■年男村上てつや■
リーダー。お誕生日おめでとうございます。
今年も素敵な村上てっちゃんで居てください。
貴方の、ラジオでの話し声がとても好きです。
えぇ、その素敵な落ち着いた話し方にうっとりしても。
内容が熱いエロトークでも。
でも、無茶なツアーはしないでくださいね。
この一年も素敵な年になりますように。
リーダー。お誕生日おめでとうございます。
今年も素敵な村上てっちゃんで居てください。
貴方の、ラジオでの話し声がとても好きです。
えぇ、その素敵な落ち着いた話し方にうっとりしても。
内容が熱いエロトークでも。
でも、無茶なツアーはしないでくださいね。
この一年も素敵な年になりますように。
コメントをみる |

ON THE ALBUM
2007年4月7日 The Gospellers■ゴスペラーズですよ■
T-FM系列22時スタート
スポンサー無し、CM無し。
LP一枚掛けちゃおうって画期的な番組?
担当は村上酒井コンビ。
『ON THE ALBUM』
略して『OA』おーえー、もしくはオンアル…。
今OA中、聴いてます。
ゆるい、ゆるすぎるよ、このトーク。
今日の一枚はマイケル・ジャクソン『Thriller』
マイケル、いい。なんか、テンション上がる。
ちゃんと聴いたことあるのって、『Thriller』1曲だけ
だったんですけど。
この番組いいなぁ…。
ヘッドフォンで爆音で聴いてます。
ノイズも混じるけど、いいわ。
ソウルだけじゃないみたいだしねぇ。流すの。
ただ、このテンションにゴスマニア以外がついてこれるのか。
ゴス史上最短のレギュラー番組にならないことを祈ります。
一人で聴いてるのもいいけど。
マニアとチャットしながら番組聴きたい!
突っ込みまくりたい!!
T-FM系列22時スタート
スポンサー無し、CM無し。
LP一枚掛けちゃおうって画期的な番組?
担当は村上酒井コンビ。
『ON THE ALBUM』
略して『OA』おーえー、もしくはオンアル…。
今OA中、聴いてます。
ゆるい、ゆるすぎるよ、このトーク。
今日の一枚はマイケル・ジャクソン『Thriller』
マイケル、いい。なんか、テンション上がる。
ちゃんと聴いたことあるのって、『Thriller』1曲だけ
だったんですけど。
この番組いいなぁ…。
ヘッドフォンで爆音で聴いてます。
ノイズも混じるけど、いいわ。
ソウルだけじゃないみたいだしねぇ。流すの。
ただ、このテンションにゴスマニア以外がついてこれるのか。
ゴス史上最短のレギュラー番組にならないことを祈ります。
一人で聴いてるのもいいけど。
マニアとチャットしながら番組聴きたい!
突っ込みまくりたい!!
コメントをみる |

■はっぴーばーすでぃ■
ゴスペラーズのお兄ちゃん。
黒沢薫さん。
お誕生日おめでとうございます。
36歳。
年男。ライブではYear Man Kと言っておりますが。
ライブでシャツの前を空けて、そのお腹にカレーが
詰まっているのかと…。
いつ、カレー腹になってしまうのかと、ちょっと不安ですが。
今年も良き、カレー年になりますよう。
影ながら応援しております。
いつまでも、歌い続けてくださいね。
ゴスペラーズのお兄ちゃん。
黒沢薫さん。
お誕生日おめでとうございます。
36歳。
年男。ライブではYear Man Kと言っておりますが。
ライブでシャツの前を空けて、そのお腹にカレーが
詰まっているのかと…。
いつ、カレー腹になってしまうのかと、ちょっと不安ですが。
今年も良き、カレー年になりますよう。
影ながら応援しております。
いつまでも、歌い続けてくださいね。
コメントをみる |

HappyBirthday The Gospellers
2006年12月21日 The GospellersHappyBirthday The Gospellers
12回目のお誕生日おめでとうございます。
デビューして、丸12年が終わって。13年目。
これからも、いい意味で突っ走ったグループであって欲しいと
願ってやみません。
12回目のお誕生日おめでとうございます。
デビューして、丸12年が終わって。13年目。
これからも、いい意味で突っ走ったグループであって欲しいと
願ってやみません。
コメントをみる |

