お腹すいたよ、寒いよー
2010年4月23日■就業後■
整骨院に駆け込む。首が痛い。
行くつもりなかった貴和製作所に何故か向かってしまう。
パーツを探すが、3つとも品切れ。5月上旬入荷か入荷未定。
店員捕まえてあるか聞いたら、自信満々に「あります!」って案内して、「あ、売切れですね。入荷未定ですっ(ニコッ)」
誰やねん、あるっつったん。
「すみません」もなしかと小一時間説教したくなった。
そんなんで接客業つとまるかい!いつかクレーム対象になるんだろな。あの店員。
色々とふられつづけ、電車も延着でーすよー
整骨院に駆け込む。首が痛い。
行くつもりなかった貴和製作所に何故か向かってしまう。
パーツを探すが、3つとも品切れ。5月上旬入荷か入荷未定。
店員捕まえてあるか聞いたら、自信満々に「あります!」って案内して、「あ、売切れですね。入荷未定ですっ(ニコッ)」
誰やねん、あるっつったん。
「すみません」もなしかと小一時間説教したくなった。
そんなんで接客業つとまるかい!いつかクレーム対象になるんだろな。あの店員。
色々とふられつづけ、電車も延着でーすよー
タケノコ頂きました。
2010年4月22日 日常■職場にて■
タケノコを依頼者から頂きました。
めっちゃでかいです。
■病院■
タケノコ抱えて整骨院へ。
電気充てて、マッサージしてもらってる最中に。
来週末に整骨院にいけないことに気付く。
だってそのままGWですよ。
水曜は午前のみ、木曜祝日、金曜は耳鼻科。耳鼻科に行かなきゃ薬がなくなる。
(ヤク中ではありませんが)
聞こえにくい耳のほうがよっぽどストレスですよ。
土曜午前診療あるけど、仕事だしなぁ。
ってことで、
月曜、もしくは火曜か。
そんで一週間空くのか。仕方ない。
■ハンドメイド■
「した。」見ながら、パールのラリエット作成。
まだ、半分も達してないよ。
■映画■
踊る大捜査線を観に行きたい。
と、弟にごねる。前売り券を買ってきてくれと…!
ポストカードがお姉ちゃん欲しいんです。
明日にでも行ってくれんかね。弟よ。
タケノコを依頼者から頂きました。
めっちゃでかいです。
■病院■
タケノコ抱えて整骨院へ。
電気充てて、マッサージしてもらってる最中に。
来週末に整骨院にいけないことに気付く。
だってそのままGWですよ。
水曜は午前のみ、木曜祝日、金曜は耳鼻科。耳鼻科に行かなきゃ薬がなくなる。
(ヤク中ではありませんが)
聞こえにくい耳のほうがよっぽどストレスですよ。
土曜午前診療あるけど、仕事だしなぁ。
ってことで、
月曜、もしくは火曜か。
そんで一週間空くのか。仕方ない。
■ハンドメイド■
「した。」見ながら、パールのラリエット作成。
まだ、半分も達してないよ。
■映画■
踊る大捜査線を観に行きたい。
と、弟にごねる。前売り券を買ってきてくれと…!
ポストカードがお姉ちゃん欲しいんです。
明日にでも行ってくれんかね。弟よ。
■突発性難聴にかかりました■
右耳が…少し聞き取りにくいのです。
ことの始まりから、記録しておこうと思います。
気がついたのは4/2の13時ごろ。
昼ごはんを食べ終えて、トイレに行った時。
ちょっとだけ耳鳴りがした感じがして。その後、声がこもって聞こえる時が
たびたびあった。
今、思えば、この時点で発症?
18:30
ビルボード大阪まで黒沢さんのソロライブへお一人様で見に行く。
ステージには近かったけど、端っこの席だったので、音が大きすぎた
ってこともなく。
1時間半のステージを見終えて、いざ帰宅。
20:30
半地下の通路を通りながら母親へ電話を入れる。
右耳でコール音を聞いていたが、ここで違和感を感じる。
妙にコール音が低い。
しかし、偶に途切れる母の声も、コール音が低いのも携帯の故障だと思っていた。
4/3
仕事。多少、右耳に違和感はある。
昼食を食べに出かけて、事務所に戻って、依頼者へ電話をかけた時に
ようやく自分の耳の異常に気がつく。
事務所の電話でも右耳に聞こえるコール音は低いのだ。
慌てて左耳に受話器を当てるといつもと同じ高さの音が聞こえる。
これはまずい。
私の耳が異常だ。
慌てて弟が通院している地元の耳鼻科をネットで調べるも、土曜の午後の診療は
やっていない。
耳の閉塞感も少しある。
月曜まで待って改善されなければ、月曜朝に病院へ行こう。
弁護士にも説明をしておく。
15:00
眼科でコンタクトの処方をしてもらう。
診察時の担当アシスタントさんの声が聞き取りにくい。
16:00
友人とお茶をする。その際もやはり小さな声が聞き取りにくかった。
19:30
一旦帰宅後カラオケ。
歌っても、音程が取れない。高い音が何処まで出ているのか、わかりにくいから。
耳のことを考えるとカラオケなんて致命的なダメージだよね。
4/4
一日中変わりなし。やたら、眠い。
寝てばっかりで安静にはしている。
21時頃、職場の先輩へメールを入れる。
朝になったら、病院に行こう。
右耳が…少し聞き取りにくいのです。
ことの始まりから、記録しておこうと思います。
気がついたのは4/2の13時ごろ。
昼ごはんを食べ終えて、トイレに行った時。
ちょっとだけ耳鳴りがした感じがして。その後、声がこもって聞こえる時が
たびたびあった。
今、思えば、この時点で発症?
