■PCの前は居心地がいい■
今日一日ずーっとネットでゲームしてたぞ
もしくはPDF化。
土曜の夜のお楽しみアニメ。タイバニ終わっちゃったのに。
毎週3時くらいまで起きてたから、眠れないよw
出会いは偶然。
ニコ動見てて、聞きたくなったボカロ曲。
たまったま、選んで歌ってみた聞いたら。
とっても良い曲と歌い手さんに出会いました。
あら、素敵。
っていうか。ピアノの音が堅い感じがして、好きな音。
松本君の音にちょっと近いかも。
あ、そだ。ビルボードに榊原さん来るんだよね。
行きたいかも。
その月よく考えたら、妹尾ちゃんもあるしなー
あ、チケット取り忘れてる。
どちらにせよ、妹尾ちゃんは行きたい。皆勤賞だからさ。
あぁ、でも古武道も行きたい。が、ゴスが2本入ってる。
うーんうーん。
音楽に飢えてる?
今日一日ずーっとネットでゲームしてたぞ
もしくはPDF化。
土曜の夜のお楽しみアニメ。タイバニ終わっちゃったのに。
毎週3時くらいまで起きてたから、眠れないよw
出会いは偶然。
ニコ動見てて、聞きたくなったボカロ曲。
たまったま、選んで歌ってみた聞いたら。
とっても良い曲と歌い手さんに出会いました。
あら、素敵。
っていうか。ピアノの音が堅い感じがして、好きな音。
松本君の音にちょっと近いかも。
あ、そだ。ビルボードに榊原さん来るんだよね。
行きたいかも。
その月よく考えたら、妹尾ちゃんもあるしなー
あ、チケット取り忘れてる。
どちらにせよ、妹尾ちゃんは行きたい。皆勤賞だからさ。
あぁ、でも古武道も行きたい。が、ゴスが2本入ってる。
うーんうーん。
音楽に飢えてる?
機動戦士ガンダムAGE
2011年9月23日 日常■三連休■
弟と買い出し&倉庫の片づけ…。
なんて寂しい三連休の幕開け。
■バンダイチャンネル■
タイバニ25話見ようと思って、バンダイチャンネル見てたんですが。
ガンダム新作のPVもついでに見た。
機動戦士ガンダムAGE
面白そうなんだけど、キャラデザが苦手系…。
完全に子供むけっぽいイラストが駄目だ…。
や、見るんだろうけどね。多分。
なんだかんだでロボットアニメは好きだからさ。
宇宙からやってきたわけわからん敵と戦う?
マク◎ス?
はなから否定で入ると面白かったりはまった時のベクトルが凄いからなぁ。
180度方向転換当たり前。
まぁ、それがあったのが、ゴスだったり、コブクロ、テニプリ、SEED
AGEはどう転ぶのか。
本の片づけ終わったら、ガンプラ作ろう。久々に作ろう。
あ…。
おじさんの放送のない土曜日がくるな…なんて面白みのない。
弟と買い出し&倉庫の片づけ…。
なんて寂しい三連休の幕開け。
■バンダイチャンネル■
タイバニ25話見ようと思って、バンダイチャンネル見てたんですが。
ガンダム新作のPVもついでに見た。
機動戦士ガンダムAGE
面白そうなんだけど、キャラデザが苦手系…。
完全に子供むけっぽいイラストが駄目だ…。
や、見るんだろうけどね。多分。
なんだかんだでロボットアニメは好きだからさ。
宇宙からやってきたわけわからん敵と戦う?
マク◎ス?
はなから否定で入ると面白かったりはまった時のベクトルが凄いからなぁ。
180度方向転換当たり前。
まぁ、それがあったのが、ゴスだったり、コブクロ、テニプリ、SEED
AGEはどう転ぶのか。
本の片づけ終わったら、ガンプラ作ろう。久々に作ろう。
あ…。
おじさんの放送のない土曜日がくるな…なんて面白みのない。
報連相って社会人の基本じゃない?
2011年9月22日 日常■結婚するって本当ですか?■
高校時代の友人が立て続けに結婚。
おめでとう。
それは、いいとして。
友人その1
結婚します。→二次会来てほしいな。→了解。
以降、連絡は私がせかさないとしてこない。
ってかさー自分、来てほしいなら、しっかり窓口しろよ。
質問にはちゃんと答えてくれよ。
ほかに誘うって言った子には連絡してないしさ。
待ってたっぽいんですけど、Eちゃん。
質問しても返事してないから、Mちゃん相当怒ってますよ。
私経由で回答が回ってるから。
友人その2.
結婚します。(東京在住なので)式の後に大阪寄ります。飲みに行こう
→おめでとう。詳細待ってます。→詳細来ない。
→別友人から、23日(友人その2の飲み会)来ない?→聞いてませんけど。
→えー(友人その2)がみっきぃどうかな?ってきいてたから(メール行ってるもんだと)
→詳細も無く、どこに何時やねん。と、時間をおいて別友人にレス
→みっきぃ怒ってると思って、お昼間に店予約しちゃってん。だから、また今度誘う。
はぁ?意味が分からん。
また、今度。には友人その2いないじゃないか。
繰り返すが、東京在住だろう?東京帰るんだろう?
ほんまにさぁ。
連絡を中途半端にやるんだったら、幹事するなよ。呼ぶなよ、人を。
「身体壊さないようにね、お疲れ様」
や、あんたらのそういうやり取りで私疲れてるんですけどー
イライラさせられて最悪な気分ですよ。
なんでそう、中途半端にするかねぇ。
回答期限までに連絡がなければ、再度連絡を入れるもんじゃないの?
報告、連絡、相談。
社会人の基本でしょう。
結婚するにあたって、頭ん中までふわっふわになってんの???
高校時代の友人が立て続けに結婚。
おめでとう。
それは、いいとして。
友人その1
結婚します。→二次会来てほしいな。→了解。
以降、連絡は私がせかさないとしてこない。
ってかさー自分、来てほしいなら、しっかり窓口しろよ。
質問にはちゃんと答えてくれよ。
ほかに誘うって言った子には連絡してないしさ。
待ってたっぽいんですけど、Eちゃん。
質問しても返事してないから、Mちゃん相当怒ってますよ。
私経由で回答が回ってるから。
友人その2.
結婚します。(東京在住なので)式の後に大阪寄ります。飲みに行こう
→おめでとう。詳細待ってます。→詳細来ない。
→別友人から、23日(友人その2の飲み会)来ない?→聞いてませんけど。
→えー(友人その2)がみっきぃどうかな?ってきいてたから(メール行ってるもんだと)
→詳細も無く、どこに何時やねん。と、時間をおいて別友人にレス
→みっきぃ怒ってると思って、お昼間に店予約しちゃってん。だから、また今度誘う。
はぁ?意味が分からん。
また、今度。には友人その2いないじゃないか。
繰り返すが、東京在住だろう?東京帰るんだろう?
ほんまにさぁ。
連絡を中途半端にやるんだったら、幹事するなよ。呼ぶなよ、人を。
「身体壊さないようにね、お疲れ様」
や、あんたらのそういうやり取りで私疲れてるんですけどー
イライラさせられて最悪な気分ですよ。
なんでそう、中途半端にするかねぇ。
回答期限までに連絡がなければ、再度連絡を入れるもんじゃないの?
