スガシカオ

2007年8月8日 音楽
スガさんって、一回もちゃんと聴いた事なかったんですよ。
お友達にとある曲を薦められて。
その1曲が結構きちゃってね。

聴いてみたいったらありゃしない。

まわしてもらえることになりました。
えぇ、とっても楽しみですよ。

午後のパレードも気になっておりましたので、
丁度良い機会です。ベスト、聞いちゃいましょう。
■旅行したい■
 倉敷行きたい。
 JRぐるりんパスで13000円ですよ。
 2日間有効なんですって。
 桃、食べ放題でもいいかなぁ。
 
 取り敢えず、現実逃避ですよ。
 どっか行きたいんですよ。

 飲み会、したいと思ってるけど、なかなかできんですよ。

 あぁ、色々と面倒だ。
 取り敢えず週末のライブの準備をしなくては。
 野外だし、色々と必要なんですってば。
 まず、何着ていくかな。
■3日(金)■
 夜。はるひちゃんと日付が変わる頃まで長電話してもらいまし たー♪幸せ。
 語ったね!語った語った!!
 「今年は逢えるの、あれ(GW)が最後だったかなぁ」と。
 新大阪!!(ゴスペラーズ)
 私達、新大阪だよ!!(遠距離)

■4日(土)■
 出勤途中で頭ぶつける。
 弁護士が顧問会社の営業部長と昼食に行ってしまったため。
 昼食がなくなる。
 おいていかれたみたらし団子。
 昼食代わりに3本食べていいってさ。
 帰宅中、浴衣の娘さんをたくさんみた。いいなぁ。
 浴衣欲しいなぁ。
 帰宅後、おお振り見た後の記憶がありません。
 尚ちゃん、メール返せなくてごめん。
 起きたら真夜中だったよ…orz
 ゴスのラジオも聞けなかったよ。その前に録音もしてない。

■5日(日)■
 夜中2時に就寝。起床11時。
 何時間寝たら、気が済むんでしょうか。
 部屋に散っているマンガを取り敢えず片づけました。
 読まないであろう漫画を売りに出すために積み上げました。
 でも、しまいきれなかったマンガの方が多いです。
 基本。蔵書数が多いってことで。
 
■6日(月)■
 前日、寝すぎたためか、夜眠れず。
 朝、寝不足で頭痛。鎮痛剤のお世話に。
 機嫌の悪い弁護士に見送られ、破産の申し立てへ。
 取り敢えず受理はしてもらえた。
 しかし、追完くらった。
 眠さに耐えかねる。
 明日することないんだよなぁ…。
Happy Birthday!!

33歳のお誕生日おめでとうございます。
この1年も素敵な歌声を響かせてください。

ずっとずっと。
あなたが歌っていられますように。
■職場にて■
 朝のお掃除と花の水遣り終了。

 で。
 私、大変なことに。
 通勤中、南森町で看板に左こめかみ辺りを

 ぶ つ け ま し た 。

 後ろからのちゃりんこをよけようとして、前方不注意です。
 (爆笑)
 
 今晩あたり倒れたら、誰か証言してやってください。

 今日も一日頑張りますよ。
 (特にすることってお茶だし位なんですが)

あぁ。そういえば、今日。
8月4日ですね。
覚えてる?あの日。8月4日。
はしゃぎすぎて愛を凍らせた日です。
ゴスマニアにはわかる、鯨記念日です。
いっつも忘れるんですよね。

だって翌日が ヤ ン グ バ ー ス デ イ ですから。

あい・ひめ 1

2007年8月3日 読書
ISBN:4091305636 コミック みつき かこ 小学館 2006/08/25 ¥410


本屋に寄って、何も買わないのはしゃくだ。
ってことで、以前にも購入したことのある作家の作品。
血の繋がらない叔父×姪(女子高生)

禁断っぽいですね。
とりあえず現在は叔父貴宅で二人暮らしです。
叔父貴ホテルマンです。
姪っ子翻弄されまくりです。

長電話最高!!