18:30
ビルボード大阪まで黒沢さんのソロライブへお一人様で見に行く。
ステージには近かったけど、端っこの席だったので、音が大きすぎた
ってこともなく。
1時間半のステージを見終えて、いざ帰宅。
20:30
半地下の通路を通りながら母親へ電話を入れる。
右耳でコール音を聞いていたが、ここで違和感を感じる。
妙にコール音が低い。
しかし、偶に途切れる母の声も、コール音が低いのも携帯の故障だと思っていた。
4/3
仕事。多少、右耳に違和感はある。
昼食を食べに出かけて、事務所に戻って、依頼者へ電話をかけた時に
ようやく自分の耳の異常に気がつく。
事務所の電話でも右耳に聞こえるコール音は低いのだ。
慌てて左耳に受話器を当てるといつもと同じ高さの音が聞こえる。
これはまずい。
私の耳が異常だ。
慌てて弟が通院している地元の耳鼻科をネットで調べるも、土曜の午後の診療は
やっていない。
耳の閉塞感も少しある。
月曜まで待って改善されなければ、月曜朝に病院へ行こう。
弁護士にも説明をしておく。
15:00
眼科でコンタクトの処方をしてもらう。
診察時の担当アシスタントさんの声が聞き取りにくい。
16:00
友人とお茶をする。その際もやはり小さな声が聞き取りにくかった。
19:30
一旦帰宅後カラオケ。
歌っても、音程が取れない。高い音が何処まで出ているのか、わかりにくいから。
耳のことを考えるとカラオケなんて致命的なダメージだよね。
4/4
一日中変わりなし。やたら、眠い。
寝てばっかりで安静にはしている。
21時頃、職場の先輩へメールを入れる。
朝になったら、病院に行こう。
さすがに更新しなさすぎだろう。
2010年4月3日 日常■職場にて■
ドトールで買ったモーニングセットを朝食に。
食べながら、職場のPCで犬ブログを巡る。
と、言うか事務用のPC(ほぼ、私専用)に犬ブログのブクマつけてるのは
どうなんでしょうね。
ま、いっか。
はてさて。
月一回の出勤日でございます。
はっきり言います。
今日は非常に眠い。
だって昨日テンションあがりすぎてて、なかなか寝付けなかったんだよ。
昨日の件は、今日仕事中の暇を見つけて、更新したいな。
書きたいことはたくさんあるんだけど…
なかなかPCに向かってられない。
肩が痛いんだよねー
さて。仕事。まずは掃除か。
今日は帰りに眼医者にも行きたいのだが。
ドトールで買ったモーニングセットを朝食に。
食べながら、職場のPCで犬ブログを巡る。
と、言うか事務用のPC(ほぼ、私専用)に犬ブログのブクマつけてるのは
どうなんでしょうね。
ま、いっか。
はてさて。
月一回の出勤日でございます。
はっきり言います。
今日は非常に眠い。
だって昨日テンションあがりすぎてて、なかなか寝付けなかったんだよ。
昨日の件は、今日仕事中の暇を見つけて、更新したいな。
書きたいことはたくさんあるんだけど…
なかなかPCに向かってられない。
肩が痛いんだよねー
さて。仕事。まずは掃除か。
今日は帰りに眼医者にも行きたいのだが。
職場にて。最近の私。
2010年1月28日 日常■職場にて■
お、久しぶりのブログは職場から。
だって、今一人なんだもん。
や、やること、なくはないけどさ。
先週末に強行軍苗場ツアーを実行しまして。
いまだに身体が回復しません。
…そうね、これが年食ったってことなのね。
あと、昨年末からの趣味が私の肩コリに拍車をかけております。
でも、たのしーんだ。
やめらんねぇんだ!
ネイルは?
って聞かれたんですけどね。
冬って窓全開にできないから。
その反動が全部アクセ作成にでてるよー!!
1時間なんてあっという間さ。
肩の重みで時間経過を把握するのさ。
かくいう私。
完全受注生産承りました。
材料費のみいただいております(w
ロングネックレス1本。
携帯ストラップ4本。
カメリアのバックチャーム1本。
お花のバックチャーム1本。
あはん。
お渡し待ちのチャームとストラップは仕上がったのですが…。
先方の都合もありでお渡しは来週です。
どきどき。
自分用のリボンネックレスは手が出ておりません。
あと、フェ◎シモ発注のアルミローズネックレスが手違いで3月発送に
なってしまいました…。
や、この状態なら3月で…いいんじゃないか?
3月はね、ユタカさんのライブをね。
見たくて見たくて、先行かけまくり。あたれー!!
当たったら3月も東京です。
行く時はサンライズ出雲(個室)に乗りたい。
決して、鉄子ではないはず…。
ではまた。
お、久しぶりのブログは職場から。
だって、今一人なんだもん。
や、やること、なくはないけどさ。
先週末に強行軍苗場ツアーを実行しまして。
いまだに身体が回復しません。
…そうね、これが年食ったってことなのね。
あと、昨年末からの趣味が私の肩コリに拍車をかけております。
でも、たのしーんだ。
やめらんねぇんだ!
ネイルは?
って聞かれたんですけどね。
冬って窓全開にできないから。
その反動が全部アクセ作成にでてるよー!!
1時間なんてあっという間さ。
肩の重みで時間経過を把握するのさ。
かくいう私。
完全受注生産承りました。
材料費のみいただいております(w
ロングネックレス1本。
携帯ストラップ4本。
カメリアのバックチャーム1本。
お花のバックチャーム1本。
あはん。
お渡し待ちのチャームとストラップは仕上がったのですが…。
先方の都合もありでお渡しは来週です。
どきどき。
自分用のリボンネックレスは手が出ておりません。
あと、フェ◎シモ発注のアルミローズネックレスが手違いで3月発送に
なってしまいました…。
や、この状態なら3月で…いいんじゃないか?
3月はね、ユタカさんのライブをね。
見たくて見たくて、先行かけまくり。あたれー!!
当たったら3月も東京です。
行く時はサンライズ出雲(個室)に乗りたい。
決して、鉄子ではないはず…。
ではまた。
■職場にて■
朝寝坊しました。
と、いうか出勤日って忘れてました。
母に感謝。7時に起こしてくれてありがとう…。
やること、ないっちゃーないんだけどね。
あるっちゃーあったりする。
昼から買い物行こうか。
あ、あと、昨日作ってたアクセのおかげで、肩こりが悪化しました。
延々とパーツをつくってたもので。
帰宅したら続きやるんだ。
ではまた。
朝寝坊しました。
と、いうか出勤日って忘れてました。
母に感謝。7時に起こしてくれてありがとう…。
やること、ないっちゃーないんだけどね。
あるっちゃーあったりする。
昼から買い物行こうか。
あ、あと、昨日作ってたアクセのおかげで、肩こりが悪化しました。
延々とパーツをつくってたもので。
帰宅したら続きやるんだ。
ではまた。
爺さまの誕生日と箱根駅伝。
2010年1月3日 日常■お誕生日ですよ■
爺さんのお誕生日です。
毎年、爺さんの家に行くのですが、今年はちょっとパス。になりました。
電話だけはしておいたけどね。
■箱根駅伝■
新幹線で箱根付近を通る時、ちょっとそわそわします(w
箱根を見たいが、昨日の疲れからか、10時ごろまで起きられず…。
箱根見たことにならんよー
しかし、東洋は強かった。
駒澤も頑張った。
早稲田も最近また上がってきてる。
個人的に城西も気になってる、うちの家では応援しているチーム。
今年はシード取れたね良かったね!
