ちょ、もう無理。

2007年10月16日
■仕事帰り■
 母から電話。
 
 …厄介ごとがおきました。

 ほんっと、もう。困るから。
 とりあえず現場へ急行。

 走りすぎて股関節がおかしくなりました。
 
 馬鹿は死なんと治らん。

やる気なし。

2007年10月15日
■職場にて■
 やる気なしですよー
 むしろ、帰って本読んでるほうが有意義です。

 気が晴れないので本屋に寄ってみました。
 しかし、ほしい本もなく、鬱々してしまいました。

 あかんわー

ぐだぐだ。

2007年10月14日
■午前中■
 一旦いつもどおりに起きる。

 しかし、気付いたら昼前。
 慌てふためく。

■午後■
 お風呂、片付け。
 まずは服から?

 リスト化して本をしまう。
 
■結論■
 日曜日を無駄に過ごしました。
のみかーい!!!

■プラネタリウム■
 大阪市立科学館へ。
 神戸ぶりのプラネタリウムです♪
 今年、考えたら3回目ですよ。
 
 解説の学芸員さんWさんの声が素敵。
 ノリも素敵。

 今年のプラネタリウムは結構ついてるな。
 5月はナレーションが酒井さんでした。
 
 疲れている時に星を見ると、涙が出るんだよ。

■ガーブ■
 久々に行った!
 シフォンを頼まず、ミニョンを頼む。
 うまいんだな。これが。
 カフェラテがすげー
 どんぶりサイズなんだよ。

■執事■
 最近軽く放置プレーもあるよね。
 そして、Sさんに拉致されかけるN嬢
 お誕生日おめでとう、Rさん。
 誕生日に仕事してるって、あんた相当ホスト業(違) 
 好きですね?
 
■居酒屋■
 A嬢ぶっち。
 ブッチするのって、本気シバキ。
 幹事大変なんだよー?ほんと。いつもありがとう。みーこ嬢

 で。
 辛いもの多かったです。
 量も壮絶に多かったです。
 飲み放題に負けました。ちくしょー

■第二次執事会■
 お一人様の下手なカラオケを延々と聞かされる。
 しまいに、携帯で話し出す私ら。
 mixiで会話をしてみたり。
 途中、座席変更。
 そして、開けるシャンパン。
 白、ロゼ、赤
 美味しかったけどね。美味しかったけどね。
 
 白が一番好みでね。
 一人でボトル半分以上開けたら。

 帰りの電車のちょっとの揺れで一気に回りました。
 やばかった。
 顔も白くなってた。
 尚たん、ごめんよー迷惑かけた。

 でもって、電車終電なんで。
 降りれない!と思いつつ、寝ました。

 起きたら、すっきり♪
 鎮痛剤(既に二日酔い)飲んだら、もっとすっきり。

 駅からぼてぼて20分近く歩いて帰りました。
 午前1時過ぎかなぁ…。

 借りてたDVD返すの忘れて、あわあわしてみたり。

 みーこ嬢にお約束のチップも渡せたし。
 作るの楽しかったー
 次作るぞー
 
 …まぁ、色々あったけど。楽しかったです。
 おつかれさまー

ミスした。

2007年10月12日
■職場にて■
 ミスした。
 しかし、そのミスした意味がわからなかった。
 
 3時間くらい考えてようやく納得できた。

 しかし、今日は風邪気味でぼけーっとしてた。
 鼻も正直ずるずるできちゃない。

 弁護士に、怒られた。<ミスで。
 午後、鼻をぐずつかせてたら、ないていると思われた。

 気持ち悪いフォローが入った。

 ばーかばーか。

■買物■
 ちょっとむかついてたので、買物に行った。
 が。
 あんまりいいのなかったな。

 明日は飲み会だ。
 むしろそっちで発散しようぜ。

服がない。

2007年10月11日
■職場にて■
 通勤に着ていく服が、似たり寄ったりで凹みました。

 職場に新しいPCがきました。
 でも、ちょっと使いにくいVistaです。
 
 セッティングが業者さんが全部やってくれました。
 でも、説明気化されたのは私です。
 いい加減にしてくれ。
 わかんねーってばさ。

■服■
 毎年、毎シーズン思います。
 服がないなー
 あるんだけど、着たくないって言うか。
 あわないんですよ。
 スカートに到ってははけるものがグレーのスカートしか
 なくなってる。
 私、昨年の秋冬、何着てたのさ?

