■職場にて■
 さっさと帰りたいんですが。
 今日は舞台を観に行くから。
 先輩は出国時間の問題で17時過ぎにダッシュで帰らせました。

 帰る間際に裁判所から電話ですよ。
 超面倒。

 17時までの営業です。

■舞台■
 今年は演劇鑑賞しまくってます。
 平均したら月に1.5本。
 少ない月は0本、多い月は4本。(ばかじゃねーのか)

 8月1本目は地球ゴージャス『星の大地に降る涙』

 公演時間が3時間だそうです。休憩アリだけど。
 でもって、前評判がよくないです。がーん。

 結構、値段張ったんだよ、チケット。

 評判どおりなのかは自分の目で確かめてきたいと思います。
 格段楽しみなのは三浦春馬くんですよ。

 では、夏休み満喫。
 きっと休み明け、ズタボロ。
■職場にて■
 ……破産事件の破産者。
 14時に事務所に来るよう、連絡しておいたのに。
 事務所に来たの16時。
 
 それも「16時でっしゃろ」と。
 
 で、持ってくるはずだった回収金を「持ってない」と。
 ないものを延々と鞄の中を探そうとする。
 弁護士は14時の予定を組んでいたので、16時は別の予定があり外出中。
 応対は私。

 めっちゃ笑顔で「今日の約束のお金出してください」って言ったんですがね。

 「ないんですよね?何探しているんですか?」
 「あの、(弁償金)いくら払うんですか?」
 「・・・(怒)◎◎円ですが」
 「はぁ」
 「弁護士に連絡します。」
 
 ってことで、外出中の弁護士に電話。幸いなことに電話には出たが。
 その後。飛び交う怒号。
 結局のところ。
 満額は持って居ないとのことだったんですが。
 「今日、お金ないんです」
 って言ったのは破産者だ。

 結局なんだかんだで郵便局口座から出勤することになったのだが。
 郵便局までついて行かされた。
 挙句。
 「あの弁護士先生、ちょっとあれですな。きびしすぎやしませんか。
  あの人の下でオタクも大変ですな」

 あんたのせいでな。

 
 時間も、提出期限も守らない。
 弁護士も仕事にならんし、切れるよ。
 言い訳もウニウニ何言ってんだかわかんねぇ。
 ボケたふりしてるのか、隠し通せると思ってんのか。


 挙句の果てに申立代理人の弁護士は結婚して福岡に嫁いで高飛び。
 仕事放棄で新婚旅行イタリア。書類提出ストップ。いい加減にしろ。
 福岡に居るもんだから、なーんも役にたたん。
 申立書からして明らかなミスが多いし。
 債権者の書類送付先を全て、企業の本社にしていたから、理由をきいたら。
 「特に根拠はないんですけど・・・本社なら何とかなるかなって」
 事前調査はしなかったんですか?

 この債権会社の社名変更をどうやって調べたんですが?
 契約書なりなんなりはないんですか?
 「インターネットのウィキペディアで調べました。なんならプリントアウトして
  FAXしますか?」

 このDQNめが!!!

 そんなんネットで見たらわかるわ!ここにもPCあるっちゅね!

 大体ウィキペディアは複数の人間が書き込んでいる情報を収集したサイトだ。
 それが全部正しいと思っていたら大間違いだ!
 誰でも簡単に改ざんできるんだよ!!!


 もうやだ。あんな弁護士。
 あんな破産者。

 
 月曜日なのに疲労度合いは金曜日レベル。
■家にて■
 ひっさびさに親父と大喧嘩。
 しかし、取っ組み合いの手前で止まる…。

 50代後半の父と27の娘が何をやっているんだか。

 というか。
 本当に、早くポックリ逝ってくれんかと。

出勤日です。

2009年8月1日 日常
■職場にて■

 只今一人掃除中です。
  
 ……(溜息)
 ちょっともやっとした出来事がおこりました。

 大人なので、黙っておきます。はい。
 

 仕事の後に夕方から友達と会って、ご飯会です。
 京都河原町まで移動しちゃうぞ。
 なのですが、そのまえにヨドバシカメラに行ってこよう。
 時計が見たいんだ。
 前々から思ってたんだけどね。スケルトングレーってよくないですか?
 今、気になる色がグレー系モノトーンです。
 ネイビーもいいですが。
 一時期ネイビーブームでした。基本青は大好きです。
 携帯もDSもネイビーだったんだよな。手帳はずっと使ってる青いの。
 ピンクゴールドブームはそろそろ卒業なのでしょう。
 でも、鞄のチャームはピンクゴールド。
 これは譲れません。

