grapefruits

2005年5月17日 音楽
コブクロ 小渕健太郎 笹路正徳 黒田俊介 CD ワーナーミュージック・ジャパン 2002/08/28 ¥3,059新しい場所
彼女
over flow
願いの詩
GRAPEFRUITS DAYS
小渕君の犬のうた
YOU (GRAPEFRUITS MIX)
アンブレラ
太陽

翼よあれが巴里の灯だ

春風とともに思い出してしまう愛しい人への恋心を、せつないハーモニーでつづった4thシングルがロングヒットを続ける男性2人組、コブクロの2ndアルバム。理想と現実の違いに悩みながらも前へ進む勇気を歌う5thカット渡辺美里への提供曲をセルフカヴァーするコブクロの夏のテーマソングとしてライヴでおなじみ…


■コブクロで好きな作品が詰まっているのはこのアルバム。
 でも、特にすきなのは「million films」
 それと比べられないくらいすきなのが「雪の降らない街」

■デビュー当時の彼ら。
 ぶっちゃけると、嫌いでした。
 『轍』苦手だったんですが。
 歌詞とか、曲調とか。
 なんか、反発していたんですよね。
 あの時期の私もくすぶっておりました。
 だからかなー
 FMで流れているのをバイト先で強制的に聞いていて、
 眉をしかめていたのを覚えております。

■好きになった時期。
 『雪の降らない街』
 この曲がなかったら、コブクロを聴こうとは思わなかった。
 周りの子が「いいよ!」って言ってても
 「轍が苦手」ってのがあったから。
 それでも『雪の降らない街』をFMで聞いてから。
 その日のうちにシングルを買って。
 次の日にはアルバムレンタルしていて。
 その年の年末にはライブに行ってました。
 
 「『風』がいい曲だから、絶対聞いて」
 そういわれて。入っているアルバムを探したのが
 きっかけでした。
 一時期ずーっと聞き続けて。
 いろんなこと、考えた。
 
 そんな考えるきっかけをくれるアルバムでした。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索