 サイズが合わなくなってました(w
 しばらく悩みます。

父よ、おめでとう。

2007年10月10日
■職場にて■
 今日は弁護士がほぼいない。
 やること終わらせたら暇でね。
 ウィキペディアの旅とか、出ちゃったりしました。
 リンク飛んでくの、結構おもしろいんですよ。

 で、午後から。
 連絡先等の整理をして、大事なものは先輩と
 共通で見られるファイルを作ることにしましたよ。
 PCで作る名刺に、データを書き込んで。
 名刺ファイルに入れる。
 作り始めは試行錯誤でしたが。
 なれると面白い。出来栄えは結構きれい。

 やだ、はまるかもしれない。これ。

 楽しいってば。

 こーゆーちまちましたこと、好きです。
 気力が向いていたら全力でそれ、やっちゃいます。

■ネイル■
 ただいま、鋭意作成中。
 出来上がりが楽しみです。

■父。■
 今日、父の誕生日でした。
 拗ねるとうるさいので、帰りに京橋でケーキを買って…。

 その、買った先。
 声をかけた売りこちゃん。

 笑えることに従姉妹でした。

 気づいてないのがさらに笑える。
 と、いうか。私も知らずに買いに行ったんですよね。
 で、ふと顔を見て。
 んー????
 似てるけど、なぁ。
 3,4年あってないからどうかなー?
 名札を見た。
 苗字がかなり珍しいんですよね。うち。

 あ。本人じゃないか。

 忙しそうだったので、メールしときました。

 また、買いに行きますよーん。
 ケーキ美味しかったです。

壊れたDVD

2007年10月9日
■職場にて■
 昼間、弟からメールが来た。
 「DVD動かんで、強制的に切ったやろ」

 確かに、昨日、動かなくなったから。
 元電源(コンセント)を抜いてやった。

 ってわけで。
 お姉さんは帰りに電気屋さんへ行ったのです。
 
 店員捕まえて、機能と値段を聞いて。
 SHARPのアクオスに決めました。
 TVがアクオスだからね。
 一応家族と相談ですが…。

 どのみち1台必要なんです。
 買 っ て し ま え 。

 週末には決めちゃいます。
 ヤマダ電機とヨドバシの対決かなぁ。

 家電って一つ壊れるとガンガン壊れますね。
 私の部屋のテレビがまた不調です。

■部屋■
 衣替えというか、クローゼットの中身の場所替えを
 しないと。
 秋服まだ、出てません。
 そろそろ出さないともう、服がありません。
 夏服さすがに寒いよ…。

 とりあえずジャケットだけ、引っぱり出してきました。
 夏の間に着倒した服も処分。

 クローゼットに眠る大量の漫画。
 部屋につみあがってる大量の漫画。
 本棚の前なんか、もの置いてて、どうにもできません。
 もーいっそのこと全部捨て…られません。
 あらかた目星は付きました。つけました。
 後は、時間だけです。
 
 一日が30時間くらいあれば、いいのにな。と思います。

休日が終わる。

2007年10月8日
■DVDレコーダーを恨む■
 最近、NHK、しかもゴス出演。
 を、ちゃんと録画してくれない。
 今日だって出てたのに。
 星屑の街、歌ってたのにぃぃぃ!!!

 ○ね!果てろ!!
 と、唸った私。

 あたらしーの買うか…。
 ボーナスでたら年明けにグ○チの財布買おうとしてたけど。
 それ、やめてDVDレコーダーにするか。
 
 だって、今日のOA生放送で。
 しかも、ゆたが涙流してたんですけど。
 全国放送で…。

 DVDのばかぁぁぁぁぁ!!!

 その後。
 いい年こいて拗ねたのは言うまでも無い。
 拗ねたら部屋が片付かなくなるんだよ。
 明日、どーやってウサ晴らしするかなぁ。

日曜日ってなに?

