサンじゃないよね。
3.普段眼鏡をかけていない人が時々かけるのと、普段かけている人が時々外すのとどちらが良い?
・普段掛けていない人が時々かけるの。
4.縁なしと縁ありどっちが良い?
・どっちもあり!縁ありなら銀か茶。
5.サングラスは眼鏡に入りますか?
うーん…はいらない。
6.次にバトンを回す眼鏡が似合うであろう5人
お持ち帰りは自由にお願いします。
眼鏡バトンを拾いました。
ちなみに、今かけている眼鏡も視力が変わらないので、
6年選手になりました。もうすぐ7年目突入。
途中からはコンタクトと併用なので、酷使はしてません。
レンズがUVカットで薄いものにしたから、やたら高価だった。
もう元は取ったと思いますが…。
ちなみに、眼鏡での視力は1.5あります。見えすぎだそうです。
『眼鏡バトン』
1.眼鏡は最高ですよね!
憧れはノンフレーム。
私のレンズでは耐久性が怖くてできませんが。
眼鏡かけているととても知的に見える素敵アイテム。
最高です!
2.好きな眼鏡キャラは?
・安岡さんが眼鏡かけてる時。
というか。ゴスペラーズは皆眼鏡っこ。
・熱気バサラ(マクロス7)
ちょっと今、思いつかん…が、バサラはグラサンじゃないよね。
3.普段眼鏡をかけていない人が時々かけるのと、普段かけている人が時々外すのとどちらが良い?
・普段掛けていない人が時々かけるの。
4.縁なしと縁ありどっちが良い?
・どっちもあり!縁ありなら銀か茶。
5.サングラスは眼鏡に入りますか?
うーん…はいらない。
6.次にバトンを回す眼鏡が似合うであろう5人
お持ち帰りは自由にお願いします。
コメントをみる |

はいはい、頂いておりましたが。
放置プレイをかましておりました。
私、結構持ち物多いです…。
小さなバッグにこれでもか!って詰まってるときあります。
1.財布はどんなものを使っていますか?
GUCCI。オールドグッチと呼ばれるシリーズ。
ベージュに三本ラインのですね。
カードポケットが10個あるからマジで便利。
もう4年近く使ってます。成人記念に親が買ってくれました。
傷だらけになってきたので、来年こそ新しいの買う予定。
でも、またGUCCI。
2.携帯はどんなものを使っていますか?
DOCOMOのSH902iS“アストロブラック”
昨年夏に変えました。携帯のカメラの画素数に感動した。
けど、反応が鈍いと思われます。
3.使っている携帯ストラップは?
今使ってるのはゴスペラーズのツアーグッズ。
2006-07セルゲイのものです。
ぱっと見、何のかわからないとこがミソ。
黄緑の石の付いたクロスです。
4.手帳は持っていますか?
青い表紙のリフィル入れ替え式の手帳を。
これでもかってくらいパンパンになってますが。なんでも
手帳に入れちゃうから。
最近は付箋メモも増えててさらにパンパン。
そしてこの手帳。この春で使い始めて10年目突入。
5.バッグはどんなものを使っていますか?
通勤用はグレイのキャンバス地のA4サイズが入るでかい鞄。
肩から掛けられるやつ。
仕事以外はコムサの鞄ブランドCOME&GOってとこのゴールドの
ミニボストンが多いです。
6.バッグの主な中身は?
財布、手帳、携帯、はんかち、ティッシュ、定期券、オーディオ、DS(犬)、本、チョコレート。
通勤用ならさらにお茶、お弁当、資料。
7.持ち歩いてないとダメ!というものを3つあげましょう。
財布、携帯、鍵。
番外編…DS。犬に餌やらなきゃ。
8.バトンをまわす人
尚たん。
めぐさん。
みーこ嬢。
はるひちゃん。
見てたらよろしくでーす。
放置プレイをかましておりました。
私、結構持ち物多いです…。
小さなバッグにこれでもか!って詰まってるときあります。
1.財布はどんなものを使っていますか?
GUCCI。オールドグッチと呼ばれるシリーズ。
ベージュに三本ラインのですね。
カードポケットが10個あるからマジで便利。
もう4年近く使ってます。成人記念に親が買ってくれました。
傷だらけになってきたので、来年こそ新しいの買う予定。
でも、またGUCCI。
2.携帯はどんなものを使っていますか?
DOCOMOのSH902iS“アストロブラック”
昨年夏に変えました。携帯のカメラの画素数に感動した。
けど、反応が鈍いと思われます。
3.使っている携帯ストラップは?
今使ってるのはゴスペラーズのツアーグッズ。
2006-07セルゲイのものです。
ぱっと見、何のかわからないとこがミソ。
黄緑の石の付いたクロスです。
4.手帳は持っていますか?
青い表紙のリフィル入れ替え式の手帳を。
これでもかってくらいパンパンになってますが。なんでも
手帳に入れちゃうから。
最近は付箋メモも増えててさらにパンパン。
そしてこの手帳。この春で使い始めて10年目突入。
5.バッグはどんなものを使っていますか?
通勤用はグレイのキャンバス地のA4サイズが入るでかい鞄。
肩から掛けられるやつ。
仕事以外はコムサの鞄ブランドCOME&GOってとこのゴールドの
ミニボストンが多いです。
6.バッグの主な中身は?
