■休日なのに■
 弟の買物に付き合う姉。
 仲良しですな。
 
 でも、弟としか(姉としか)出かけないって寂しいよね。
 色々と。

 しかし。
 弟の買物は長い。結構長い。
 ぱっと決まらないんだな。これが。
 その点私が買い物に行こうとするとぶーたれる。
 
 夕飯食べて帰りましたよー
 ガスト。
 いろどり丼(海鮮丼)食べました。好きだー
 しかも、私のおごりかよ(w
 
■本■
 よまないなーって本を積み上げだしました。
 せっかくなんで、売らないなーって本をケースにいれて。
 リスト化していってみました。

 終わりませんでしたorz

 どーしよっかなぁ…これ。
 でも、売ったら場所はがっつり空く。
 のか?
 (しょっちゅう買い足してるのにな。)
ISBN:4403618847 コミック かわい 千草 新書館 2007/11 ¥557


通勤中に読んでました。
舞台は外国の有名音楽学校。

・主人公は一定の曲以外は、音楽に対して無知。
・憧れの楽器(父親の遺品)を自分の手にするために学校に入学
・学園の偉いさんに呼ばれる。
・父、伝説の音楽家。

ちょっとありがち。
買った理由→表紙と煽り文句買い。
      キャラに某氷○学園テニス部部長に似てるキャラが      いたから。

出勤日です。

2007年12月1日 お仕事
■職場にて■
 弁護士来ないうちから、ネットし放題だったんですが。
 今さっき弁護士来ました。

 でも、まだ日記書いてます。
 仕事してるふりしてます。

 だって正面向いてたら、わかんないでしょー
 隣に立たれない限り。

 もう少ししたら、お客さんが来ます。
 依頼者との付き合いももう1年を超えました。
 案件は次で6件目です。
 もう、正直しんどいです。
 
 早く別れたいよ…。
 
 最近、先輩に冗談で
 『Oさん(依頼者)の件、恋愛話に置き換えて、携帯小説
  みたいなことできそうなネタですよね』
 と、言ってみたところ。

 爆笑されました。

 「彼との出会いは1年前の秋。
  紹介は私の上司を通じてでした。」 

 こんな感じでしょうか。
 暇があれば、考えてみたいと思います。

■DVD■
 しまった。返却するの忘れてた…orz
 延滞金こえーーーーー
 だって5本レンタルしているよ?

長電話。

2007年11月30日
■職場にて■
 今日も今日とて、暇。
 そして、弁護士うざい。かまうな。
 私物の鎮痛剤をねだられる。あげるから絡んでくるな。

■長電話■
 はるちゃんと長電話してました。
 電話久しぶりー♪
 っても2ヶ月前位だったかな?前、電話したの。

 来年のゴス、苗場ツアーに行けなくなったので。
 抽選漏れ。土曜日しか行けないっつーの。
 はるちゃんと東京デートにしたのです。
 で。その話をするのに、電話をしてたのですが。
 いつものことだけれども。
 話は脱線。
 素晴らしく脱線。
 帰ってこれるのか?っていうくらいにね。
 
 はるちゃん、似た者同士って感じなので。
 会うと楽しいしそんなに気を使わなくっても大丈夫なので
 とってもありがたい存在です。

 取り敢えず2月にデートです。決まりです。
 新幹線使おうかー
 バスはしんどいし。
 楽しみでございます。

 それを楽しみに、年末乗り切る…。
 PCないのも我慢する…。
■職場から■
 Myパソコンが修理中のため。
 しばらく日記が書けません。

 調べごともしにくくて、困っております。
 PC依存症ですね。

 では、また再会の時まで。
 (でも明日職場で暇だろうから日記書くけどね。)

PC修理の旅

2007年11月29日 日常
■PCがないです■
 結構依存してるんですね。
 PC修理に出されました。
 まぁ、私が悪いんじゃなくって。
 製造元都合…リコールです。なんでやねん。
 買ってもう、4年近くなりますが。

