ウイルス感染。

2002年4月22日
2日ほど前からPCの反応が鈍いし、
サイトにアクセスできないことが続いていたので
おかしいと思いオンラインチェックを
かけてみた。

でてきたよ。
ウイルス。
あのメールが原因か…。
真っ白の添付ファイルのみのメール。
また、セキュリティのソフトチェックしなきゃな。

今回のは
JP_EXCEPTION.GEN
でした。

迷惑メールが流れる可能性は
かなり低いですが、
メールを受信されてしまった方。
いらっしゃいましたらすみませんでした。

*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*
3時間睡眠。親にたたき起こされ。
学校へゴゥ
のはずだが、行く気が無くなったので。
とりあえず、バスに揺られて地元駅まで。
まずコンビニにてお茶購入。
銀行によって通帳記入のあと。
スタバがあることを思いだし、朝食抜きだった
ためにここで朝食。
午前7時代から女子大生が一人で、
約1時間30分スタバで飯食って、珈琲飲んで
小説読んでました。
自宅に誰もいなくなった頃を見計らって
帰宅。

パソコン起動。
今にいたる。

四月はまぁ…いっか。
あは。

20歳の記念

2002年4月21日
20歳の記念に、両親から
ピアスをもらった。
『誕生日にはまだ、早いけれど』
渡してくれたのは小さな箱にはいった
可愛いピアスだった。

タンザナイトとダイヤの小さなピアスだ。
おそろいのプチネックレスもついていた。

可愛らしい、青いピアスだった。
私は青が大好きだから、
両親が奮発して買ってくれた。

すごくすごく嬉しくて。
でも、照れくさかった。
無くさないように、大事なときだけに
つけようと思う。
一生一生大事にしようと思う。

たとえ、何があっても。
私はこのピアスを大切にしよう。
机の中にそっとしまっておく。

なんだかもったいなくて、
なかなかつけれない気もするけれど。
大切にしたい。

ありがとう。

月の綺麗な夜に。
照れくさくって言えなかった言葉。

真夜中のチャット。

2002年4月20日
お腹が空いているのに。
飯を食う気力がありません。

とりあえず、胃や腸がぐるぐる言い出した頃は
薫さんのラジオの時間だったので、
飯却下。
1時間待ったり薫さんと北山さんの
声を聞く。
個人的にはもっとトークをしてください。
って思うのだが。

23時。
肉がつきそうな時間に夕食。

その後チャット。
プチ同窓会は午前3時まで続く。

背中の肉を落としたいと思う今日この頃。

バイト

2002年4月19日
新しいバイト先が決まりました。
全国チェーンのビデオ屋さんです。
自宅から、徒歩5分にあるので、
通勤はバリ楽なはずです。

ただし、大学の時間割が
死にそうなくらい詰まっているんですが。

このまま行けば、来年には卒業必要単位が
埋まってしまいます。
資格単位が私を苦しめています。
泣きそうです。

四月なのに、万年五月病です。

いいんです。
適度に、過度に。さぼるのです。

大学の友人には
レトロはかなりのサボり魔だと
思われているようです。

ぜんぜんけっこうおーるおっけー
あなたたちと一生付き合う気は無いから。
結婚相手をここで見つけることも無いし。

学校嫌いだしさ。
あんた等みたいに遊んで暮らせるほど、
私に余裕はねぇよばぁか!
てか、てめえらとつるみたくない!

久々に学校に行った私はの誓い。

今年は最低出席率で、
クリアして見せよう。

楽して生きよう。
19年間生きてきて、ようやく
楽する方向に思考が向いた。


頑張ったこと、否定されるからむかつくんだよね。
ま、どーでもいいよ。

うふふあはは。



まぁ、私も要領はよくない。
これは自覚している。
しかし、3時間待たせて
返す言葉は
『テキストは売り切れです。
 購買に言って注文してください』だぁ?
貴重な3時間を返せばか。

あまりにもむかついたので、
その後2時間の授業はサボり。

帰宅。
ふて寝。
今日一日のテーマ曲。

なぜだか離れなかったので。
学校から帰って
思いっきり歌いながら踊ってみた。

疲れた。

雨の中の通学。
ありえないくらいの雨だったので。
途中でサボって帰っちゃいました。

サボって何してた?
ERみてた。

単位登録。

2002年4月16日
体の調子が悪い。

だが今日は単位登録の日。
今日を逃すと1年間を無駄にする。

そして雨。

不調は最大。

川は真っ茶色で流れる。

バスは動かない。

授業は遅刻。

出るはずの授業に出れず、登録だけ済ませて
帰宅。

ゴスペラーズ聞きながら睡眠。

腹痛。

2002年4月15日
腹痛の名の元に一日睡眠。
はぁ楽しい。

好きなだけPCさわってやっちゃったv

チャットしたいなぁ。

バイトの面接に行きました。
その直前に親父と喧嘩しました。
一家巻き込んでの殴り合いで、
我が家の男どもはどこをどう殴ったのか
二人とも血を流していました。

殴りあいしたら流血騒ぎかぁ…。

救急車が呼ばれるのもそう、遠くは無いと悟った。

きらきらきら。

2002年4月6日
今日は弟君とじい様の病院まで、でーと。
真夜中の3時までチャットをしていたので、
起きれるか、かなり不安があったのだが、
なんとか起床。
やはし朝食を食べることは出来ませんでした。
朝から、ご飯を食べるという行為は
私にとって苦痛です。
口にものを運んで、噛み砕くことが無理
みたいです。