青学もまた出場していたし。
残念だったのは日大。奇跡の3大制覇はなしえなかったけど。夢を見たよ。
今年も熱い10時間強だった。
特番もいれたら12時間近いのか?
きっと来年も箱根駅伝を見るんだろうな。
生まれてからずっと。物心ついた時には、正月は箱根駅伝だから。
爺さんのお誕生日です。
毎年、爺さんの家に行くのですが、今年はちょっとパス。になりました。
電話だけはしておいたけどね。
■箱根駅伝■
新幹線で箱根付近を通る時、ちょっとそわそわします(w
箱根を見たいが、昨日の疲れからか、10時ごろまで起きられず…。
箱根見たことにならんよー
しかし、東洋は強かった。
駒澤も頑張った。
早稲田も最近また上がってきてる。
個人的に城西も気になってる、うちの家では応援しているチーム。
今年はシード取れたね良かったね!
青学もまた出場していたし。
残念だったのは日大。奇跡の3大制覇はなしえなかったけど。夢を見たよ。
今年も熱い10時間強だった。
特番もいれたら12時間近いのか?
きっと来年も箱根駅伝を見るんだろうな。
生まれてからずっと。物心ついた時には、正月は箱根駅伝だから。
■初モノづくしの一日■
色々と初めて体験をしてきました!
箱根駅伝も見つつね。
■初・福袋■
福袋を並んでまで買いに行ったのは初めてです。
axes femmeってブランドなんですが。
最近私服、仕事着、ほとんどがここの洋服です。
可愛いんですよ…(年甲斐もなく、ねぇ)
昨日のうちにネットで情報を仕入れておりまして。
狙うは5000円の福袋2種。
用意されている福袋は1万円が2種。5000円が4種。
決めかねたので、5000円を2種類にしたんですよ。
他店舗は結構売れ行きが良かったようで、予定時刻より早めに出発。
いつもの行きつけのお店に電車で向かいます。
で。完全夜型、睡眠不足なままだったもので。
電車で爆睡。
最寄り駅で慌てて降り、あったかいお茶を購入し、いざ出陣。
モールの前で小1時間並んでおりました。
ダウンジャケットにカイロ。足元はペタンコブーツで、鞄は斜めがけ。
入口が事細かに指定され、そこに並ぶ。
待つ。ひたすら待つ。
待ちながら、携帯で箱根駅伝の様子を見つつ。
ワンセグってすごいねー
開場と同時に走れはしなかったんですよね。エスカレーターに乗ったから。
お店についた時はまだ、余裕がありまして。
仲良くしていただいているリーダーさんと会えました。
「みっきぃさんならAかBを押しますよ」と。
「私もAとBをいっそ1個ずつ…」
そんな会話をしつつ、無事購入。
他のお店にも目を向けたのですが、なかなか福袋値段だったので。
購入は控え、地下でケーキを買って帰宅。
予定だったんですけどねぇ…。
■初・献血■
何を血迷ったのか、献血してみよー!って思い立ち。
モール直結の駅でやってた献血に初参加してみました。
情報を登録している際に、同姓同名、同生年月日の人がヒットしたり。
(私の名前って結構珍しいのにね;)
診察を受けたり。
で、いざ血を抜き始め…は、順調。しかも、女性にしては抜けるペースが速い。
が。抜き終わったら、目が回った(w
逆に迷惑かけてんじゃん!!!
これ、いわゆる貧血ってやつですよね。
まぁ、次回があるかはわかりませんが、いい経験にはなりました。
ちなみに赤血球の量が女性のうちでは多い方なので、血液の凝固に気をつけなくては
いけないようです。
あぁ、遺伝。
■初・ミュージカル■
その後、まぁなんとか無事帰宅。
昼食を取って、また出かけるよ!
3年目でしょうか。年明けミュージカルは。
イケメンが出てきてラケットを振ったりするミュージカルを観に行きました。
俗に言う『てにみゅ』ってやつですね。
(今年もまだ、ヲタ道を走りますか?私)
お芝居の中で進んでいたお話も今回完結なので。
観ておかなくては。と思いつつも、大阪1公演しか抑えられておらず。
1公演で私としては十分でした。
なぜなら。
1番好きなキャストは…出演しておりませんので。
お気に入りのキャストは数名出演しておりましたが。
なんだかなー
結構あっさりした終わりでした。
うん、正直。私、2年前の夏で燃え尽きてた…。
お疲れ様。この先、まだどうなるかはわからないけれど。
観られて良かったです。
色々と初めて体験をしてきました!
箱根駅伝も見つつね。
■初・福袋■
福袋を並んでまで買いに行ったのは初めてです。
axes femmeってブランドなんですが。
最近私服、仕事着、ほとんどがここの洋服です。
可愛いんですよ…(年甲斐もなく、ねぇ)
昨日のうちにネットで情報を仕入れておりまして。
狙うは5000円の福袋2種。
用意されている福袋は1万円が2種。5000円が4種。
決めかねたので、5000円を2種類にしたんですよ。
他店舗は結構売れ行きが良かったようで、予定時刻より早めに出発。
いつもの行きつけのお店に電車で向かいます。
で。完全夜型、睡眠不足なままだったもので。
電車で爆睡。
最寄り駅で慌てて降り、あったかいお茶を購入し、いざ出陣。
モールの前で小1時間並んでおりました。
ダウンジャケットにカイロ。足元はペタンコブーツで、鞄は斜めがけ。
入口が事細かに指定され、そこに並ぶ。
待つ。ひたすら待つ。
待ちながら、携帯で箱根駅伝の様子を見つつ。
ワンセグってすごいねー
開場と同時に走れはしなかったんですよね。エスカレーターに乗ったから。
お店についた時はまだ、余裕がありまして。
仲良くしていただいているリーダーさんと会えました。
「みっきぃさんならAかBを押しますよ」と。
「私もAとBをいっそ1個ずつ…」
そんな会話をしつつ、無事購入。
他のお店にも目を向けたのですが、なかなか福袋値段だったので。
購入は控え、地下でケーキを買って帰宅。
予定だったんですけどねぇ…。
■初・献血■
何を血迷ったのか、献血してみよー!って思い立ち。
モール直結の駅でやってた献血に初参加してみました。
情報を登録している際に、同姓同名、同生年月日の人がヒットしたり。
(私の名前って結構珍しいのにね;)
診察を受けたり。
で、いざ血を抜き始め…は、順調。しかも、女性にしては抜けるペースが速い。
が。抜き終わったら、目が回った(w
逆に迷惑かけてんじゃん!!!