2007年8月3日
■職場にて■
 ・タクシーでお使い行ってきた。すげー(w
 ・申立準備が一応終わってる。やることない。
  って言うか、指示待ちです。
  早く方針決めてくれんか?
 ・8/10弁護士二人とも朝からいないので、大掃除してやる。
 ・イレギュラーでバタバタしたくないなぁ。
 ・おかきたくさんおすそ分け来た。こんなに食えんて。

■帰宅■
 ・本屋に寄った。花ゆめコミックスの発売日は明日だった。
  気づかずに梅田の本屋まで足を運んじゃったよ。
 ・はるひちゃんからメール。
  その後、電話。ひっさし振りに声聞いたー♪
  なんだかんだだけど、うん。ちょっと元気そうでね。
  よかったとこもあり。
  でもって、ごめんよー3時間もつき合わせちゃって(w
  (しかも、私が明日出勤だからって打ち切っちゃった)
  懲りずにまた長電話しようね〜

■明日は出勤■
 …なにしようかな。
■職場にて■
 弁護士会館にお使いに行く際に。
 みーこ嬢を呼び出しました。

 執事漫画を貸すためにですが(w
 
 執事……!!

■お化粧品■
 ただいま、カラーアイライナーの虜でございます。
 で。
 なんか見ようと思って(よければ購入)ドラッグストアへ。
 色々見回って。結局マジョリカのBRに落ち着きました。
 練習で引きまくるつもりだったので、高いのは買いたくない。
 いつもオレンジ・ゴールド・ベージュ系のアイシャドーなの
 で、ラインもブラウンで。
 黒にすると浮いちゃうんですよね。奥二重。
 カラーラインなら、アイシャドーの一環だと思います。
 しばし練習。

■本日のorz■
 友人に『えーその締め切りっていつ?』と言おうとして。
 『その期日っていつ?』と聞いてしまいました。
 職業病…。
■インプレス■
 オイルクレンジング。
 香りが気持ちよいです。
 以前からオイルでメイク落としでしたが。
 やっぱいいなぁ…インプレスIC

 最近は5分近くかけて、マッサージするように心がけつつ。
 メイク落としです。
 角栓減ってー
 
 もっちり硬すぎず、緩すぎずのオイルです。
 落ちも良いと思います。私はね。 
 なにぶん、香りが良いので、長いこと使っても、平気。
 

選挙のあと。 

2007年7月29日
■選挙■
 朝、8:30に起こされました…。
 前日、27時間テレビ(フジ)を見ていたので、
 寝たのは午前4:30。
 睡眠時間…4時間か…。

 父親が10時には選挙に行くから仕度しとけよ。と。

 選挙の後は案の定昼寝。

■漫画本■
 ベランダにストッカーがあるんですけどね。
 その中の漫画と小説を片づけました。
 もう読まないのは里子にだそうと。
 他の本のスペースをとるには仕方ない話で。
 いっそのこと、文庫化したやつは買い換えようかとも
 思ってしまったり…。
 『花ざかりの君たちへ』を引っ張り出してしまったので。
 全23巻ずーっと午後、読んでおりました。
 片付け中断だよ…私の馬鹿。
 
 
 テレビが特番ばかりなので、今何時?って把握が
 テレビを見ても検討が付かなくなっております。

休養日。

2007年7月8日
■一日家にいました■
 一日部屋で色々してました。
 家事してたり、溜め込んだCDのデータ整理とか。

■DLしようか悩んだ■
 『この世界のどこかに』『5時までに』と言う曲。
 歌ってる人、郷ひろみさん。
 作った人、安岡優&北山陽一

 すんげー好きなんですけどね。この曲。
 『5時までに』は昔ラジオの音源で聴いて。
 ゴス自体のCDには収録されてない曲です。
 そんでもって、『この世界のどこかに』

 郷さんが活動休止する前のラストシングルだったんですが。
 2002年のツアーで安岡ソロだったんですよね。
 
 で、今になって凄く聴きたい。
 安岡Ver。
 CDならんかなー
 
 勢い余って、郷さんVerを検索しましたが。
 DL販売しておりませんでした。

 視聴だけしてきた。

 …ゴスVerのリズムの方が好きでした。

■部屋の片付け■
 まだまだ。
 先はとおい。
■職場にて■
 弁護士が10:30までに出勤したらいい。
 と、言うので。9:30過ぎに出勤しました。
 ネットで遊んでたら、弁護士きたよー
 仕事せずに、自分用資料作ってたよー
 コピー大量にとってやったさ。