まったりと(ダイエット中なのに)頭を起動させるために桃ジュースを飲む。
おいしかったが、1本しかなかったので、
明日は飲めないと思うと、ちょっと凹む。

電車とバスに揺られて小1時間。
病院に到着。
じいさんなんと一時退院。
よかったね、おめでとう。

帰りは叔父貴の車で悠々と帰る。
しかし途中まで。
ばぁさんが今現在一人暮らしの家によると、
玄関の鍵が開いている!
玄関をふさぐように自転車が停めてある!
何事!?
叔父貴と弟が身を盾に室内を点検。
どうやら近所の人が泥棒対策に自転車を移動させて
植木ばちのトラップをしかけてくれたらしい。
ありがとう!近所の人。

ほんでもって昼食。
ようやく本日初の食事。
お好み焼きが食べたい。
その一言で「うまい」と一般的に言われる
お好み焼き屋に入る。
店の回転は遅く、やけるのにも時間がかかる。
しかし、私たち姉弟の口には合わなかった。
キャベツを焼いた(しかも焦げてる)上に
鰹節で固めて卵で中を繋いでいるよ!
みたいな感じっこでかなり後悔。
二度と行かないことを決意。

普通にバスで帰宅後、
激しい睡魔に教われて、昼寝。
両親が帰ってきたのにも気づかず、爆睡。
だから、今、眠れない。
あさってから、学校なのに。

普通に。

2002年4月5日
今日もやっぱり病院。
忘れないように、お届け物も持って。

起きて、昼飯食って、着替えて、
化粧して、MD聞きながら電車とバス。
携帯電源切って。
小1時間ほどじいさんと話をして、
そんでもって、ばあさんを連れて帰る。
はあさんの自宅まで送り届けて
おやつを軽く食って、
自宅に帰宅。

これが毎日の私の生活。

お出かけ。

2002年4月3日
本日。高校時代の友人とカラオケ。
盛り上がれ8時間。
途中本気でソファーにぐったりと眠ってみたり。

ってか、メールが来て初めて起きないように。
そこの人。(笑)

カラオケは、いつものとおりに、
野猿やら、ゴスやら、果てはアニメソング。
そして、美空ひばり。

高校卒業した後一切会ってない友達に
逢ったのですが。
あの時と同じ、1年逢ってないようには
思えなかったです。

プリクラ撮影してたら、友人が財布を
パクられるってハプニングもあり。
警察なだれ込んで、警官に力説してみたり。
プリクラが証拠時間になってたり。

また、遊びに行きましょう。
意味がわかる人はそうそう居ないと思われます。
レトロの愛する、親善大使が
もっちゃり感満載の髪型になっておりました。

そして、相方call君ももっちゃりした
髪型で…。

ひっさしぶりに画面の向こうにみたけどさあ

興奮しちゃって、弟に怒られたけどさぁ
(うるさすぎて)

春からはまた見れるのでしょうか?
そして石橋さん。
大阪くるなら、一言いってよ…。

桜。

2002年3月26日
桜が咲いています。
ああ、なんだか、寂しいーて毎日だ。
うーん…。
ああ、そうか。
去年はコンサート前で、楽しかったからだね。
毎日毎日が、楽しいこと追いかけてたからねぇ…。
第何段になるのかわからんけど。
苺味のデザートを食す。
かなりウマウマ。
ちょっとご機嫌。

毎日おじいさんの病院へれっつごー
ちょっと疲れちゃったなぁ…。

FRENZY FRENZY

2002年3月21日
FRENZY=忘我の熱狂。

ゴスペラーズ最新アルバムようやくゲット☆
ナヴちゃんに買ってきたもらいました。

そして今日は久々に某所へお出かけ。
そして散財。
朝から大阪駅にて、ずーっとほしかった
一目ぼれピアスを発見して、購入。
かなりご機嫌♪

ひっさしぶりに合う友人たち2名。
あいたいお姉さんも居たのだが、今日は
お仕事でこれませんでした(残念)

かなり盛り上がりつつ。
重い荷物をひきずり、
お気に入りのレストランでケーキを食う。
幸せを感じる。

そんでもって、帰宅。
夕飯を食べてる18時すぎ。
今日の『おかげでした』は何かなー

一本の電話。
弟でした。
「どこおんの?」
『病院。事故巻き込まれた』

なにぃぃぃ!?
今年は厄年か!?
昨年末のPCウイルス感染から、私ついてない!
とうちゃん倒れるし、
ひいばあちゃんなくなるし。
携帯水没させるし。
じいちゃん心臓発作で、死にかけてたし。
今度は弟バイクで事故かよ。