ツアー開始。
2006年12月14日 The Gospellers■ゴスペラーズ坂ツアー06-07 セルゲイ■
本日スタートです。
64本だっけか?千秋楽、大阪で待ってますよ。
ネタバレ、全然おっけーな人なので、ぼちぼち回ってみます。
が、多分2○ゃんねるで、情報収集でしょう。
今回賛歌は(ゴスファンは参加を賛歌と書くので書いてみた)
・京都
・奈良
・苗場
・三重(冗談のつもりが…)
・大阪2day(参加したいな)
参加しすぎじゃねーか…。
既に4本決まってるって、今書き出して気付いた。
人のこと笑ってる場合じゃないですね。
遠征って遠征は苗場ですが。三重もプチ遠征だな。
でも、乗ったことの無い近鉄特急に乗れる予感なので。
しかも日曜の後半戦だし。
(ゴスは前半後半でセットリストが違う)
三重は絶対参加したいなーなんて。
グッズが気になるところです。
パンフは買う。ポストカードとストラップも。
でもって後のもんだよなー
ウワサではカレーが出るそうです。
なにはともあれ、私の参加は年明けだ。
本日スタートです。
64本だっけか?千秋楽、大阪で待ってますよ。
ネタバレ、全然おっけーな人なので、ぼちぼち回ってみます。
が、多分2○ゃんねるで、情報収集でしょう。
今回賛歌は(ゴスファンは参加を賛歌と書くので書いてみた)
・京都
・奈良
・苗場
・三重(冗談のつもりが…)
・大阪2day(参加したいな)
参加しすぎじゃねーか…。
既に4本決まってるって、今書き出して気付いた。
人のこと笑ってる場合じゃないですね。
遠征って遠征は苗場ですが。三重もプチ遠征だな。
でも、乗ったことの無い近鉄特急に乗れる予感なので。
しかも日曜の後半戦だし。
(ゴスは前半後半でセットリストが違う)
三重は絶対参加したいなーなんて。
グッズが気になるところです。
パンフは買う。ポストカードとストラップも。
でもって後のもんだよなー
ウワサではカレーが出るそうです。
なにはともあれ、私の参加は年明けだ。
コメントをみる |

DVD ERJ 2006/12/13 ¥4,515
ゴスペラッツですよー
あーのーこー探すのーさMidnightですよー
夏のイベントのDVDです。
だけど、東京の映像なんだってさ。
まぁ、室内(代々木第一体育館)だしね。録画しやすいよね。
大阪、野外だったし。
雨降ったし。
哲ちゃん泣いちゃったし…ね?
で。
まぁ、見たわけですよ。飛ばし飛ばしで。
『まさか赤坂Show Time』のライブ映像とかね。
母大好きな『時間飛行』とかね。
後、個人的に好きなPV『ハリケーン』とかね。
夕飯食べながら見てたら、父帰宅。
DVDとめられるかとひやひやしてましたが。
見たいとこまではリビングで見せてもらえましたよ。
自室でも見られるけどさ。
母と一緒に見てたからさ。
んー
やっぱ、大阪のがおもしろかったんじゃーね?
って思うのですが(以下略)
コメントをみる |