報告、連絡、相談。
社会人の基本でしょう。
結婚するにあたって、頭ん中までふわっふわになってんの???
飲んで、食べて。食べすぎた
2011年9月16日 日常■職場にて■
上司=弁護士がいない時に限って厄介ごとは起きるものである。
昨日も今日も面倒事ばかり起きておりますよー
明日も仕事だが、私は休みだ。
3連休だらだら過ごすよ。
自炊しよう…。本だけどね。
その前に食事ちゃんと取ろうな。私。
■終業後■
18時に京橋で待ち合わせでしたの。
Mちゃんと、焼き鳥→沖縄料理のはしごしてやったwww
色々聞いてもらってちょっと。すっきり。
秋吉。
初めて行った。結構リーズナブル?
焼き鳥屋は鳥蔵がお気に入りなので、鳥蔵以外の焼き鳥屋さんは
初めてだったりする。
入店、取りあえず頼む。腹いっぱい。追加オーダーなしw
個人的には皮、豚バラがおいしかったです。
あ、あと冷奴。
店出たら、豪雨w
台風で天気悪いっつーのに飲みに行くやつら。
二件目。
ちゃんぷる鳥蔵。
予約なし。だけど、大丈夫だった、良かった。
もずく酢、ラフテー、サラダ、サータアンダギー、鳥から揚げ、お酒
ここでも追加オーダーなし。
腹いっぱい。
もう食べられません。
背後のテーブルはどうやら、カトリック系の学校の先生たちだった模様。
宗教部長が…とか、なにやらな単語が聞こえてきてニヤニヤ。
DSお犬様はここで、夕ご飯となりました。
長いこと触ってますけど、私と一緒っていうのが友人の中では認識されていて。
おもむろにゲームを取り出して、食事を与えていてもスルーです。
■結婚式の二次会の件■
友人の結婚式二次会に呼ばれてるんですけどね。
髪とか、どうしよう。
その前に、誰が参加するの?どんな感じになるの?受付時間は?
質問をメールでしても、新婦は返事をしてくれません。
正直、行くのが面倒臭くなってきました。
浮ついているのはわかるんですけどねー
いそがしいのも。
でもさ、君しか窓口は居ないんだよ。
幹事は知り合いじゃないんだから。
そう、言ったにもかかわらず、こんな状態ですよ。
mixi更新することはできるようですが。
こんな気持ちで参加するのもなー
ぶっちしてしまおうか…。
上司=弁護士がいない時に限って厄介ごとは起きるものである。
昨日も今日も面倒事ばかり起きておりますよー
明日も仕事だが、私は休みだ。
3連休だらだら過ごすよ。
自炊しよう…。本だけどね。
その前に食事ちゃんと取ろうな。私。
■終業後■
18時に京橋で待ち合わせでしたの。
Mちゃんと、焼き鳥→沖縄料理のはしごしてやったwww
色々聞いてもらってちょっと。すっきり。
秋吉。
初めて行った。結構リーズナブル?
焼き鳥屋は鳥蔵がお気に入りなので、鳥蔵以外の焼き鳥屋さんは
初めてだったりする。
入店、取りあえず頼む。腹いっぱい。追加オーダーなしw
個人的には皮、豚バラがおいしかったです。
あ、あと冷奴。
店出たら、豪雨w
台風で天気悪いっつーのに飲みに行くやつら。
二件目。
ちゃんぷる鳥蔵。
予約なし。だけど、大丈夫だった、良かった。
もずく酢、ラフテー、サラダ、サータアンダギー、鳥から揚げ、お酒
ここでも追加オーダーなし。
腹いっぱい。
もう食べられません。
背後のテーブルはどうやら、カトリック系の学校の先生たちだった模様。
宗教部長が…とか、なにやらな単語が聞こえてきてニヤニヤ。
DSお犬様はここで、夕ご飯となりました。
長いこと触ってますけど、私と一緒っていうのが友人の中では認識されていて。
おもむろにゲームを取り出して、食事を与えていてもスルーです。
■結婚式の二次会の件■
友人の結婚式二次会に呼ばれてるんですけどね。
髪とか、どうしよう。
その前に、誰が参加するの?どんな感じになるの?受付時間は?
質問をメールでしても、新婦は返事をしてくれません。
正直、行くのが面倒臭くなってきました。
浮ついているのはわかるんですけどねー
いそがしいのも。
でもさ、君しか窓口は居ないんだよ。
幹事は知り合いじゃないんだから。
そう、言ったにもかかわらず、こんな状態ですよ。
mixi更新することはできるようですが。
こんな気持ちで参加するのもなー
ぶっちしてしまおうか…。
■職場にて■
ストレスきりきり舞い。
電話応対ができないって、致命的でない?
なんで、言われた通りにできないんだろう…。
あ、ちなみに。私のこととちゃいますよって。
■首が。■
家で本自炊用の下準備をしてたら、右肩がパンパン。
や。右側の首が…。
週2回整骨院に行っているけど、良くならず。
ってか、今日の仕事の内容じゃよくもならんな。
ずーっと書類とにらめっこで、電卓叩いてたらさ…。
配当率の計算してたらさ。
確認も自分でしなきゃなー
まさに今、油断せずに行こう。な状態ですよ。
やだ。右側に首曲げたら、痛みが走る。
明日整骨院休みだよ!!!
午前中に行けばいいんだけどさ。うん。
行けないけどさ…。
行っちゃおうかな明日。午前中は弁護士いるしなぁ。
それでも、この作業がストレス発散というか。
家で黙々と作業するのがいいんだよ…。
根暗ですよねー(www
ストレスきりきり舞い。
電話応対ができないって、致命的でない?
なんで、言われた通りにできないんだろう…。
あ、ちなみに。私のこととちゃいますよって。
■首が。■
家で本自炊用の下準備をしてたら、右肩がパンパン。
や。右側の首が…。
週2回整骨院に行っているけど、良くならず。
ってか、今日の仕事の内容じゃよくもならんな。
ずーっと書類とにらめっこで、電卓叩いてたらさ…。
配当率の計算してたらさ。
確認も自分でしなきゃなー
まさに今、油断せずに行こう。な状態ですよ。
やだ。右側に首曲げたら、痛みが走る。
明日整骨院休みだよ!!!
