■地震■
 
 頑張ろう日本。

 地震から24時間が経過して。
 関東方面はメールも回復しているようなので、友達にメールしてみた。
 思いつく限りの関東方面へ。

 皆、無事だとのこと。 
 本当に良かった。

 栃木の友人は「今、電気が戻ったよ。本当に電気がないと不便」
 私達、文明の機器に囲まれて生活しているもんね。
 でもって、その機会が、ネットだったり、メディアだったり。
 が、あるから。今回のこの現状も、今、何が起きているのか。
 遠く離れた関西でも理解できている。

 今回はツイッターが強かった。
 アクセスできなくなったことが無かった。
 でも、こんな非常時だからこそなのか。
 愉快犯が出た。情報は本当なのか、見極めなきゃいけない。

 いい例が関西電力の件。

 関東方面に電力を届けるから、関西でも節電。

 普通に考えたら周波数が違う、電圧が違う?だから、送れないのに。
 待機電力削除。コンセント片っ端から抜いて。
 暖房オフ。

 でも、結局嘘ではないけど、嘘だったようなもんだ。

 でもさ。
 結局何が本当なの!?
 ってなってたなかで見た、ツイート。
 『節電する、しないじゃなくて。もし、情報が違っていても、節電することは
 いいことなんだから』みたいな。

 確かにそうだ。
 上着をふやして、暖房を消しておこう。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索