■テニスの王子様 The Imperial Presence 氷帝feat.比嘉■
■メモ■
 ・会場:メルパルクOSAKA
 ・開場:18:00
 ・開演:19:00
 ・終演:21:15
 ・座席:1階18列目

 仕事帰りに行ってきました。テニミュ。
 今回も4A(Wキャストの組み合わせのこと)公演です。
 この面子を観るのは4回目です…。

 しまったな。
 4Bも観ればよかった。

 大阪で見られるのはこれ1本なのに、体調がかなり
 よくない。
 その上、9月以降の公演は観にいけない。

 10月以降の公演、国内行けない…。

 ちゃんと観たいのだが、なんともかんとも。

 
 話の流れはわかりきっておりますので、ニヤニヤしながら
 ベンチをメインで観劇。
 試合をしているメンバーをアドリブで応援しているキャストを
 観るのがまた良いのです。
 今回は双眼鏡も持っていってたしね。
 座席が1階最後列だったので…。あってよかった双眼鏡。

 前列のお嬢さん(と、言うことにしておく)の座高が
 異常に高く、舞台向かって左が後頭部によって見えない。
 って現象がおきており。
 舞台右手は自分の座席が右寄りで、袖付近が見えない。
 
 センターに来るキャストが楽しみで仕方なかったですよ。

 大阪も何事もなく終了してくれれば良いかと思います。

 日替わりはルー君とヤスカ。
 じろちゃんの日替わりネタは「新技『U・S・J』!」 
 でした。

 後頭部さえなければちゃんと観られたのに…!!

 幸いなことに隣が柵だったので、持たれてぐったりしながら
 観ておりました。
 舞台から客席が見えていたならば。
 不自然なくらい首が傾いたオレンジ色が見えたことでしょう。

 全体的に東京で観た時よりも格段にレベルアップしてる
 ような感じを受けました。

 まぁ、出だしの歌がちょっと。
 まだ、発声が足りてない。って感じもしたくらいで。
 音が良かった。PAが。
 でも、演技も声も良くなってて。
 たった10日しか間は空いていないのに。
 人の成長ってものすごいですね。
 千秋楽の頃には、初日と比べ物にならないんじゃないかと。

 アンコール。
 キャストが舞台から降りてきて通路で歌うのですが。

 東京と同じく、またしても高橋君でした…。
 跡部のモノマネやってましたよ。インサイト。

 入れ替えで浜尾君が来そうになってスルー
 そのあと、目の前に来たのは龍ちゃんでした。
 かっこよかった…笑顔が素敵だ。
 
 ちょっと向こうには久保田くんとるーくんとルイト
 いたのですが。
 こっちには視線を向けただけでした。

 久保田くんとるーくんの対決が面白かったです。
 センター通路で、対決。
 るーくん及び腰。その後命令されて、客席一番後ろまで
 ダッシュしてました。

 彼は初回公演から考えると、大分キャラが崩れたなぁ。
 と、思います。
 でも、今の方が良いですよ。

 あと、思い出したので。
 秋山君の板を入れているのか。というくらい高い鼻。
 に、注目してみました。
 折角双眼鏡持ってたし。
 鼻、高かったです。

 まぁ。
 毎回思うのですが。
 某キャストは何故出番が多い?
 贔屓されてる感がぬぐえず、正直苦手です。
 色眼鏡で見てしまってるんでしょうが。

 生理的に受け付けないんです、あの顔。

 自分お土産に、生写真なるものを購入。
 加藤君と斉藤さんの写真が大阪より販売開始とのこと。
 普段はパンフしか買わないのですが、買ってしまいました。
 いい年こいた大人が…。と、思ったのですが。
 私の周りもいい年したお姐さんだらけでした。
 
 東京と違って大阪はグッズ購入者の回転が速かった気が。
 良いことです。
 事前に買うものは決めておけよ。
 が、私のモットーです。

 
 さて。
 これで当分のガソリン補給はなくなってしまいました。
 来月頭にゴスがあるけれど、単体のライブではない。
 
 悶々と9月を乗り切ることでしょう…。えぇ。

 あっという間に8月も終わりですね。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索