■食事■
 取りあえず持ち込みのお弁当とお茶を満喫。
 その後私持ち込みの珈琲(インスタント)でまったり。
 ぐったりしながら、東京駅で買い込んだ占い特集の雑誌で
 二人盛り上がる。
 そして、女性向けなのに途中からメンバーの誕生日を
 チェックしていく。

 へぇーほーふぅーん。
 (その後ライブで合ってるじゃない!って思うことが
 あったけど、とてもじゃないが言えない・w)

 18時すぎ。お風呂に入ってライブに行く準備。 
 Mちゃんがお風呂はいってる間に部屋にAちゃんとAちゃんの
 お連れさんがやってきました。
 就職祝いvってランコムのグロスとレブロンのグロスや
 口紅を持ってきてくれたのです。感激。
 私はAちゃんの誕生日プレゼントにアクセサリーと
 Diorのマニキュアを贈ったんだけど。
 こんなお返し頂いて、涙ぽろぽろでしたよ。
 ランコムのグロスは『幸せになれる色。』らしいので、
 毎日ポーチに入れて大切に使おうと思いますv

 夕飯に買い求めたピザは夜食もしくは朝食になりそうな予感。
 着替えて、メイクして、髪やって〜
 とかしてたら、グッズの販売がやってるってAちゃんから
 電話連絡が。
 限定グッズはもう売り切れてしまったとのこと。
 リングとブローチが欲しかったのに…!!

 タンブラー買っといてもらいました。
 蓋つき。使うかわかんないけど、買っちゃった。
 後から考えるとグッズ代だけで2万弱。
 パーカーとか買っちゃったしなぁ…なんでだ?

 今回のライブの席番はかなり良かったので。
 いい席を期待しつつ。
 開場時刻直前に行ったら、大変なことになりそうだったので。
 ちょっと早い目に部屋を出ましたよ。

 エレベーター降りてこねぇ…
 イラッとしてしまったので、勝手に非常階段使って
 降りてやった。やばかったけど。
 見つかったら怒られそうでねぇ…。

 ダッシュで整理番号の列を見つけ、並ぶ。
 後ろの番号のヤツがウザかった。
 前の番号のギャルはいい感じだった。
 ギャルなわりにとっても親切だったのです。

 1列になって順番に入場。
 今年はどの列だ!?
 と思ってたら、通されたのは舞台を正面に見て、
 中央左よりブロック。
 その上、左ブロックの右はし。つまりはほぼセンター
 目の前には大好きな寿さんのドラムセットと
 Mちゃんの大好きな須藤ちゃんのベースが!
 いつもドラムは正面から見てたりするので、
 今回のセットと座席の位置で物凄くよく寿さんの顔が見えて
 もう、ほんま。嬉しかった、
 何が嬉しかったって、それが嬉しかった。

 あまりの嬉しさに、隣の席のギャルが話しかけてきた。
 「こんなに近いと思いませんでしたね!」
 「あそこ(1列目左端)で列切れてある意味よかったですね。
  だって、ここならセンターだし全体見られますね」
 「本当ですねぇ」
 
 今回は開場とほぼ同時に入ったので、待ち時間が長い長い。
 斜め前には妊婦さんもいらっしゃったし。
 きょろきょろしすぎるわけにも行かないけど、きょろきょろ。
 ヒトウォッチングしてました。
 今年はターンテーブル回してくれなかったのね。

 さて、ライブまであと少し。
 ライブネタバレはまた次回。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索