長年やってきたことが評価されるでしょう。
2006年11月28日 The Gospellers■めざましテレビの占い■
今日の占いの結果。
自分にご褒美がよかったそうです。
長年やってきたこと。
長年ではないけれど、長期(既に1ヶ月)でやってきた作業は
昨日もやってた過払い金。
今日、過払いの和解のために相手の会社から電話が
かかってきた。
15社中取り合えず2社。
2件で300万弱。
まぁ、私の元に入るわけじゃあないけど。
なんとなく、嬉しかった。
形が見えなかったものが、形になった。
瞬間、壊されたけど。
弁護士に、電話の件で切れられた。
本気で、弁護士自宅ベランダから落ちてしまえ。
って思った。
落ちたら確実に昇天。
天使に連れて逝ってもらえやな。
自分へのご褒美。
事務所の自分の机の中から。
封筒に入ったままのお金が出てきた。
先月のお給料の一部だ。
しかも、2万円。
どうりで、先月かつかつだったわけだ。
このぽんと出てきた2万円。
チケット代にして、残りの残金は貯金だ。
■チケット■
またしても、ゴスペラーズ。
年末からのツアー。
後半戦のチケットがFC先行で取れたので入金してきた。
日帰りできる地域。三重県。
関西人には優しい場所は無かった、後半戦。
三重かぁ…。近鉄特急。
前半戦と後半戦ではセットリストもかわるから、
見ておきたい。
後は遠征になるから。遠慮したい。
三重。うん、三重。ちょっと遠い。
交通費も往復で6000円。
でも、近鉄特急に乗りたい。
取り合えず、今日入金してきた。
届くのは3月上旬でしょう。
ツアー自体まだ始まってないしね。
後は苗場か。
通帳を見て、ため息をつく。
あぁ、チケ代で残額が飛んでいく。
今日の占いの結果。
自分にご褒美がよかったそうです。
長年やってきたこと。
長年ではないけれど、長期(既に1ヶ月)でやってきた作業は
昨日もやってた過払い金。
今日、過払いの和解のために相手の会社から電話が
かかってきた。
15社中取り合えず2社。
2件で300万弱。
まぁ、私の元に入るわけじゃあないけど。
なんとなく、嬉しかった。
形が見えなかったものが、形になった。
瞬間、壊されたけど。
弁護士に、電話の件で切れられた。
本気で、弁護士自宅ベランダから落ちてしまえ。
って思った。
落ちたら確実に昇天。
天使に連れて逝ってもらえやな。
自分へのご褒美。
事務所の自分の机の中から。
封筒に入ったままのお金が出てきた。
先月のお給料の一部だ。
しかも、2万円。
どうりで、先月かつかつだったわけだ。
このぽんと出てきた2万円。
チケット代にして、残りの残金は貯金だ。
■チケット■
またしても、ゴスペラーズ。
年末からのツアー。
後半戦のチケットがFC先行で取れたので入金してきた。
日帰りできる地域。三重県。
関西人には優しい場所は無かった、後半戦。
三重かぁ…。近鉄特急。
前半戦と後半戦ではセットリストもかわるから、
見ておきたい。
後は遠征になるから。遠慮したい。
三重。うん、三重。ちょっと遠い。
交通費も往復で6000円。
でも、近鉄特急に乗りたい。
取り合えず、今日入金してきた。
届くのは3月上旬でしょう。
ツアー自体まだ始まってないしね。
後は苗場か。
通帳を見て、ため息をつく。
あぁ、チケ代で残額が飛んでいく。
コメントをみる |

バカです。
2006年11月26日 The Gospellers■チケット発売日でした■
ゴスペラーズです。
会場販売分があると聞きました。
会場に並びに行きました。
家を出発したの午前2時。
会場に着いたの(寄り道をして)午前3時半。
チケット販売開始時間午前9時。
はい、バカです。
でも、チケットは無事に購入できました。
防寒対策はもうちょっとすべきでした。
■午後■
トータルの睡眠時間は4時間を切っていました。
が。
梅田まで呑みに行きました。
ほんとばか。
帰宅したら23時でした。
色々しなきゃいけないことがありました。
就寝午前1時。
んもー何やってんだか。
ゴスペラーズです。
会場販売分があると聞きました。
会場に並びに行きました。
家を出発したの午前2時。
会場に着いたの(寄り道をして)午前3時半。
チケット販売開始時間午前9時。
はい、バカです。
でも、チケットは無事に購入できました。
防寒対策はもうちょっとすべきでした。
■午後■
トータルの睡眠時間は4時間を切っていました。
が。
梅田まで呑みに行きました。
ほんとばか。
帰宅したら23時でした。
色々しなきゃいけないことがありました。
就寝午前1時。
んもー何やってんだか。
コメントをみる |