 さて、買い物する場所を効率よく回れるルートを模索します。
 雨降るそうで、もう外の天気が非常に曇って…。

 いや、雨降りだしましたわ…。


 ではまた。
 

毎日毎日。

2009年7月30日 日常
■職場にて■
 もう依頼者と電話するのやだ。
 ってか、話がかみ合わない人と何分もしゃべるの嫌だ。

 それから、裁判所の書記官Gさん。
 あなた、何しゃべってるのかわかりませんからー
 声が小さすぎますから。
 何でそんなにびくびくしてるんですか?
 私、あなたを苛めた覚えはありません。
 ってか苛めたのはK支部H係りのOさんだけです。

■整骨院■
 一番若手がぐいぐいマッサージしてくれましたよー
 初めてですが。私、あなたがマッサージしてるのはじめてみましたよ?
 ってか、最近私、実験台もとい練習台にされている気が少ししてます…。

■毎日毎日。■
 何があったか、スケジュール帳にメモはしているのに、日記にはかけてない。
 うーん。もう少しPC繋ぎたい。
 でも、職場で触って、家でも触るとなると、肩が持たない。痛い。

 今日の出来事。
 仕事帰りに整骨院いって、まんだらけに行って、『海猿』文庫版買ってきた。
 『海猿3』製作中なんだよね?
 3が公開までにとりあえず前作、ドラマ、前々作とレンタルしてきてみるか。
 
■9月のチケット■ 
 19日に『Parallel Love』と言うお芝居を観に行きます。
 チケット確保しました。
 楽しみですー♪
 前作『Endless Trip』が好みだったので。
 でも本当は『ORANGE』って作品が一番観たい。レスキューもの。
 しかし、日程が合わずに過去数回見られずしまい…。
 
■19日■
 連休中日。朝っぱらから弟と喧嘩。
 弟に切れられる。弟、生意気。調子こいてる。
 痛い目見たのに、まだ調子こくつもり。

 腹立ったので、mixiで呑みに行こうと呼びかけてみて。
 高校時代同級生のAちゃんが付き合ってくれました。
 
 Aちゃんまちの時間に京阪モールのANECDOTEでまたしてもアンサンブル購入。 
 可愛いワンピースがあった。
 が、しかし『妊婦?』と言われたトラウマに勝てず断念。

 Aちゃんとさんぱち家に呑みに行って、グダグダと23時ごろまでしゃべる。
 時間が経つのは早いね。

 また、ゆっくり呑みに行きたいね。ってことで解散。
 有意義な酒タイムでございました。

買物したったー

2009年7月18日 日常
また、買物三昧ですか?

■17日(金)■
 整骨院に寄って帰る。マッサージをしてもらって、連休は楽に過ごすぞ。
 帰りに忘れずにマンガを買って帰る(w

■18日(土)■
 朝から掃除。カーペットの上にい草ラグを敷く。
 その上にクッション。なんとも和洋折衷。

 昼からおもむろに樟葉に狩りに出かけ…。
 一番最初にLUNASOLに寄ったのが間違いだった。
 新色のタッチアップをしてもらい。悩む。
 個人的にはメインカラーが好みではあるんだが…。
 気になるのは4番5番。5番はスキンモデリングで大好きだったベージュオレンジ。
 夜明けの色なんだよなー
 とりあえず限定のラメラメシャドーは予約済み。
 あと、ファンデーションのセットも。秋冬にはどうせクリームファンデが
 必要になるでしょうしなー

 そのままコスメデコルテへも。
 新色ないのー?単色ないのー?と、チーフを捕まえ。
 店に出していないカタログを出させて。
 そのまま、だべる。
 新しいファンデのサンプルを頂きました。しまった。ルナソル辞めようかな。
 カタログを眺めつつ、廃盤商品が多数あることに気付き。
 秋の新色にあわせやすいフェアリーアイズBKが廃盤!!

