■年明け直前■
 今年の初詣は大晦日22時30分からスタートでした。
 丁度紅白では『トイレの神様』が流れている頃。
 帰省中の幼馴染と今年は千本鳥居をくぐる!ってことで、伏見稲荷へ。

 JRの駅まで歩いたのですが、京阪行きのバスがあるっちゅーことで
 急遽京阪へ移動。
 電車に乗ってる間に気付けば年越し!!

■年越したら■
 伏見稲荷駅で降りて、時計をみたら0時8分
 あら、年越し。
 露天に目を奪われながら、本殿参拝。
 商売繁盛の神様に出会いのお願い。
 その後、おみくじをひいたら、『出会い:来るも流れる』
 なんて…なんて…orz

 ちなみに後吉でございました。
 おみくじって持って帰ってもいいんだって。
 財布などに入れておいて、一年何度も見返しなさい。って。
 結んだ後にその話ききましたよ。

 さて。千本鳥居。
 足場が悪すぎて諦めました。
 昼間に降った雪が溶けて、凍って足場ぐちょぐちょ。
 また、リベンジしよう。

■帰宅できない■
 京阪→近鉄→JRのつもりが、JR1時間に1本とか。なんだよ。おい。
 結局近鉄からタクってカラオケ行きました。
 あさ5時までカラオケ。
 SEED、ボカロ、たまにJ-POP
 偏ったカラオケ。

■帰宅■
 自宅から結構距離があるとこだったんですよねー
 アホ二人なので、タクも拾えなかったっちゅーことで1時間弱、ふらっふら歩いて
 帰宅しました。
 部屋に帰ってテレビつけたら、あゆ結婚。
 あらびっくりー
 7時前に就寝。起きたら13時でございました…。

 寝正月まっしぐら。

 

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索