Be as One (初回限定盤)(DVD付)
2006年11月21日 The Gospellersゴスペラーズ FRANKLIN KIRK 安岡優 宇佐美秀文 黒沢薫 妹尾武 Ryuichiro Yamaki 北山陽一 CD KRE 2006/11/22 ¥3,360
新譜はつばーい!!
なのに、仕事終わったの遅かったよ(凹)
今日一日はこのアルバムを買うために頑張っておりました。
タワレコ梅田店はポスター選ばせてくれなかったです…。
お兄ちゃん、おんなじの選んでくれた、しかもきれいなやつ。
おまけのステッカー2枚入れてくれた。
取り合えず満面の笑みで「ありがとぅ」って言っといた。
めざましテレビの星占いが最下位であろうと。
待ち受ける大量の打ち込み書類だろうと。
先輩がつける暖房が暑くて、気持ち悪くなろうと…!!
だってアルバム早よ聴きたかってんて。
2年8ヶ月ぶりのオリジナルだったんだよ。
一番気になってたのは宇佐美さん作の『狂詩曲』
FCツアーで聴いて、かなりお気に入り。
どのゴス友に聞いても、皆「好きだ」って言う。
ライブで聴いたらかなりテンションあがるだろうな。
『ウルフ』『FIVE KEYS』『FRENZY』と同列曲。
でも、この中では一番大人な曲でございます。
注目曲は『SAYONARA』と『Simple words』
おぉ。どっちもユタ関連ですな。
『Simple words』はライブでも聴いたし、SCでも聴いたけど。
ちゃんと通して聴きたい。
『SAYONARA』は愛し愛されて壊れてしまった愛の歌だそうで。
ちょっといいスピーカーで聴きたいな、これ。
今回のおっきな特徴。
今までのゴスっぽい曲じゃない。って感じました。
広がったなー引き出し。
と、贔屓目でしょうか?
もーいい年したおっちゃんたちだしね。
『Dressed up to the Nines』の時の『コーリング』も
最高だと思ってたけど。
うーん今回アップテンポの曲は『Be as One』のが超えるかも。
あ!!
そうか。宇佐美さんか、原因は!!
私の好きだ!ってツボに来た曲は全部宇佐美さんの手が入ってる。
うわー今のツボは宇佐美さんなのね。
コメントをみる |

ツアー千秋楽決定!!
2006年11月2日 The Gospellersって、もれなくゴスペラーズです。
ライブ行くのが鬱だ。とか言ってたくせにね。
年末から始まるツアーの全日程が発表されました。
大阪。
来年の6月6日、7日大阪城ホール。
で、なんと。
千秋楽が大阪です。
何が起こったんでしょう。
(予測。東京で場所押さえられなかった)
まぁ、追加公演がありそうな予感はしますが。
取り合えず、大阪2Daysで通いますね。事務所から。
ライブ行くのが鬱だ。とか言ってたくせにね。
年末から始まるツアーの全日程が発表されました。
大阪。
来年の6月6日、7日大阪城ホール。
で、なんと。
千秋楽が大阪です。
何が起こったんでしょう。
(予測。東京で場所押さえられなかった)
まぁ、追加公演がありそうな予感はしますが。
取り合えず、大阪2Daysで通いますね。事務所から。
コメントをみる |

ちょ…PVそうなん?
2006年10月18日 The Gospellers■陽のあたる坂道■
の、PVを見ました。<今頃?
で、個人的には「あぁーそうかー」
みたいなメンバーの映り方だったんですが。
まぁ、『Platinum Kiss』より映し方、好きなんですが。
あの、視聴のとこのラスト。
え、これって結婚式ソング?
確かに「夕暮れの道を帰ろう」とか「離さない」とか。
そうなんだけど。
アニメーションでウエディングドレスきたお嬢さんが
出てきたとき、ぶっちゃけ。声に出ました。
「えぇ!?そうなん?そうくるん!!」
そんなイメージまったくしてなかったんだよー
ゴスのPVって曲のイメージと外れる事が多いので、
どうにもこうにもなんですが。
ちなみに一番しっくり着てるんじゃないかと思うのは
2002年冬の『星屑の街』
これもちょっとびっくりするような展開ですが。
の、PVを見ました。<今頃?
で、個人的には「あぁーそうかー」
みたいなメンバーの映り方だったんですが。
まぁ、『Platinum Kiss』より映し方、好きなんですが。
あの、視聴のとこのラスト。
え、これって結婚式ソング?
確かに「夕暮れの道を帰ろう」とか「離さない」とか。
そうなんだけど。
アニメーションでウエディングドレスきたお嬢さんが
出てきたとき、ぶっちゃけ。声に出ました。
「えぇ!?そうなん?そうくるん!!」
そんなイメージまったくしてなかったんだよー
ゴスのPVって曲のイメージと外れる事が多いので、
どうにもこうにもなんですが。
ちなみに一番しっくり着てるんじゃないかと思うのは
2002年冬の『星屑の街』
これもちょっとびっくりするような展開ですが。
コメントをみる |