財布、手帳、携帯、はんかち、ティッシュ、定期券、オーディオ、DS(犬)、本、チョコレート。
通勤用ならさらにお茶、お弁当、資料。
7.持ち歩いてないとダメ!というものを3つあげましょう。
財布、携帯、鍵。
番外編…DS。犬に餌やらなきゃ。
8.バトンをまわす人
尚たん。
めぐさん。
みーこ嬢。
はるひちゃん。
見てたらよろしくでーす。
コメントをみる |

みーこ嬢からパチくってきました。
ライブバトンです。
4月はライブがありません!!寂しい!
【ライブバトン】
●あなたはライブに何人で行きますか?
対外2人。
移動手段は一人でも。会場で解散しても。
見てる時は大抵2人。
フュージョン系は一人で行っちゃう時もある。
●あなたは暴れる派?後ろでまったり見る派?
ゴスは振り付けまできっちりしちゃう派。
苗場は通しで周り関係なく振りするよ。
ロック、ラウド、パンク系は行かないので…座席指定。
一回行ったロックは後ろでまったり見てました。
●あなたの一番好きな箱 or ホールは?
小さいとこは心斎橋クラブクアトロ。
ホールは大阪厚生年金会館。
大阪城ホールはでかすぎ…ちょっと遠い。
音が良くて感動したのは滋賀県立びわこホール。
心斎橋のそごう劇場は座席も音も良かった。
音が悪くてどうよ!?は京都会館。
●ライブでやっちまった!ってことありましたか?それはなんですか?
曲1曲まるまる寝てた。
●今まで行ったライブであった一番のハプニングは?
ライブ中にアーティストから突っ込みを受ける。
多分これかな。
妹尾ちゃんに関しては、曲創ってもらって、その会場を笑いの
渦に陥れたことも…。(これってハプニング?)
●ライブであった面白かったことは?
ゴスライブ号泣@大阪
いきなり会場で客席アンケート。
もーどこでも面白いことあるから、あんまり覚えてない!
●今までで一番最高だったライブは?理由もどうぞ
毎度毎度楽しくて最高だ!って思うんだけど。
米米ライブに参加できたときはほんと嬉しかった。
絶対参加できない(既に解散)と思ってたので。
●今までで一番最低だったライブは?理由もどうぞ
ゴス号泣@鳥取。隣のおばはんがいきなり歌いだした。
腹立ったから、肩掴んで「歌うなや」と。
「あんたの歌声聴きにきたんちゃうわ」と。
●麺のダイブをくらって怪我したことありますか?
そもそもダイブくらうライブに行かない。
●自分がステージにのぼったことはありますか?
苗場で妹尾ちゃんのステージには上りましたよ。
そして笑いの渦へ身を投じました…。
おかげで妹尾ちゃんに話題を振ると思い出してもらえます。
●「多分自分だけだろうな…」と思うライブにいつも持って行く変なものは?
おやつ、お茶は確実に何時も持ってる。
普段使いのオーディオが全部録音対応なので、ひやひやしている。ポーチは確実に持ってる。
●ライブ前に食べたい食べ物は?
たまにカレー。
京都会館ではカレー食べてました。@号泣。
●ライブ後に飲みたい飲み物は?
ぬるいお茶。生茶か伊右衛門。
駅に付く頃にコーヒーを希望。
●ドリンク、おすすめはありますか?
常に水。
●最後にあなたにとってライブとは?
自分への褒美。そして、生きる糧。
目の前にぶら下がったにんじん。
●お疲れ様です。ライブ沢山行きそうな子5人にまわして下さい
めぐ姉さん、今年もライブ行ってますか??
ライブバトンです。
4月はライブがありません!!寂しい!
【ライブバトン】
●あなたはライブに何人で行きますか?
対外2人。
移動手段は一人でも。会場で解散しても。
見てる時は大抵2人。
フュージョン系は一人で行っちゃう時もある。
●あなたは暴れる派?後ろでまったり見る派?
ゴスは振り付けまできっちりしちゃう派。
苗場は通しで周り関係なく振りするよ。
ロック、ラウド、パンク系は行かないので…座席指定。
一回行ったロックは後ろでまったり見てました。
●あなたの一番好きな箱 or ホールは?
小さいとこは心斎橋クラブクアトロ。
ホールは大阪厚生年金会館。
大阪城ホールはでかすぎ…ちょっと遠い。
音が良くて感動したのは滋賀県立びわこホール。
心斎橋のそごう劇場は座席も音も良かった。
音が悪くてどうよ!?は京都会館。
●ライブでやっちまった!ってことありましたか?それはなんですか?
曲1曲まるまる寝てた。
●今まで行ったライブであった一番のハプニングは?
ライブ中にアーティストから突っ込みを受ける。
多分これかな。
妹尾ちゃんに関しては、曲創ってもらって、その会場を笑いの
渦に陥れたことも…。(これってハプニング?)
●ライブであった面白かったことは?
ゴスライブ号泣@大阪
いきなり会場で客席アンケート。
もーどこでも面白いことあるから、あんまり覚えてない!