これ、いわゆる貧血ってやつですよね。
まぁ、次回があるかはわかりませんが、いい経験にはなりました。
ちなみに赤血球の量が女性のうちでは多い方なので、血液の凝固に気をつけなくては
いけないようです。
あぁ、遺伝。
■初・ミュージカル■
その後、まぁなんとか無事帰宅。
昼食を取って、また出かけるよ!
3年目でしょうか。年明けミュージカルは。
イケメンが出てきてラケットを振ったりするミュージカルを観に行きました。
俗に言う『てにみゅ』ってやつですね。
(今年もまだ、ヲタ道を走りますか?私)
お芝居の中で進んでいたお話も今回完結なので。
観ておかなくては。と思いつつも、大阪1公演しか抑えられておらず。
1公演で私としては十分でした。
なぜなら。
1番好きなキャストは…出演しておりませんので。
お気に入りのキャストは数名出演しておりましたが。
なんだかなー
結構あっさりした終わりでした。
うん、正直。私、2年前の夏で燃え尽きてた…。
お疲れ様。この先、まだどうなるかはわからないけれど。
観られて良かったです。
■出発■
1月1日1時前でございました。
車で出発。平安神宮到着は2時前でした。
さくさくお参りはできましたよ。
おみくじ引いたら、小吉。
我侭を言わない。神様の導きにまかせなさい。と。
口を慎めってかかれてました。
出会いをお願いしたのはまちがいない話ですよ(w
そろそろ落ち着かんとまずいかなーなんて。
でも、のんびりマイペースでいいか。なんて思っていたら、嫁ぎそこなう。
私だって、私だって…(以下略。昨年、友人に言われた言葉を思い出し凹んだ)
その後。
何やら屋台で食べ歩き。
帰宅したら、午前4時でございました。
尚さん運転ありがとう。
そして、明日は福袋にチャレンジでございます。
1月1日1時前でございました。
車で出発。平安神宮到着は2時前でした。
さくさくお参りはできましたよ。
おみくじ引いたら、小吉。
我侭を言わない。神様の導きにまかせなさい。と。
口を慎めってかかれてました。
出会いをお願いしたのはまちがいない話ですよ(w
そろそろ落ち着かんとまずいかなーなんて。
でも、のんびりマイペースでいいか。なんて思っていたら、嫁ぎそこなう。
私だって、私だって…(以下略。昨年、友人に言われた言葉を思い出し凹んだ)
その後。
何やら屋台で食べ歩き。
帰宅したら、午前4時でございました。
尚さん運転ありがとう。
そして、明日は福袋にチャレンジでございます。
あけましておめでとうございます2010
2010年1月1日 日常あけましておめでとうございます。
今年もどうぞ、よろしくお願いします。
■年越しの瞬間■
尚央さん(幼馴染)んちでCDTVのライブを見ておりました。
エ◎ザイル歌ってたなぁ。
その後、ジャニーズになったり。
で、平安神宮まで初詣に行きましたよ。
帰宅、4時でした(w
■今年の目標■
もうちょっと、片づけをする。
もうちょっと、マメに日記をつける。
もうちょっと、部屋飲み…。リキュールが止まらない。
舞台とか、ライブとか行けたらいいなぁ。
■直近の予定■
新年早々ミュージカル見に行ったり。
箱根駅伝も見るぞ。
福袋も買いに行くぞ。
昨年出来なかった、片付けだけはやる。うん。
東京から来る知人に会ったり。
仕事帰りに東京に行って、そのまま新潟苗場のライブに行ったり。
そんな予定。
今年もどうぞ、よろしくお願いします。
■年越しの瞬間■
尚央さん(幼馴染)んちでCDTVのライブを見ておりました。
エ◎ザイル歌ってたなぁ。
その後、ジャニーズになったり。
で、平安神宮まで初詣に行きましたよ。
帰宅、4時でした(w
■今年の目標■
もうちょっと、片づけをする。
もうちょっと、マメに日記をつける。
もうちょっと、部屋飲み…。リキュールが止まらない。
舞台とか、ライブとか行けたらいいなぁ。
■直近の予定■
新年早々ミュージカル見に行ったり。
箱根駅伝も見るぞ。
福袋も買いに行くぞ。
昨年出来なかった、片付けだけはやる。うん。
東京から来る知人に会ったり。
仕事帰りに東京に行って、そのまま新潟苗場のライブに行ったり。
そんな予定。
ゴスペラーズ坂ツアー2009『15周年漂流記秋冬』@大阪1日目
2009年12月15日 The Gospellers■詳細■
・ゴスペラーズ坂ツアー2009 15周年漂流記秋冬
・会場:グランキューブ大阪
・開場:17:45
・開演:18:30
・終演:21:30頃
・
■今回は遅刻しない■
遅刻しないように、電車に飛び乗りライブ会場へ。
京阪電鉄中之島線駅直結!楽!!
グッズは長蛇の列だったので、あきらめて座席へ。
ラッキー。通路際。暴れられる。
なんせ1曲目からアッパーな曲だから!
仕事帰りだったのだが。
1曲目から熱気が凄い。汗かいた!
ヒール高めのブーツでもガンガンに飛びましたよ。
1曲目は飛ばずにいられないFIVE KEYSでした。
所々セットリストが変わってて。
ホーンセクションも入ってた!