Happy Birthday to Yuji Sakai
2006年10月5日 The Gospellers■34歳のお誕生日■
おめでとうございます。
昨年のお誕生日はオフの真っ最中。
引っ越した直後だったんですっけ?
今年は見るたびになんだかちょっと太った?
って感じがしますが。それも幸せ太りですか?
いつまでも素敵な透き通る声で歌い続けてください。
そしてそして。
ご実家の梨、とてもおいしゅう頂きました。
また、来年もご相伴に預かりたいです…。
おめでとうございます。
昨年のお誕生日はオフの真っ最中。
引っ越した直後だったんですっけ?
今年は見るたびになんだかちょっと太った?
って感じがしますが。それも幸せ太りですか?
いつまでも素敵な透き通る声で歌い続けてください。
そしてそして。
ご実家の梨、とてもおいしゅう頂きました。
また、来年もご相伴に預かりたいです…。
コメントをみる |

片付けが終わらない中。
2006年9月23日 The Gospellers■午前中〜夕方■
あっという間に時間がすぎる。
今、何時よ?と思ったら、夜でした。
『GO!ヒロミGO!』を読み始めてしまったのが運のつき。
最後まで読まないと気がすまなくなる。
■夜■
ちまちまと片付けをしながら、昨日のレポを思い出しつつ、
書き記す。が、記憶は既に曖昧だ。
時に母がめまいを起こしてダウン。
夕飯はおでんが出来上がっていたので、食器洗いなど。
他の事を済ます。
電車男の録画を忘れる。まぁ。いいか。
中谷美紀のエルメスさんのが好きだ。
■ラジオ■
土曜の夜はゴスペラーズのレギュラーラジオを聞くのが
ここ5年ほどの習慣になっている。
5年目に突入したのか。
毎週録音しているからMDも膨大な量になっている。
たまーにそんな自分に引いたりもする。
でも、きっと放送終了まで毎週録音するんだろうとも思う。
■ゴスペラーズ坂ツアー2006〜2007セルゲイ■
セルゲイ。
次のツアータイトル。
詳細はもういい…。
FC先行の結果発表が本日19時から。
電話がなかなか繋がらないけれど、第一希望から聞いてみる。
『おめでとうございます』
ってーことで、京都決定です。
取り合えず、香姐さんと約束していた分の京都だったので、
速攻で姐さんにメール連絡。
今回のチケ代高いなー
トランポのガソリン代がかさむからか?
長期間の旅が続くから旅費もかさむのかー
仕方ない。頑張ってもらおう。
行きたい先は旅行したい先に切り替わってきた。
はてさて。
鳥取土曜だから行ってみたいんだよなー
でも、尚たんと約束している奈良チケットをなんとしても
先に入手せねば。
苗場は休みが取れるかわからないから…。
行きたいんだけれども。
ってー言うか。
昨日のライブまでライブ行くのが欝だ。とか言ってたのに。 一緒に行く相手でこうもテンションって変わるんだね。
ゴスネット、ゴスモバの先行で奈良を何とか入手したい。
その後、他地域も考えよう。
ホールがいいから、行きたいのは琵琶湖(滋賀)なんだけど。
和歌山も旅行がてら行けなくはないが、その次が奈良だし。
何が何でも近畿完全制覇ってファンではないので、
(知り合いがやりかねん)諦めも肝心だ。
諦めて我慢することを重ねると、どこかでポッとゴス運が
あがる。メンバー遭遇とか、チケ番がいいとか。妹尾ちゃん
のライブで曲弾いてもらえるとか。
些細なことだけれども。
来年の話をすると鬼が笑うんですっけ?
あぁ、来年はスケジュール帳を新しくしたいな。
そうだ、財布も変えたい。
財布は自分プレゼントにしようかなぁ。
あっという間に時間がすぎる。
今、何時よ?と思ったら、夜でした。
『GO!ヒロミGO!』を読み始めてしまったのが運のつき。
最後まで読まないと気がすまなくなる。
■夜■
ちまちまと片付けをしながら、昨日のレポを思い出しつつ、
書き記す。が、記憶は既に曖昧だ。
時に母がめまいを起こしてダウン。
夕飯はおでんが出来上がっていたので、食器洗いなど。
他の事を済ます。
電車男の録画を忘れる。まぁ。いいか。
中谷美紀のエルメスさんのが好きだ。
■ラジオ■
土曜の夜はゴスペラーズのレギュラーラジオを聞くのが
ここ5年ほどの習慣になっている。
5年目に突入したのか。
毎週録音しているからMDも膨大な量になっている。
たまーにそんな自分に引いたりもする。
でも、きっと放送終了まで毎週録音するんだろうとも思う。
■ゴスペラーズ坂ツアー2006〜2007セルゲイ■
セルゲイ。
次のツアータイトル。
詳細はもういい…。
FC先行の結果発表が本日19時から。
電話がなかなか繋がらないけれど、第一希望から聞いてみる。
『おめでとうございます』
ってーことで、京都決定です。
取り合えず、香姐さんと約束していた分の京都だったので、
速攻で姐さんにメール連絡。
今回のチケ代高いなー
トランポのガソリン代がかさむからか?
長期間の旅が続くから旅費もかさむのかー
仕方ない。頑張ってもらおう。
行きたい先は旅行したい先に切り替わってきた。
はてさて。
鳥取土曜だから行ってみたいんだよなー
でも、尚たんと約束している奈良チケットをなんとしても
先に入手せねば。
苗場は休みが取れるかわからないから…。
行きたいんだけれども。
ってー言うか。
昨日のライブまでライブ行くのが欝だ。とか言ってたのに。 一緒に行く相手でこうもテンションって変わるんだね。
ゴスネット、ゴスモバの先行で奈良を何とか入手したい。
その後、他地域も考えよう。
ホールがいいから、行きたいのは琵琶湖(滋賀)なんだけど。
和歌山も旅行がてら行けなくはないが、その次が奈良だし。
何が何でも近畿完全制覇ってファンではないので、
(知り合いがやりかねん)諦めも肝心だ。
諦めて我慢することを重ねると、どこかでポッとゴス運が
あがる。メンバー遭遇とか、チケ番がいいとか。妹尾ちゃん
のライブで曲弾いてもらえるとか。
些細なことだけれども。
来年の話をすると鬼が笑うんですっけ?
あぁ、来年はスケジュール帳を新しくしたいな。
そうだ、財布も変えたい。
財布は自分プレゼントにしようかなぁ。
コメントをみる |