●今までで一番最高だったライブは?理由もどうぞ
毎度毎度楽しくて最高だ!って思うんだけど。
米米ライブに参加できたときはほんと嬉しかった。
絶対参加できない(既に解散)と思ってたので。
●今までで一番最低だったライブは?理由もどうぞ
ゴス号泣@鳥取。隣のおばはんがいきなり歌いだした。
腹立ったから、肩掴んで「歌うなや」と。
「あんたの歌声聴きにきたんちゃうわ」と。
●麺のダイブをくらって怪我したことありますか?
そもそもダイブくらうライブに行かない。
●自分がステージにのぼったことはありますか?
苗場で妹尾ちゃんのステージには上りましたよ。
そして笑いの渦へ身を投じました…。
おかげで妹尾ちゃんに話題を振ると思い出してもらえます。
●「多分自分だけだろうな…」と思うライブにいつも持って行く変なものは?
おやつ、お茶は確実に何時も持ってる。
普段使いのオーディオが全部録音対応なので、ひやひやしている。ポーチは確実に持ってる。
●ライブ前に食べたい食べ物は?
たまにカレー。
京都会館ではカレー食べてました。@号泣。
●ライブ後に飲みたい飲み物は?
ぬるいお茶。生茶か伊右衛門。
駅に付く頃にコーヒーを希望。
●ドリンク、おすすめはありますか?
常に水。
●最後にあなたにとってライブとは?
自分への褒美。そして、生きる糧。
目の前にぶら下がったにんじん。
●お疲れ様です。ライブ沢山行きそうな子5人にまわして下さい
めぐ姉さん、今年もライブ行ってますか??
コメントをみる |

何のバトンかわかんない。
けど、はるひちゃんのとこから、まわってきました。
なぜか知りませんが、突き指して治ったと思ってる右手人差し指がまた強烈に痛いです。
1 最初に回す6人を決める
・めぐさんにぱーす
2 お名前は?
・みっきぃ
3 おいくつですか?
・年女でした24。もうすぐ25歳…(鬱)
4 ご職業は?
・大阪市内で弁護士事務所の事務員やってます。
5 好きな異性のタイプは?
・話聞いてくれる人。
6 特技は?
・マッサージ。
7 資格なんか持ってますか?
・使えない資格ならいくらか。
博物館学芸員とか。図書館司書とか。
8 悩みが何かありますか?
・今一番の悩みは肩こりと、人差し指の痛みと。
マンガとかCDとかリストアップして保存したいけど、そんな時間と場所が無いとか。
うちのDSわんこが夜中に眠らないことでしょうか。
9 好きな食べ物、嫌いな食べ物
・好きな食べ物→卵。甘物。
・嫌いな食べ物→ピーマン、セロリ、パクチー等香草系
10 今、広い意味で恋していますか?
・二次元と三次元に恋してます。
11 貴方が愛する人へ一言
・もっと表に出てきてください。
12 バトンを回す人の印象をどうぞ
・拾ってくれそうな方は、皆、何かに夢中で突き進んでくれていることでしょう。
13 願いが叶うなら何を叶えますか?
・もう一度勉強したい。
14 あなたが好きなCMはなんですか?
・赤い電車に乗っかって僕はどこかに行ってしまいたい。
くるりの曲の東急電鉄の双子のCM。関東圏の電車です。
15 最近ときめきを覚えた対象は何ですか?
・DSわんこの寝姿。
16 最近調子どう?
・駄目人間。あちこち痛いの。
17 最近の嫌なことは何?
・過払い金の計算。打ち込み。請求書作り。
18 会ったことの無いマイミクは?
・一方的に存知上げてる方はいますが(ライブで)
後は皆さん会ったことのある…はず。
19 旅行に行くならどこ?
・横浜。東京。出雲。
毎年行ってるとこは新潟苗場。
20 解毒方法は?
・もきゃー。
21 あなたは今何かを育てていますか?
・DSのわんこ。コーギーの姫。
22 一昨日の夕飯は?
・くろぽんの誕生日。は、さんぱち屋って京橋のお店で尚たんと夕飯食べてた。豚の角肉最高においしかった。
23 最近印象に残る夢は?
・人探しの夢。
24 好きな駅は?
・京都駅。
25 バイブルになっているマンガ・本は?
・『人生は回り道してこそ最短最良の道』って教えてくれた本。何かはヒミツ。
26 1日誰かになれるなら誰になる?
・安○優?
27 好きな歌は?
・今日はゴスペラーズ『五つの鍵の伝説』
28 明日の予定を教えてください
・仕事。朝から銀行に行って。
動かしにくい人差し指で、ひたすら過払い金の打ち込み。
29 今月の予定を教えてください
・それがさぁ。予定がないっちゃーない。
尚たんと旅行の買物行くくらいしかない。
あ、でも、自分予定として、ルナソルは顔出す。
デコルテも顔出したい。でもデコルテ一人じゃ敷居が高い。
30 何のオタク?
・漫画とゴス。
31 夢は?
・結婚して、ひと段落付いたらまた勉強したい。
32 平和とは?
・私が心の平穏を保てば私の周りは平和じゃないか?
33 好きな髪型は?
・今、おかっぱに興味あり。
34 今、何か音楽を聴いていますか?
