■6年ぶり■
 6年ぶりに新刊の発売なのです。
 そして、シリーズ最終巻。
 集英社コバルトから、幻冬舎バーズノベルスに移籍して最終巻まず発行。
 出版社も形態も変更で再出発ですか…。


 この本を読むために、私。只今既刊を読み返しています。
 そしたら、2巻と5巻がないでやんの。
 職場近くのコンビニに配送してもらうよう手配したら、土曜日(休みだっつーの)
 にコンビニに届くっつーんだから。
 月曜に引き取りに行くけどね。
 ちなみに、取り寄せたのは集英社版。
 あとからノベルス版が発売されるんですけどね。

 仕方がないので2巻と5巻をかっ飛ばして読んでます。
 最終巻に片足突っ込みました。

 最終的に何処に向かうのでしょうか。この作品は。


■あらすじ■
 ロック界のアマデウス。天才藤谷が作ったバンドの紆余曲折青春音楽小説。

 正直、難しいですわ。
 表現方法が。

 でも、凄く懐かしい。
 で、当時理解できなかったこと。今ではわかるわー的な。
 それは読み始めた当時が中学生だったから。
 今では、主人公より年上だし、天才藤谷先生よりも年上になってしまったし。
 作者はこの作品と20年の付き合いだと言うし。
 20年前なら、私6歳だよね。って話で。

 結構文章はこんな風に入り乱れてたりするんですよね。

 今、脳内藤谷状態なので、文章が変に組み上げられてたりする。
 そして、最終巻まだ読み終わってない。

 これ終わったら、次は同じ作者の別シリーズも読み直したい。
 読み直すだけのブームが続けばいいと思ってる。


 今年、こうして昔はまったティーンズ向けノベルばかりを20冊くらい読み返してるなぁ…。
 そもそも、私文学小説にあまり興味がありません。
 推理モノは霊感モノファンタジーのみ読み通した過去があります。

 弟は結構読んでるみたいですが。小説。
 ヤツはハードカバー派なので、気が合いません。
 お姉ちゃんは文庫派なんだよ。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索