明日はゴスライブ。
2006年9月21日 The Gospellers■夏ぶりのゴスライブです。■
大阪南港ぶりですね。
単独は苗場ぶり。
でも、ちょっと気が乗りません。
遅刻確定だからです。
16時半から弁護士が打ち合わせに入ります。
30分で終わるか怪しいです。
終わるんなら、余裕で間に合うのですが。
十中八九無理です。
先に帰っていいよ。っていってもらえても。
片づけやら何やら。
ちょっと要領の悪い先輩と一緒にするでしょう?
はぁぁ。
折角整理番号が2000人超の中で200番台なのに。
他にも諸々理由はあって、ライブに行くのが欝です。
こんなの初めてです。
どうしたんでしょうか。私。
ライブ用に走れるパンプスとか買って準備したのにね。
ちなみに鞄も買っちゃったんですよ。鞄マニア。
テンションあがるのか。明日は。
大阪南港ぶりですね。
単独は苗場ぶり。
でも、ちょっと気が乗りません。
遅刻確定だからです。
16時半から弁護士が打ち合わせに入ります。
30分で終わるか怪しいです。
終わるんなら、余裕で間に合うのですが。
十中八九無理です。
先に帰っていいよ。っていってもらえても。
片づけやら何やら。
ちょっと要領の悪い先輩と一緒にするでしょう?
はぁぁ。
折角整理番号が2000人超の中で200番台なのに。
他にも諸々理由はあって、ライブに行くのが欝です。
こんなの初めてです。
どうしたんでしょうか。私。
ライブ用に走れるパンプスとか買って準備したのにね。
ちなみに鞄も買っちゃったんですよ。鞄マニア。
テンションあがるのか。明日は。
コメントをみる |

■32歳の誕生日■
お誕生日おめでとうございます。
今年は北海道でお誕生日か…。
ウニ、食べさせてもらってくださいね。
てーことで。
今年は素敵な歌をたくさん歌って、
素敵な歌詩を綴ってください。
ライブが楽しみですよー
お誕生日おめでとうございます。
今年は北海道でお誕生日か…。
ウニ、食べさせてもらってくださいね。
てーことで。
今年は素敵な歌をたくさん歌って、
素敵な歌詩を綴ってください。
ライブが楽しみですよー
コメントをみる |