怪我なかったから良かったけど。

イベント行くの辞めようかなぁ・・。
行って帰ってきてから24時間以内に
なんかおこるからなぁ…。
今日は憲さんの誕生日でした。
特に何をするわけでもないですけど。

とうちゃんとじいさんの病院にお見舞い。

電車に揺られてぼちぼちお出かけ。

飛行機飛行機♪

2002年2月21日
今日はおじいちゃんと一緒に、飛行機を見に。
お出かけしたですよ。
大阪空港まで。

九州に里帰りしていたばぁちゃんを
お迎えに空港までモノレールに揺られて
うとうとしつつ。
チョコレート食いながら。
なんとか到着。

空港は広いからなのか、
めちゃくちゃ寒かったです。

展望デッキで小1時間以上飛行機の離着陸を
眺める老人と若者。
いいかげん寒くなったので、ロビーに移動。
小腹も好いたので、じぃちゃんとお茶。
ティラミスを食う。

そのあとは一人で、ターミナルを行ったりきたり。
全●空の社員さん…ですか?
制服姿のお兄さんごろごろ。
かなり、目が泳ぐ…。(笑)
すかさずメールを送る。
『空港最高、制服萌え』<内容。
こてこてした制服はけっこういいものです。

メールを送られてきた人はかなり意味が
わからなかったことでしょう。

何はともあれ、ばぁちゃんも無事に
帰ってきたのでよし。

叔父さんが車で空港までお迎えに来てくれたので、
帰りはかなり楽をしました。
ケーキも買ってもらったし。

空港楽しかったです。

夢を見ました。

2002年2月16日
昨年一年間、わたしに行動力と妄想力。
財布の中身を寂しくさせてくれて。
ジェットコースターに乗ってる毎日。
そして、その他色々な友達を下さった方々の。

夢を見ました。

起き抜けに、『何だったんだ?』
と悩み。
約1年前の彼等の姿を思い出しました。

わたしの頭の中身は1年前にタイムスリップ
していたらしいです。

だからなのか。
朝からハイテンションで、彼等のCDを聞いて
みたりしても、なんだか、本当に。
コンポの中だけが楽しそうなんで。
逆ギレ起こして電源を落とす。

というか、なぜにこんなに情緒不安定なんだろう。

でも、まだ。
TV画面で彼等は歌っている。
なぜなら、4時間ものコンサートを詰めこんだ
ビデオをわたしがデッキに放り込んだからだ。

ああ、可愛い子がAV女優の物まねをしている…。
(わたしはいったいどんなビデオを見ているのだろう・笑)

<読んだ本>
 ・『不滅の王』(著・若木未生)

友達に会いました。

2002年2月15日
毎日誰かと逢う予定が入っている今日この頃。
今日は最終日。

高校時代の友人と約1年ぶりに会う人やら。
つい昨日も会ったぜ?
って言う人まで。
懐かしい友と逢いました。
逢えなかった人もたくさんいたのですが。

座敷でとりあえず夕食。
飲む。
色々ぶらぶら周って。
2次会。
居酒屋さんは満席で。
その店の並びにあったレストランへとゴー!
ってか知らない間に、そこに行くこと決定☆

出迎えてくれたウェイターさんは
ドレッドの渋い黒人のにぃちゃんでした。

そして、席に案内してくれたのは…。
高校時代の部活の顧問…。

そっくりなチーフみたいなお兄さんでした。


「ってかさ。あれ貴●そっくりじゃ…!!」
「ほんまやどうしよう!?」
「ってか、ほんとに似てた?」
『何が…?』
「ほら、来たで!」
「6名さまお待たせしました!」
『そっくりや!!!!』

どこまでいっても店を出るまで、
鈴●先生(似の店員)の話で盛り上がる。

うまいケーキに全員黙々と食う。
またいこう。コンプリートするまで。

ジャケット買って。<安物。
で、ミ●ドで浜●あゆみのポスターもらって。
荷物がいっぱいで、帰宅。

なんだか1年前に戻ったみたいです。

正直言えば、帰りたい日々。

出かける前に2時間かけて
ラッピングに取りかかっていました。

バレンタインです。

2002年2月14日
高校の大好きだった先生にチョコレートを
持っていきました。

待ち合わせにナヴちゃん遅刻。
珈琲をおごらせる。
うまかった。

とりあえず、後輩には逢えなかったのですが。
先生には4時間強後に逢えたのでよし。

懐かしい先生とたくさんお話して。
担任に逢えなかったのが残念。

その他もろもろ。
いろんなことがあったけど。
楽しかったです。
行くのに、ちょっと抵抗がある場所だけど。
また行きたいなぁ…。

< 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索