■BIGBELL■
 ・会場:高槻現代劇場中ホール
 ・開場:18:30
 ・開演:19:00
 ・座席:自由席(一番後ろをチョイス)

 仕事上がりに高槻まで阪急特急に乗って。
 迷いようも無いところで瞬間迷いかけて。
 まぁ、無事に到着しました。
 ガラス張りの窓から見えた、マダム達の長蛇の列にビビる。

 
 このままでは3連番の席があやういであろう。
 と、思い。みーこ嬢となーこ放置ぷれいで受付へ。
 黒マダム(前回3月にも良くしていただいた関係者)が
 受付にいらっしゃったので、チケットをお願いする。
 と。

 あらまぁ。 
 7月のライブに行く話をしたら、本日のライブ代が無料。
 になってしまった。
 申し訳ない。
 7月は正規料金でお邪魔します。
 黒マダムに次回は何かお礼のお菓子を持っていこう。
 と、心に誓う。

 ライブ感想(箇条書き) 
 ・相変わらずゆるい。好き放題。
 ・年齢層高い。
 ・大ちゃん、鈴木先生のこと好きすぎ。
 ・もう、結婚しちゃえばいいよ。
 ・そうなると、養子縁組だが年齢の関係から鈴木先生の
  戸籍に入ってもらうことになりますね。
 ・そこまで考えなくて良い。↑
 ・好きな曲聞けた。<『白夜の蝶』『ひかりのかけら』
 ・キーワード、今日は無いんだ。
 ・カンツォーネ素敵。でも、高校で聴いた時の方がよかった。
 ・のどの調子悪い?声の響きがないよ。
 ・おば様ファンはうるさい。
 ・おじいちゃんに『よかったなぁ。よかったなぁ』と声を
  かけられた。
 ・昭和歌謡?歌詞が…(略

 と、まぁ。2時間弱のライブでございました。

 前回同様ごり押しでご挨拶に伺う予定でした。突撃。

 が、ここでしゃしゃり出てきたオバはん。
 あいつ何者?
 すげーウザかったんですが。
 「私、憎まれ役だから」とか
 「特別なんだから、もういいでしょ」とか。
 私ら黒マダムとお話してたんですが。
 何をしゃしゃりでてるか。
 なんか、私がやらなきゃ。感と空回り感が漂ってて。
 あぁ、次もあいつにあうならうざいなあ
 と、思うわけです。
 
 腹立たしかったので馬鹿丁寧に挨拶して退却しましたが。
 すげーウザかったんです(2回目)
 
 駅前で夕飯。
 その際にもすげーウザかった(3回目)ババァ。
 に対する悪口で盛り上がった。のは、私だけか?

 ファミレスで。呑んでないのに呑んだテンション。
 ご馳走様でした。

 バスにふらふら揺られ、2本バスを乗り継いで。帰宅。
 持ってるCDを頂いたので、1枚先輩にあげようと
 もくろんでおります。

 何気に先輩、旅の香りみてるんだよなー

 先生、次は7月に。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索