一筋の軌跡/風をつかまえて
2006年5月23日 The Gospellers
祝・新曲発売!!
1年と7ヶ月ぶり。
発売日に歌詩を見ずに口ずさめるくらいにラジオで流したとこ。
結構延々と聴き続けてしまいましたよ…。
CMも流れてるし、タイアップもついてるね。
でも結論。
年少組、リード少ないよぅ…。
爽やかアップテンポです。
アルバムは秋頃?
取り合えず、夏イベントをね。
あ。
3曲目『Love Light』
歌詞の中に、ゴスの曲のタイトルがちりばめられております。
探してみよう。(やる気ないのか、私は)
全体的に夏っぽい。
キラキラキラキラ〜
1年と7ヶ月ぶり。
発売日に歌詩を見ずに口ずさめるくらいにラジオで流したとこ。
結構延々と聴き続けてしまいましたよ…。
CMも流れてるし、タイアップもついてるね。
でも結論。
年少組、リード少ないよぅ…。
爽やかアップテンポです。
アルバムは秋頃?
取り合えず、夏イベントをね。
あ。
3曲目『Love Light』
歌詞の中に、ゴスの曲のタイトルがちりばめられております。
探してみよう。(やる気ないのか、私は)
全体的に夏っぽい。
キラキラキラキラ〜
コメントをみる |

一筋の軌跡・風をつかまえて
2006年5月7日 The Gospellers
ゴスペラーズ1年7ヶ月ぶりのシングルです。
とりあえず、解禁されたので。
感想感想。
先週4/29に『一筋の軌跡』
今週5/6に『風をつかまえて』
がレギュラーラジオにてO.A.
『一筋の軌跡』は苗場で聴いたんで、こんな感じってのは
わかってたんですが。
アップテンポ。そして、ちょっとサッカー応援系。
作曲は酒井さんって聞いていたのですが。
あぁ、うん、それっぽい。ぽい。
歌いつなぎ系のはずが。比較的に酒井、黒沢両名が
リード多いなぁ。
この曲聴いたら、苗場のきらっきらの鏡張りステージを
思い出します。冬っぽいイメージなんだよね。
私の中では。
繰り返し聴いて、味をかみ締めてみようと思います。
癖になるくらい聴き込んでみたら、印象変わるかも。
MUSIC FIGHTER5月のOPテーマ曲タイアップ
『風をつかまえて』
こちらはミディアムテンポバラード。
TOYOTA IsisのCMソングですか。3曲連続ゴスですね。
これもねぇ、それっぽいんです。
作曲北山さん。歌詩安岡さん。
初夏って感じもするなぁ。
『コーリング』と一緒でドライブするときに聞きたい。かも。
どっちが好き?って聞かれたら、『風をつかまえて』かも。
かも。だらけだけどさぁ…。
ちゃんと曲の終わりまで聴けてないからね。
で。
1番黒ぽん、2番リーダー
後は!?後は!!後のメンバーって言うか、年少組は!!
『ミモザ』の時もした二人リードなかったじゃない。
3曲目に期待していいのか…。
年少組。
何はともあれ。24日が楽しみですよ。
とりあえず、解禁されたので。
感想感想。
先週4/29に『一筋の軌跡』
今週5/6に『風をつかまえて』
がレギュラーラジオにてO.A.
『一筋の軌跡』は苗場で聴いたんで、こんな感じってのは
わかってたんですが。
アップテンポ。そして、ちょっとサッカー応援系。
作曲は酒井さんって聞いていたのですが。
あぁ、うん、それっぽい。ぽい。
歌いつなぎ系のはずが。比較的に酒井、黒沢両名が
リード多いなぁ。
この曲聴いたら、苗場のきらっきらの鏡張りステージを
思い出します。冬っぽいイメージなんだよね。
私の中では。
繰り返し聴いて、味をかみ締めてみようと思います。
癖になるくらい聴き込んでみたら、印象変わるかも。
MUSIC FIGHTER5月のOPテーマ曲タイアップ
『風をつかまえて』
こちらはミディアムテンポバラード。
TOYOTA IsisのCMソングですか。3曲連続ゴスですね。
これもねぇ、それっぽいんです。
作曲北山さん。歌詩安岡さん。
初夏って感じもするなぁ。
『コーリング』と一緒でドライブするときに聞きたい。かも。
どっちが好き?って聞かれたら、『風をつかまえて』かも。
かも。だらけだけどさぁ…。
ちゃんと曲の終わりまで聴けてないからね。
で。
1番黒ぽん、2番リーダー
後は!?後は!!後のメンバーって言うか、年少組は!!
『ミモザ』の時もした二人リードなかったじゃない。
3曲目に期待していいのか…。
年少組。
何はともあれ。24日が楽しみですよ。
コメントをみる |