午前中に行けばいいんだけどさ。うん。
行けないけどさ…。
行っちゃおうかな明日。午前中は弁護士いるしなぁ。
それでも、この作業がストレス発散というか。
家で黙々と作業するのがいいんだよ…。
根暗ですよねー(www
あの日のこと書いておこうか。
2011年9月10日 日常■3月11日から半年■
池上彰の番組を見てたら、あの日のことを思い出した。
阪神大震災のことは、正直もうあんまり覚えていない。
小学校6年生、卒業まで2か月だった。
大阪も大きく揺れた。
学校に行って、生まれて初めて、避難訓練じゃなくて地震で机の下に潜り込んだ。
後にも先にもあれ一回だけ。
先生が音を消して、教室のTVをつけてたと思う。
揺れのさなか親に起こされた。
リビングの本棚の扉が開いてた。
年賀状が飛び出してたんじゃないかな。
そのあと。
学校で募金活動をしたと思う。
今年の東日本大震災。
14時46分
金曜日の午後。
もちろん、仕事中。PCに向かって作業中。
最初は自分が揺れてるんだ。とか、思ってたら。
大きな地震の揺れが大阪も揺らしていた。
旦那さん先生が「おい、これ地震じゃないのか?」
って執務室のデスクを離れた。
何かが落下するわけではなかった。
暖房の風で揺れていると思ってたブラインド。
よく考えたら、そこに風は当たるはずがない。
横揺れではなく、ブラインドが縦に揺れてた。
幸い、立てないほどの揺れでもなかったので、非常口の確保に向かった。
非常ドアを開けて、鍵で閉まらないようにしただけ。
それから、エレベーターの下るボタンを押した。
そしたら、うちの依頼者が飛び出してきた。
エレベーターの中での揺れは非常に怖かっただろう。
ネットで、揺れの情報をこっそり拾い始めた。
先輩がツイッターで情報を拾い出した。
「こういう時、ツイッターでデマが流れるよねー(笑)」
とか、言ってたら、本当にデマが流れてた。
この時は、こんな大災害になるなんて、かけらも思ってなかった。
「お台場が燃えてる」
慌てて、ツイッターで検索。
お台場が本当に燃えてた。
関東に住んでいる友達の安否が心配になった。
震源地が東北。それだけはわかったんだけれど、あまり深く考えてなかった。
知人はいない。
東京は大丈夫だろう。と思ってた。
「UstreamでNHKの生放送流してる。」
ツイッターで拾ってきた情報。
使ったことないけれど、ちょっと見てみよう。
弁護士は不在と打ち合わせ中だ。
見つけたURLをクリックすると、ちょうど津波の映像が流れていた。
時間は多分16時ごろ。
何回も流れている津波の映像を先輩とPCの画面で見た。
「なにこれ?」
何度も押し寄せる波、TVでも見たことのない映像だった。
帰宅前もちょいちょい情報を拾う。
まだ、深刻でないと感じていた。でも、大きな地震だと。
今日は早く帰ろう。
それでも就業後に寄り道。
京橋で一服しながら、幼馴染に電話をした。
「どない?大丈夫?」
揺れはするけど、被害はなし。電話はつながりにくい。受信は平気。
とのこと。
今すぐ買い物に行くこと。
お湯沸かすこと。お風呂にお水をためておくこと。
実家に電話ができなければ、私の職場か自宅に連絡を入れろ。
いくつか注意を伝えて、電話を切った。
もう一軒。
東京に住んでいるシングルマザーな母子も気になった。
電話をしたけれど、出ないから。
取りあえずメールを入れて帰宅。
21時ごろ。
何度も鳴る地震速報の緊急ニュース。
福島の原発が大変なことになってる?放射能漏れを起こしてる?
どこまでが本当?どれが本当?
TVの情報も大混乱だった。
帰宅難民が映し出される。
自分も帰れなくなったらどうしたらいい?そんなことを考えていると
シングルマザーから連絡。
よかった。無事だ。
息子を学校に迎えに行って、会えた時に大きく揺れた。と言っていた。
無事でよかった。会えてよかった。
今日はすぐにでも出られる支度をしたほうがいいよ。
と、こちらで拾える情報を流すことを伝えた。
友人と一緒にいるから大丈夫。って言ってたことにほっとした。
時間が進むごとに増える死者や行方不明者の数。
住民1万人が行方不明。
千葉でコンビナートが燃えてる。
刻々と被害の様子が明らかになる。
夜中まで、ニュースを見て。
起きたら、翌日の新聞は燃えて、壊滅した町の写真だった。
テレビ欄が真っ白になった。
生まれて初めてこんなテレビ欄を見た。
どのテレビ局も地震の報道。
電力が足りないなら、思い切って順番で放送を中止したらいいのに。
そんなことも思った。
おこった津波の映像より、今、現地がどうなのか、放送したらいいのに。
地震から24時間。
関東も携帯はそろそろ大丈夫だろう。と思って、
片っ端から、友人に連絡のメールを入れた。
無事。という返事が来るたびに、ほっとした。
何かこちらからできることがあれば、連絡してくれと返事をした。
3時間以上歩いて帰宅した。と言う大学の友人。
岩手の実家と連絡が取れた。無事だった。とメールを返してくれたゴス友さん。
今、ようやく電気が復旧したとレスをくれた栃木のゴス友。
みんな無事でよかったと返せて良かった。
「関電で電気を関東に送るから節電を。」
関電のオフィシャルにそんなこと乗ってなかったけど。
ツイッターでの呼びかけ。
ヤシマ作戦。
関西で節電しても何の意味もなかったんだけど。
思わず待機電力を切った。ヒーターを止めて、厚着。
土曜、日曜。毎日津波のニュース。
見守るしかできなかった週末。
週明けにはできること。
取りあえず、手持ちのTポイントやヤフーのポイントを募金に回す。
情報を集める。
関西でできること。
よくよく、考える。
コンビニとかで買い物をした後のおつり、募金してみた。
大阪で確実に帰宅困難者になる私。
帰る場所を家族と話し合った。
震災後あった、良いこと。
ツイッターでいくつか見かけた。
絆。譲り合い。
今回の震災で、もう一度考えた出来事。
池上彰の番組を見てたら、あの日のことを思い出した。
阪神大震災のことは、正直もうあんまり覚えていない。
小学校6年生、卒業まで2か月だった。
大阪も大きく揺れた。
学校に行って、生まれて初めて、避難訓練じゃなくて地震で机の下に潜り込んだ。
後にも先にもあれ一回だけ。
先生が音を消して、教室のTVをつけてたと思う。
揺れのさなか親に起こされた。
リビングの本棚の扉が開いてた。
年賀状が飛び出してたんじゃないかな。
そのあと。
学校で募金活動をしたと思う。
今年の東日本大震災。
14時46分
金曜日の午後。
もちろん、仕事中。PCに向かって作業中。
最初は自分が揺れてるんだ。とか、思ってたら。
大きな地震の揺れが大阪も揺らしていた。
旦那さん先生が「おい、これ地震じゃないのか?」
って執務室のデスクを離れた。
何かが落下するわけではなかった。
暖房の風で揺れていると思ってたブラインド。
よく考えたら、そこに風は当たるはずがない。
横揺れではなく、ブラインドが縦に揺れてた。
幸い、立てないほどの揺れでもなかったので、非常口の確保に向かった。
非常ドアを開けて、鍵で閉まらないようにしただけ。
それから、エレベーターの下るボタンを押した。
そしたら、うちの依頼者が飛び出してきた。
エレベーターの中での揺れは非常に怖かっただろう。
ネットで、揺れの情報をこっそり拾い始めた。
先輩がツイッターで情報を拾い出した。
「こういう時、ツイッターでデマが流れるよねー(笑)」
とか、言ってたら、本当にデマが流れてた。
この時は、こんな大災害になるなんて、かけらも思ってなかった。
「お台場が燃えてる」
慌てて、ツイッターで検索。
お台場が本当に燃えてた。
関東に住んでいる友達の安否が心配になった。
震源地が東北。それだけはわかったんだけれど、あまり深く考えてなかった。
知人はいない。
東京は大丈夫だろう。と思ってた。
「UstreamでNHKの生放送流してる。」
ツイッターで拾ってきた情報。
使ったことないけれど、ちょっと見てみよう。
弁護士は不在と打ち合わせ中だ。
見つけたURLをクリックすると、ちょうど津波の映像が流れていた。
時間は多分16時ごろ。
何回も流れている津波の映像を先輩とPCの画面で見た。
「なにこれ?」
何度も押し寄せる波、TVでも見たことのない映像だった。
帰宅前もちょいちょい情報を拾う。
まだ、深刻でないと感じていた。でも、大きな地震だと。
今日は早く帰ろう。
それでも就業後に寄り道。
京橋で一服しながら、幼馴染に電話をした。
「どない?大丈夫?」
揺れはするけど、被害はなし。電話はつながりにくい。受信は平気。
とのこと。
今すぐ買い物に行くこと。
お湯沸かすこと。お風呂にお水をためておくこと。
実家に電話ができなければ、私の職場か自宅に連絡を入れろ。
いくつか注意を伝えて、電話を切った。
もう一軒。
東京に住んでいるシングルマザーな母子も気になった。
電話をしたけれど、出ないから。
取りあえずメールを入れて帰宅。
21時ごろ。
何度も鳴る地震速報の緊急ニュース。
福島の原発が大変なことになってる?放射能漏れを起こしてる?
