太王四神記@宝塚大劇場
2009年7月5日 日常■詳細■
・幻想歌舞劇『太王四神記-チュモンの星のもとに-』
・会場:宝塚大劇場
・開場:10:00
・開演:11:00
・終演:14:00(幕間30分の休憩あり)
・座席:2階4列目
■感想■
・星組公演
・過去3回の観劇も全て星組だったな。
・ほんとに幻想的。
・めっちゃ綺麗。
・携帯ストラップカッコイイ(高価なだけある)
・個人的にはホゲの方が好みだった。(役柄ではなく、顔が…)
・24話の話を2時間半にするにはきつい。
・展開が速い、内容が濃いが、時間が過ぎるのは遅い気がした。
・神官様声、高すぎ。聞き取れないよ。
・正直耳障りなくらいの高音だった。
・ステージ上は女性ばかりなのに、男性が居るように見える、不思議。
・スジニ可愛かった。
・タムドクさすがに格好よかった。
・ドラマとは話が違うらしいよ。
・ラストのクレーンには笑えた。
・フィナーレの群舞、玄武が一番格好よかった。
・この玄武のフィナーレを見るために来たっていってもいいくらいカッコイイ。
・大階段から、降りてきた巨大な羽。
・無理やり羽背負うから、周りの役者から浮くんです。
父親と一緒に観に行ってきたのですが。父とデートですよ(w
12年ぶりに宝塚に一緒に行きました。
演劇が好きになってるここ最近ですが、華やかでやっぱり宝塚はいいですね。
・幻想歌舞劇『太王四神記-チュモンの星のもとに-』
・会場:宝塚大劇場
・開場:10:00
・開演:11:00
・終演:14:00(幕間30分の休憩あり)
・座席:2階4列目
■感想■
・星組公演
・過去3回の観劇も全て星組だったな。
・ほんとに幻想的。
・めっちゃ綺麗。
・携帯ストラップカッコイイ(高価なだけある)
・個人的にはホゲの方が好みだった。(役柄ではなく、顔が…)
・24話の話を2時間半にするにはきつい。
・展開が速い、内容が濃いが、時間が過ぎるのは遅い気がした。
・神官様声、高すぎ。聞き取れないよ。
・正直耳障りなくらいの高音だった。
・ステージ上は女性ばかりなのに、男性が居るように見える、不思議。
・スジニ可愛かった。
・タムドクさすがに格好よかった。
・ドラマとは話が違うらしいよ。
・ラストのクレーンには笑えた。
・フィナーレの群舞、玄武が一番格好よかった。
・この玄武のフィナーレを見るために来たっていってもいいくらいカッコイイ。
・大階段から、降りてきた巨大な羽。
・無理やり羽背負うから、周りの役者から浮くんです。
父親と一緒に観に行ってきたのですが。父とデートですよ(w
12年ぶりに宝塚に一緒に行きました。
演劇が好きになってるここ最近ですが、華やかでやっぱり宝塚はいいですね。
コメント