2007年10月7日
■午前中■
 午前7時過ぎにDS犬に朝ごはんをやる。
 ↓
 記憶が無い
 ↓

■午後■
 13時過ぎ。
 親に起こされる。

 何時間寝てたんだ、私。
 慌てて、犬にお昼ごはんを与える。
 自分食事。

■夕方■
 ぼーっとしっぱなしなので、お風呂。
 しゃきっとしたら、積み上げてた漫画を片づける。
 レシート整理する。

■夜■
 寝すぎのため、眠れず。
 PCで米米の曲聴いたり、なんやら色々してみる。
 就寝午前3時半。

 あーしーた。
 しんどいんじゃねの?
■出勤■
 本日月に1回の出勤日でした。
 予定が狂って10時半過ぎには解放。
 
 うーわ、昨日2次会行けばよかった。
 
 片づけして、事務所後にして。
 ぷらっと本屋に寄って。
 
 お昼から会う約束してた尚たんに連絡。
 私らラブすぎやろ。今週何日会ってんだよ。
 昼からは樟葉モールで買物予定です。

■樟葉モール■
 服見る。化粧品見る。靴見る。雑貨見る。
 無印で買物。MD用のケースとビーズ用のケース購入。
 他にもこまごまと買物して、本日のメイン。
 LUNASOLのクリスマスコフレ。
 アイシャドーはピンク。って聞いてたのですが。
 ピンクピンクしてなかったー
 ピンクベージュゴールドって感じでのーう。
 キラッキラが可愛かったし、予約入れときました。
 今回からは控えがないとダメらしい。
 しかも引き換え期間付き。
 F隊長とあんまり話せなかったです。残念。
 
 その後、ちょっとぷらっとしてると。
 コスメデコルテのUチーフに。
 「みきちゃーん♪」と。
 ふらふらーと寄ってきました。
 フューチャーサイエンスのサンプル貰ってきましたー
 いい匂いのプルプル感です。
 で。本来の目当てはね。
 マジーデコフェアリーアイズのパープル。
 しかし売り切れ。予約しときました。そのうち回収に
 行きます。
 クリスマスコフレが16日から入るって言ってたし、
 コフレ見るついでに行こう。うん。

 ママンにマニフィーク単色PU102をお土産で。
 パープルはママンの色なんです。
 なので、ママンと目の形の違う私には似合わない色だと
 思っていましたが。
 ママン、くっきり二重だし。
 最近は私でもパープルいけるんだ!
 って思えるようになりました。うれすぃ。
 薄付きのパープルならいける!うん。
 マジーデコ万歳。
 マニフィークの23番しばらく使ってないな。
 18番ももう使える時期ですね。使っていきましょう。
 コスメ一杯で楽しみです。幸せ。

■カラオケ■
 おもむろに歌いたくなりました。
 カラオケ行ってきたよー
 でもって、1時間延長で採点やって遊んでました。
 本気で歌う!!ってことで、立ち上がって歌ってました。

 が。

 ラルク難しかった…orz
 本気曲でも82点が最高点。
 松田聖子頑張ったのになぁ…。
 次はcoccoでチャレンジしようと思います。

■DVD■
 ツタヤでね。
 リボーンのDVD見つけちゃったので、借りてみました。
 尚たんはテニス借りてたなぁ。
 あと、中古で見たかったものがあったので。
 尚たん購入。
 スタバによって、ドリンクと夜食買って、尚たんの家で
 早速『5話寺』(リボーン第5話)を見る…。

 酷っ。(爆笑)

 聞きしに勝る酷さに爆笑でした。
 途中からアニプリDVD見てたんですが。
 尚たんがトイレに行って、帰ってくる間の記憶がありません。
 ヒグマ落とし見てた記憶はあるんだけれども…。

 や、私が忍足さん見たい。
 と、ごねたから見せてもらったんですが。
 跡部の髪の色に納得いきませんでしたよ。

 さて。
 ゴスラジオの編集しよう。
Happy Birthday 35th

これからの一年もその素敵なクリスタルヴォイスを
ご披露くださいませ。

ラジオ、毎週楽しそうだね。
私も楽しいですよ。

あなたの作る作品は。
どこか異色で、でも時にぴたっと当てはまる。
そんな不思議な一曲だと思います。

おめでとう、35歳。
■職場にて■
 …17時半には事務所出て、17時45分には京橋のはずが。
 一体何時だよ。事務所でたの。
 18時じゃねーかよ。
 って言うか、私の勤務時間は17時までだ!
 アホか、果てろ弁護士!!