どこまでが本当?どれが本当?
TVの情報も大混乱だった。
帰宅難民が映し出される。
自分も帰れなくなったらどうしたらいい?そんなことを考えていると
シングルマザーから連絡。
よかった。無事だ。
息子を学校に迎えに行って、会えた時に大きく揺れた。と言っていた。
無事でよかった。会えてよかった。
今日はすぐにでも出られる支度をしたほうがいいよ。
と、こちらで拾える情報を流すことを伝えた。
友人と一緒にいるから大丈夫。って言ってたことにほっとした。
時間が進むごとに増える死者や行方不明者の数。
住民1万人が行方不明。
千葉でコンビナートが燃えてる。
刻々と被害の様子が明らかになる。
夜中まで、ニュースを見て。
起きたら、翌日の新聞は燃えて、壊滅した町の写真だった。
テレビ欄が真っ白になった。
生まれて初めてこんなテレビ欄を見た。
どのテレビ局も地震の報道。
電力が足りないなら、思い切って順番で放送を中止したらいいのに。
そんなことも思った。
おこった津波の映像より、今、現地がどうなのか、放送したらいいのに。
地震から24時間。
関東も携帯はそろそろ大丈夫だろう。と思って、
片っ端から、友人に連絡のメールを入れた。
無事。という返事が来るたびに、ほっとした。
何かこちらからできることがあれば、連絡してくれと返事をした。
3時間以上歩いて帰宅した。と言う大学の友人。
岩手の実家と連絡が取れた。無事だった。とメールを返してくれたゴス友さん。
今、ようやく電気が復旧したとレスをくれた栃木のゴス友。
みんな無事でよかったと返せて良かった。
「関電で電気を関東に送るから節電を。」
関電のオフィシャルにそんなこと乗ってなかったけど。
ツイッターでの呼びかけ。
ヤシマ作戦。
関西で節電しても何の意味もなかったんだけど。
思わず待機電力を切った。ヒーターを止めて、厚着。
土曜、日曜。毎日津波のニュース。
見守るしかできなかった週末。
週明けにはできること。
取りあえず、手持ちのTポイントやヤフーのポイントを募金に回す。
情報を集める。
関西でできること。
よくよく、考える。
コンビニとかで買い物をした後のおつり、募金してみた。
大阪で確実に帰宅困難者になる私。
帰る場所を家族と話し合った。
震災後あった、良いこと。
ツイッターでいくつか見かけた。
絆。譲り合い。
今回の震災で、もう一度考えた出来事。
■職場にて■
やることいっぱい。
時折ふっと、暇になる。何したらいいんだ?
とか思うと、あれもこれもとわきあがってくる。
仕事ってこんなもんか?
期日に追われているのは間違いない。
そして、こまごまミスを繰り返す…。はぁぁぁ。
■終業後■
最近仕事が終わったら。即帰宅。
家に帰って、自炊。
自炊と言っても料理をするわけでもなく。
紙媒体をpdf化する。これがまた楽しい。
読み込んで、確認しつつ、本を読んでいるようなものであるが。
問題は読み込んだ後の紙なんだよね…。
資源ごみの日っていつだっけか。
いや、しかし。
25000円という高額おもちゃですよ。私にとっては。
これを気にいろいろ処分して行く予定。
やることいっぱい。
時折ふっと、暇になる。何したらいいんだ?
とか思うと、あれもこれもとわきあがってくる。
仕事ってこんなもんか?
期日に追われているのは間違いない。
そして、こまごまミスを繰り返す…。はぁぁぁ。
■終業後■
最近仕事が終わったら。即帰宅。
家に帰って、自炊。
自炊と言っても料理をするわけでもなく。
紙媒体をpdf化する。これがまた楽しい。
読み込んで、確認しつつ、本を読んでいるようなものであるが。
問題は読み込んだ後の紙なんだよね…。
資源ごみの日っていつだっけか。
いや、しかし。
25000円という高額おもちゃですよ。私にとっては。
これを気にいろいろ処分して行く予定。
書類整理ばっかりさ。
2011年8月27日 日常■休みー■
半日寝てた。
で、午後から貯めまくってたレシートやら、お小遣いやら、
通帳やらチェックして。
不要な書類を整理して。
やる気がそぎたのでゲームして。
片づけしながら、ネットで情報収集しつつ、同人誌読む。
本読んでる最中に邪魔されるのがいっちばんいやなのに。
母親がどうでもいい話をしに、わざわざ部屋まで来る。
そして、たいがい、いらんことして帰る。
邪魔だよ…
えぇかげんにしさらせや。
って言っちゃったよ。
タイバニまで睡魔と戦い。
終了と同時に爆睡。
明日も起きられない気がする。
半日寝てた。
で、午後から貯めまくってたレシートやら、お小遣いやら、
通帳やらチェックして。
不要な書類を整理して。
やる気がそぎたのでゲームして。
片づけしながら、ネットで情報収集しつつ、同人誌読む。
本読んでる最中に邪魔されるのがいっちばんいやなのに。
母親がどうでもいい話をしに、わざわざ部屋まで来る。
そして、たいがい、いらんことして帰る。
邪魔だよ…
えぇかげんにしさらせや。
って言っちゃったよ。
タイバニまで睡魔と戦い。
終了と同時に爆睡。
明日も起きられない気がする。
■カラオケー■
先週行ったがな。
えっちゃんと。
3時間くらい歌ったがな。
誰かフリータイムで片っ端からボカロ歌いませんか?