京都も楽しめたけど、大阪も楽しめました。
途中のPVも懐かしく。
PV出演の俳優さんがミュージカルテ◎スの王子様出演者で。
そちらにもトキメキつつ。
若かりしヤングにきゅんきゅんしてました。
グッズ紹介はポーチとシュシュとストラップ。
ポーチ→ボンボンが可愛いんだよ。
シュシュ→普段使いできます!小さくThe Gospellersって入ってるだけだから。
手首にしても可愛いんだよ。
ストラップ→これくらいはゴスペラーズを主張しても良いでしょう。
でもさ、「ゴスペラーズいいよね」って言う人に限って、CD一枚も
持ってないんだよ!!
もしくは「ゴスペラーズ。ふーん、知らない」ってなるか。
それを引っ張ったまま、寸劇『冬のユタカ』アドリブネタ。
「手袋脱いだら?あ、シュシュか。ん?ゴスペラーズ?ふぅん、知らない。」
飲み物は毎度変わらずハイボール
後半戦。
愛の歌きたしー♪
凄い、北安が可愛くてこの曲大好き。
あと、名古屋から参戦ラブ・マシーン(4号)様
5年ぶりにライブに参上しましたよ。
ほんと、なんか。モニター見てると『MOTHER2』のラスボス、ギーグを倒している時の
映像みたいになってて、ちょっと…。
「ラスボスと戦ってるみたい」と思わず呟いてしまった。
なんだかんだで3時間。
ライブ後入り口閉鎖されて、1箇所しか開いてなく、やたら出るのに時間がかかり。
グッズに並んだら、売 り 切 れ た だ と … !
結局会場を出たのが22:30だったので。
夕飯抜きで帰宅。
同行者が車で来てくれてたので、帰りは楽させてもらいました。
明日もライブだ。
身体がちょっとガタガタだぞぅ。
・ゴスペラーズ坂ツアー2009 15周年漂流記秋冬
・会場:グランキューブ大阪
・開場:17:45
・開演:18:30
・終演:21:30頃
・
■今回は遅刻しない■
遅刻しないように、電車に飛び乗りライブ会場へ。
京阪電鉄中之島線駅直結!楽!!
グッズは長蛇の列だったので、あきらめて座席へ。
ラッキー。通路際。暴れられる。
なんせ1曲目からアッパーな曲だから!
仕事帰りだったのだが。
1曲目から熱気が凄い。汗かいた!
ヒール高めのブーツでもガンガンに飛びましたよ。
1曲目は飛ばずにいられないFIVE KEYSでした。
所々セットリストが変わってて。
ホーンセクションも入ってた!
京都も楽しめたけど、大阪も楽しめました。
途中のPVも懐かしく。
PV出演の俳優さんがミュージカルテ◎スの王子様出演者で。
そちらにもトキメキつつ。
若かりしヤングにきゅんきゅんしてました。
グッズ紹介はポーチとシュシュとストラップ。
ポーチ→ボンボンが可愛いんだよ。
シュシュ→普段使いできます!小さくThe Gospellersって入ってるだけだから。
手首にしても可愛いんだよ。
ストラップ→これくらいはゴスペラーズを主張しても良いでしょう。
でもさ、「ゴスペラーズいいよね」って言う人に限って、CD一枚も
持ってないんだよ!!
もしくは「ゴスペラーズ。ふーん、知らない」ってなるか。
それを引っ張ったまま、寸劇『冬のユタカ』アドリブネタ。
「手袋脱いだら?あ、シュシュか。ん?ゴスペラーズ?ふぅん、知らない。」
飲み物は毎度変わらずハイボール
後半戦。
愛の歌きたしー♪
凄い、北安が可愛くてこの曲大好き。
あと、名古屋から参戦ラブ・マシーン(4号)様
5年ぶりにライブに参上しましたよ。
ほんと、なんか。モニター見てると『MOTHER2』のラスボス、ギーグを倒している時の
映像みたいになってて、ちょっと…。
「ラスボスと戦ってるみたい」と思わず呟いてしまった。
なんだかんだで3時間。
ライブ後入り口閉鎖されて、1箇所しか開いてなく、やたら出るのに時間がかかり。
グッズに並んだら、売 り 切 れ た だ と … !
結局会場を出たのが22:30だったので。
夕飯抜きで帰宅。
同行者が車で来てくれてたので、帰りは楽させてもらいました。
明日もライブだ。
身体がちょっとガタガタだぞぅ。
■コーギーくんのお話■
しんみりする話なので、書こうかためらいつつも。
やっぱり、書いておこうと思って。
今日、お昼ご飯を食べている時にmixi経由でとある方からメッセージを頂いた。
『好(こう)』という名前の12歳のコーギー君のパパさんからだった。
随分前に好やんのママさんがつけているブログを見つけて。
たくさんのログを読ませてもらった。
好やんは競技会とかにでていたコーギー君で、ママさんとパパさんが
大切に育ててきた一人息子。
シェパードの妹と4人家族。
私は好やんの大ファンで。ずっとブログを読んでいたんだけれど、
サイトがブログ形式に切り替わって、そこから先のブログがある日読めなくなった。
心配していたけれど、どうにも連絡も取れないし。
ましてや、あったことも無い、ネット上で勝手に私が知っている存在で。
元気でいればいいな。と思っていたのだが。
パパさんとママさんのブログから、犬と生活をするにはどうしたらいいか。
そんなことをたくさん学んだ。
今年の元旦。
たまたまmixiのコーギーコミュでパパさんらしき人を発見した。
思わず、メールを送ったら。
本人さんだった。
自宅サーバーが落雷でこわれちゃって、ブログも閲覧できなくなったとのこと。
パパもママも好やんもシェパちゃんも元気だとのこと。
よかった。と思いつつ。それ以降も、
時折、パパさんのmixiに足跡とコメントをつけていて。
そしたら。
突然に連絡が来た。
私が好やんのファンだったからと、教えてくれた。
好やんが亡くなりました。と。
職場で食事中だったからか。呆然としてしまっただけで。
その日をやりすごす。
帰宅中の電車の中。
パパさんにメッセージを送ろうと携帯を打っていると、涙が零れた。
実際に逢った事も無いのに、凄く凄く悲しかった。
なんだか、いつまでもパパさんとママさんとシェパちゃんと一緒にいる気がしていたから。
いつかは来る別れなのだが。
覚悟はしていたとパパさんのメールにあった。
けど、やっぱり辛いとも。
洋犬の12歳。
長生きだと、教えてもらった。
『会うは別れの始まり』
もう一人、読んでるわんこブログを書いているママさんが書いてた言葉。
このママさんは今年、シェパちゃんとアヒルちゃんを亡くした。
いつかは私もわんこと生活をしてみたい。
けれど、別れることを考えると、躊躇ってしまう。
