ミュージックバトン

2005年7月11日
ゴス友達のかなきちゃんから頂きました。
ミュージックバトン。
せっかくなのでPC立ち上げている今のうちに。

<今パソコンに入っている音楽ファイルの容量>

6.39GB。現在使用しているPCの容量10分の1位?(入れすぎ?)
普段はコンポ仕様です。新しいの買ったし弄りまくってるー
ゴス音源は取り込める分全部入ってますねぇ。
そのほか、もらい物多数。

<最後に買ったCD>

なんだっけ?最近CD買ってない(w
主立ってレンタルなもんで。
うーんとうーんと…。『G10』(2004.11.17発売)!?
最近GOS物しか買ってません…;

<今聴いている曲>

今、聴いているのは『Ta-lila〜僕を見つけて〜』<ナナムジカ>ダビング中です。
最近通勤時によく聴くのは
・GOS各種。
・Gackt各種。
・L’arc-en-cielベストの中からベスト。

その日の気分によってMD選別。 

<よく聞く、または特別な思い入れのある5曲>

★特別な思い入れのある曲★
・野猿『撤収』
 これを聴いて何度涙したことでしょう。
 この中から一番はやっぱ『Dear friend』

・The Gospellers『FIVE KEYS』
 どの曲もすっごく好きなんだけど『あたらしい世界』
 この曲でゴスを初めて知りました。

・加藤登紀子『花筐〜Hanagatami〜』
 このアルバムより『花筐〜Hanagatami〜』
 どうしようもなく、好き。明るい曲調なのに、歌詞が泣ける。
 哲ちゃんが一人でこの曲を歌ったと聴いたとき。
 何とかして音源捜しましたよ。

・山寺宏一『青い月』
 友人に借りたCDの中に入っていた一曲。
 曲調も声もこの一曲だけがものっ凄く好き。
 季節の変わり目、特に冬から春に何故か聞きたくなる
 砂漠の曲です。
 (こっそり改定。今調べたらアニソンだった(w)

・ポルノグラフィティ『アゲハ蝶』
 なんだか、もやもやした時にこの曲聴きます。
 もやってした時に衝動買いしたからかな…。
 聴いたらテンションあがる曲。

★よく聞く5曲★
・The Gospellers『コーリング』
 好き過ぎて着メロにしてます。着うたはなんか苦手なので、
 いまだに着メロ利用してます。
 青空、ドライブ、夏!って感じになるのです。

・鈴木雅之『恋人』
 なんか彼のアルバム聴くとまず一番に聴きたい。
 憲さん(とん●るず)が歌ってたからか?
 
・L’arc-en-ciel『NEO UNIVERS』
 ラルク聴くときはまず、ここから。

・Gackt『Papa lapped a pap lopped』
 Gackt聴くときはまず、ここから。
 パパラパって友人が言っていたので『パパラパ(略)』です。

・コブクロ『Million Films』
 めちゃ可愛い。そんでちょっと勝手な思い入れのある曲。
 カラオケで絶対歌う一曲。

<バトンを渡す5人>
 えーっと。
 思いつきませんので、ここでストップかいなー

 あ、ゆかりきん。答えた?どうだい?

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索