・黒沢薫『After the Rain』
35 好きなキャラは?
・次の日ケロリ
36 最近欲しいものは何ですか?
・時間。物欲は薄くなってきました。
37 今思っていることは?
・くぉりてぃふぉーゆーぅMUFJ
指いてーなーぁ
38 ログインする前していたことは?
・パジャマに着替えてた。
39 得意料理は何ですか?
・あんまり料理しない。
40 好きなスポーツは?
・見るのが主で、野球。マラソンも良く見る。競馬は?
41 休日は何してる?
・朝6時半に目が覚めて二度寝。
42 これから何する?
・寝ます。弟が何か言ってるけど、放置。
43 ボーリングのハイスコアは?
・ボーリング行かない。飲み会の後はずっと見てました。
44 ケータイの機種は
・ドコモSH902isアストロブラック
45 友達はいますか?
・いるよ。
46 嫌いな匂いは?
・紅茶の匂い。と、嫌いな香水のかほり。
47 好きなコンビニは?
・ファミマ
48 好きな色は?
・青。瑠璃色。
49 好きな季節は?
・自分が生まれたからか?初夏。
50 好きなカラオケは?
・曲数が多いやつ。何時も行く時は人任せだから、機種がわからん。BBサイバーDAMだっけ?
51 自分を漢字で表すと?
・斬。切れやすい。
52 このバトンを回してきた人の印象は?
・同い年なのに、話聞き上手なお姉さん。好き好き大好き。
53 寝るときはパジャマorジャージ?
・パジャマ。
54 好きなお菓子は?
・プチビット。アルフォート。和菓子。
55 今どんな体位?
・学習机の椅子に座ってますよ。私の部屋、小学生の時に買ってもらった学習机がまだありますから。
56 一番ぶっ殺な人は?
・酔っ払った時の父親と、八つ当たりしてくる弁護士。
以上ですよ。
けど、はるひちゃんのとこから、まわってきました。
なぜか知りませんが、突き指して治ったと思ってる右手人差し指がまた強烈に痛いです。
1 最初に回す6人を決める
・めぐさんにぱーす
2 お名前は?
・みっきぃ
3 おいくつですか?
・年女でした24。もうすぐ25歳…(鬱)
4 ご職業は?
・大阪市内で弁護士事務所の事務員やってます。
5 好きな異性のタイプは?
・話聞いてくれる人。
6 特技は?
・マッサージ。
7 資格なんか持ってますか?
・使えない資格ならいくらか。
博物館学芸員とか。図書館司書とか。
8 悩みが何かありますか?
・今一番の悩みは肩こりと、人差し指の痛みと。
マンガとかCDとかリストアップして保存したいけど、そんな時間と場所が無いとか。
うちのDSわんこが夜中に眠らないことでしょうか。
9 好きな食べ物、嫌いな食べ物
・好きな食べ物→卵。甘物。
・嫌いな食べ物→ピーマン、セロリ、パクチー等香草系
10 今、広い意味で恋していますか?
・二次元と三次元に恋してます。
11 貴方が愛する人へ一言
・もっと表に出てきてください。
12 バトンを回す人の印象をどうぞ
・拾ってくれそうな方は、皆、何かに夢中で突き進んでくれていることでしょう。
13 願いが叶うなら何を叶えますか?
・もう一度勉強したい。
14 あなたが好きなCMはなんですか?
・赤い電車に乗っかって僕はどこかに行ってしまいたい。
くるりの曲の東急電鉄の双子のCM。関東圏の電車です。
15 最近ときめきを覚えた対象は何ですか?
・DSわんこの寝姿。
16 最近調子どう?
・駄目人間。あちこち痛いの。
17 最近の嫌なことは何?
・過払い金の計算。打ち込み。請求書作り。
18 会ったことの無いマイミクは?
・一方的に存知上げてる方はいますが(ライブで)
後は皆さん会ったことのある…はず。
19 旅行に行くならどこ?
・横浜。東京。出雲。
毎年行ってるとこは新潟苗場。
20 解毒方法は?
・もきゃー。
21 あなたは今何かを育てていますか?
・DSのわんこ。コーギーの姫。
22 一昨日の夕飯は?
・くろぽんの誕生日。は、さんぱち屋って京橋のお店で尚たんと夕飯食べてた。豚の角肉最高においしかった。
23 最近印象に残る夢は?
・人探しの夢。
24 好きな駅は?
・京都駅。
25 バイブルになっているマンガ・本は?
・『人生は回り道してこそ最短最良の道』って教えてくれた本。何かはヒミツ。
26 1日誰かになれるなら誰になる?
・安○優?
27 好きな歌は?
・今日はゴスペラーズ『五つの鍵の伝説』
28 明日の予定を教えてください
・仕事。朝から銀行に行って。
動かしにくい人差し指で、ひたすら過払い金の打ち込み。
29 今月の予定を教えてください
・それがさぁ。予定がないっちゃーない。
尚たんと旅行の買物行くくらいしかない。
あ、でも、自分予定として、ルナソルは顔出す。
デコルテも顔出したい。でもデコルテ一人じゃ敷居が高い。
30 何のオタク?
・漫画とゴス。
31 夢は?
・結婚して、ひと段落付いたらまた勉強したい。
32 平和とは?