ま、歌いたい曲配信されてないんですけどね。
最後の女王と会いたい、極楽鳥が入るらしいので、9月2週目くらいから行きたいかも。
perfect crime、蜃気楼のジャンナ入ったら最高。
Around the worldリベンジしたい。
Step to youはかわいいよね。
東ノ暁西ノ黄昏も歌いたい…。
先週行ったがな。
えっちゃんと。
3時間くらい歌ったがな。
誰かフリータイムで片っ端からボカロ歌いませんか?
ま、歌いたい曲配信されてないんですけどね。
最後の女王と会いたい、極楽鳥が入るらしいので、9月2週目くらいから行きたいかも。
perfect crime、蜃気楼のジャンナ入ったら最高。
Around the worldリベンジしたい。
Step to youはかわいいよね。
東ノ暁西ノ黄昏も歌いたい…。
■今更■
職場にて、いまさら。な、疑問が発生。
結局条文引いて、自分の中で納得できる理屈と回答を作り上げたので、
良しとするしかない。
今更過ぎて、弁護士にも聞けない。
ていうか、弁護士がわかってるか怪しい。
まにゅある、鉛筆の線だらけになってきた…。
税金とかさ。
市税事務所の人がわかってないって恐ろしい事態が起きてます。
大丈夫か大阪市?
大丈夫だ、問題ない。
って言える場合じゃないのよ。
■週末■
スキャナ届いてるから、いろいろやりたいんだ。
その前にお使いとかいろいろで帰りは梅田に寄り道。
そのまま飲みに行って、飲んでる最中から頭痛。ん?二日酔い?
私もう飲まないほうがいいんじゃないだろうか?
取り合えずロキソニン
帰りの電車は寝てて、ふらふらでした。
■ボカロタイム■
なのに、なんで今ボカロ聞いてんだろう。
寝ろよ。
午前2時過ぎてるよ。
職場にて、いまさら。な、疑問が発生。
結局条文引いて、自分の中で納得できる理屈と回答を作り上げたので、
良しとするしかない。
今更過ぎて、弁護士にも聞けない。
ていうか、弁護士がわかってるか怪しい。
まにゅある、鉛筆の線だらけになってきた…。
税金とかさ。
市税事務所の人がわかってないって恐ろしい事態が起きてます。
大丈夫か大阪市?
大丈夫だ、問題ない。
って言える場合じゃないのよ。
■週末■
スキャナ届いてるから、いろいろやりたいんだ。
その前にお使いとかいろいろで帰りは梅田に寄り道。
そのまま飲みに行って、飲んでる最中から頭痛。ん?二日酔い?
私もう飲まないほうがいいんじゃないだろうか?
取り合えずロキソニン
帰りの電車は寝てて、ふらふらでした。
■ボカロタイム■
なのに、なんで今ボカロ聞いてんだろう。
寝ろよ。
午前2時過ぎてるよ。
■夏の終わり■
夏休みが終わる。仕事に行きたくない。
■おたkな行動■
毎週毎週イベント行ってたら、お財布さみしいわ。
ってことで、今週はインテックスへ。
先週の夏コミで買いそびれたやつ。買い足したいやつ。
種ですが買ってきました。満足。
明日から来年年明けまでこれで生き延びるのか…。
10月スパーク誰か行かないかなー
お使い頼みたいwww
明日からのドーピング剤
親には「ガ●ダムのイベント行ってくる」って答える娘。
だって、どこ行くの?って聞かれたんだもん。
11時過ぎにインテ着。
待機時間もそんなになく、すいすいとお買いもの。
来てると知らなかったサークルさん発見。
ラスト一冊ゲット。それに見本誌だったから…とおまけしてもらいました。
らっきー
同人やめたと思ったのに復活してはったなぁ。
先週もお世話になったYちゃんのお姉ちゃんのところへ。
差し入れ持ってく。
待ち合わせ場所=お姉ちゃんのスペース
買い出し、お使いGO
6B(タイバニゾーン)激混み;
冷房効かないくらいの熱気。
お使い物は無事に購入。よかった。
長蛇の列のエスカレーター
6CDに上る勇気はなかった。
で、ふと思い出した。TOQ、3号館
「すみませんペーパーありませんか?」とふらっと寄ったら、
Nさんいた!!ビックリ。
え、来てたんですか?委託だと思ってたのに…本人いたよー
ペーパーもう配布終了。残念。
でも、何も買わないのもなんだから、スペ主さんのコピ本を買ってくる。
そこそこのあいさつをして、今のジャンルとか聞いたり、聞かれたり。
じゃ、気を付けて帰ってねーと、お別れ。
相変わらず美人さんだった。そして巨乳…。
他のジャンルもさらっと見てから、本題のSEED
買いたかったところ売切れてた…。が、オフで再販します。
と、おっしゃってたので、期待。
大好きになったサークルさん。どれだ、とお品書きをながめていたら
スペ主さんがご丁寧に説明してくださって。
じゃあ、これだけ全部ください。と。
結局全部買い物済ませて、そのサークルさんの買わなかった本を
後悔するより買ってしまえ。精神で買いに行ってしまう。
雑貨は結局買わずしまい。
お目当て売り切れ。
ピアス、ブレス、ネックレス。これなら自分で作っちゃうな;
で、買わなくなっちゃいましたわ…。
ネイルも自作だしね。
今日は久々にネイル。
TBの青薔薇仕様。昨夜仕上げた。
薄青地に青ラメ、女の子なので、桃薔薇…。
夏っぽくいい感じにできたのでは。
撤収。
主婦Eちゃんが車で来ていたので、乗っけてもらう。
雨降ってたし、助かった。
そのまま、結局カラオケに流れ込み。
帰りも途中の駅まで送ってもらった。
ずいぶん楽しました。ありがとう。
今度、何か作って持っていきます。
まずはネイルね。
そんなこんなで戦利品をながめる前に明日の支度をせねば…。
お使い品も発送しなければね。
夏休みが終わる。仕事に行きたくない。
■おたkな行動■
毎週毎週イベント行ってたら、お財布さみしいわ。
ってことで、今週はインテックスへ。
先週の夏コミで買いそびれたやつ。買い足したいやつ。
種ですが買ってきました。満足。
明日から来年年明けまでこれで生き延びるのか…。
10月スパーク誰か行かないかなー
お使い頼みたいwww
明日からのドーピング剤
親には「ガ●ダムのイベント行ってくる」って答える娘。
だって、どこ行くの?って聞かれたんだもん。
11時過ぎにインテ着。
待機時間もそんなになく、すいすいとお買いもの。
来てると知らなかったサークルさん発見。
