港めぐりツアー2009@神戸
2009年11月28日 ライブ■詳細■
・港めぐりツアー2009
・会場:神戸布引ハーブ園森のホール
・開場:16:00
・開演:16:45(15分押し)
・終演:19:00頃
・C列一ケタ台、妹尾ちゃんの手がばっちり見える正面。
■感想・箇条書き■
・1年ぶりの妹尾武でございます。
今年のほかのライブは日程の都合が付かなかった!!
今年初めてで、最後の妹尾ちゃんです。
・ハプニング発生
16時新神戸駅に到着。
しかし、ハーブ園までのロープウェイが強風の為に運休
どうしたらいいんだ!?タク代いくらかかんねん!!
と慌てると、係員のおっさんが「コンサート行く人はチケット売り場に行って」と。
チケット売り場までダッシュ。
取り合えずロープウェイ往復乗車券を購入。
タクシーで搬送してくれるらしい。
タク代は往復のチケット代でまかなってるって。
タクの順番を待つも。後から来た二人連れ、順番を抜かす。
イラっとしつつ待っていたら、8人乗りの車がやってくる。
前から6人が乗車したが、助手席にあと一人乗れるってことで。
「一人の方いらっしゃいませんか!?」
「はい!」
すまんなー先に会場向かうぜーしかも助手席広々だよー
ちなみに。私らがタクで向かった後、ロープウェイは復旧し、待たされてた人は
ロープウェイで山を登ることになったらしく。
開演には間に合わなかったそうだ。
・セットリスト
<1部>
・リスト
・Ribbon in the sky
・残照
・絆ー少年時代ー
<即興>・男の子への曲
・あーちゃんのお母さんへの曲
・明日は来るから
<2部>
・翼
・未来へ
・蘇州夜曲(ちょっと自信ない…)
<リクエスト>・新大阪
・赤とんぼ
・Sweet Memories
・夜霧よ今夜もありがとう、他
・「スイートリトルライズ」テーマ(新曲)
・ワンダフル★ライズ
<アンコール>
・生命の光
・永遠に
しまった。2部の途中のセットリストが危うい。忘れてる。
あまり曲数がないから、大丈夫と思って、メモ取ってない。
即興コーナーに参加したく手を上げるも、初めて参加する人ってことで
手を上げられず。
手を上げたけど、妹尾ちゃん、真正面でにやってした感じが…。
リクエスト曲は弾いてもらえませんでした。
去年は弾いてもらったぞー!!
・サイン会
毎回のごとくサイン会に参加し、プレゼントは入浴剤を。
日本の温泉チョイスしております。
名前の字面が珍しいので、どうやら、それにも反応してくれた模様で。
「ん?この名前って…」
そうですよ。思い出してください。私の中の鉄板ネタ、即興コーナーリクエスト話を披露。
「えーあれって、3年ほど前だよねぇ。◎◎(あえて伏字)事件」って。
彼の中で、苗場の私のリクエストは『事件』になっておりました(w
(さっき調べたら2006年2月19日3回目公演でした(w))
や、確かに、あんなリクエストするのは私くらい…うん。絶対。
そして、某5人組のKさんも口ずさんだというフレーズ…。
東京クリスマスライブに行けない、残念だ。
限定CDってもう絶対無理よ。と泣きつきましたが。
「んーま、来れる時また来て。CDも…ごにょごにょ」
とのこと。その日ゴスライブだよなぁ。
・帰りはちゃんとロープウェイで。
お一人様だったので、ゴスマニアの娘さんがいる母子ペアのゴンドラにご一緒させて
いただきました。というか、乗せられました。
娘さん、きっと学生さんね。
だって平日に福井とか。ありえんし。
どうやらゴスライブには行きまくっているようですよ。
・三ノ宮で夕飯。
パスタを注文。隣の席のオバちゃんが補正下着について熱く語ってた。
カモになっている人を壁際の席に座らせて…。逃げれんやん。
逆サイドは結婚式帰りの男性。一人孤独にコーヒーすすってた。
そんなこんなで今年の妹尾ちゃんはこれっきりでございます。
ほんまに残念やわ。限定CD…。
・港めぐりツアー2009
・会場:神戸布引ハーブ園森のホール
・開場:16:00
・開演:16:45(15分押し)
・終演:19:00頃
・C列一ケタ台、妹尾ちゃんの手がばっちり見える正面。
■感想・箇条書き■
・1年ぶりの妹尾武でございます。
今年のほかのライブは日程の都合が付かなかった!!