 ってわけで、飲み会でした。
 19時ごろから土間土間入りました。
 明日も仕事ってことで、控えめに。
 料理は全部私が頼んじゃった。
 すまぬ。芋とチーズが多くてのーう
 酒、もーちょっと飲みたかったなー 
 やっぱ最後にもう一杯頼めばよかった…。

 身内内で、財布を拾ったとか。
 人妻のセクハラとか。
 なんか、話のレベルがカラオケボックス(個室)の方が
 いいんじゃねー?って内容だらけでしたが。

 そして、ヤニーズが二人でよかった。うん。

 ってかさ。誰か私に紹介してくれません?
 出会い無いですよ

 そんでもって、解散。
 仕事のために解散。
 
 まだ飲みたかったんだよー
 執事(2次会)行きたかったよー
 苦笑するSさん見たかったよー
 
 1時間だけでも行けばよかったなーなんて。

 帰宅して、不貞寝。
 次は13日ですね。来週末です。
 肌荒れを直すように頑張ります。
ISBN:408874196X コミック 天野 明 集英社 2007/10/04 ¥700


今日、すんごい眠かった。
そんでもって、早く帰りたかった。

だって、リボーンのキャラブック出るんだもん…。
(どんどん、オタクの血が騒ぎ出してますね)

ってわけで、早々に仕事を終え、帰る。
京橋で尚たんと待ち合わせて、アニ○イトにて購入。
だって絶対あると思ったんだもん。

そのまま、近くのカフェへ。
レジでちょっとイラっとしながら。

レジといえば、レシート。
レシートって絶対渡すものなんじゃないんですか?
だって領収書でしょ。
いらないって言われない限り渡せよ。
「レシートください」って請求しないと渡さないのかよ。
で、渡す時も面倒くさそうに片手で渡すなよ。馬鹿。
特に某所と某所と某所コンビニの店員。
教育なってねーよ。
(ツ○ヤ時代に相当厳しくしつけられた私)
ほんとぶちきれた時、機嫌悪い時には、聞こえるくらいの声で、
去り際に対応悪!って言う時あります。

で。まぁ。そんで。
早速パラ読み。
しかし、細かすぎるので読み込めません。

疲れてるのもあるのでしょう。
なんせ3時間越えの米ライブ2daysの翌日。
だらだらと帰宅するのでした。

明日は金曜日!
そして飲み会!!!!
■メモ■
 ・米米CLUB再々感激祭ホントノマツリ
 ・会場:大阪城ホール
 ・開場:18:00
 ・開演:19:00
 ・終演:22:15
 ・Nブロック

■ライブ2日目■ 
 あさ、起きれず。電車がやばい。
 昨晩も会ったんですが、尚たんと通勤。
 通勤中、尚たんチケット忘れたこと、発覚。
 仕事後ダッシュで取りに行くことに。
 よかった。とりあえず朝気付いて。

 仕事。 
 眠いけど、テンション高い。
 先輩は2日連続で行くと思ってないらしく。
 「今日もライブです」
 と、言いにくかったです。
 今日はほぼ、ペタンコのエナメルパンプス。
 ハーフパンツ。と、いかにも動きやすそうな服で。

