日常と現実とドラマの世界。
2008年5月21日 テニプリ関連■日常■
弁護士の八つ当たりがなぁ…。
お前の仕事を奥さんが引き受けてるんだよ?
そこんとこ、わかってる?
まぁ、わかってたら、八つ当たりなんかしねぇわな。
司法試験に通るお勉強は必死こいてやったんでしょうが。
一般常識(生活面)に関することはマダマダ足りないんじゃ
ないでしょうか?
もう直ぐ還暦だけれどもね。
■ドラマの世界■
『ホカベン』先週に引き続き見ました。
相変わらずいらっとするし。
何が言いたいかわからんし。
最終的に誰も救えずにひっかきまわしただけかよ。
『私は新人弁護士。私は真実が知りたい』
知りたきゃ警察にでもなれよ!!!
と、
ドラマに吠えても仕方ありませんね。
法律系のドラマはやっぱり見るものじゃないですね。
現実はこうと違う!!
ばっかりが目について、疲れてしまいますから。
弁護士の八つ当たりがなぁ…。
お前の仕事を奥さんが引き受けてるんだよ?
そこんとこ、わかってる?
まぁ、わかってたら、八つ当たりなんかしねぇわな。
司法試験に通るお勉強は必死こいてやったんでしょうが。
一般常識(生活面)に関することはマダマダ足りないんじゃ
ないでしょうか?
もう直ぐ還暦だけれどもね。
■ドラマの世界■
『ホカベン』先週に引き続き見ました。
相変わらずいらっとするし。
何が言いたいかわからんし。
最終的に誰も救えずにひっかきまわしただけかよ。
『私は新人弁護士。私は真実が知りたい』
知りたきゃ警察にでもなれよ!!!
と、
ドラマに吠えても仕方ありませんね。
法律系のドラマはやっぱり見るものじゃないですね。
現実はこうと違う!!
ばっかりが目について、疲れてしまいますから。
コメント