■詳細■
 ・The Gospellers ファンの集い2006
 ・会場:Zepp Osaka
 ・開場:18:00
 ・開演:19:00
 ・終演:21:30
 ・整理番号:250

1Fオールスタンディングなライブ。
そろそろ座席指定にしませんか?
そして今回も一人ライブです。

誰とも会う約束もしておりません。

■会場着■
うちあわせが遅くから入っていて、絶対間に合わない。
って諦めていましたが。
諸々で何とか会場ぎりぎりに間に合いました。
今回の整理番号は250番台。

駅からさくさく歩いたら既に呼ばれております。200番代。
メールを送ってきてくれた方に返事をしながら。
並んでいたら。
隣をすーっと歩いていった長身の方。
おぉう。
そっこーで逢いたくない人見ました(笑)
でかいからすぐわかる。マジで。

ま、そんなこんなで。
どーして毎度毎度最前付近を取れるんだ?チケット?
って思いつつ。入場。

ぽっかり空いていた右側スピーカーの前。
すっぽり収まってみました。
だって、真ん中に人集中してるし。
そんなにおっきくないから、見えないし。
何しろ柵がないとしんどいんだよ!!ここ(会場)!!

隣の人と、ちょっとぶつかったのがきっかけで、
帰りの電車までご一緒しました。
その場限りなので、お名前も聞く事もなく。
でも、楽しい待ち時間を過ごせたので、よかったと思います。
また、どこかでお会いできたら、その時には。
メルアドとお名前を聞けたらなぁなんて。

■ライブ(覚書)■
・ヤスとてっちゃん歌詞間違えたよね?
 ヤス、2回間違えてた。RealTightともう一曲忘れたけど。
・哲也さんと薫子さんを生で鑑賞。
 薫子さんの手が羽ばたいてぴよぴよ。
・酒井さんの衣装。
 なんだか凄かった。梨、おいしかった!って叫びたかった。
・安、体毛薄いよね。
 腕つるっつるなんですけど…。私もそんなに濃くないです  が。何だろう、あの綺麗なつやは。
 私生活が順調ならば、皮膚にもそれは出るのね。
 お酒と煙草はやめられなさそうなのに…。
・「飲欲の秋です」「ヤス、エロいよ〜」
 『淫欲の秋』に聞こえたんでしょう。
・村上さん。にやって何見たの?
 右側端っこに来た時。明らかににやけてた。謎。
・黒沢さんセクシーポーズ。
 「皆好きやねん〜」「もう出ません勘弁してください」
 彼の土下座を見たのは何回目だろうか。
 前も見た気がする…。
・安岡さんひざまづいて「皆すきやねん」
 私もあなたが大好きさ。
・今日こそ北山!!
 「みんなすきやねーん」
 私が行くライブは大抵ヤスの発声ですが。
 好き好き大阪弁連呼でありがとう。
・寿さん素敵vvv
 相変わらず髪は長かったです。そして長袖。
 私より、今、長いでしょう。
 あー寿さんのライブ行きたい…DrsのCD聴きたい。
・真里ちゃんの高笑い。
 手を叩いて爆笑していた声が、舞台下まで届いてました。
・今日のベースは下野さん
 下野さん、学際ぶり?でもごめん。須藤ちゃんのが私には
 しっくりくるの。
・ばりKん、アフロはやはり飛んだ。
 最後の紹介でアフロを飛ばし。北さんにも飛ばされかけ。
 北さんと好例のご挨拶では、北さんの身体に何かしらの
 衝撃を与えた模様。
・ギター玉ちゃんはどこ!?
 右側スピーカーによって、彼の姿はちょこっとも見えません でした。ピックはなんだか結構飛んだね。
・音叉投入。
 3本ぐらい持ってたんじゃないですか?
 投げた先、人が崩れ落ちていった模様。怪我した?
・佐藤さん。やっぱり苦手。
 あの人の音は鋭い。苦手です。正直。
・なりきりゴスペラーズ。
 途中で音程わかんなくなっちゃった。
 イヤモニつけてまで何度も確認する北山さん。
 腹から声出せー!
 おー出したさ。ひっさびさにコーラス思い出したよ。
・もっとマニアックな選曲を…。
 や、終わらない世界もいいんだけどね。
 G10じゃない曲とかさぁ…。
 でも、ウルフとか5鍵とかやったら、皆怪我するからそれは
 盛り上がるけどやらなくていいと思う。
・人にぶつかるよ。
 ライブ中、後ろのおばさん?(若かったかもしれんが)の
 カウントを取ってるであろう足で、ずーっと太ももを蹴られ ておりました。
 しばいたろか思ったんですが。
 思った瞬間にヒールで思いっきりその人の足、踏みました。
 だって、前に詰めすぎなんだもん。
 最低でも23.5cmの場所を確保させてくださいよ。
 って言うか、密着しないで(笑)
 私に密着しても、メンバー降りてきませんよ。
 でも、4年前はあざできたし、スカート捲れてたし。
 押しつぶされかけてたし。ステージ中央よりで。
 なんせ30番でした。あの時は。
 ちょうど北さんの前でした。スピーカーの間ね。
 痛かった記憶は今も残ってます。

■企画曲■
 15分で作詞作曲してみよう。
 作詞→酒井、黒沢
 絵 →黒沢
 作曲→村上、北山
 司会→安岡、小池さん(演出)

 安、サボりすぎ。
 今までの曲をちょこっとずつ披露。
 『ミモザ』の作詩のきっかけをまた語る。(何度もきいた)
 「朝のモーニングコール」被ってます。

 で、テーマは
 『マネージャーのイメージアップソング』
 ♪俺はマネージャー、俺はマネージャー
  MONEYじゃないんだー

 来年はご当地ソングでお願いします。
 
■グッズ■
 白の、キーカバー、キーチェーン、パスケース。
 黒のメッシュキャップ。
 パスケースのみ購入。

■帰宅中■
 JR尼崎でのホーム転落事故で、電車がすし詰め状態。
 おかげで乗る予定の電車より、少し早く乗れましたが。
 私がドアのところへ押し入ったら、ホームにいた人が
 「お、そこに入ってくか、やるなぁ頑張れ。」と。
 酔っ払ってたのか?声援を頂きました。
 ありがとう!ホームのひと!!
 

そんなかんじで以上ですよ。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索