 お昼ごはんは船場カレー
 ちょっと、食べ過ぎで、昼以降調子がよろしくありません。

 ちょこっとだけ買出しに行って。
 本当は色々回りたかったけど、体力なくてね。
 曇りって聞いてたのに日がさんさんと照ってるんだよ。
 日差しって体力奪って行くさ。

 17時から見たいアニメがあったので。
 ソレまでに帰る!で帰ってきたのですが。

 アニメ17:30からでした。
 ちなみに『おおきく振りかぶって』でございます。
 はるひちゃんから大プッシュされた作品。
 読み始めはうーん(ー"ー;)
 って思ってたんですよ。正直ね。
 野球好きとしては。

 でも、ここ数日こうざぶーん。と、振りの波に
 襲われております。

■ラジオ■
 今日OAないんだってーゴスのラジオ。
 特番なんだってー残念。
■職場にて■
 今週中に出しておきたい書類を片付ける。
 来週早々に債権者に出さなきゃいけない書類をそろえる。
 市役所やら税務署やらに連絡しなければいけないことで、
 時間を割かれる。
 予定がダダずれ…orz
 
 その間に裁判所への報告書の作成してくれだの。
 費用計算してくれだの。
 
 いっぱいいっぱいです…。

 申立、立て込んでるんですよ。
 自分資料もままならないんですよ。
 もう、どこに何があるやらなんですわ。

■ストレス発散■
 ってことで。
 昨日行ったところじゃないドコモショップへ行こう!
 と思い立って。
 ついでに本屋も行くことにしました。
 古本でいいやーと思う本もあったので、ちょっと方向を
 変えて。まん○らけ行ってみたり。
 しかし、夕方。スーツ姿のおっさんもいれば、主婦が
 漫画について、切々と語っている。
 しかも、通路の真ん中で。邪魔ですよ。
 外人さん(男性)もいました。
 ホ○マンガ手にとって表紙を吟味してました。

 私が探しに行ったコミック文庫は売って無かったですよorz

 
 昨日に続きドコモショップで。
 アダプタ購入。
 FOMA904iシリーズにこれといって反応できないのです。 
 しばらく機種変は無いかなー
 あえて変えるなら、P904iになるかと思います。
 テレビいらないんだよ、テレビ。
 だから903iTVシリーズをためらっております。

 どこもかしこもバーゲンですね。
 服も結構安くなってます。
 案の定乗せられて通勤に着ることが出来そうな、
 白のジャケット買ってしまいました。
 口紅つけないように注意せねば。

 明日も出勤か…。
 「体調わるそうなら、休んでもいいし。10:30頃までに
  きてくれたらいいから」

 弁護士が優しかったです。
 なにかあるんやろうか。こわい。
■携帯事情■
 昨日一日携帯放置プレイ。
 帰ったら、メールと着信ありの表示が。

 私の携帯の電池が劣化してて膨張してまして。
 充電は殆ど出来ないわ、電池の減りは早いわで。
 ドコモショップに駆け込んだら、タダで交換してくれる
 とのことだったのですね。
 電池をとりよせるのに一週間くらい。
 ちょうど一週間で電話かかって来ました。

 で、早速交換。
 充電アダプタもやばかったんです。
 なんか、接続しても反応しないし。
 新しいの購入しようかと思ったのですが、ショップでは
 ちゃんと充電できてる(怒)
 購入せずに帰宅するとまた、充電できなくなってました。

 明日、アダプタ買いに行くか…。
 無かったら無いでめっちゃ困るし。
 職場にも一本おいておきたい(笑)

■職場にて■
 仕事が一向に片付きません。どうして?
 地味に細かくて、めんっっどうな手続ばかりが
 舞い込んできてます。
 めんどうくさーい。やだー。
 しかも一日弁護士居たし。
 うろちょろされると邪魔なので、執務室にこもればいいのに。