・私が心の平穏を保てば私の周りは平和じゃないか?
33 好きな髪型は?
・今、おかっぱに興味あり。
34 今、何か音楽を聴いていますか?
・黒沢薫『After the Rain』
35 好きなキャラは?
・次の日ケロリ
36 最近欲しいものは何ですか?
・時間。物欲は薄くなってきました。
37 今思っていることは?
・くぉりてぃふぉーゆーぅMUFJ
指いてーなーぁ
38 ログインする前していたことは?
・パジャマに着替えてた。
39 得意料理は何ですか?
・あんまり料理しない。
40 好きなスポーツは?
・見るのが主で、野球。マラソンも良く見る。競馬は?
41 休日は何してる?
・朝6時半に目が覚めて二度寝。
42 これから何する?
・寝ます。弟が何か言ってるけど、放置。
43 ボーリングのハイスコアは?
・ボーリング行かない。飲み会の後はずっと見てました。
44 ケータイの機種は
・ドコモSH902isアストロブラック
45 友達はいますか?
・いるよ。
46 嫌いな匂いは?
・紅茶の匂い。と、嫌いな香水のかほり。
47 好きなコンビニは?
・ファミマ
48 好きな色は?
・青。瑠璃色。
49 好きな季節は?
・自分が生まれたからか?初夏。
50 好きなカラオケは?
・曲数が多いやつ。何時も行く時は人任せだから、機種がわからん。BBサイバーDAMだっけ?
51 自分を漢字で表すと?
・斬。切れやすい。
52 このバトンを回してきた人の印象は?
・同い年なのに、話聞き上手なお姉さん。好き好き大好き。
53 寝るときはパジャマorジャージ?
・パジャマ。
54 好きなお菓子は?
・プチビット。アルフォート。和菓子。
55 今どんな体位?
・学習机の椅子に座ってますよ。私の部屋、小学生の時に買ってもらった学習机がまだありますから。
56 一番ぶっ殺な人は?
・酔っ払った時の父親と、八つ当たりしてくる弁護士。
以上ですよ。
コメントをみる |

妄想バトン(要注意)
2007年4月16日 バトンみーこ嬢のとこで頂いてきました。
(正確には加えて持って帰ってきました。犬が。)
妄想バトンです。
【妄想バトン】
お題は某Gの『最年少ヤング(32歳)』にしておきます。
『リーダー』も捨てがたいんだけど。
3次元でいこう。とりあえずは。
頭痛い子だと先に宣言しておきます。
Q1:電車待ちの列にヤングを発見!どうしますか??
ずーっと後ろを追いかけますよ。しつこく。
真後ろに並んだら、多分視線を下げたらうなじが見えるはず。
Q2:ヤングが隣の席に!どうしますか?
そわそわする。きっと。
で、取り合えず見もしないけど、携帯取り出して落ち着く。
きっと全神経はヤングに集中。
これが、K山さんだったら平然としていられるんだが。
Q3:ヤングが眠ってしまいました。どうしますか?
隣で寝ちゃったんですよね…。
無臭の男を宣言しているんで、どうしようもないですが。
ここぞとばかりに見ておきます。
Q4:爆寝中のヤングが、突然あなたに寄りかかってきました!どうしますか?
どうにもできんくない?これ。
取り合えず硬直だろう。手とか触りたいなぁ…(危険)
Q5:すぐアナタの降りる駅。ヤングは眠っています。どうしますか?
え?降りませんよ。
予定は全て、キャンセルです。
Q6:終着駅に到着しても起きない。どうしますか?
声を掛けて起こす。前にできたら寝姿を写真に…。
Q7:やっとお目覚のヤング。ちょっと寝ぼけてる様子、どうしますか?
寝ぼけることがなさそうなんですが…。
誰かに起こされる前に、私が面倒見ますよ。
電車から降りて意識がはっきりするまで!!
Q8:平謝りのヤング。
夏なら、きっとアレですね。
汗をかきまくってたんじゃないでしょうか?
もたれられたら当然汗が…;
それならきっと平謝りヤング。
これを気に、何か縁を持ちたいが…無理。
きっとちょっと固まった顔で「かまいませんよー」とか
言いそうだ。
Q9:もうすぐヤングとお別れです。最後に一言!
大阪人根性丸出しで、握手とサインは求める。
OK出たら写真だな。
サインの間は世間話を…
10:次にバトンを回す人にお題を…。
めぐさーん。お届け物でーす。
お題は自分で決めてOKですよー
(正確には加えて持って帰ってきました。犬が。)
妄想バトンです。
【妄想バトン】
お題は某Gの『最年少ヤング(32歳)』にしておきます。
『リーダー』も捨てがたいんだけど。
3次元でいこう。とりあえずは。
頭痛い子だと先に宣言しておきます。
Q1:電車待ちの列にヤングを発見!どうしますか??
ずーっと後ろを追いかけますよ。しつこく。
真後ろに並んだら、多分視線を下げたらうなじが見えるはず。
Q2:ヤングが隣の席に!どうしますか?
そわそわする。きっと。
で、取り合えず見もしないけど、携帯取り出して落ち着く。
きっと全神経はヤングに集中。
これが、K山さんだったら平然としていられるんだが。
Q3:ヤングが眠ってしまいました。どうしますか?