 バックアップとるの、大変でした。
 目がちかちかするわ、首が痛いわ肩も痛いわ。
 挙句、気持ち悪くなった…(w
 
 はよ帰って来いなー

 なので。
 DS犬を構い倒してます。
 最近はちょっと賢くなりました。
 ちゃんと返事もできます。
 大会で1位を取れるか…しばらく訓練して出場したいです。
■職場にて■
 弁護士、午後不在でした。
 定時が来たらすぐに帰る用意ができたのに。
 予定があるから早く出たいって言ってたのに。

 先輩。
 
 要領悪すぎです。
 私、何回も「手伝うことありませんか?」って
 聞きましたよね。
 
 大量のコピーとって、確認するなら。
 どっちか任せて割り振ったほうが早いんですよ?
 わかってますかー???
 てか、何年事務員やってるんですか。

 久々にイラっときた瞬間でした。
■ポーション■
 FF7企画。
 今回はフィギュア付きポーション。
 
 エアリスカモン!
 ですが。
 出てきたのは、レノ&ルード、クラウド、Ver違いクラウド。
 3本以上は、よー買いません。
 だって1本980円ですよ。

 尚たんに1本買ってもらってますが。
 弟に馬鹿にされましたよ。
 そして、尚たんに預けているのはどうやらセフィロスの
 ようです。
 あとは、ヴィンセントとエアリスがほしいんだが…。

 ヤ◎オク頼るしかないでしょうか。

 さて、このフィギュアどこに置こう。
 一番設置確率が高いのは玄関の下駄箱の上ですな。

本の整理。

2007年11月26日 日常
■部屋の片づけ■
 片付けって。
 切羽詰まった時にしたくなりませんか?

 夜中。
 もう寝なきゃなーって時に。本の整理を始めてしまいました。
 もう、読まないしいらない。
 って本ばかり積み上げて。
 ついうっかり、本を読まないように気をつけてます。
 今度こそリスト作り…たい…!!
 でも、すぐ変動するから意味があまりない。

 って言うかPCのバックアップをしなきゃいけないんですよ。
 修理に出されてしまうんですよ。
 データ消えたら泣くんですよ。
 もー
 なにやってんだろうか。

 そういえば、給料日をスルーされたままです。
 帰宅中に弁護士から電話かかってきました。
 明日、支払ってくれるそうです。
 お財布さみしいな。

肌の調子。

2007年11月25日 コスメ
■LUNASOL行ってみました■
 Fチーフが出勤されてるのでね。
 お会いしたくていったのですが。

 ヘルプさんに掴まってしまいました。

 しまった…。

 私のバカー

 結局、相談事はそのおばちゃんに半分だけ。
 また今度、ゆっくりチーフに会いたいと思います。

 基礎化粧品を変えないと、本気で肌がだめです。
 かわいそう。
 って言われました…よ。

 とりあえずクリームファンデで隠すところから始めます。
 化粧水は次のセールを…
 だって20%オフはでかいですよ。
 
 狙いどころはインプレスIC
 でも、LUNASOLのスキンケアと違いがわからん。
 YUSUIともな。
 なので、そのあたりを聞いてみたいんですがねー
 どうかなー

 ちなみに、試供品をいただいたのはインプレスICの
 リバイタライジングシリーズ。
 たっぷり潤うエイジングケア化粧水。

 エイジングケア…。
 確かにね。もうね、肌、曲がりまくってるよ。
■帰宅■
 朝の5時過ぎ、尚たん宅から帰宅しました。
 帰った理由→きっと起きられない(w

 案の定、見たいテレビ番組をスルーして。
 昼まで寝ておりました。

■家事■
 母上仕事。
 シャワー浴びてしゃきっとしてから、とりかかった家事。
 風呂洗って、食器洗って、洗濯物取り込んで、畳んで。
 あっという間に夕方ですわ。
 起動が遅かったからね。しかたない。

■カラオケ■
 懲りもせずそのあとカラオケ。
 正直父親の顔を見たくない。

 尚たんとカラオケフリータイム。
 最近お気に入りの曲歌ってきましたよ。
 延々4時間近く。
 楽しかったです。が。
 喉も痛いわ、ダウン着てたんですが、ちょっと煙草臭いわ。
 におい吸いやすいのかな、ダウンって。
 速効ファブリーズの餌食。

