普通に生活していたら行かないような場所?
2006年1月20日■職場の話■
昨年12月からお勤めしているところは、弁護士事務所。
そんでもって、そこで、事務員をやっている私。
主に電話番、お茶出し、コピーとお使い。
暇になったらお茶飲んで、おやつ食べてる駄目事務員。
唯一自分の判断で出来るのはお茶。
お使い。
寒い時でも自転車かっとばして、裁判所や銀行めぐりを
してるんですね。
途中たまーに寄り道してみたりね。
最近。
遠い場所へお使いとか行くことが多くなりました。
支部って呼ばれるとこですね。
主に法務局ですが。登記って難しい。
電車に揺られている時はMD聞いてますよ。
そんで、今日。
一日お使いに出っ放しでした。
そんで行ってしまいましたよ。
大阪地方検察庁。
検察庁って普通に生活してたら行かないよね?
ガードマンさんに「何のようだ?」と聞かれ。
説明したら、小娘の私にも丁寧に応対してくれた。
受付ガードマンさんに入館証を借りて、まぁ、色々ね。
ちょっと用事を済ませたのですよ。
っつーか綺麗な建物だったなぁ…。
いいなぁ。あんなとこで仕事できるなんて。
公務員か。国家公務員か。
勉強したら、いつかは通る?公務員試験。
午後から向かった某法務局(支部)
毎度毎度、イライラさせやがって。
ってのが感想。
こちとら片道30分以上かけて、書類を提出しに行ってるんだ。
お役所仕事すんなよ…。
やってやってるんだ。って対応すんな。
そんで持って、書類に不備があった。って言うけどさ。
先週私があんたんとこの登記相談員に相談して、
書類の確認して、不備の処も指差し確認して、
訂正して、OKもらったから、持ってきたんやで。
それをまだ、ごねるか。
こっちもごねたるわ、ってことで。
書類に判を押すスペースが少ないですが。
ごり押しで、ねじ込んできました。
喧嘩売るなら、高く買い取らせていただきます。
また来週行かなきゃならんのだよな…。
いやはや。
検察庁といい、法務局といい。
最近はいい経験させていただいてますな。
最初は裁判所もドキドキでしたが。
毎日行ってるしねー
出会いは無いのだけれども。
思いっきり疲れましたが。
明日も出勤です。
昨年12月からお勤めしているところは、弁護士事務所。
そんでもって、そこで、事務員をやっている私。
主に電話番、お茶出し、コピーとお使い。
暇になったらお茶飲んで、おやつ食べてる駄目事務員。
唯一自分の判断で出来るのはお茶。
お使い。
寒い時でも自転車かっとばして、裁判所や銀行めぐりを
してるんですね。
途中たまーに寄り道してみたりね。
最近。
遠い場所へお使いとか行くことが多くなりました。
支部って呼ばれるとこですね。
主に法務局ですが。登記って難しい。
電車に揺られている時はMD聞いてますよ。
そんで、今日。
一日お使いに出っ放しでした。
そんで行ってしまいましたよ。
大阪地方検察庁。
検察庁って普通に生活してたら行かないよね?
ガードマンさんに「何のようだ?」と聞かれ。
説明したら、小娘の私にも丁寧に応対してくれた。
受付ガードマンさんに入館証を借りて、まぁ、色々ね。
ちょっと用事を済ませたのですよ。
っつーか綺麗な建物だったなぁ…。
いいなぁ。あんなとこで仕事できるなんて。
公務員か。国家公務員か。
勉強したら、いつかは通る?公務員試験。
午後から向かった某法務局(支部)
毎度毎度、イライラさせやがって。
ってのが感想。
こちとら片道30分以上かけて、書類を提出しに行ってるんだ。
お役所仕事すんなよ…。
やってやってるんだ。って対応すんな。
そんで持って、書類に不備があった。って言うけどさ。
先週私があんたんとこの登記相談員に相談して、
書類の確認して、不備の処も指差し確認して、
訂正して、OKもらったから、持ってきたんやで。
それをまだ、ごねるか。
こっちもごねたるわ、ってことで。
書類に判を押すスペースが少ないですが。
ごり押しで、ねじ込んできました。
喧嘩売るなら、高く買い取らせていただきます。
また来週行かなきゃならんのだよな…。
いやはや。
検察庁といい、法務局といい。
最近はいい経験させていただいてますな。
最初は裁判所もドキドキでしたが。
毎日行ってるしねー
出会いは無いのだけれども。
思いっきり疲れましたが。
明日も出勤です。
コメント