隣で寝ちゃったんですよね…。
無臭の男を宣言しているんで、どうしようもないですが。
ここぞとばかりに見ておきます。
Q4:爆寝中のヤングが、突然あなたに寄りかかってきました!どうしますか?
どうにもできんくない?これ。
取り合えず硬直だろう。手とか触りたいなぁ…(危険)
Q5:すぐアナタの降りる駅。ヤングは眠っています。どうしますか?
え?降りませんよ。
予定は全て、キャンセルです。
Q6:終着駅に到着しても起きない。どうしますか?
声を掛けて起こす。前にできたら寝姿を写真に…。
Q7:やっとお目覚のヤング。ちょっと寝ぼけてる様子、どうしますか?
寝ぼけることがなさそうなんですが…。
誰かに起こされる前に、私が面倒見ますよ。
電車から降りて意識がはっきりするまで!!
Q8:平謝りのヤング。
夏なら、きっとアレですね。
汗をかきまくってたんじゃないでしょうか?
もたれられたら当然汗が…;
それならきっと平謝りヤング。
これを気に、何か縁を持ちたいが…無理。
きっとちょっと固まった顔で「かまいませんよー」とか
言いそうだ。
Q9:もうすぐヤングとお別れです。最後に一言!
大阪人根性丸出しで、握手とサインは求める。
OK出たら写真だな。
サインの間は世間話を…
10:次にバトンを回す人にお題を…。
めぐさーん。お届け物でーす。
お題は自分で決めてOKですよー
コメントをみる |

Twin signal
2007年4月15日 読書ISBN:4257722851 文庫 大清水 さち 朝日ソノラマ 2005/05 ¥620
ブックレビュー100冊目なんで。
折角なんでTWIN SIGNAL
好きで好きで仕方ない作品です。
もう、今ではたまにしか読まないんですが。
今でも本棚の一番目立つところにシリーズずらっと
並べてあります。
シリアルナンバー入りの画集も買いました。
小学生の頃。
この漫画読んで、ロボット工学者になりたい!
なんて思ったこともあります。
あっという間に時間は流れて。
今はもう、登場人物の誰よりも歳食っちゃいましたけど。
私がおばあちゃんになる頃には、シグナルみたいな
人間形態ロボットとかたくさん出てくるような
世の中になるんでしょうか。
コメントをみる |

許しがたい、父。
2007年4月15日■デジカメ■
・2月の苗場旅行(ゴスペラーズ遠征)
・3月の院生卒業おめでとう飲み会(京都四条河原町)
・4月の選挙の日桜が綺麗(家の裏の桜の写真)
PCに取り込む前に親父に削除されました。
親父逝ってしまえ。
確かにPCに入れなかった私も悪いが。
なぜに勝手に消すよ?おっさん。
ほんと、窓から落ちてしまえや。
(何回か書いたかもしれないけれど、自宅の窓から落ちたら。
運がよければ受け気に落ちて多分生きてる。
運が悪ければ、一般道に7階から落下して、他人を巻き込み
つまりは車に撥ね飛ばされます)
なんでさぁ…。
256MBつんでるデジカメで。
たった6枚のそれも従姉妹の子供の写真を撮るのに。
私の大事な宇佐美君との写真とか諸々。
消されなきゃならんの!?
飲み会の写真だって、そうちゃんとか柳とか、由紀さんとか。
みんなに焼き増ししてないよ。私。
美由紀ちゃんには回したけど。
ばかーーーー
だからお前に機材貸すのヤなんだよ!!
だから最初からメディア分けようって言ったじゃないか。
帰ってきたデジカメを起動した瞬間。
ベッドの上に叩きつけましたもん。
本気で。
バカじゃない。
使い方わからないなら、使わないでよ。
もう、しばらく顔見たくも無い。
■ハマってたアーティストの行方■
インディーズアーティストですが。
プロのバックバンドをされてた方です。
彼のバンドのライブを一度だけ見に行きました。
まぁ、それがそのバンドの実質上の解散ライブだったん
ですが。
最近CD引っ張りだして、ちょっと聴いてたので、
今、どうなってたか調べてみました。
衝撃事実の発覚。
2月に交通事故にあって、重症。
その上、何度も手術をしなければいけないと。
オフィシャルに…。
どうやら、命はとりとめているようです。
でも、復帰はいつになるのか、わからないようです。
ちょっと見ないうちに、なんだか。
ホ ス ト の よ う な な り に な っ て
バンドを立ち上げておりました。
好きだったのになぁ。
なんか、アノ、薔薇を持っている写真を見て。
一 気 に 引 い た 。
多分。
彼が復帰しても、ライブ、いけない気がする。
行っちゃ駄目な気がする。
って言うかちょっとヴィジュアル系だったから。
前も。
一番最初の解散しちゃったバンド。
ドラムが大好きな寿さんだったんだよねぇ…。
しかし。怒り覚めやらぬままですよ。
・2月の苗場旅行(ゴスペラーズ遠征)
・3月の院生卒業おめでとう飲み会(京都四条河原町)
・4月の選挙の日桜が綺麗(家の裏の桜の写真)
PCに取り込む前に親父に削除されました。
親父逝ってしまえ。
確かにPCに入れなかった私も悪いが。
なぜに勝手に消すよ?おっさん。
ほんと、窓から落ちてしまえや。
(何回か書いたかもしれないけれど、自宅の窓から落ちたら。
運がよければ受け気に落ちて多分生きてる。
運が悪ければ、一般道に7階から落下して、他人を巻き込み
つまりは車に撥ね飛ばされます)
なんでさぁ…。
256MBつんでるデジカメで。
たった6枚のそれも従姉妹の子供の写真を撮るのに。
私の大事な宇佐美君との写真とか諸々。
消されなきゃならんの!?