リーダーお誕生日おめでとうございます!
35歳か!なんかそんな風に見えないっす。
今年はライブで脱ぎますか?脱いでくれますか?
久しく脱いでるとこみてないなぁ…(w
あなたのつぶらなお目々も好きですよ。
今年は、たくさん会えることを願ってます。
あなたにとって充実した一年になりますように。
35歳か!なんかそんな風に見えないっす。
今年はライブで脱ぎますか?脱いでくれますか?
久しく脱いでるとこみてないなぁ…(w
あなたのつぶらなお目々も好きですよ。
今年は、たくさん会えることを願ってます。
あなたにとって充実した一年になりますように。
コメントをみる |

会報会報!!
2006年4月11日 The Gospellers■The Gospellers■
職場で先輩相手にほぼ毎日ゴスの話をしている。
先輩に聞かれるので、毎日ゴスの話をする羽目になる。
しかし、ネタがなぁ…。
て、わけで
4/6発送の会報が昨日届いたのです。
通販の申し込みは、今日仕事中に郵便局に行ったので、
まず一番にこなしてきた。
3ヶ月ぶりの会報は、苗場ネタ&ゴスペラッツ
そして、夏イベントのお知らせ。
秋には久々国内ライブの集いをやってくれるとのこと。
沖縄とかハワイとか旅行系統は行けないからなぁ…。
先生を口説き落とすしかないんだけれども、
クビ覚悟で行くしかないんだよね。
ってことで、夏イベントは基本大阪。
集いも大阪。
あぁ、でもいけたらサンマリ位は行きたいかなぁ。
昨晩はすっきり眠れましたし。
ようやく会報来たからね。
そんでもって、新曲のリリースも決まったからね。
苗場で聞いた曲ですが。
あんときゃハイテンション過ぎて、盛り上がった!!
って思い出しかないわ(w
新曲楽しみですなぁ。
メディアラッシュ。今回は気合入れていきますよ。
職場で先輩相手にほぼ毎日ゴスの話をしている。
先輩に聞かれるので、毎日ゴスの話をする羽目になる。
しかし、ネタがなぁ…。
て、わけで
4/6発送の会報が昨日届いたのです。
通販の申し込みは、今日仕事中に郵便局に行ったので、
まず一番にこなしてきた。
3ヶ月ぶりの会報は、苗場ネタ&ゴスペラッツ
そして、夏イベントのお知らせ。
秋には久々国内ライブの集いをやってくれるとのこと。
沖縄とかハワイとか旅行系統は行けないからなぁ…。
先生を口説き落とすしかないんだけれども、
クビ覚悟で行くしかないんだよね。
ってことで、夏イベントは基本大阪。
集いも大阪。
あぁ、でもいけたらサンマリ位は行きたいかなぁ。
昨晩はすっきり眠れましたし。
ようやく会報来たからね。
そんでもって、新曲のリリースも決まったからね。
苗場で聞いた曲ですが。
あんときゃハイテンション過ぎて、盛り上がった!!
って思い出しかないわ(w
新曲楽しみですなぁ。
メディアラッシュ。今回は気合入れていきますよ。
コメントをみる |

お誕生日おめでとうございます。
メンバーの中で一番年上のお兄ちゃん。
35歳ですが。
あら、どっきどき。
くろぽんを私がしっかり認識したとき。
彼はまだ、20代でした。
時間ってあっという間に過ぎますね。
私もゴスを好きになって丸5年が過ぎたんですねぇ…。
カレー道突っ走ってください。
そして、素敵な歌声を今年も響かせてくださいね。
メンバーの中で一番年上のお兄ちゃん。
35歳ですが。
あら、どっきどき。
くろぽんを私がしっかり認識したとき。
彼はまだ、20代でした。
時間ってあっという間に過ぎますね。
私もゴスを好きになって丸5年が過ぎたんですねぇ…。
カレー道突っ走ってください。
そして、素敵な歌声を今年も響かせてくださいね。
コメントをみる |