■遊びに行きたい■
 しかし、身体が言う事きかん(笑)
 今週は我慢します。
 
■職場にて■
 雨の中、タクシー乗って、お使いへ。
 普段しないことするから、領収書貰い忘れた。
 ちょびっと怒られた。

 区役所から、ぽてぽて歩きつつ、銀行と郵便局と
 回ってようやく事務所へ戻る。
 10時30分前から出たのに、帰ってきたら12時だよ。

 弁護士のPCは変なことなるし。
 ちょっと待てよ。無理やり動かすなよ。

 そんなこんなで湿気の中の移動は辛いですね。

 午後は弁護士会の初級事務員研修へ。
 『任意整理と過払い金請求』

 途中、ちょっと寝た。
 でも、今までの研修で一番面白かったと思う。
 そして、教えてくれてる事務員さんの事務所。
 今、抱えている案件の申立代理人弁護士の事務所だった。
 勉強になりました。

■携帯■
 電池がヤバイ携帯です。
 充電アダプタも壊れました。
 いやん。ばか。
 早く無料交換用の電池パックよとどけ。

 とか、思ってると携帯に連絡がありました。
 しかも、仕事中。そして、携帯は自室でむなしく鳴って
 いた模様。明日取りに行きます!!

■DS犬■
 今日で丸4ヶ月一緒に生活してきたことになります。
 3/4が起動日ですよー
 毎日キュんキュん犬は言ってます。
 元気ですが、昼寝してたり、最近ちょっと餌以外が
 放置プレイかも。
 ごめんよ、犬。

出勤しました。

2007年7月3日
■職場にて■ 
 弁護士が優しくなった。

 ちょっと、怖い。

 なにかあるようで、怖い。

 仕事が溜まってました。どないしよか…。

■携帯■
 電池パック劣化にて、充電ができません。
 ふくれております。
 いつ、交換用の電池が来るんだ!?

■体力ないよ■
 帰宅。
 普段は歩きの距離をバスに乗ってしまう。
 どんだけ体力ないんだ。

■それでも■
 オーディオの音楽の入れ替えをする。
 マイケミさんのMステで歌ってた曲。
 いいですね!!リピート中。ただし、それ一曲。
 他の、入れる余裕と時間がなかったんだよ。
 みーこ嬢、お勧め曲ってありますか?

 明日は、タクシーにのってお使いです。
■体調不良■
 で、休んでしまった。
 半分、行きたくない気持ちの方がでかかった。
 気持ちが滅入ると、身体が言うことを効かないね。

 ってことで。
 微熱→平熱→微熱をくりかえしつつ<だるい。
 お休みして、一日ボケーっとしておりました。
 
 したらね。
 顔、酷いんだよ。
 あごの辺りの吹き出物。
 いつまでたっても、疲れ目のくっきり二重。
 しかも、たれ目。がーん。

■折角なんで■
 元気のあるうちに読まない本とそうでない本を
 大まかに分けてみた。
 部屋の各所に点在しているマンガをどうにかしないと。
 素敵インテリアなんて、程遠いわ!
 って感じですよ。
 
 折角なんで、作業しながら、PCのデータも整理してみた。
 音楽データで埋まってしまってるので、
 もう、聴かない曲やら、圧縮してCD-Rへ。
 リスト作りながらせっせと圧縮→焼く→削除。
 リスト作りは楽しいけど、なかなか進まないのが難点。

■そんなこんなで■
 でも、これだけ作業できるんだから、結構元気になったの
 でしょう。と、思いつつ。
 弟に「おまえ、そんだけ寝てて、腐らないか?」
 と、言われましたよ。

 寝かせてくれよー

 肩こりにもいい、という。ビタミン剤を飲んでます。
 おいしくないわ、胃に収まったら、口の中になんか、
 変なにおいが広まるんですわ。
 もう、このビタミン剤飲みきったら、二度と買わない。