生活する前からそんなこと言っていても…なのだが。
いつかは来る別れのことを今日は、たくさん考えた。
動物は死んだら虹の橋の袂へ行く。
元気な姿に戻って飼い主がそこに来るのを待っているという。
飼い主が空へと戻る時に、一緒に虹の橋を渡って、天国へいくという。
たくさんたくさん。
言葉を考えて、30分以上かけて、パパさんにメッセージを送った。
好やんのご冥福をお祈りします。
しんみりする話なので、書こうかためらいつつも。
やっぱり、書いておこうと思って。
今日、お昼ご飯を食べている時にmixi経由でとある方からメッセージを頂いた。
『好(こう)』という名前の12歳のコーギー君のパパさんからだった。
随分前に好やんのママさんがつけているブログを見つけて。
たくさんのログを読ませてもらった。
好やんは競技会とかにでていたコーギー君で、ママさんとパパさんが
大切に育ててきた一人息子。
シェパードの妹と4人家族。
私は好やんの大ファンで。ずっとブログを読んでいたんだけれど、
サイトがブログ形式に切り替わって、そこから先のブログがある日読めなくなった。
心配していたけれど、どうにも連絡も取れないし。
ましてや、あったことも無い、ネット上で勝手に私が知っている存在で。
元気でいればいいな。と思っていたのだが。
パパさんとママさんのブログから、犬と生活をするにはどうしたらいいか。
そんなことをたくさん学んだ。
今年の元旦。
たまたまmixiのコーギーコミュでパパさんらしき人を発見した。
思わず、メールを送ったら。
本人さんだった。
自宅サーバーが落雷でこわれちゃって、ブログも閲覧できなくなったとのこと。
パパもママも好やんもシェパちゃんも元気だとのこと。
よかった。と思いつつ。それ以降も、
時折、パパさんのmixiに足跡とコメントをつけていて。
そしたら。
突然に連絡が来た。
私が好やんのファンだったからと、教えてくれた。
好やんが亡くなりました。と。
職場で食事中だったからか。呆然としてしまっただけで。
その日をやりすごす。
帰宅中の電車の中。
パパさんにメッセージを送ろうと携帯を打っていると、涙が零れた。
実際に逢った事も無いのに、凄く凄く悲しかった。
なんだか、いつまでもパパさんとママさんとシェパちゃんと一緒にいる気がしていたから。
いつかは来る別れなのだが。
覚悟はしていたとパパさんのメールにあった。
けど、やっぱり辛いとも。
洋犬の12歳。
長生きだと、教えてもらった。
『会うは別れの始まり』
もう一人、読んでるわんこブログを書いているママさんが書いてた言葉。
このママさんは今年、シェパちゃんとアヒルちゃんを亡くした。
いつかは私もわんこと生活をしてみたい。
けれど、別れることを考えると、躊躇ってしまう。
生活する前からそんなこと言っていても…なのだが。
いつかは来る別れのことを今日は、たくさん考えた。
動物は死んだら虹の橋の袂へ行く。
元気な姿に戻って飼い主がそこに来るのを待っているという。
飼い主が空へと戻る時に、一緒に虹の橋を渡って、天国へいくという。
たくさんたくさん。
言葉を考えて、30分以上かけて、パパさんにメッセージを送った。
好やんのご冥福をお祈りします。
圧死するかと思った。
2009年12月11日 日常■通勤途中に意識を失いかけた■
今週二度目のヤフーアラートが鳴ったのは7:15のことである。
通勤路線が遅延していると情報をメールしてくれるよう設定してあるのですが。
慌てて、化粧。着替え、家を飛び出る。
母にお願いして駅まで送ってもらう。
電車が来ていない!が、来たものに飛び乗る。
が。
ものっ凄い人の量でね。
押し流されてね。
車両の真ん中でね。
更に人は増え続けるものだから。
吊革はもてないわ、目の前のおっさんのダウンジャケットのファーが口元にくるわ。
職場に連絡できないわ。乗換えで降りられないわ。
挙句、痴漢っぽいやつに遭遇するし。
にらまれたくらいで逃げるなら、最初から触るな。ボケが。
まだ、携帯を弄る余裕があるうちにJR西日本お客様センターに
メールを出してみた。
「圧死する。」と。
もう、余裕は無いのに「一歩中へお詰めください」とアナウンスする。
はっきり言う、将棋倒しが起きたら、人死にが出る。
乗れない電車を駅に停車させて、ドアを開けるから、また人が乗り込む。
そして、ドアが閉まらないので発車できない。
延着。の悪循環。
また、雨の日で湿度も高く、熱気が凄く、冷房、送風もしなかったものだから。
コートから何から、自分の汗でずぶぬれです。
メイクなんてあったもんじゃない。
髪の毛はお風呂上りみたいに濡れてるし。
京橋で限界を感じて、降りました。
ベンチにたどり着いたら、膝が震えてました。
目の前は暗かったから、アレ、貧血よね?
ってわけで。
行く予定だった整骨院もいけずじまいで。
さっさ帰宅する羽目になりました。
身体が痛い。
今週二度目のヤフーアラートが鳴ったのは7:15のことである。
通勤路線が遅延していると情報をメールしてくれるよう設定してあるのですが。
慌てて、化粧。着替え、家を飛び出る。
母にお願いして駅まで送ってもらう。
電車が来ていない!が、来たものに飛び乗る。
が。
ものっ凄い人の量でね。
押し流されてね。
車両の真ん中でね。
更に人は増え続けるものだから。
吊革はもてないわ、目の前のおっさんのダウンジャケットのファーが口元にくるわ。
職場に連絡できないわ。乗換えで降りられないわ。
挙句、痴漢っぽいやつに遭遇するし。
にらまれたくらいで逃げるなら、最初から触るな。ボケが。
まだ、携帯を弄る余裕があるうちにJR西日本お客様センターに
メールを出してみた。
「圧死する。」と。
もう、余裕は無いのに「一歩中へお詰めください」とアナウンスする。
はっきり言う、将棋倒しが起きたら、人死にが出る。
乗れない電車を駅に停車させて、ドアを開けるから、また人が乗り込む。
そして、ドアが閉まらないので発車できない。
延着。の悪循環。
また、雨の日で湿度も高く、熱気が凄く、冷房、送風もしなかったものだから。
コートから何から、自分の汗でずぶぬれです。
メイクなんてあったもんじゃない。
髪の毛はお風呂上りみたいに濡れてるし。
京橋で限界を感じて、降りました。
ベンチにたどり着いたら、膝が震えてました。
目の前は暗かったから、アレ、貧血よね?