 慌てて1本購入。
 チーフたちも追加発注かけると廃盤チェック。

 マジーデコよりマニフィークが好きだった。
 って話になりまして。
 マニフィークの方が高級感漂いまくってたけど、質感もマニフィークのが好きだ。
 マジーは若者向けって感じがしてなぁ。カワユスカワユスなんだが。
 私マニフィークのほうが好き…。若いけど。 
 でもさ。
 やっぱさ。
 百貨店カウンター商品なんだからさ。高級感も欲しいよね…。

 後個人的には最近、色の組み合わせは自分で。ってことが多いので、
 単色発売を追加して欲しいんですが。
 単色は苦手、パレットなら1つで化粧できるし。
 で、今回は単色発売内装です。がーん。単色すきーなのに。

 マニフィークで濃い紺色ないかなーと思って、聞いてみたのですが。
 マニフィーク先週で回収されちゃって、在庫返品しちゃったって…orz

 心残り、って言うか。昔は見向きもしなかった。避けてた色なんですよね。
 紺とかブルーとか、グリーンとか。
 今一番お気に入りのパレットはマニフィーク23番です。

 その後。
 まぁ、ぼちぼち。下着やら、服やら。購入。
 またしてもaxesのセールに…ハマリ。トップス購入。
 こないだも買ったよね…。
 でも、一番最初に目が行ったネイビーの水玉は胸のサイズの問題で
 泣く泣く諦めました。

 
 常々、化粧品好きだよなぁ…いっぱい持っとる。って言われるけど。
 口元とか、別に何でもいいんだよ。
 シャドーが好き。目元。アイラインもバッチリ引けるようになったし。
 なかったら物足りないのだよ。

 秋冬は心ときめくカラーばっかり発売ですね。
 ルナソルは単色をあわせていくと出来上がりそうなんですが。

 しかし、マニフィークの回収には泣けた。
■職場にて■
 ・暑中見舞い作ってます。
 ・今朝の暴風でブラインド壊した。私が。私物のアロンαでひっつけといた。
  そのうちばれるかもしれん。バレたらそん時か。
 ・自転車のスペアキーなくした。
 ・今日はもうあかん。
 ・財産目録提出した。よかたー
 ・破産の財産目録まだだよ・・・!!連絡はよしてこんかい!!!
 ・明日は弁護士のおごりだよ。お昼ごはん。

■明日のこと■
 ・先輩と試写会観に行くんだぜ。今年になって2回目。
  本来なら3回目になるはずが、ゴスライブだったので、アマルフィを捨てました。
  『ハチ-約束の地-』を見て、泣きたいので、どうか試写会当たってくだされ。
 ・明日中には暑中見舞い完成させなきゃなー
 
■買物のこと■
 ・ふらっと寄った店でスカート買っちゃった…。
 ・ピアス買ったらおんなじデザインの2個目だった。さよなら。
 ・頭上で髪纏める小さいコンドルクリップが欲しかったのに、買わなかった。
 ・無印良品も忘れた。
 ・加藤くんのCD買った。後で落としておかねば。


 さて風呂。
■ライブ帰り■
 とりあえず、楽しかった。
 熱かった、近年稀に見るライブだった。気温もノリも。
 千秋楽、ほんっとに楽しかった。
 夏はまだ来ていないのに、夏が終わってしまったような。

 ちょっとせつなく寂しい気もしますが。

 とりあえずこの先のゴス予定。
 ・8/19 NewSingle『宇宙(そら)へ~Reach for the sky~』発売
 ・15周年漂流記秋冬、スタートは11/2盛岡。
  11/13 京都城陽市(予想としては文化パルク城陽)
  12/15、16 グランキューブ大阪
  12/19、20 国立代々木競技場第一体育館

 20日の東京千秋楽は…日曜。ライブみたら大阪にその日のうちには帰れません。
 翌朝一番の新幹線に乗って、8:30大阪着で仕事…は、無理か!?

 なんとしても大阪東京のライブは観たいぞー
 名古屋にももう一度行くみたいだけどね。
 
■職場にて■ 
 ちょっとウザいことがあり、15時前に先輩ともども力尽きました。
 
 ボーナスは出たんだけどねぇ…。 
 「冬はわからん」とか言われた。
 金の切れ目が縁の切れ目…。

 転職活動フラグが立ったよ(w

 昨年の日記に私の手相だったら「28歳までしか仕事しないらしい」って書いてた。
 結婚は33くらいなんだそうな。
 って、その間ワタシなにすんの?ニート?

■整骨院■
 トップクラスの肩こり人間ですが。
 大の大人の男がヒーヒー言いながら、マッサージしてくれますから。
 
 先日、ネックレスのチェーンも勢い余って切られました(w
 週末またマッサージしてもらおう。

■アクセサリー■
 シルバーのチェーンが片っ端から黒ずんでる。
 夏場は汗かくからなぁ…。
 歯磨き粉で磨くか、日焼け止めで磨くか。
 アルミ箔と塩をぶち込んで沸騰させたお湯の中に放り込むか。

 お湯が一番手間加からなさそう。

 私のネックレスはシルバー製品だらけです。

 プラチナのチェーン買って、ペンダントトップだけ日替わりにすればいいのか。

■買物■
 買物欲求はあり。
 しかし、これといって、目につくものがない!