今年初めてで、最後の妹尾ちゃんです。
・ハプニング発生
16時新神戸駅に到着。
しかし、ハーブ園までのロープウェイが強風の為に運休
どうしたらいいんだ!?タク代いくらかかんねん!!
と慌てると、係員のおっさんが「コンサート行く人はチケット売り場に行って」と。
チケット売り場までダッシュ。
取り合えずロープウェイ往復乗車券を購入。
タクシーで搬送してくれるらしい。
タク代は往復のチケット代でまかなってるって。
タクの順番を待つも。後から来た二人連れ、順番を抜かす。
イラっとしつつ待っていたら、8人乗りの車がやってくる。
前から6人が乗車したが、助手席にあと一人乗れるってことで。
「一人の方いらっしゃいませんか!?」
「はい!」
すまんなー先に会場向かうぜーしかも助手席広々だよー
ちなみに。私らがタクで向かった後、ロープウェイは復旧し、待たされてた人は
ロープウェイで山を登ることになったらしく。
開演には間に合わなかったそうだ。
・セットリスト
<1部>
・リスト
・Ribbon in the sky
・残照
・絆ー少年時代ー
<即興>・男の子への曲
・あーちゃんのお母さんへの曲
・明日は来るから
<2部>
・翼
・未来へ
・蘇州夜曲(ちょっと自信ない…)
<リクエスト>・新大阪
・赤とんぼ
・Sweet Memories
・夜霧よ今夜もありがとう、他
・「スイートリトルライズ」テーマ(新曲)
・ワンダフル★ライズ
<アンコール>
・生命の光
・永遠に
しまった。2部の途中のセットリストが危うい。忘れてる。
あまり曲数がないから、大丈夫と思って、メモ取ってない。
即興コーナーに参加したく手を上げるも、初めて参加する人ってことで
手を上げられず。
手を上げたけど、妹尾ちゃん、真正面でにやってした感じが…。
リクエスト曲は弾いてもらえませんでした。
去年は弾いてもらったぞー!!
・サイン会
毎回のごとくサイン会に参加し、プレゼントは入浴剤を。
日本の温泉チョイスしております。
名前の字面が珍しいので、どうやら、それにも反応してくれた模様で。
「ん?この名前って…」
そうですよ。思い出してください。私の中の鉄板ネタ、即興コーナーリクエスト話を披露。
「えーあれって、3年ほど前だよねぇ。◎◎(あえて伏字)事件」って。
彼の中で、苗場の私のリクエストは『事件』になっておりました(w
(さっき調べたら2006年2月19日3回目公演でした(w))
や、確かに、あんなリクエストするのは私くらい…うん。絶対。
そして、某5人組のKさんも口ずさんだというフレーズ…。
東京クリスマスライブに行けない、残念だ。
限定CDってもう絶対無理よ。と泣きつきましたが。
「んーま、来れる時また来て。CDも…ごにょごにょ」
とのこと。その日ゴスライブだよなぁ。
・帰りはちゃんとロープウェイで。
お一人様だったので、ゴスマニアの娘さんがいる母子ペアのゴンドラにご一緒させて
いただきました。というか、乗せられました。
娘さん、きっと学生さんね。
だって平日に福井とか。ありえんし。
どうやらゴスライブには行きまくっているようですよ。
・三ノ宮で夕飯。
パスタを注文。隣の席のオバちゃんが補正下着について熱く語ってた。
カモになっている人を壁際の席に座らせて…。逃げれんやん。
逆サイドは結婚式帰りの男性。一人孤独にコーヒーすすってた。
そんなこんなで今年の妹尾ちゃんはこれっきりでございます。
ほんまに残念やわ。限定CD…。
コメント