椅子と机と部屋。

2007年7月1日
■自分の部屋のこと■
 
 昨晩、とうとう自分の机の椅子が限界だと感じました。
 って言うか。
 壊れてて、座れないんですよ。
 支えられないんですよね。
 ぎしぎし言ってるし。

 ちなみに、私の机は何度も書いていると思うけど、
 くろがね学習デスク。キキララちゃん。
 引き出しも棚もいっぱい付いているから、便利。
 で。椅子が壊れちゃったので。
 新しい椅子を組み立てた。 
 ふつーのオフィスチェア。コーナンとかに売ってるやつ。 
 できたら、また学習机の椅子が欲しかった。
 だって、ランドセル入れるかごが付いてて。
 そこに私はPSとか、ゲームのハードを入れていたから。
 今度の椅子はかごが付けられない。
 しまったなぁ…。かごだけでも捨てずにおいておけば。
 まだ、捨ててないけどね。
 
 しかし。
 この学習デスクも付き合いを始めて、もう18年。
 いまだに現役。
 引越ししても捨てなかった。

 やっぱり便利だから。
 今はPCが乗っかってるけどね。

■漫画■
 大量すぎて。どこになにやら。
 『花ざかりの君たちへ』を探しているのに。
 見つかりません。
 って言うか。これ、読むのか?
 な、マンガや小説が出てきました。
 古本市場へ持っていこう。うん。
 
■服■
 去年着ていた服って、どうして今年は似合わないの?
 Tシャツとかが多いです。
 買い足したいけど、なんだかんだで服があることに気付いた
 梅雨の日。
 仕方ない。この夏はできるだけ買わない。
 
■収納■
 へたくそなんだと思う。
 どこか、片付いたら、どこかが散らかる。
 いっそのこと、引越しレベルで荷物を処分しなければ!!
 と、思うが。荷物が多すぎる。
 その上、蔵書の数が…。

 いつか使える。
 この精神はちょっと今は放置した方がいいのかもしれない。
■集い決定■
 ゴスペラーズファンクラブはゴスマニアと言います。
 ゴスファンをゴスマニと呼びます。
  
 で、FCに加入してる加入者限定イベントを集いといいます。

 集いは国内ライブ→海外旅行→国内ライブ
 と、1年交代で行うんですが。

 今年は12月にニューカレドニアですって。
 昔と違ってメンバーと遊べないんですが。
 
 海外旅行なんて、金持ってて暇な(有給の取れる)OLか
 適度に自由な金の使えるフリーターか学生しか
 行けねぇじゃねえかよ!!
 
 

 今年も不参加決定です。
 毎年ライブにしてくれたらいいのに。
────好きなものバトン────

ルールは
「回す度に最後に自分が考えた質問と答えを付け足す」
複数回答不可!

1.動物は?
DS犬。コーギー

2.おかしは?
餡子。和菓子。

3.料理は?
たまご料理。

4.缶ジュースは?
あんまり飲まない。
野菜ジュースは好きだ。「野菜とくだもの」

5.インスタント食品は?
日清の焼きそば

6.寿司ネタは?
いくら。たまご。

7.パンは?
小倉マーガリン

8.ドンブリは?
海鮮物。

9.酒は?
グレープフルーツ系全般。
カシスグレフルとか、ピングレ酎ハイも好き

10.TV番組は?
ニュース系

11.洋楽は?
最近ぽちぽち聴いてる。Ne-yoとか。

12.芸能人は?
ゴスペラーズ
歌手と芸能人は違う?

13.歴史上人物は?

14.作家は?

15.言葉は?
人生は回り道してこそ、最短最良の道。

16.雑誌は?
最近読んでない。見てない。

17.漫画は?
今、お気に入りは佐原ミズ
ずっと買ってるのは日高万里

18.映画は?
猟奇的な彼女

19.お店は?
本屋さん

20.洋服は?
アンサンブルは楽だね。
私、何系?オフィス系?

