Love Notes II

2009年10月28日 音楽
■ゴスペラーズ15周年■
 
 ラブソングベスト第2弾ですよ。
 (「ひとり」「永遠に」「ミモザ」…。正直。この3曲が収録された
 アルバムを何枚持っていることだろうか。)

 ゴスペラーズも15周年です。

 2週間前に発売されたシングルも『ラヴ・ノーツ』ってタイトルです。
 ややこしや。

 って、否定ばかりじゃダメですね。
 今回は2000年以降のラブバラードベストだったかな?

 新曲が1曲『ふたつの祈り~X’mas Love to you~』
 ちょっとどっかで聞いたなーと思うと、イントロがSOSでした。
 最初のフレーズが黒沢さんのソロの一曲にも似てる。
 サビ前にヤスのソロ!!!!

 サビが北山先生ですか。やっぱ、これSOSの曲に似てるんだよ。
 サビも。
  
 聞いたことあるよ…。

 てっちゃんの歌い方がやらかいままです。
 2番サビがヤス!ソロ!!!
 ここは非常に満足してます。
 
 ラストへのかかりはゆじさんで。
 ゆじさんの声っていいよね。

 ラストサビは黒沢さんで。
 
 もーちょっと聞き込んでみようとは思うのですが。
 シーズン物の曲ってあんまり好きくなく…。
 折角なのに、聞く機会が少なかったり…。

 DVDはまだ見てません。はよ見たいが。気力がない。

 個人的には『東京スヰート』と『DAWN~夜明け~』を入れたかったなぁ。
 『コーリング』は…ラブソング?
 『旅の途中で』『Forver&More』この辺りも入れたい。 
 『アンジュナ』も好きなんだが、ラブソングでなく別れの曲だった(w
  
 バラードだけでないゴスペラーズも知って欲しいんですが。
 アッパーベスト発売しないかなぁ。

 来月からは15周年漂流記~秋冬~がスタートです。
 京都・大阪・東京と参加しますよー

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索