ラスト一冊ゲット。それに見本誌だったから…とおまけしてもらいました。
らっきー
同人やめたと思ったのに復活してはったなぁ。
先週もお世話になったYちゃんのお姉ちゃんのところへ。
差し入れ持ってく。
待ち合わせ場所=お姉ちゃんのスペース
買い出し、お使いGO
6B(タイバニゾーン)激混み;
冷房効かないくらいの熱気。
お使い物は無事に購入。よかった。
長蛇の列のエスカレーター
6CDに上る勇気はなかった。
で、ふと思い出した。TOQ、3号館
「すみませんペーパーありませんか?」とふらっと寄ったら、
Nさんいた!!ビックリ。
え、来てたんですか?委託だと思ってたのに…本人いたよー
ペーパーもう配布終了。残念。
でも、何も買わないのもなんだから、スペ主さんのコピ本を買ってくる。
そこそこのあいさつをして、今のジャンルとか聞いたり、聞かれたり。
じゃ、気を付けて帰ってねーと、お別れ。
相変わらず美人さんだった。そして巨乳…。
他のジャンルもさらっと見てから、本題のSEED
買いたかったところ売切れてた…。が、オフで再販します。
と、おっしゃってたので、期待。
大好きになったサークルさん。どれだ、とお品書きをながめていたら
スペ主さんがご丁寧に説明してくださって。
じゃあ、これだけ全部ください。と。
結局全部買い物済ませて、そのサークルさんの買わなかった本を
後悔するより買ってしまえ。精神で買いに行ってしまう。
雑貨は結局買わずしまい。
お目当て売り切れ。
ピアス、ブレス、ネックレス。これなら自分で作っちゃうな;
で、買わなくなっちゃいましたわ…。
ネイルも自作だしね。
今日は久々にネイル。
TBの青薔薇仕様。昨夜仕上げた。
薄青地に青ラメ、女の子なので、桃薔薇…。
夏っぽくいい感じにできたのでは。
撤収。
主婦Eちゃんが車で来ていたので、乗っけてもらう。
雨降ってたし、助かった。
そのまま、結局カラオケに流れ込み。
帰りも途中の駅まで送ってもらった。
ずいぶん楽しました。ありがとう。
今度、何か作って持っていきます。
まずはネイルね。
そんなこんなで戦利品をながめる前に明日の支度をせねば…。
お使い品も発送しなければね。
何やってたっけ、一日。
2011年8月20日 日常■今日の行動■
午前中、寝てました。
午後ネットでゲームしておりました。
夕方、買い物行きました。2時間くらいぶらーっと。
戦利品→漫画、大量
ベルト
カッティングマット、30センチものさし、A4書類ケース
以上。何しに行ったんだろう。
差し入れ買いに行ったんだよ…。
夏コミの戦利品を読む前にインテが来る…。
インテに行くよ、明日は。
サークルチェックはばっちりです。
お使いも。
タイバニ見れないけどね、寝なくては。
午前中、寝てました。
午後ネットでゲームしておりました。
夕方、買い物行きました。2時間くらいぶらーっと。
戦利品→漫画、大量
ベルト
カッティングマット、30センチものさし、A4書類ケース
以上。何しに行ったんだろう。
差し入れ買いに行ったんだよ…。
夏コミの戦利品を読む前にインテが来る…。
インテに行くよ、明日は。
サークルチェックはばっちりです。
お使いも。
タイバニ見れないけどね、寝なくては。
■ニキビ治療■
高校生の頃から10年以上に渡って、ニキビがひどい。
もう、ストレスなのはわかっているんだが、いまだに重い腰が上がらず
(ストレスが軽いときはそんなに出ないし、出るのはあごのライン)
病院に行っても…と、渋り続けていた。
が、この夏休みに行ってみるか。と、ふと思って行ってきた。
TVCMが大きなきっかけだよね。
美容系の病院で、しかも莫大なお金がかかると思っていたから、っていうのが
大きな理由だ。
だが、家の近所の病院がHP http://www.nikibi-hifuka.jp/ を見ていたら、
紹介されている…
よっしゃ行ってみよう。
9:30受付開始の病院に10時過ぎに電話でやっているか問い合わせをする。
歯切れの悪い応対。
休み明けで患者が多いとのこと、2時間以上待ちですが…と。
取りあえず行くしかない。
受付を済ませ、自宅に帰宅。
がきんちょが走り回る待合室で3時間も待ってられない。
適当な時間を見計らって、再度病院へ。
最近はWebで順番待ちの時間を表示してくれるので、ありがたい。
13時過ぎにようやく呼ばれ、診察室で待たされる。
看護士さんと軽い質疑応答。
完全なるニキビ治療と言うことで、さらっと流される。
「これ、読んどいてね」
と、ニキビに関するパンフレット。
真剣に読んでみる。知識としては全部知ってるよね…;
ニキビを作らない方法。ストレスを抱えない。
この仕事やってて、抱えないのは無理があるよね。
ストレス軽減しても、次から次へとやってくるよね。
ってことは、私の精神面的に弱いのが悪いのか←この考え、またストレスだよね。
冊子を読み終え、しばらくぼーっとしていると、担当医の診察
「なんでうちにきたん?」
ちょーめんどくさそー
皮膚に触れることもなく、目視のみ。
薬の説明(パンフレットに書いてある)だけをさっさと済ます。
ディフェリンゲルという薬の副作用も一応説明。
使用方法を話す。
月に1本位の使用量だし…来なくていいように2本出しとくわー
じゃ、頑張って。
そんな感じ。
3時間待って3分診療。
診療代は1010円
薬局寄って、薬購入。
ディフェリンゲル2本、アクアチムクリーム2本
しめて1670円
治療は1年近く継続しなくては意味がないようなので、しばらく頑張るが。
同じ治療薬がもらえるなら、別の皮膚科でもいいよね…。
え、ちょっと。
使い始めて2週間後に再診ってあるけど。HP見たら。
そんなの聞いてないよ。
高校生の頃から10年以上に渡って、ニキビがひどい。
もう、ストレスなのはわかっているんだが、いまだに重い腰が上がらず
(ストレスが軽いときはそんなに出ないし、出るのはあごのライン)
病院に行っても…と、渋り続けていた。
が、この夏休みに行ってみるか。と、ふと思って行ってきた。
TVCMが大きなきっかけだよね。
美容系の病院で、しかも莫大なお金がかかると思っていたから、っていうのが
大きな理由だ。
だが、家の近所の病院がHP http://www.nikibi-hifuka.jp/ を見ていたら、