21.靴は?
ヒールがあるほうがいい。
ぺたんこは歩きにくい。
ウェッジソールは買わないんだけどライブ用に買おうか悩む。
で、結局サンダルはピンヒールが多い。
通勤はリクルートパンプスが楽だと思う。
足首のストラップがあればなお楽。

22.香水は?
ヴィヴィアンウェストウッドのリバティン。
普段使いはショパールのウィッシュピンクダイヤモンド

23.アウトドアスポーツは?
見るだけ!野球が良い。

24.インドアスポーツは?
見るだけ

25.装飾品・貴金属は?
時計、ピアス、ネックレスは常備。
おでかけの時はブレスレットとか。
指輪は最近してません。指輪が似合いません。

26.季節は?
初夏。

27.落ち着く場所は?
自分の部屋。

28.旅行先は?
苗場プリンスホテル。毎年ゴスで行ってる。
倉敷と横浜行きたい。

29.は?
うちの先輩の口癖。電話でもたまに言ってる。

30.ティッシュの銘柄は?
ネピア好き。

31.キャスターは?
角純一さん。最高。
MBSアナの河田君いいよね。
関テレの関ちゃんも好きだ。

32.思い出深い曲は?

 
33.電車は?
新幹線。

34.ラーメン屋は?
行かない。熱くて食べられないから。

35.天気は?
晴れ。

36.一番幸せを感じる時
マンが読みつつ昼寝。

37.色は?
青。瑠璃色に近いやつ。

38.PVは?

39.童話は?
くまくんのくしゃみ

40.おでんの具は?
大根

41.植物は?
育ててるのはソテツ。昔は朝顔も。
好きな花は霞草、ひまわり、勿忘草。

42.国?
日本。

43.グッとくるもの
制服で仕事する人。

44.山は?
天保山(標高4.53m)

45.宝物は?
ひみつー

46.自分の体のパーツ
胸?

47.入浴剤は?
色々。森林とラベンダーと柑橘系のきついのは苦手。

48.果物は?
苺、メロン、マンゴーなんでもたいがい食べる。

49.ゲームは?
Nintendogs
FinalFantasy6
Mother2
メテオス

50.歌い手様は?
ゴスペラーズ

51.お茶は?
伊右衛門

52.出版社は?
白泉社多し。

53.匂いは?
グレープフルーツ。

54.グラビアアイドル
MEGUMIと井上和香

55.アイスは?
あんまり食べないけど、パナップ何味でも可

56.本は?
主にマンガ。

57.一番の特技は?
マッサージ?

58.ブランドは?
GUCCI

59.煙草の銘柄は?
ピアニッシモペシェ

60.タイプは?
自分に弱くなければ。

61.楽器は?
聞くのはピアノ、ドラムはちょっとだけ叩ける。

62.コンビニは?
比較的多いのはセブンイレブン。
ファミマ、ローソンと続く。

63.声優は?
結城比呂と伊藤健太郎が好きだったなぁ。

64.ポケモンは?
ぴかちゅぅ

65.レイヤー様
コスプレイヤーね。

66.絵文字は?
(´д`)

67.CPは?
CPってなんぞや?

68.キャラは?
世界一有名なねずみがかってる犬。
最近次の日ケロリも好きだ。

69.洋菓子は?
アップルパイ

70.髪型は?
ショートが多いけど、ちょっと伸ばしたいと思う。
今年の春辺りまでの髪型に戻したいなぁ。

71.コスプレキャラは?
一生に一度くらいなんかのコスプレしてもいいんじゃないか?

72.やりたいなーっつーコスキャラは?
何かおすすめありますか?

73.年中行事は?
ゴスペラーズの苗場ライブ

74.好きなコンサート会場は?
音が良かったのはそごう劇場とびわこホール
京都RAGとか心斎橋クラブクアトロとかいいね。

75.おにぎりの具は?
ツナマヨ。

76.PCのバックアップ定期的にしてる?
たまにね。

77.好きなMS(モビルスーツ)は?
マクロスの方が好きです。

78.一ヶ月以上休みがあったら何したい?
引きこもる。

79.お笑い芸人
特になし。

80.好きな天麩羅の食べ方は?
茄子。天つゆにつける。たまに塩。
 
81.力を入れるときの言葉は?
『うしゃ』か『きぃー』

回す気がないので、質問追加はしません。

< 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索