ってわけで。
行く予定だった整骨院もいけずじまいで。
さっさ帰宅する羽目になりました。
身体が痛い。
■仕事後■
阪急百貨店へGO!
いつも阪神百貨店の人ですが。虎派。
阪急のルナソルにWさんとUさんってBAさんがいらっしゃるから~
樟葉にいらっしゃって、阪急に移ったから~
Uさんに会いたくなってふらぁっと寄ってもいつもいなくてねぇ。
今日は出勤日って聞いたので行ってまいりましたよ。
しかしUさん接客中(がーん)
Wさんに遊んでもらいました。相変わらずな感じで良いお姉さんです。
はてさて、新色ですが。
雫星浄化スターシャワーアイズも悩んだんですよ。
で、04番をつけてもらったんですけど。
綺麗なんですけど。
私の目だったら、なんだか疲れた人みたいに見えて…。
最近ハマってるパープルだったので、買って帰るつもりだったのに!!
結局のところ諦めて。
自分ご褒美は来年発売の絶景浄化ネイチャーカラーアイズにしました。
05番の『花』
パレットふたつ予約は初めてなんだな。
てか、何を散在してるんだ(w
近々樟葉で03番『砂』を予約する予定。
しかしWさんは私がピンクピンクしていた頃に良くお会いしていたので、
今回もピンク押してくれました。
最近は色んな色にチャレンジしてるんだぜー
夏はネイビーばっかりだったんだから。
久々に色物を買うとトキメキますね。
デコルテの新色テスター入荷は16日。
うーん…デコルテも悩むがなぁ。
阪急百貨店へGO!
いつも阪神百貨店の人ですが。虎派。
阪急のルナソルにWさんとUさんってBAさんがいらっしゃるから~
樟葉にいらっしゃって、阪急に移ったから~
Uさんに会いたくなってふらぁっと寄ってもいつもいなくてねぇ。
今日は出勤日って聞いたので行ってまいりましたよ。
しかしUさん接客中(がーん)
Wさんに遊んでもらいました。相変わらずな感じで良いお姉さんです。
はてさて、新色ですが。
雫星浄化スターシャワーアイズも悩んだんですよ。
で、04番をつけてもらったんですけど。
綺麗なんですけど。
私の目だったら、なんだか疲れた人みたいに見えて…。
最近ハマってるパープルだったので、買って帰るつもりだったのに!!
結局のところ諦めて。
自分ご褒美は来年発売の絶景浄化ネイチャーカラーアイズにしました。
05番の『花』
パレットふたつ予約は初めてなんだな。
てか、何を散在してるんだ(w
近々樟葉で03番『砂』を予約する予定。
しかしWさんは私がピンクピンクしていた頃に良くお会いしていたので、
今回もピンク押してくれました。
最近は色んな色にチャレンジしてるんだぜー
夏はネイビーばっかりだったんだから。
久々に色物を買うとトキメキますね。
デコルテの新色テスター入荷は16日。
うーん…デコルテも悩むがなぁ。
■Chicago Poodle■
こないだTVで見て、気になってた3ピースバンドです。
キーボード、ギター、ドラム。
京都同志社大学出身だそうです。
アルバム、レンタルしました。
買う勇気はなかった(w
結構いい感じです。
S.O.SとかAJI好きな人にはあうと思います。
ヘビロテ中。
気づいたんだけどね。
11曲聴いてて、延々1人の声しか聞こえてこないのね。
や、それが当たり前なんだけど。
ヴォーカルが一人の曲って最近はずっと聞いてなかったので。
新鮮。というより、変な感じ。
ゴ◎ペラーズは5人だし、少なくても2人はソロとるし。
あと、音数がすごく多いと思います。
もちょっと聞きこむぞー
こないだTVで見て、気になってた3ピースバンドです。
キーボード、ギター、ドラム。
京都同志社大学出身だそうです。
アルバム、レンタルしました。
買う勇気はなかった(w
結構いい感じです。
S.O.SとかAJI好きな人にはあうと思います。
ヘビロテ中。
気づいたんだけどね。
11曲聴いてて、延々1人の声しか聞こえてこないのね。
や、それが当たり前なんだけど。
ヴォーカルが一人の曲って最近はずっと聞いてなかったので。
新鮮。というより、変な感じ。
ゴ◎ペラーズは5人だし、少なくても2人はソロとるし。
あと、音数がすごく多いと思います。
もちょっと聞きこむぞー
咲かせて!ちびロボ!