 尚たんと合流18:52
 会場入りしたら、開演寸前のアナウンスが。
 OPから無事にちゃんと見れました。

 ・今日の席はセンター見えねぇ!!
 ・モニターに頼る。
 ・端座席、ラッキー
 ・両サイド、かなりの米ファンと見た。
 ・踊りまくってるなぁ。
 ・その割りに、声は出てないな。
 ・声、私らが一番出てねぇか?(w
 ・昨日の今日で、結構説明が入ってた。
 ・今日は踊れてる!結構。
 ・アリーナすげー
 ・どうしてもバンダナ振りたかった。
 ・金ボン銀ボンも振った!
 ・運動会みたいだった!!
 ・どうでもいいが。BONさんのソロはかっこいい。
 ・フラッシュ金子さんの歌がディズニーみたいだ。
 ・やっぱりJUNKOママは凄かった。
 ・あの歌頭から離れない。ヤバイ。
 ・トランクスよりTバック!!
 ・昨日も今日もSO COOLにやられる。
 ・今日はSO COOLも踊ってきた。
 ・『忘れないよ』が結構好きだ

 身体ボロボロです(w
 帰りの電車も滑り込みですよ。

 明日仕事行きたくねー 
 でも、明日も本の発売日で、私は祭りです。
 3日連続祭りです。
■メモ■
 ・米米CLUB再々感激祭ホントノマツリ
 ・会場:大阪城ホール
 ・開場:18:00
 ・開演:19:00
 ・終演:22:15
 ・Eブロック17列目

■職場→ライブ会場へ■
 早く帰るー
 弁護士早く帰れー
 の、念と共に。仕事片づけて、大阪城ホールへ。
 グッズを見てきたのですが。
 盛り上げグッズ速攻売り切れてるYO!
 携帯ストラップとパンフレットを買って会場入り。
 本日ご一緒は尚たんのママです。
 去年もご一緒してもらいました。
 
■ライブ■
 ・開始10分押し
 ・19時までがらっがらな座席。
 ・盛り上げグッズの売り切れの速さ。
 ・パンフレット、明日買えばよかった。ちょっと邪魔…(w
 ・あーいはほーんとふっしっぎさー
 ・周り凄い踊ってる。特に数列前のリーマン
 ・でも、自分踊れません。ごめんなさい。
 ・何故、踊れなかったらあんなに申し訳ない気分になるの?
 ・正面いぇーぇぇい
 ・ドラリオンテーマソング決定
 ・右隣の知らないおばさんがチラチラ、私の様子を伺う。
 ・私でなく、カールスモーキー石井を見ろよ。
 ・今年度迷曲「ほんとにいいのかい?」
 ・シシャモ・アモーレ
 ・ジュン・サワダとホモ・ミルクス
 ・LIFE IS JUNKOでショー
 ・ど変態ライブへ突入。
 ・むしろオ○ニー(自己満足)ライブだと思う箇所あり。
 ・どうでもE-ヨ!
 ・本気の15分休憩。
 ・だらけた。眠くなった。
 ・SO COOL(アルバムH2Oより)生演奏聴けた。幸せ!!!
 ・鳥肌が立った。好きな曲ってこんなに凄いのか。
 ・フルーツ・ブート・キャンプ
 ・ジャングル
 ・コンセプトカラーは紫、蛍光ピンク、蛍光グリーン
 ・雨の御堂筋
 ・まめ
 ・小ジェームス
 ・ド派手。
 ・てか、私CD聴こうよ。<聞かず参戦
 ・スパシーバ!
 ・ボーナス・ボーナス!!(アンコール)
 ・Shake Hipは楽しい。踊ったもん勝ち。
 ・また、あそぼーな!!

 そういや、去年も10月4日に人生初米ライブだったなー
 あの日は、アレでもう一生米は見れないんだと思ってたけど。
 良かったよ、今年も見れて。
 解散撤廃してくれて。

 明日も米ライブです。
 幸せです。

ぼちぼち。

2007年10月1日
■明日はライブ■ 
 明日は米ライブ。
 行く準備、できてます。
 
 明日はゴスペラーズも大阪で公開録画。
 当選しておりますが、いけませんので。
 代わりに尚たんと姉さんに行ってもらいます。
 みたかったよーゆたかー

 仕事帰りに尚たんに会いました。
 明日のチケット渡すためにです。

 そこで、テニプリのゲーム見せてもらいました。
 まったく興味の無い、テニプリでしたが。
 ちょっとね。
 お○たりさんが気になるようになってしまいました。
 ちょっとー
 これ以上WJの作品にはまりこみたくないですよー(w
 弟がテニプリ買ってるけど、きっと貸してくれない。
 なので、尚たんに色々と借りて帰りました。
 アレ(ゲーム)は反則だよー(w