飲み会の写真だって、そうちゃんとか柳とか、由紀さんとか。
みんなに焼き増ししてないよ。私。
美由紀ちゃんには回したけど。
ばかーーーー
だからお前に機材貸すのヤなんだよ!!
だから最初からメディア分けようって言ったじゃないか。
帰ってきたデジカメを起動した瞬間。
ベッドの上に叩きつけましたもん。
本気で。
バカじゃない。
使い方わからないなら、使わないでよ。
もう、しばらく顔見たくも無い。
■ハマってたアーティストの行方■
インディーズアーティストですが。
プロのバックバンドをされてた方です。
彼のバンドのライブを一度だけ見に行きました。
まぁ、それがそのバンドの実質上の解散ライブだったん
ですが。
最近CD引っ張りだして、ちょっと聴いてたので、
今、どうなってたか調べてみました。
衝撃事実の発覚。
2月に交通事故にあって、重症。
その上、何度も手術をしなければいけないと。
オフィシャルに…。
どうやら、命はとりとめているようです。
でも、復帰はいつになるのか、わからないようです。
ちょっと見ないうちに、なんだか。
ホ ス ト の よ う な な り に な っ て
バンドを立ち上げておりました。
好きだったのになぁ。
なんか、アノ、薔薇を持っている写真を見て。
一 気 に 引 い た 。
多分。
彼が復帰しても、ライブ、いけない気がする。
行っちゃ駄目な気がする。
って言うかちょっとヴィジュアル系だったから。
前も。
一番最初の解散しちゃったバンド。
ドラムが大好きな寿さんだったんだよねぇ…。
しかし。怒り覚めやらぬままですよ。
コメントをみる |

尚たんのブログで拾い損ねておりました。
ごめんよー尚ーーーっ!!!
《○○○○で温泉バ?》
お題は《ゴスペラーズ》だそうです(笑)
まぁ、お題として最適なのは私にはゴスが一番でしょう。
1:一緒に温泉旅行に行きたいメンバーを3人ほど上げて下さい
3人か。でも、『ほど』って書いてるよね。うん。
・安岡さん。
・村上さん。
・杉野さん。(ゴスバンドのドラム)
追加ありなら
・妹尾ちゃん(永遠に作曲者)
・須藤ちゃん(ゴスバンドベーシスト)
・松本王子(元ゴスバンドキーボード)
・宇佐美君(ゴスバンドマニピュレーター)
ゴス関連でまとめました。
2:その中で特に誰と?
え?特に?ヤスしかいませんが。
3:そのメンバーで部屋割するなら?
喫煙者と非喫煙者と私。
3部屋必要になるんでしょうか…。
4:一緒に温泉入るなら?(上記以外、複数回答可)
混浴ですか(w)
ちょっとダイエットしないと誰にも見せれんよ(w)
5:浴衣が似合うベスト3!!
1位…村上リーダー(肌蹴具合が…)
2位…ヤス(袖をちょんとあわせたらきっと可愛い)
3位…須藤ちゃん。
私は…浴衣なぁ。着物は好きだけど、帯がね。
締めると、胸がね…
6:温泉卓球白熱バトル!自分VS誰?そして勝敗は?
自分VSリーダー
勝敗は…確実に負ける。だって卓球できない。
見たいのはリーダーと酒井さんの対決だけど、
酒井さん呼んでないよ。
7:次の旅行当選者8名
8名?なぜに8名?
・めぐさん(お題はやっぱりアブラーズ?無理なら変更可)
・みーこ嬢(お題は…クーピーの彼周辺で)
・はるひちゃん(お題はゴス。君もゴス。もしくはおお振り)
よろしくお願いしまっす。
ごめんよー尚ーーーっ!!!
《○○○○で温泉バ?》
お題は《ゴスペラーズ》だそうです(笑)
まぁ、お題として最適なのは私にはゴスが一番でしょう。
1:一緒に温泉旅行に行きたいメンバーを3人ほど上げて下さい
3人か。でも、『ほど』って書いてるよね。うん。
・安岡さん。
・村上さん。
・杉野さん。(ゴスバンドのドラム)
追加ありなら
・妹尾ちゃん(永遠に作曲者)
・須藤ちゃん(ゴスバンドベーシスト)
・松本王子(元ゴスバンドキーボード)
・宇佐美君(ゴスバンドマニピュレーター)
ゴス関連でまとめました。
2:その中で特に誰と?
え?特に?ヤスしかいませんが。
3:そのメンバーで部屋割するなら?