2009年12月7日 ゲーム
■中古やさんにて■
1300円そこそこで棚に並んでいたこいつ。
思わず手に取った。
そう、前からやりたかった荒れ果てた公園に花を咲かせるロボットのゲーム。
育成もの。
ワンコと生活しているのに、まだこの上、花を育てるのか。私。
やり始めたら、結構楽しくてですね。
止まらないんですわ。
1300円そこそこで棚に並んでいたこいつ。
思わず手に取った。
そう、前からやりたかった荒れ果てた公園に花を咲かせるロボットのゲーム。
育成もの。
ワンコと生活しているのに、まだこの上、花を育てるのか。私。
やり始めたら、結構楽しくてですね。
止まらないんですわ。
■午後から買い物■
結局。翌日も樟葉のaxesへ買い物に…。
赤いワンピースの下に履くペチスカートがほしかったんだ。
後はベレー帽…。
先日買った赤いワンピースに茶色いブーツで出かけましたよー♪
幼馴染を誘って買い物へ。
でもね。
買ったのはね、ペチスカート(黒)、グリーンのスカート、白のニット、黒のカットソー
4点1万円。
もーどんだけ散在したら気が済むんだか。
■ルナソル■
新色タッチアップ。ネイチャーカラーアイズ。
めっちゃきらきらしてんねん。
お気に入りはオレンジの「大地」。
最初に見たときから気になっていたので。
アッチアップしてもらい予約するか悩む。
で、もう一色気になってた「砂」を幼馴染につけさせる。
結局保留…。
「花」も気になっているんですよね。
でも、花は手持ちで作れると思うよ。ってデコルテのYさんが言うしさ…。
確かに私もそう思うんだ。手持ち、結構あるんだよ。
むしろ色ものより、スキンケアのほうに金かけようよ。
■本とゲーム■
まだ帰りたくなーい。でもおなかすいてなーい
ってことで、古本屋直行。
延々とゲームを見て。お買い上げ。
『さかせて!ちびロボ』
荒れ果てた公園に花を咲かせていくゲームです。
育成系大好き。犬と並行してやっていきます。
あと、気になったのが萌えゲー
女の子可愛かったんですよ。
幼馴染は呆れてたけどね…。
古本屋で遊びすぎて気づけば21時。
帰宅前にTSUTAYAによって、また時間を食ってしまうと…。
帰宅したら、ちょっと冷えた鍋が待っておりました。
さて。買ってきた服をどう組み合わせるかな。
結局。翌日も樟葉のaxesへ買い物に…。
赤いワンピースの下に履くペチスカートがほしかったんだ。
後はベレー帽…。
先日買った赤いワンピースに茶色いブーツで出かけましたよー♪
幼馴染を誘って買い物へ。
でもね。
買ったのはね、ペチスカート(黒)、グリーンのスカート、白のニット、黒のカットソー
4点1万円。
もーどんだけ散在したら気が済むんだか。
■ルナソル■
新色タッチアップ。ネイチャーカラーアイズ。
めっちゃきらきらしてんねん。
お気に入りはオレンジの「大地」。
最初に見たときから気になっていたので。
アッチアップしてもらい予約するか悩む。
で、もう一色気になってた「砂」を幼馴染につけさせる。
結局保留…。
「花」も気になっているんですよね。
でも、花は手持ちで作れると思うよ。ってデコルテのYさんが言うしさ…。
確かに私もそう思うんだ。手持ち、結構あるんだよ。
むしろ色ものより、スキンケアのほうに金かけようよ。
■本とゲーム■
まだ帰りたくなーい。でもおなかすいてなーい
ってことで、古本屋直行。
延々とゲームを見て。お買い上げ。
『さかせて!ちびロボ』
荒れ果てた公園に花を咲かせていくゲームです。
育成系大好き。犬と並行してやっていきます。
あと、気になったのが萌えゲー
女の子可愛かったんですよ。
幼馴染は呆れてたけどね…。
古本屋で遊びすぎて気づけば21時。
帰宅前にTSUTAYAによって、また時間を食ってしまうと…。
帰宅したら、ちょっと冷えた鍋が待っておりました。
さて。買ってきた服をどう組み合わせるかな。
■午後からセールに行きました■
京橋京阪モール内のANECDOTEというショップがお気に入りで。
買い物しまくっておりましたら、Secret Saleなるお知らせを頂きまして。
あだっちゃんと買い物に行きましたよー
店内全品30%オフ。
あら、びっくり。
結局目当てにしていたスカートではなく、
コート、キュロット、インナー、カットソー、ベルト
5点のお買い上げ、13000円
めっちゃでっかいショップバックをもって、うろうろしておりました。
時間が余ったので、本屋、カフェ3時間ぐらいぶらぶらしていて。
集合15分前に「カラオケ行きたい…」
と、アダチさん。
おいこらまて。なぜに15時の時点で言っておかなかったんだ。
■飲み会■
結局2人欠席でした。
後から合流の3人で22時半まで延々としゃべって飲んで。
一人頭3330円でした。御馳走さまー
また飲み会しよー!!
京橋京阪モール内のANECDOTEというショップがお気に入りで。
買い物しまくっておりましたら、Secret Saleなるお知らせを頂きまして。
あだっちゃんと買い物に行きましたよー
店内全品30%オフ。
あら、びっくり。
結局目当てにしていたスカートではなく、
コート、キュロット、インナー、カットソー、ベルト
5点のお買い上げ、13000円
めっちゃでっかいショップバックをもって、うろうろしておりました。
時間が余ったので、本屋、カフェ3時間ぐらいぶらぶらしていて。
集合15分前に「カラオケ行きたい…」
と、アダチさん。
おいこらまて。なぜに15時の時点で言っておかなかったんだ。
■飲み会■
結局2人欠席でした。
後から合流の3人で22時半まで延々としゃべって飲んで。
一人頭3330円でした。御馳走さまー
また飲み会しよー!!
■職場にて■
本日雨です。寒いです。
一人です。弁護士いつ来ることやら。
や、も。ほんとね。
なんで土曜日事務所開けてるの?
今日はお客さんも来ないじゃない。
おとなしく、配当の資料読んでおきます(破産事件)
■自宅にて■
朝からさぁ…おかあちゃんキレまして。
はっきり言います。とばっちりでございます。
弟とおかんが昨日の朝喧嘩した。
その、とばっちりを朝から受けました、よ。
まだいらいらと怒りは続いているようです。
■かく言う私も■
先月末からちょっともやもやすることが解決しておりません。
もーどーでもいーやー
と、投げ出してしまうのが、一番楽なんだがなぁ…。
こうももやもやが続くと体調もおかしくなるわけですよ。
……はぁ。
とりあえず今日は買い物と飲み会で。
少しだけでもウサを晴らそうと思います。
ではまた。
本日雨です。寒いです。
一人です。弁護士いつ来ることやら。
や、も。ほんとね。
なんで土曜日事務所開けてるの?
今日はお客さんも来ないじゃない。
おとなしく、配当の資料読んでおきます(破産事件)
■自宅にて■
朝からさぁ…おかあちゃんキレまして。
はっきり言います。とばっちりでございます。
弟とおかんが昨日の朝喧嘩した。
その、とばっちりを朝から受けました、よ。
まだいらいらと怒りは続いているようです。
■かく言う私も■
先月末からちょっともやもやすることが解決しておりません。
もーどーでもいーやー
と、投げ出してしまうのが、一番楽なんだがなぁ…。
こうももやもやが続くと体調もおかしくなるわけですよ。
……はぁ。
とりあえず今日は買い物と飲み会で。
少しだけでもウサを晴らそうと思います。
ではまた。