紹介されている…
よっしゃ行ってみよう。
9:30受付開始の病院に10時過ぎに電話でやっているか問い合わせをする。
歯切れの悪い応対。
休み明けで患者が多いとのこと、2時間以上待ちですが…と。
取りあえず行くしかない。
受付を済ませ、自宅に帰宅。
がきんちょが走り回る待合室で3時間も待ってられない。
適当な時間を見計らって、再度病院へ。
最近はWebで順番待ちの時間を表示してくれるので、ありがたい。
13時過ぎにようやく呼ばれ、診察室で待たされる。
看護士さんと軽い質疑応答。
完全なるニキビ治療と言うことで、さらっと流される。
「これ、読んどいてね」
と、ニキビに関するパンフレット。
真剣に読んでみる。知識としては全部知ってるよね…;
ニキビを作らない方法。ストレスを抱えない。
この仕事やってて、抱えないのは無理があるよね。
ストレス軽減しても、次から次へとやってくるよね。
ってことは、私の精神面的に弱いのが悪いのか←この考え、またストレスだよね。
冊子を読み終え、しばらくぼーっとしていると、担当医の診察
「なんでうちにきたん?」
ちょーめんどくさそー
皮膚に触れることもなく、目視のみ。
薬の説明(パンフレットに書いてある)だけをさっさと済ます。
ディフェリンゲルという薬の副作用も一応説明。
使用方法を話す。
月に1本位の使用量だし…来なくていいように2本出しとくわー
じゃ、頑張って。
そんな感じ。
3時間待って3分診療。
診療代は1010円
薬局寄って、薬購入。
ディフェリンゲル2本、アクアチムクリーム2本
しめて1670円
治療は1年近く継続しなくては意味がないようなので、しばらく頑張るが。
同じ治療薬がもらえるなら、別の皮膚科でもいいよね…。
え、ちょっと。
使い始めて2週間後に再診ってあるけど。HP見たら。
そんなの聞いてないよ。
ミュージカル・テニスの王子様
2011年8月17日 日常■テニミュ■
ミュージカルテニスの王子様 青学VS氷帝
・会場:メルパルクOSAKA
・座席:2F5列30番台
・開演:19:00
・終演:21:50
久しぶりにテニミュ観劇
昨年のお正月の立海戦が最終かな。
おひとり様参加なので、比較的ゆっくり目に入って、パンフ購入
隣の席が観劇マナーのないDQN
ゆとり教育って怖いわ。
いきなりコスプレ衣装をリュックから出して来たり(w
氷帝戦なのに四天…
大股開きで肘掛占領するわ、観劇中暴れるわ。
シバキ倒すつもりでしたが、大人なので、限界まで我慢。
2ndってことで、二番煎じかなー
演出も振り付けも変わっちゃったしなー
と、思っててごめんなさい。
6年前の公演より、格段にレベルアップしているよね。
歌もダンスも。
和樹たちの時よりシーンも増えていたし、懐かしいナンバーも聴けたし。
氷のエンペラーがちょっとだけ流れた時は、あぁ、懐かしいなぁと。
この曲の時、こんなことあったんだよねーとか。
チーム青学(6代目と私は言いたい)は3公演目とあって
舞台にも慣れた感じ。
ダンスはちょっとバレエっぽいなーって思うことも。
指先とか、足の動きとか。
個人的に気になってたのは菊丸役の小関くん。
彼がおたまじゃくしのダンスを踊ってたのを見たことがあるしなー
数年前のことなのに、すごくお兄さんになったなって思った。
全体的に、あ、あの時の誰かに似てる。って思う。
リョーマ役の小越君。初めて見た時は4代目の阪本くんに似てるなー
手塚役の和田君も4代目の大ちゃんっぽい。
乾役の輝馬くんが半端なく歌うまかったな。インパクト大。
私にとってメインの氷帝
出てきたときはびっくりしたねー
跡部、和樹に似てる!www
和樹より声がちょっと若いけど!!
忍足も工さん。岳人も塁斗っぽい。アクロバットは塁斗の方が上かなー
全体的にAチームに似せてきているのか。
声が似てる。骨格が似てれば声も似てくるのか。それとも似せているのか。
ストーリーが追加された分、試合はなんだかあっさり過ぎてったなー
って感じだった。
何となく、あっさり、するっと。
熱がこもってないってことじゃないんだけど。
終わりがあっさり。
城田と和樹の白熱がやっぱり印象強いからなのか。
全体的には満足でした。
次戦の六角も見に行こうと思えるくらいには。
って、六角行くと立海も気になっちゃうよね…。やっぱり。
終演後思わず幼馴染(私をテニミュに引っ張り込んだ人)に電話してしまったよ。
見に行って来いと。
ミュージカルテニスの王子様 青学VS氷帝
・会場:メルパルクOSAKA
・座席:2F5列30番台
・開演:19:00
・終演:21:50
久しぶりにテニミュ観劇
昨年のお正月の立海戦が最終かな。
おひとり様参加なので、比較的ゆっくり目に入って、パンフ購入
隣の席が観劇マナーのないDQN
ゆとり教育って怖いわ。
いきなりコスプレ衣装をリュックから出して来たり(w
氷帝戦なのに四天…
大股開きで肘掛占領するわ、観劇中暴れるわ。
シバキ倒すつもりでしたが、大人なので、限界まで我慢。
2ndってことで、二番煎じかなー
演出も振り付けも変わっちゃったしなー
と、思っててごめんなさい。
6年前の公演より、格段にレベルアップしているよね。
歌もダンスも。
和樹たちの時よりシーンも増えていたし、懐かしいナンバーも聴けたし。
氷のエンペラーがちょっとだけ流れた時は、あぁ、懐かしいなぁと。
この曲の時、こんなことあったんだよねーとか。
チーム青学(6代目と私は言いたい)は3公演目とあって
舞台にも慣れた感じ。
ダンスはちょっとバレエっぽいなーって思うことも。
指先とか、足の動きとか。
個人的に気になってたのは菊丸役の小関くん。
彼がおたまじゃくしのダンスを踊ってたのを見たことがあるしなー
数年前のことなのに、すごくお兄さんになったなって思った。
全体的に、あ、あの時の誰かに似てる。って思う。
リョーマ役の小越君。初めて見た時は4代目の阪本くんに似てるなー
手塚役の和田君も4代目の大ちゃんっぽい。
乾役の輝馬くんが半端なく歌うまかったな。インパクト大。
私にとってメインの氷帝
出てきたときはびっくりしたねー
跡部、和樹に似てる!www
和樹より声がちょっと若いけど!!