父とケンカ。

2007年11月23日 日常
■祝日です■
 休日の昼間。
 突然父に言われました。

 「お前のPCリコールやから、バックアップ取っとけよ」
 「はぁ!?」

 ってわけで。
 書面にサインをしろというのですよ。
 『無料修理します。でも、データの保障はしません。
  それでも修理してほしかったら、サインしろよ』
 な、書類です。
 言われてから2時間。
 書けていない。と怒られました。
 「月曜までに渡したらいいんだね?」
 と、確認して、OKが出たので放置していたら。
 いきなり怒り出した。
 挙句、機種モデル番号がわからなかった。
 本体番号はわかったので記載。
 モデル番号は必須でなかったので、空欄にしてたら。

 「書いてないやろが!」
 
 と、切れた。

 正直意味がわからん。ボケ老人め。

 キレやすい私のこと。
 ブチ切れて、暴れて、家出(w

 
■DVD鑑賞会■
 ただしアニメ。アニプリ。
 最近ハマりこんだテニスの王子様のTVアニメのDVDを。
 レンタルしてきて、尚央たん、強制参加。
 ってか、尚央たんちで見た。
 数年かけて、私をテニプリに落としたのは彼女である。

 尚央たんとはもう20年近くの付き合いなので。
 私が父親とけんかした時の逃げ場になってくれている。

 ほんま、毎回ごめんなさい。
 
 朝5時までぐだぐだしてました。

給料日スルー

2007年11月22日 日常
■職場にて■
 給料日なのに忙しすぎて、スルーされました。

■目医者■
 コンタクト買いに行きました。
 診察も一緒に。
 
 カラコンにちょっと興味があったんですよ。
 で、看護士さんに言ってみました。
 
 院長にチクられました。

 「目によろしくないからやめろ」
 と、釘刺されちゃいました。

 でも、一回くらい、いいよねぇ。
■フリーライブ■
 友達を誘って。
 招待制ライブに行ってきました。

 主催はFM802と花キューピッドです。

 250組500名当選。

 だったはずなんですが。
 
 ホールに入れないのは何で???
 なんばHatchですが。
 オールスタンディング1500人のところに、
 入れないのは何で???


 腹立ちますよね。
 招待制なのにね。

 
 結局、ロビーでモニター見てました。
 SOS終わったら帰ったし。
 夕飯食べようかと思ったけど。
 ライブ前にハンバーガー食っちゃったから。
 夕飯も食べられんよ。

 ばかーーーーー
 

帰り道。

2007年11月20日 日常
■本屋さんと百貨店■
 仕事帰りにおタクな本屋さんに行きました。
 『テニスの王子様』コミックス買いに。
 
 だって続きが読みたかったんだもん!!

 阪神百貨店にも寄りました。
 昨日、ばあちゃんから言われたからです。

 ことの始まりは、お歳暮なんですが。
 私も毎年出している先があるんですがね。
 近鉄からじーさんばーさんの発送するのにまぎれて、
 一緒に注文してたんですよ。

 で。
 今年は私が言ってなかったから。
 カタログ届いても、連絡しなかった。
 って、ほざいてね。ばーさん。

 カタログ来て、10日位経ってるって言うじゃないですか。

 ちょっとは頭働かせろや。
 と。
 土日、何とか時間作って行ったっちゅね!
 と。

 ってわけで。
 今回は自分で百貨店に向かったですよ。
 阪神百貨店〜
 阪神タイガースが好きだからさ。
 無事に注文終了。
 
 次回からは自分で注文しに行こう。

驚き。

2007年11月19日 日常
■職場にて■
 仕事帰りに憎きヨドバシカメラヘ
 職場で使うセキュリティソフトを買いに行きました。

 帰りにコムカサフェでケーキ買って帰りました。
 結構でかい出費だよなー
 ケーキ好き家族め。
 一人1個は食べますからね。

■驚き■
 テニスの王子様関連で、連絡いただきました。
 大阪公演のチケット譲るよ。と。

 何の大阪公演かは伏せときますが。
 行っちゃいますか?私。+尚央たん。
■感想■
 いつもながら、素敵ライブでございました。
 CD買ったから、サインもいただけたし。
 お話した際に、覚えていてくださったし(嬉)
 