■横浜■
 今年の夏はそうだ、横浜に行こう。
 テニス見た後は横浜行って、防災基地見たいなぁ
 展示訓練とかやってないかなぁ、とっきゅー。
■詳細■
 ・幻想歌舞劇『太王四神記-チュモンの星のもとに-』
 ・会場:宝塚大劇場
 ・開場:10:00
 ・開演:11:00
 ・終演:14:00(幕間30分の休憩あり)
 ・座席:2階4列目

■感想■
 ・星組公演
 ・過去3回の観劇も全て星組だったな。
 ・ほんとに幻想的。
 ・めっちゃ綺麗。
 ・携帯ストラップカッコイイ(高価なだけある)
 ・個人的にはホゲの方が好みだった。(役柄ではなく、顔が…)
 ・24話の話を2時間半にするにはきつい。
 ・展開が速い、内容が濃いが、時間が過ぎるのは遅い気がした。
 ・神官様声、高すぎ。聞き取れないよ。
 ・正直耳障りなくらいの高音だった。
 ・ステージ上は女性ばかりなのに、男性が居るように見える、不思議。
 ・スジニ可愛かった。
 ・タムドクさすがに格好よかった。
 ・ドラマとは話が違うらしいよ。
 ・ラストのクレーンには笑えた。
 ・フィナーレの群舞、玄武が一番格好よかった。
 ・この玄武のフィナーレを見るために来たっていってもいいくらいカッコイイ。
 ・大階段から、降りてきた巨大な羽。
 ・無理やり羽背負うから、周りの役者から浮くんです。
 

 父親と一緒に観に行ってきたのですが。父とデートですよ(w
 12年ぶりに宝塚に一緒に行きました。
 演劇が好きになってるここ最近ですが、華やかでやっぱり宝塚はいいですね。
■職場にて■
 うちの職場には弁護士の私物がやたらと置いてある。
 弁護士の息子の私物も置いてある。

 今日は帰宅する前に息子のプレイステーション2を探す羽目になった。

 奥さん弁護士がPS2でDVD見るんだってさ。
 
 提案したの私だから、責任持って探しましたよ。


■バーゲン■
 本日の戦利品としては。
 ・羽織モノ 1点
 ・きれいめTシャツ 2点 
 ・ネイル用品 2点
 ・ピアス 1点

 先日までの戦利品。
 ・パンプス 2足
 ・ロングTシャツ 1点
 ・パンツ 2点
 ・スカート 2点
 
 でもどれもこれも、通勤用になってしまうであろう…。

 私服と仕事用とあまり境目がありません。
 
 もーちょっと何か見たいんだけど。 
 小物、靴とか鞄とか、収納用品とか。

■昨日■
 21時からエヴァ見てたのに。
 途中で力尽きたらしく。(寝転がって見ていたのが悪かった…)
 気づいたら、23時30分ごろでした。

 ……。

 ラストわかんねぇ…。(エヴァっていつもラスト前で力尽きて見られない私。)
 いつも結末までたどり着かない。

 
 結局そのまま寝てしまい。
 朝風呂→飯抜き→出勤→朝食です。

■職場にて■
 今日はやることあるんだなー
 暑中見舞い発送のための名簿チェックだったり。
 こまごました雑用があったり。
 目をそむけていた提出された報告書のチェック(資料との照らし合わせ)だったり。
 (これがまたややこしい破産事件のものだったりするんだな。)