喫煙者と非喫煙者と私。
3部屋必要になるんでしょうか…。
4:一緒に温泉入るなら?(上記以外、複数回答可)
混浴ですか(w)
ちょっとダイエットしないと誰にも見せれんよ(w)
5:浴衣が似合うベスト3!!
1位…村上リーダー(肌蹴具合が…)
2位…ヤス(袖をちょんとあわせたらきっと可愛い)
3位…須藤ちゃん。
私は…浴衣なぁ。着物は好きだけど、帯がね。
締めると、胸がね…
6:温泉卓球白熱バトル!自分VS誰?そして勝敗は?
自分VSリーダー
勝敗は…確実に負ける。だって卓球できない。
見たいのはリーダーと酒井さんの対決だけど、
酒井さん呼んでないよ。
7:次の旅行当選者8名
8名?なぜに8名?
・めぐさん(お題はやっぱりアブラーズ?無理なら変更可)
・みーこ嬢(お題は…クーピーの彼周辺で)
・はるひちゃん(お題はゴス。君もゴス。もしくはおお振り)
よろしくお願いしまっす。
コメントをみる |

ISBN:4091670237 コミック 西 炯子 小学館 2007/01 ¥530
双子座の女が面白かったので。
他の本にも手を出してみた。
放課後の国。
高校三年生。クラスの中で微妙に浮いてしまってる6人が
1つの班になる。
6人の1つ1つのエピソードが詰まった短編集。
なんだかんだ言って、統率の取れた6人だったと思います。
決して表紙の腹筋に引かれて購入したのではありません。
コメントをみる |

これ、尚たんのブログで拾いそこねてました。
ごめんよー
【お誕生日バトン】…だったと思う(らしい)
1:誕生日は、いつですか?
5月22日です。
余談ですが、まわしてきた尚たんと5日違いです。
ちなみに有名人ではRHYMESTERの宇多丸さんとか。
ガレッジセールのゴリさんとか。一緒。
2:自分の誕生日、その日でよかったと思うことは?
それは、どうしてなんですか?
この日でよかった?双子座初日。
21日から双子座とも言うけど、本当の所どうなんだろう。
どうでも良いが、弟も22日生まれである。
覚えやすいと親戚筋からは言われる。
3:逆にいやだと思ったことはなんですか。
特に嫌だと思ったことはないけど。
中間テストとよく被ります。
4:理想の誕生日のシチュエーションは?
当日翌日連続休暇。
オールで飲みに行けたら最高。
5:現実はどうなんですか?
中間試験か、仕事。土曜とか日曜とか…
あんまり無い。そして、最近は親にも忘れ去られている。
私の誕生日。まぁ、もう祝う歳でもないんですが。
6:今までもらったプレゼントで、思い出のものは何ですか?
大学の友人からお誕生日会を頂きました。
妹尾ちゃんのサイン会で特別コメント頂きました。
7:逆に自分があげたプレゼントで、思い出のものは?
うーん…。
毎年母誕生日は奮発してますが、父、弟は適当です。
8:人の誕生日は覚える方?
学生時代は覚えている方でした。
最近は…駄目です。
9:いつか誕生日に恋人から歳の数だけバラが欲しいですか?
今の歳の数だったら…まだ小さな花束かな。
薔薇の花かぁ…欲しいです!!
10:自分の誕生日の月の数の人に回してください
5人ですか。
・めぐさん
・みーこ嬢
・はるひちゃん
毎度回す方一緒ですが。回答できるようならどぞー
ごめんよー
【お誕生日バトン】…だったと思う(らしい)
1:誕生日は、いつですか?
5月22日です。
余談ですが、まわしてきた尚たんと5日違いです。
ちなみに有名人ではRHYMESTERの宇多丸さんとか。
ガレッジセールのゴリさんとか。一緒。
2:自分の誕生日、その日でよかったと思うことは?
それは、どうしてなんですか?
この日でよかった?双子座初日。
21日から双子座とも言うけど、本当の所どうなんだろう。
どうでも良いが、弟も22日生まれである。
覚えやすいと親戚筋からは言われる。
3:逆にいやだと思ったことはなんですか。
特に嫌だと思ったことはないけど。
中間テストとよく被ります。
4:理想の誕生日のシチュエーションは?
当日翌日連続休暇。
オールで飲みに行けたら最高。
5:現実はどうなんですか?
中間試験か、仕事。土曜とか日曜とか…
あんまり無い。そして、最近は親にも忘れ去られている。
私の誕生日。まぁ、もう祝う歳でもないんですが。
6:今までもらったプレゼントで、思い出のものは何ですか?
大学の友人からお誕生日会を頂きました。
妹尾ちゃんのサイン会で特別コメント頂きました。
7:逆に自分があげたプレゼントで、思い出のものは?
うーん…。
毎年母誕生日は奮発してますが、父、弟は適当です。
8:人の誕生日は覚える方?
学生時代は覚えている方でした。
最近は…駄目です。
9:いつか誕生日に恋人から歳の数だけバラが欲しいですか?
今の歳の数だったら…まだ小さな花束かな。
薔薇の花かぁ…欲しいです!!
10:自分の誕生日の月の数の人に回してください
5人ですか。
・めぐさん
・みーこ嬢
・はるひちゃん
毎度回す方一緒ですが。回答できるようならどぞー
コメントをみる |