 なにより。
 『妹尾ちゃんと創ろう』のコーナーで。
 曲創ってもらいました。

 ありがとうございます。

 前の子とちょっとかぶっちゃったけど、素敵な
 キラキラした曲でした。
 嬉しかったんですよーほんと。

 一人で神戸まで行ったからには、なんかしてもらおう。
 精神で手をあげてよかった(w

 隣のおば様も、話しかけてくれたりして。 
 すごくご近所さんだったりで、驚いたり。
 藤原道山さんを呼んで自分のお琴の舞台で尺八を演奏して
 もらったりしてるそうです。
 って、結構すごいおば様だったのでは?
 「また、どこかで会うかもね」
 と、お話して、別れました。

 リクエストコーナーで笑った曲。
 ・ラジオ体操第一
 ・寅さんのテーマ
 

 素敵コンサートでございました。
 セットリスト覚えてないのが悔しい!

お通夜

2007年11月17日
■大学■
 ちょこっとだけ、顔を出してきました。
 意外や意外。な、とこからも人がきてたりして。
 な。Y。お前、九州に帰ったじゃなかったんかい?
 あとはYRとか。
 Kが来てたのにはびっくり。なぜ?
 それと、あんまり話したことのないOさん。
 他にもYS君とか。
 あ、発表してた青さんにはメールしておきました。
 青さんの発表の途中でばっくれたので。

 予定がなければ、飲みにつれてけ。と、暴れたのになぁ。

■パーティーコフレ■
 受け取りだけ…。とりあえず受け取ることはできました。
 本来なら、タッチアップしてもらうはずが。
 くっ…自己流か。しばらくは。

■お通夜■
 人様のお通夜に初めて行きました。
 お葬式は身内のものしかいったことがなかったのですが。
 弁護士のお母さまが亡くなられたので、お通夜に行きました。
 お手伝いはしなくてよかったのですが。
 結構いろいろと大変でした。
 大変なのはご家族なのでしょうが。
 ルールを分かっていない社会人でしたね…。私。

 ご冥福をお祈りします。

パーティーコフレ

2007年11月16日 日常
■LUNASOL■
 今年のパーティーコフレも予約しました。
 本日発売日。
 ですが、買いに行けません。
 行く気力がないだけです。

 明日、買いに行こうと思ってます。
 学校行く前に…。

■学校■
 大学に、行ってこようと思います。
 卒業した母校です。
 毎年、秋に史学大会って研究発表会があるんです。
 2回生は強制参加。 
 卒論の書き方なりの勉強のためですが。
 はっきりって、眠い。
 私は、寝てた記憶があります。
 しかも、土曜の午後を5時間ほどつぶすんですよね。
 帰りも遅くなるし。
 そのあと、なんか食事会(自由参加)もあるし。
 そのうえ、参加しないと卒業単位にならなかったはず。

 そんな会なのですが。
 今年は参加してこようかと思ってます。
 なぜなら。
 友人が研究発表するんですよ。
 そのテーマの中の題材のひとつに、私の卒論題目と
 すこしかぶってるところがあって。
 私も史料探したりして、卒論に書いてたんで。
 友人の発表も聞きたくなりました。
 院卒業後も大学残ってるしね。
 どんな発表になるんだろうか。楽しみです。

DVD鑑賞。

2007年11月15日 趣味
■DVD■
 レンタルしていたDVDを尚央たんちで見た。
 ただし、アニリボ。
 声優さんが気になったのですよ。
 ディーノの中の人ですね。
 鎌苅健太さん。
 テニミュの宍戸さんでした。

 尚央たんと確認で見てたので、本編あんまりちゃんと
 見れてないですよ(w

 あぁ、もうどっぷりですね。
 お帰りなさい2次元(w

< 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索