忍足も工さん。岳人も塁斗っぽい。アクロバットは塁斗の方が上かなー
全体的にAチームに似せてきているのか。
声が似てる。骨格が似てれば声も似てくるのか。それとも似せているのか。
ストーリーが追加された分、試合はなんだかあっさり過ぎてったなー
って感じだった。
何となく、あっさり、するっと。
熱がこもってないってことじゃないんだけど。
終わりがあっさり。
城田と和樹の白熱がやっぱり印象強いからなのか。
全体的には満足でした。
次戦の六角も見に行こうと思えるくらいには。
って、六角行くと立海も気になっちゃうよね…。やっぱり。
終演後思わず幼馴染(私をテニミュに引っ張り込んだ人)に電話してしまったよ。
見に行って来いと。
■夏休み2日目です■
朝9時起床。
その前に6,7,8時と1時間ごとに目が覚め、寝るを繰り返す。
夜中の3時にも起きたけどね。
本日エアコンの取り付け業者さんが来るので、
朝から取り付け箇所の部屋+リビングの大掃除。
途中、作業の邪魔ばかりする父親をたしなめると
ブチ切れて、パイプ椅子を床にたたきつけ、フローリング破損。
もう、祖父母の霊と一緒にあの世へ帰れ。
来年は初盆だ。
しかも、たちの悪いことに朝からなぜか一杯ひっかけてやがった。
意味の分からない行動をとるな。
もう一生起きてこなくていいよ。
大掃除、何とか片付いた後に、エアコン取り付け。
その後もまた窓ガラス拭いたり、カーテン洗濯したり。
気づけば昼食もとらず15時。
ようやく飯にありつけた。
その後、休憩。今に至る。
■予定は未定■
こっちが予定立ててたら、駄目って言われる。
えーえーえーえーってなるよねー
で、どないやねん。と、小一時間。
朝9時起床。
その前に6,7,8時と1時間ごとに目が覚め、寝るを繰り返す。
夜中の3時にも起きたけどね。
本日エアコンの取り付け業者さんが来るので、
朝から取り付け箇所の部屋+リビングの大掃除。
途中、作業の邪魔ばかりする父親をたしなめると
ブチ切れて、パイプ椅子を床にたたきつけ、フローリング破損。
もう、祖父母の霊と一緒にあの世へ帰れ。
来年は初盆だ。
しかも、たちの悪いことに朝からなぜか一杯ひっかけてやがった。
意味の分からない行動をとるな。
もう一生起きてこなくていいよ。
大掃除、何とか片付いた後に、エアコン取り付け。
その後もまた窓ガラス拭いたり、カーテン洗濯したり。
気づけば昼食もとらず15時。
ようやく飯にありつけた。
その後、休憩。今に至る。
■予定は未定■
こっちが予定立ててたら、駄目って言われる。
えーえーえーえーってなるよねー
で、どないやねん。と、小一時間。
■66年目の夏■
終戦記念日。
中学校の理科の先生は「敗戦記念日」だって言ってた。
日本は負けた国だから。
記念日、はおかしいと思うけど。
終戦ではなくて、敗戦である。
それは、間違いないよね。
■夏休み1日目■
キャリーの荷物片付けて、お土産披露して。
あと、寝てました。すみません。
やりたいことは多々あるんだよなー
本の整理とか。
やっぱたかたでスキャナ買おう。
だって、本増えたし。
終戦記念日。
中学校の理科の先生は「敗戦記念日」だって言ってた。
日本は負けた国だから。
記念日、はおかしいと思うけど。
終戦ではなくて、敗戦である。
それは、間違いないよね。
■夏休み1日目■
キャリーの荷物片付けて、お土産披露して。
あと、寝てました。すみません。
やりたいことは多々あるんだよなー
本の整理とか。
やっぱたかたでスキャナ買おう。
だって、本増えたし。
■旅行3日目■
本日は朝がゆっくりなので、ゆっくり支度。
8時半には起きて、アニメ見てたんだけど。
アニメ流しながら、昨日買った本を読む。幸せ。
とか、やってたら、時間が無情に流れてく。
なんとか集合時間チョイすぎにロビーへ降りると。
お連れ様、まだ来てなかった。
チェックアウト、荷物を預けて、再度ビックサイトへ
商業誌2先生に差し入れと本購入。
長年読み続けてる先生だったので、感動したー
と、なんだかんだで、用事も住んで東京駅へ。
昼食に沖縄料理。
しばらく自由行動、キャリーをピックアップ
新幹線→大阪。
帰宅は22時。お疲れ様でした。
本日は朝がゆっくりなので、ゆっくり支度。
8時半には起きて、アニメ見てたんだけど。
アニメ流しながら、昨日買った本を読む。幸せ。
とか、やってたら、時間が無情に流れてく。
なんとか集合時間チョイすぎにロビーへ降りると。
お連れ様、まだ来てなかった。
チェックアウト、荷物を預けて、再度ビックサイトへ
商業誌2先生に差し入れと本購入。
長年読み続けてる先生だったので、感動したー
と、なんだかんだで、用事も住んで東京駅へ。
昼食に沖縄料理。
しばらく自由行動、キャリーをピックアップ
新幹線→大阪。
帰宅は22時。お疲れ様でした。
え、ちょ、マジですか。
2011年8月2日 日常■職場にて■
今日もファイルは山積みです。
今日も18時までは仕事でした。
明日こそ、明日こそ…。
明日は朝から堺までお使い!!!突発!
16時を過ぎてから、えらいこと発覚。
私が悪いわけではない、先輩が悪いわけではない、もちろん奥さん上司も。
悪いのは地域と法務局?
かもしれない。で、書類の差し替えを要求されておりました。
その書類を準備するのは難しいのですよ。
証明書だもの。裁判所噛んでるもの。
で、ごねた。
でも駄目だった。
レッツゴー堺。でも、明日初T書記官に会える。
それだけが、楽しみだ。
■お別れ■
整骨院に行きました。
大好きな院長が、転職のため(独立)7月末で退職したって…
うわぁぁん、ガンダムトークしてたのにー!!
先生の施術が一番ほぐれたと思うのに。
まだ、どこで開業とか決めてないので、何も渡せるものがない。
っておっしゃってたそうです。
名刺もらったらまわすわーってS先生。
それって、患者流してしまうってことですが、いいんですか?w
■スキンケア■
顔がボロボロなので、スキンケア。
パックしてみた。
さて、その上からメガネ。じゃないと文字見えないって。
今日もファイルは山積みです。
今日も18時までは仕事でした。
明日こそ、明日こそ…。
明日は朝から堺までお使い!!!突発!
16時を過ぎてから、えらいこと発覚。
私が悪いわけではない、先輩が悪いわけではない、もちろん奥さん上司も。
悪いのは地域と法務局?
かもしれない。で、書類の差し替えを要求されておりました。
その書類を準備するのは難しいのですよ。
証明書だもの。裁判所噛んでるもの。
で、ごねた。
でも駄目だった。
レッツゴー堺。でも、明日初T書記官に会える。
それだけが、楽しみだ。
■お別れ■
整骨院に行きました。
大好きな院長が、転職のため(独立)7月末で退職したって…
うわぁぁん、ガンダムトークしてたのにー!!
先生の施術が一番ほぐれたと思うのに。
まだ、どこで開業とか決めてないので、何も渡せるものがない。
っておっしゃってたそうです。
名刺もらったらまわすわーってS先生。
それって、患者流してしまうってことですが、いいんですか?w
■スキンケア■
顔がボロボロなので、スキンケア。
パックしてみた。
さて、その上からメガネ。じゃないと文字見えないって。
■8月です■
今年も後半戦ですね。
やばい。
あっという間に年の半分が終了してますよね。
ってことで、職場にはニューフェイス。
色々大変です。
仕事は、31日にやらかしたミス多発でへこんでおります。
初日から残業させたよ。
明日は…明日は…早く帰れたらいいな。
■やる気はない■
帰宅したら、飯、風呂、寝る。まさにこれでした。
読みたい本も読む気力がないわー
■BGM■
久々にSOSのKey of Love
これ、聞いてた時の日常は充実していたなぁ…
金はないけど時間はあった。
今年も後半戦ですね。
やばい。
あっという間に年の半分が終了してますよね。
ってことで、職場にはニューフェイス。
色々大変です。
仕事は、31日にやらかしたミス多発でへこんでおります。
初日から残業させたよ。
明日は…明日は…早く帰れたらいいな。
■やる気はない■
帰宅したら、飯、風呂、寝る。まさにこれでした。
読みたい本も読む気力がないわー
■BGM■
久々にSOSのKey of Love
これ、聞いてた時の日常は充実していたなぁ…
金はないけど時間はあった。