 とりあえず掃除機かけて、やれるとこまでやって。
 京橋に買い物に行こうと思います。
 バーゲンバーゲン。
 
 しかし、財布の中の資金を忘れたため、買うものあればカードでお買い物。
 になってしまいそうです。

 やべぇ。エレベーターが動く音が聞こえる。
 弁護士が来るかもしれん…。
■職場にて■
 昨日のミスを弁護士がねちっこく拾ってつついてくる。

 男のくせにめめしいことすんなよ。


 先輩に借りた『イタズラなKiss』が遂に最終巻。 
 あああ、勿体無い。
 展開が気になるところだったのに…

 これも運命ね。


■mixiにて■
 高校の倫理の先生に出会った。
 びっくりした。しかも、私のこと 覚 え て た 。

 あんまり倫理の記憶がないんですけど。
 
 なーんかやらかしたっけかなぁ。


■服■
 チュニック買ったら、胸の上にゴムが着た。
 しまった…一目ぼれで、何とかなるかーで買うんじゃなかった。

出勤日ですよ。

2009年6月6日 日常
■職場にて■ 
 月1回の出勤日ですよ。
 正直、今日は何をしようかと…。
 
 連絡したい個所はあれど、土日です。仕事しているわけがありません。
 なぜなら相手は裁判所。

 とりあえず、今日は掃除しますか。
 そんで、目録づくりに勤しみます。


 明日はROOKIES見に行きます。
 今日は大阪で全員そろっての舞台挨拶ですね。
 やふおくでチケットがえらい値段まで吊り上っていたのを見ましたよ。
 大人気。

 ではまた。
■職場にて■
 忙しかった破産の新件もぼちぼち落ち着いてきました。
 まだ、問題は山ほどありますが。
 
 ちょっと古い案件の記録を読み直して、勉強する余裕は出来始めたと。
 でも、うろちょろしまくっているおっさん弁護士をどうにかならんかと
 毎日思うのですが。

 『イタズラなKiss』の代わりに先輩に『天使なんかじゃない』を
 レンタル中です。
 天ないを夜中に読み始めちゃって、寝不足。自業自得。
 

■ゴス祭り■
 やたらとゴスの声が聞きたくなり。
 今日は一日ずーっとゴスペラーズ聞いておりました。
 来年は苗場に行きたい。と、言うか。行こう。うん。
 
■職場にて■
 6月ですね。
 
 湿気に負けそうな髪が怖いです。

 職場にて。
 先輩に借りてる『イタズラなKiss』が最高潮に面白いです、今。
 結構ハイペースで、1日4冊、読んでたり。
 残念なことに23巻、しかも未完で終わっちゃうんですが。
 
 
 夏に好きな役者さんが舞台『イタズラなKiss』に出演することになり。
 原作知らないから観に行こうか考えてたら。
 先輩が貸してくれました。

 すぽっとはまった感じが有るので。
 舞台は何とかして観に行こうと思います。
 日程が結構きついんですけどね。


■眠いんです■
 寝ても寝たりないんです。
 そんな気がして、早く寝ようと思います。
■休日■
 土日の日記を書いたのに、更新できなかった。
 消えた。

 凹む…。


 どっか行きたい。
 電車に乗りたい。

古典古典。

2009年5月26日 日常
■職場にて■
 資料まとめしている時に限って、仕事を言いつけられる。
 何時までたっても片付かんやん!
 
 破産事件が始まると10日くらいは何かと忙しい。
 受諾してから今日で10日。ようやく落ち着けるかと思いきや。
 債権者から電話がかかってくるよー

 眠いです。面倒です。きーってなります。


■舞台■
 観たい→6月女信長
     8月テニミュ、イタズラなKISS
     9月バンビーノ3

 テニス遠征予定とイタキス日程被ってる!!!
 
■古典■
 ちょっと調べごとしてようと思って、辞書見たら。
 表紙ウラが裂けてベローン。
 
 辞書引いたはいいけど、文法忘れてぱっぱらぱーで。
 判断をつけられなかったので、現役塾講の弟に聞いてみた。
 「弟よ、お姉ちゃんの古典の文法ノート持ってるやろ」
 「探すのが面倒だから、俺が教えてやるわ」
 
 一応、質問に回答してくれました。
 ネットであとで調べたら、内容、和訳もあらかたあってたし。おけー

 薄っぺらい問題集買ってきて、和訳ばっかりやりたい。
 辞書引きたい。

 高校時代に、隣のクラスの全然知らない人が、私の古典のノートのコピー持ってて
 びっくりしたのも思い出しました。
 誰だよ、又貸ししたヤツは!!とか思ったんですよね。
 その翌年は後輩がノートを借りに来ました。

 そのノートは現在弟が仕事の参考に使っている模様…。


■ネイル■
 ネイルグッズ買った~♪
 ラメパウダー買った~
 チップのベースも買ったー
 後は作るだけー
 今は自爪に塗ってみたー
■職場にて■
 もう、申立代理人がおばかな件は諦めました。
 なんか、話かみ合わないんだもん。
 目の前で話してもね。


■娯楽■
 画像にもありますが。庭球の王子様。
 OVAの感想は別日記にて。

 
■ネイル■
 OVA見てる間にネイル完成。
 自爪にぺったらぺったら。
 桜でなくて薔薇にすればよかった。

< 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索