Happy Birthday to…

2007年9月30日
大好きなキャラのお誕生日です。
誰かは伏せておきますが。

おめでとう。

素敵な仲間と素敵な一年を。
久々にバトンですよー
『本名考察バトン』

1:あなたの本名の苗字。全国で一般的なほう?それとも珍しい?
一般的過ぎて、さらにめっちゃ多い。
母の旧姓はめっちゃ少ない。
ので、結婚して苗字が変わるなら、中間的な苗字が良いです。

2:本名の名前のほうはどれくらいの希少さだと思う??
名前はかなり希少。
この漢字の組み合わせの人はテレビで見た人1人。
ネットで見た人1人。
今のところそんだけです。でも、かなり気に入ってます。
読みはね、結構いっぱいいるんだけどね。

3:正直な話、本名は好き?嫌い?
どちらでもないっすよ。
名前はかなり間違えられますが。

4:自分と漢字まで同姓同名の人に、直で会ったことある?
無いです。が、全国に同姓同名の同生年月日の人が後2人いる、
らしいです。運転免許証を取得する時に、警察で呼び出しくって
確認されました。
てか、そこまで一緒って怖くないっすか?
ちなみに父親も同姓同名同生年月日同職場(支店違い)の人が
いるそうです。
日本って広いようで狭いな。

5:憧れる苗字や名前ってある?あるならそれはどんなモノ?
母方の苗字はいいなぁと思います。
名前は一文字漢字とかいいですね。
子供が生まれたら、私と同じ漢字を一文字入れたいです。
男でも女でもね。

6:男性でも同条件で考えて。結婚して苗字変わるとき、この苗字は嫌だとかある?できたら理由も。
『みき』さんは遠慮したいですね。
なぜなら、私の名前が『みき』だから。
結婚したら『みきみき』になってしまいます。

7:このバトンを投げる人5人。本名は厳禁ですよ!!
めぐさん(お久しぶりです)
みーこ嬢
尚たん
はるちゃん

あと、拾いたいかた、どぞー
スルーも可

大人買い

2007年9月23日
■午後■
 尚たんと梅田方面へおでかけ。
 特に予定は立てずで、取り敢えず出かけたい!とのこと。
 一緒に出かけてきたんですが。

 人体の不思議展。
 すげー人で、入場券買うのに30分待ち。
 早々に却下。
 ヨドバシへ買いものー♪と向かいました。
 
 色々と回る以前に。
 ジャンプショップへ。
 今、二人してジャンプにはまってるもんだから。
 ぐーるぐるしてきましたよ。
 ひっさびさに、がちゃぽんとかやってみたり。
 出てきたのパオパオ老子だった。
 (わかる人笑ってください。)
 あと、チャームを大人買いしてみたり。
 お金ちょっと持ってるとやばいね。
 大人って怖いね。
 
 お気に召すものがそっこー出てきたので、
 しばらくはやらないでしょうが。

 リング型のチャームなのですが。
 私の指には普通にリングとしても使えます。
 大体11号〜13号位じゃなかろうか。これ。
 大空のリングってやつですよ。
 後、雨と嵐を手に入れました。

 後は本屋をぶーらぶら。
 目に付く本を買ってしまったり。
 あ、尚ちゃん、Book1stで悩んでた本は当たりでしたよ。
 
 最近ご飯の食べられ無い私。
 17時くらいにお茶してしまったので、ちょっとそん時
 物食べたし。
 19時半過ぎてのご飯でも、うん。
 でも、ちゃんと全部食べましたよ。サラダ残した。
 クリームサーモンオムライス。
 
 しまったー
 忘れてたけど、ファイルがほしかったんだ!
 あと、ストッキング(w
 明日行くか?買いに。いや、もう面倒だから、
 火曜の仕事帰りにでも。
 尚たんと火曜もまたデートするからそん時買う(w
 
 ネイル作りたいよー
 しかし、ストーン用のピンセットがしまった場所に
 ありません。ピンチ!!

< 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索